X



【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 02:21:15ID:5GzIFwQK
高校野球シミュレーションとは?
高校野球好きの作者が作った高校野球ゲームです。
ここは高校野球シミュレーションの改造・チート等を使用しての
検証やバグ等について語るスレです。
改造コードを使用しないゲーム内容等の話題はスレ違いなので
同人ゲーム板の本スレでお願いします。

■本スレ
高校野球シミュレーション 38校目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260285391/
■ダウンロード
高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html
高校野球シミュレーション3
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se329316.html
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 21:31:05ID:3uKU1McS
高校インポート?についてお聞きします。
高校のデータを変えようとインポートしたのですが、データが変わらないんです。
例えば、A高校のデータを変えようとします。
A高校の現在は(巧:7長:7投:7守:7走:7)とします。
それを、A高校(巧:5長:5投:5守:7走:7)にするとします。
入力は「完了しました」と出るので完了したはずです。
しかし、実際は(巧:7長:5投:5守:7走:7)だったり、(巧:5長:7投:5守:7走:7)になったりします。
どうして入力したとおりのデータにならないんですか?
これを解消する方法はないでしょうか?
お願いします。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 00:47:27ID:WZjK+qUy
>>195
いや、私も当初はそう思ったのですが、何年たってもおかしいんです。
データを変更して次の年に入ってくる選手もおかしいんです。
例えば、オール7の高校を長打力と巧打力を5にするとします。
しかし、翌年に入ってきた選手は長打力はD〜Cが主で数名B、しかし巧打力はC〜Aばかりなんです。
その翌年も同じなので、結果的に巧打力が7のチームになるんです。
どうしたらいいんですかね・・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況