>>218
トーナメントの件、ある数値をもとにシャッフルすることまでは書きました。
その数値がどういう条件で数値が決まるのかは分かりませんが、
9月1日と4月1日に更新されること、甲子園(夏/春)出場決定したときにも更新されることは分かりました。
また、県予選での成績によって増減するらしいこともわかりました。
ただ夏と秋とでは、秋のほうが厳しく判定されているような印象を持ちました。
(夏より勝ち進んだのに、9月1日更新の数値より4月1日更新の数値のほうが低かった)

というところまではわかりましたが、
「トーナメント作成時、特定の高校が特定のブロックに配置される問題」は解決できないように思います。
申し訳ないですがこの修正はパスさせてもらえませんか。


ココシミュ4 修正コード(39)
【本塁打の後(次の打者が打つまでの間)にタイムをかけるとそのときの打者が本塁打を打ったことになるのを修正】
・打球状態フラグを投球画面になったらゼロクリアする
44DA30-898164050000898160010000E83F640400816708BF7F0000816704A00F00005F899E6C4D0000899E704D0000899E744D000089AE784D000089AE7C4D000089AE804D0000899EA04D00005E5D5BC3

0004CE30:
E84B640400816708BF7F0000816704A00F00005F899E6C4D0000899E704D0000899E744D000089AE784D000089AE7C4D000089AE804D0000899EA04D00005E5D5BC3CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC →
898164050000898160010000E83F640400816708BF7F0000816704A00F00005F899E6C4D0000899E704D0000899E744D000089AE784D000089AE7C4D000089AE804D0000899EA04D00005E5D5BC3