X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 17:34:39.09ID:rVtsgSVB
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1714141759/
0035名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 04:22:55.54ID:VIYzOTtw
ワロタ

217 名無し名人 2024/05/06(月) 03:33:06.48 ID:OBSAXCEf
これお前らじゃん
気に入らないとカミツキガメになりやがって

6 名無しさん 2024/05/05(日) 20:11:51.36 ID:TwXhY
コナンってあるじゃないですか
あのアニヲタども
自分と違う意見に発狂しまくるんで
スレッドは常に荒れてるんですよ

こいつらみたいな
寛容性皆無の知的弱者集めて
自分の武力にしたのが自民党なんすよ

だから公安警察使ってこいつを消せとかネトウヨはいつも言うんですけど

あのアニヲタどもは公安警察を
違う生き物と思ってるんですよね
洗脳楽勝の世代はアニメで世界観を作るんで

色んなものの認識で世代間格差凄いんですわ
0036名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:29:50.07ID:C9BrmjlW
羽田にファン200人集結!初の空港対局、好勝負誓う
0037名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:37:19.14ID:+C7+cbCo
囲碁を打つ小学生が全国で1000人弱
0039名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:41:08.68ID:6mUBOYq/
大体1学年10人くらいは院生になれるから、倍率20倍程度か
奨励会に比べるとはるかに楽な関門だな
0040名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:44:18.68ID:+C7+cbCo
囲碁を打てる子供の誰もが院生を目指すわけではないですからね
院生を志してそれなりの勉強をすればだいたい実現できる
0041名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:46:29.71ID:6mUBOYq/
そうか。全国大会とかで好成績をあげても、院生にならないやつもいるもんな…
0042名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 07:35:44.60ID:Rq+m6uIO
>>36
人が集まるのも当然
貴重な藤井八冠のタイトル戦だからな
もうすぐ八冠じゃなくなるから
0043名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 07:46:11.22ID:xjULpXsY
>>34
でもスーパースター一力は一回戦勝ったから
0044名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 07:49:38.67ID:nl2b44Zv
金のためならスポンサーの言いなりに、爆音の中で名人戦
0045名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 07:57:53.75ID:WqB1To9p
もうこの名人戦の収益を全部棋院に献上して欲しい
ここまで拝金主義に陥った将棋界は見たくない 囲碁と将棋で平準化しないと公益社団法人の意味がない
0046名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 08:23:00.12ID:+C7+cbCo
羽生会長らしく常識外の一手
0047名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 08:24:38.66ID:C9BrmjlW
テレ朝「ワイド!スクランブル」藤井八冠が大ピンチ!宿敵イトタクとは?
0048名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 08:37:55.48ID:VuH60kum
検分で両対局者、問題ない、ということだが前日にNGだしたところでどうにもならんからな
0049名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 09:17:26.67ID:N1XnheQQ
>>45
将棋連盟は社団法人
日本棋院は財団法人

ひとつになることはない
0050名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 09:18:51.02ID:N1XnheQQ
社団法人が儲かってて財団法人から財が抜けてってるのはなかなか興味深い
0051名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 09:56:07.21ID:VuH60kum
藤井バブルも今月末まで
0052名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 11:35:41.06ID:Q8YLbYWV
テレビ朝日で久しぶりに藤井とイトタクの報道かあったわ。
大谷報道で忘れられたと思っていたわ
0053名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 11:37:39.55ID:VuH60kum
5/31
このスレ史上最大の盛り上がりになるね
0054名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:58.48ID:MabE1DPF
>>53
藤井八冠最後の日
6月からは七冠
0055名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:41.02ID:WqB1To9p
囲碁と因縁のある叡王戦だからな
ここで藤井の伝説が終わるのは痛快と言って良い 
驕り高ぶった掟破りの八冠設定は囲碁棋士の怒りを買っただろうに
0056名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:37.16ID:qpX9fFnP
藤井聡太が失冠したら、棋院は祝電送ってウェブサイトでも高らかに勝利宣言していこう
囲碁がどれだけ将棋を憎んでいるかを、もっと国民に知らしめていけば、すごく囲碁人気も高まると思う
将棋に関わる全てのものを呪い、貶めるためなら手段を選ばないのが、国技たる囲碁のプライドである
0057名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:17.12ID:C9BrmjlW
藤井は棋界の盟主だからな、ただ勝てばいいってもんじゃないwやはりライバルが必要や、伊藤と藤本の「藤トリオ」戦略で盤石になるだろうw
0058名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 13:21:45.91ID:C9BrmjlW
週刊文春「藤井八冠を追い詰める伊藤七段、父は弁護士、三茶のプリンス」
0059名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:54.79ID:t3co+m0/
イトタクの親父は司法試験1位合格らしいな
0060名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 14:16:45.18ID:WZhqXCvs
イトタクの親父って将棋民からも嫌われてるだろ
0061名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 14:28:22.01ID:zRrA487E
おまえら結局囲碁なんかどうでもいいんだろw
棋院と格と共に滅べよw
0062名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 15:14:37.73ID:a2A/gUed
棋院はともかく格とか言ってるやつはその一文字がどんだけ心の奥底に突き刺さっちゃったのかな…
すんごーく頭悪そう
0063名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 15:51:53.73ID:WqB1To9p
名人戦が叡王戦の前座になってるなw
蹴鞠の伝統が台無しでザマアミロだ
0064名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 15:52:17.75ID:SVsDGe9a
将棋がこれだけ話題になってるんだから囲碁もタイトル戦やればいいのに
0065名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 16:05:12.55ID:+C7+cbCo
囲碁界の期待を一身に背負うイトタク
0066名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 16:07:49.66ID:t3co+m0/
将棋会館の寄付者銘板が小さくなるとは酷すぎやろ(笑)
格が足らんぞ
0067名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 16:09:34.55ID:TIH/85hy
名人戦は内容的には1日目で勝負あり。
豊島は使えないな。
伊藤匠に囲碁界の未来を託すしかない。
0068名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 16:35:43.09ID:5/1vfjc5
>>55
ん?七冠を二度も井山に持ってかれたことは
囲碁棋士全員だらしないってならないのか?
0071名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 17:22:01.55ID:p8/3bH/c
>>68
七冠から無冠になってまた七冠になったわけじゃないから
二度持ってかれたって感覚はないんじゃないかな
0072名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:16.20ID:+C7+cbCo
叡王戦前夜祭には覚がイトタク応援の挨拶をするといいね
0073名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 17:27:37.72ID:+C7+cbCo
イトタク勝利の際には棋院としても表彰をしなきゃならんね
0074名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 17:35:02.46ID:nYhhfOJS
>>69
2人でIDコロコロして言い合いしてるだけなんだ!と
いつも言ってる人だよね
桒原休場ポストから現実見えたのかその主張見なくなったけど
0075名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:00:22.04ID:l5m7Z+QN
大阪・高槻市は、ことし10月に「関西将棋会館」が完成するのに合わせ、会館の隣にファンや地域住民向けに公園を整備するなど、「将棋のまち」をアピールするための取り組みを強化することにしています。

日本将棋連盟の西日本の拠点である関西将棋会館は、老朽化に伴って大阪・福島区から高槻市に移転することになっていて、ことし10月に完成する予定です。
高槻市は、これまでに江戸時代の将棋の駒が数多く見つかり、「将棋のまち」をアピールしてきましたが、移転に伴って全国から多くのファンが訪れることが見込まれるため、さらに取り組みを強化することになりました。
具体的には、▽会館の隣には訪れたファンや地域住民向けに将棋の駒に使われる「ツゲ」の木が植えられた公園を新たに整備するほか、▽最寄り駅となるJR高槻駅の地下通路の壁を、将棋盤をイメージしたデザインに一新したり、改札前に将棋の駒をイメージしたベンチを配置したりします。
市は、今年度の予算で昨年度のおよそ3.8倍にあたる3億7000万円あまりを充てていて、「将棋のまち」として魅力を訴えていく考えです。
高槻市将棋のまち推進課は「民間とも連携しながらプロモーション活動にも力を入れて、将棋を通して地域の活性化につなげていきたい」と話していました。
0076名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:03.50ID:Q8YLbYWV
公金ちゅーちゅーとか批判されないのかな。
心配や
0077名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:45.49ID:+C7+cbCo
オワコンのためにご苦労なことだな
0078名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:38.15ID:qpX9fFnP
高槻市で市長のリコールをすべき案件だな
囲碁界の総力を結集して、関西将棋会館の移転を阻止しよう
将棋などに血税を使うことは、絶対に許されない
0079名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:39.85ID:SVsDGe9a
囲碁とは経済効果が違うので杞憂ですよ
0080名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:34.11ID:+C7+cbCo
高槻といえば辻元
辻元とともに反対運動をやれ
代わりに韓国棋院を誘致せよ
0081名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 18:58:33.13ID:C9BrmjlW
高槻市長はアンチ維新やが、維新は落ち目やしなw
0082名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 19:00:44.70ID:+C7+cbCo
ネトウヨのゲームである将棋の誘致を辻元が許すはずはない
0083名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 20:03:12.66ID:5/1vfjc5
>>75
高槻市はスゴイなあ。将棋にいたせりつくせり
地域おこしのためとは言えここまですがるとは将棋の威光様々だろう
ところで囲碁のためにつくしてくれる町村はあるのかな?字でもいいけど
0084名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 20:03:27.81ID:3jVLi0Wm
渋谷区にも働きかけて、将棋連盟を排除するようにしよう
ヒューリックにも公開質問状を出して、将棋と関わることで企業価値が失われていること、企業の社会的責任という観点から将棋への支出は違法の可能性があり、棋院が関係者に働きかけて、株主代表訴訟も辞さないことなどを訴えていこう
0086名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:20.51ID:0NkiaFvl
>>83
町村とか視野が狭すぎて草
囲碁はもっと広く、グローバル
0089名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 21:11:23.54ID:0NkiaFvl
>>86
>参加選手61ヶ国・地域 61名

すげえ流石グローバルな囲碁
0090名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 21:18:42.81ID:/wJ3iY4f
後援 外務省、国際交流基金
0091名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 21:34:14.18ID:ZOfWbKsY
外務省後援ということは国の後援と同義だな。
0092名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 21:59:47.91ID:T0P9FCN+
女子リーグに外務省後援のアマ世界大会
100周年のために次々と手を打ってくるな
流石は俺たちの覚
0093名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 22:17:37.98ID:w75NwvYq
完全に囲碁のターンやな
0095名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 22:22:39.13ID:yhz4Oojy
アンチ「囲碁は特亜だけ!囲碁は特亜だけ!」

世界大会(61ヶ国参加)
0096名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 22:36:48.38ID:TnptufyE
そんな無駄なことやってるから赤字が拡大していくんだぞ
貧乏らしくおとなしくしてればいいのに

年度:経常収益、経常費用、経常増減
2016(H28):37億8507万円、37億7094万円、1413万円
2017(H29):36億4023万円、36億5463万円、▲1440万円
2018(H30):36億0808万円、36億6922万円、▲6114万円
2019(R01):34億0834万円、34億7745万円、▲6911万円
2020(R02):30億1859万円、31億0950万円、▲9091万円
2021(R03):30億3624万円、31億3238万円、▲9614万円
2022(R04):30億5042万円、31億7492万円、▲1億2450万円
2023(R05):29億2503万円、30億1982万円、▲9479万円(予算)
2024(R06):27億9781万円、29億2861万円、▲1億3080万円(予算)
0097名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 22:39:50.18ID:yXvIhQXh
貧乏だからとおとなしくしてるのは君くらいなんじゃないかな
バイトでもしたら?
0098名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 22:41:26.22ID:uJQqFy74
囲碁のバックに国庫がついたか
0099名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:00:36.27ID:yhz4Oojy
>>96
後援も協賛も協力も付いてるのに赤字にはならんよ
0100名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:12:25.63ID:7O0p9KWX
外務省がつくということは囲碁のグローバルな力が国際交流に繋がると判断したのだろう
0102名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:33:55.45ID:woEW2Uwv
>>101
格が桁違いで草
0103名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:25.81ID:oTJIlahq
囲碁は世界を救う
0104名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:35.22ID:WqB1To9p
国際交流基金はマジでくだらないものに金を投入している実績が凄いな
ここをハニトラでもして乗っ取れば税金は囲碁のモノ

庶民の豚の貯金箱を狙う将棋とは文字通り格が違う!
0105名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:52:16.82ID:le9QCFC7
後援とか協力ってほとんど金は出さない立場だぞ。
0106名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:07:21.44ID:ndJP6kX/
嫉妬するなよ
0107名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:21:27.24ID:mKNiom9N
協力があるってことは様々にフォローしてもらえるってことだからね
金しか頭にない人間には分らんだろうけどさ
0108名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:28:16.98ID:PxD+Knpi
国が認めた囲碁
世界が認めた囲碁
0109名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:40:39.75ID:v0pogMkm
アマの世界大会とか言ったってどうせ気付かぬうちに始まって気付かぬうちに終わってるんだろ
0110名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 01:29:54.25ID:/FeMJ0KH
どこまで行っても人の助けを借りないと何も出来ないお公家さん
全員が自立してる将棋の心配はおまいらには必要無いわ
0112名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:40.17ID:Wam1n9TZ
>>110
将棋こそスポンサーという他人の金で生きてるだろ
0114名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:23:14.87ID:RcoM+ee0
>>112
それ言ったら国民の税金にたかる囲碁になるぞ
0115名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:27:04.96ID:0yMv3nPj
>>114
大半の棋士はバイトで自立してますよ
0116名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:32:07.29ID:RcoM+ee0
>>102
いや、アマチュア大会だろ?
要するに教育的な大会だから外務省が乗り出してるだけじゃね?
つか国際大会で61ヶ国たった61人なの?
せめて一ヶ国2〜3人くらい来てくれないと箔が着かないなぁ
本当に囲碁ってグローバルに人気があるの?
0117名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:32:29.96ID:lFgUDAoM
国は何も積極的に国技とは認めてないんだけどなあ。
単に定款に自称で書いてるのを黙認してるだけ。
0118名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:45:15.99ID:myxMwzyD
>>110
じゃあ会館立てるのにクラファンするなよアホ
0119名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:00:21.05ID:/FeMJ0KH
アホで結構
Gが這い回り壁紙剥がれ暖房も壊れる立派な会館と最後を共にすればいい

>>115
それは囲碁で自立してるとは・・・
0120名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:00:45.71ID:0yMv3nPj
>>117
定款に嘘があると公益財団法人は認可されませんので国が認めた国技ですね
0122名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:03:39.48ID:0yMv3nPj
>>117
積極的にではないですが、「はいはいはい、国技ですね、はいはい」ぐらいの気持ちでは認めてるってことですよ。
そうでなければ認可されません
0123名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:13:41.35ID:myxMwzyD
>>119
反論できてなくて草
0124名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:24:24.46ID:/FeMJ0KH
乞食は囲碁
・将棋の上前よこせ
・税金よこせ
・学校で必修にしろ
・弱小九段でも高齢でも辞めない
・前夜祭や就位式すらその都度クラファン

頭大丈夫?
0125名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:33:06.42ID:0yMv3nPj
>>124
頭は大丈夫です
認知症テストを毎年クリアしてますから
0126名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:34:02.59ID:rWtSzETW
>>120
定款では「囲碁」ではなく「棋道」が国技と書いてある 囲碁が自称国技を始めたのは昨年の覚理事長から 国は囲碁のみが国技とは認めていない
0127名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:01:33.00ID:iyaFqhiN
相撲でいろいろ問題があった時は、民主党政権だったんだけど、自民党議員だった馳浩がこれが国技でいいのかというような質問をしていた
菅直人首相の側の回答が、寄付行為で自ら国技といっているのは承知しているが、政府が国技とは何かを定めているものではなく、相撲協会が適切に対応すべきものと承知しているというようなものだった
つまり、自称してるのはわかっていても、まぁ、そうですかとしか国は思っていない
0128名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:06:14.56ID:0yMv3nPj
まあ、消極的には国技と認めてるということだ
0129名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:13:29.30ID:iyaFqhiN
多分、将棋や柔道、剣道が国技だといっても文句は言わんだろうけどな
0130名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:17:28.79ID:ws3DgyEz
定款って反社会的内容でなければ大抵の場合法人登記通るよ
登記官も忙しいから定款で国技を自称しようがそんな事は気に留めない

つまり定款で国技を自称してもそれ自体は反社じゃないから通るってだけで
国や国民が囲碁を国技として扱っているかと言えば全然そんな事はない
日本囲碁の惨状を見れば明々白々
0131名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:17:42.41ID:j6b8b6aV
>>113
初心者向けの囲碁に携わる人が「囲碁にかかわるのは人生の無駄」と言い放つとはもはや末期感半端ない
0132名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:12.34ID:j6b8b6aV
女子リーグ作ったところで何とかなるのかね?

将棋の女流王位戦白組リーグ戦ぐらい美人揃いでも全く話題にならないレベルだぞ
0133名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 10:25:25.36ID:eGVQEuyu
>>130
ただの法人登記ではなく、公益財団法人の認可なんだよ
厳しい審査により国技であることは認められた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況