X



【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】

0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 00:36:15.15ID:CYitfF0D
CSVインポートなどで他校の強さを固定することは出来ない

3は翌年の新入生から反映される
4は直後に選手が入れ替わって反映される

無名校、出てきても面白くない学校、名前が気に入らない学校など個人の好みによるが
常連校にたくさん出てきて欲しい場合は、出てきて欲しくない学校を全てEランク以下に落とせばいい

全都道府県でBランク以上は5〜10校に限定する
C−Dランクを全てEランク以下にする
Bランクは個人の好みでEランク以下にする
こうすればとりあえず固定した学校からどこかが出てくる


または

全都道府県で5〜10校をAランク以上にする
どこが優勝してもおかしくない状況を作れるが、地域差を出すのが難しくなる
たまになんだこれっていうCランクも出たりするがしょうがない


ま、あとは自分で考えろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 05:56:25.29ID:e6lzQXKh
パッケージ導入してるのにインポートできん
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 19:29:41.51ID:uxe9WOQJ
エスパー質問だな
パッケージってバグ修正のパッチのことか?

インポートできるのは4月だけな

現実との校名違いとかゲーム自体には影響ないから
特に拘りがないならインポートCSVは>>343の高校初期データ.csvつかえ
安易に高校削除したりするとエラー出るからな

あと4の場合は自分が監督してる学校は更新しないように
選手が入れ替わって育てた選手が居なくなるからな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 20:31:58.52ID:VKV7IZa+
>>546
ココシミュ4の既存校の編集方法って何?
csvインポートだと強さ固定できないっていうのは数年たつと編集前の強さの値に戻るってことかな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 04:26:30.70ID:Dfe2gy51
>ココシミュ4の既存校の編集方法って何?
質問の意味が分からんので・・・とりあえずココシミュのヘルプ嫁


1回だけCSVインポートしたあとで、毎年数校チェックしてたら分かることなのだが、選手の能力に応じて弱くもなるし強くもなる
甲子園に連続で出てくると強くなってくが、県内で負け続けるとランクが下がってきたりする、で新入生入るとランクが上下する

弱くなると言ってもCSVでGランク校→Aランクにした場合とかは元Gランクの高校が自然とGランクに戻ることはほぼない
Aランクを基準にすると大体は1ランク程度の上下、時々2ランクくらい上下する


毎年CSVインポートしてたら(4の場合は)選手が入れ変わってしまうけど高校ランク維持はできるかな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 12:40:37.81ID:aQYbbUZ0
今更人おらんと思うけど、久しぶりにここしみゅ4起動してみた。
>>41のコードをねこまんまで実行して日付進めるとエラー終了しちゃうのなんでなんだろう。。。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 19:49:50.73ID:KXqnTgNj
甲子園も始まったし、久々に引っ張り出してプレイし始めたら案の定数年でフリーズバグにあった。
練習どんなにいじってもうまくいかなくて、苦し紛れに修正パッチ当てる前の元の実行ファイルに戻したら、それだけで進行できてしまった。

これって環境依存なのかな?一つずつパッチ当てるやり方分からないから自力で検証できへんねんけど。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:27:24.47ID:qjES0qIi
>>541
これ導入できた人っていんの?
ユニフォームのデータが不正です。0〜29で指定してください
CSVファイルにも誤りがあります。1件も処理されていません

って出て絶対にできない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 23:02:16.44ID:QhZvU+3J
導入しようとすると何度もフリーズするから諦めた
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 15:10:32.69ID:xO0yQfhp
修正パッチ作ってた人さすがにもう見てないかな…
セクション追加して、コードそっちに追加していけばよさそうなんだけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 21:18:01.26ID:wH7XxsrP
スカウトで獲得できる選手数の上限変える方法はないよな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:33:06.84ID:6Qhgqi9N
もう過疎スレだし、人もいないよなあ
高校変えたときに機材まっさらにされるの、直したいんだけどな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:01.70ID:UqbGYntv
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KFKHR
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:53:29.13ID:yzjlZT0i
4です
okd.binの解析、解読キーが分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
この中に初期データや音声ファイル、画像ファイルが入ってると思うので
3の甲子園で打球が飛んだ時の歓声を4でも流したいと思ったので…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:44:17.29ID:nRE7A6fE
今更ですが
>>349のファイルを持ってる人はいないでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:59:30.14ID:u0vgzAXF
https://www.axfc.net/u/4029284.csv
以前ここにあがっていたものを参考に自分で勝手にいじった高校データのCSVです

高校の数が増減しないように調整しており、
そのため(本来存在しない高校なので)全体の能力がオール1に設定している学校もあります
例:PL学園

またこういうものなので「この評価は違うだろう」というのはつきものと思うので
その場合は自分で適時調整してください
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:57:06.18ID:iMhLItZA
斧はもう大半の鯖死んでて管理もされてないみたいなのでいつサイトが消滅してもおかしくない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:06:25.37ID:1WSCn9s4
4って練習メニュー枠(初期では5つしかない)を増やす改造は出来ないんでしょうか?
打撃練習1、打撃練習2、内野練習、外野練習、投手練習1、投手練習2、走力練習で練習枠が7つは欲しいんですが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 21:09:54.94ID:/0nZs6xE
トーナメント表の組み合わせを変える方法ないかな?夏の福岡大会とか今の形式と違うところがあるから変えたい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:28:58.89ID:2Gr827Hb
4の祝甲子園出場垂れ幕について

・トーナメント表と連動している
うさみみでトーナメント表にある適当な甲子園出場校のIDを自分の担当しているところのIDにしたら垂れ幕が出てくる
逆に自分が担当してるところ(予選敗退)のIDを甲子園トーナメント表にある高校のIDにしても垂れ幕が出る

・bihin.binに格納されている
orgファイルから別のファイルに移動させたら他の備品とともに表示されなくなった

・春夏甲子園の区別がある
夏出場の場合は8月1日〜8月31日、春出場の場合は3月1日〜3月31日以外の日付に変更すると垂れ幕が消える
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 16:28:08.12ID:h4/6zYZh
どう見てもダブルプレーではないのに、ダブルプレーと表示されてアウトカウントが2つ増えるのは何が原因でしょうか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 02:03:28.42ID:/XClR+RL
改造で名声度固定できた人いる?

このスレに乗ってるやつやっても0になるし、数字だけじゃなく
確実に最下層の選手しか入ってこなくなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況