X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 17:34:39.09ID:rVtsgSVB
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1714141759/
0102名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:33:55.45ID:woEW2Uwv
>>101
格が桁違いで草
0103名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:25.81ID:oTJIlahq
囲碁は世界を救う
0104名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:35.22ID:WqB1To9p
国際交流基金はマジでくだらないものに金を投入している実績が凄いな
ここをハニトラでもして乗っ取れば税金は囲碁のモノ

庶民の豚の貯金箱を狙う将棋とは文字通り格が違う!
0105名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 23:52:16.82ID:le9QCFC7
後援とか協力ってほとんど金は出さない立場だぞ。
0106名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:07:21.44ID:ndJP6kX/
嫉妬するなよ
0107名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:21:27.24ID:mKNiom9N
協力があるってことは様々にフォローしてもらえるってことだからね
金しか頭にない人間には分らんだろうけどさ
0108名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:28:16.98ID:PxD+Knpi
国が認めた囲碁
世界が認めた囲碁
0109名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:40:39.75ID:v0pogMkm
アマの世界大会とか言ったってどうせ気付かぬうちに始まって気付かぬうちに終わってるんだろ
0110名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 01:29:54.25ID:/FeMJ0KH
どこまで行っても人の助けを借りないと何も出来ないお公家さん
全員が自立してる将棋の心配はおまいらには必要無いわ
0112名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:40.17ID:Wam1n9TZ
>>110
将棋こそスポンサーという他人の金で生きてるだろ
0114名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:23:14.87ID:RcoM+ee0
>>112
それ言ったら国民の税金にたかる囲碁になるぞ
0115名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:27:04.96ID:0yMv3nPj
>>114
大半の棋士はバイトで自立してますよ
0116名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:32:07.29ID:RcoM+ee0
>>102
いや、アマチュア大会だろ?
要するに教育的な大会だから外務省が乗り出してるだけじゃね?
つか国際大会で61ヶ国たった61人なの?
せめて一ヶ国2〜3人くらい来てくれないと箔が着かないなぁ
本当に囲碁ってグローバルに人気があるの?
0117名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:32:29.96ID:lFgUDAoM
国は何も積極的に国技とは認めてないんだけどなあ。
単に定款に自称で書いてるのを黙認してるだけ。
0118名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 07:45:15.99ID:myxMwzyD
>>110
じゃあ会館立てるのにクラファンするなよアホ
0119名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:00:21.05ID:/FeMJ0KH
アホで結構
Gが這い回り壁紙剥がれ暖房も壊れる立派な会館と最後を共にすればいい

>>115
それは囲碁で自立してるとは・・・
0120名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:00:45.71ID:0yMv3nPj
>>117
定款に嘘があると公益財団法人は認可されませんので国が認めた国技ですね
0122名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:03:39.48ID:0yMv3nPj
>>117
積極的にではないですが、「はいはいはい、国技ですね、はいはい」ぐらいの気持ちでは認めてるってことですよ。
そうでなければ認可されません
0123名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:13:41.35ID:myxMwzyD
>>119
反論できてなくて草
0124名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:24:24.46ID:/FeMJ0KH
乞食は囲碁
・将棋の上前よこせ
・税金よこせ
・学校で必修にしろ
・弱小九段でも高齢でも辞めない
・前夜祭や就位式すらその都度クラファン

頭大丈夫?
0125名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:33:06.42ID:0yMv3nPj
>>124
頭は大丈夫です
認知症テストを毎年クリアしてますから
0126名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 08:34:02.59ID:rWtSzETW
>>120
定款では「囲碁」ではなく「棋道」が国技と書いてある 囲碁が自称国技を始めたのは昨年の覚理事長から 国は囲碁のみが国技とは認めていない
0127名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:01:33.00ID:iyaFqhiN
相撲でいろいろ問題があった時は、民主党政権だったんだけど、自民党議員だった馳浩がこれが国技でいいのかというような質問をしていた
菅直人首相の側の回答が、寄付行為で自ら国技といっているのは承知しているが、政府が国技とは何かを定めているものではなく、相撲協会が適切に対応すべきものと承知しているというようなものだった
つまり、自称してるのはわかっていても、まぁ、そうですかとしか国は思っていない
0128名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:06:14.56ID:0yMv3nPj
まあ、消極的には国技と認めてるということだ
0129名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:13:29.30ID:iyaFqhiN
多分、将棋や柔道、剣道が国技だといっても文句は言わんだろうけどな
0130名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:17:28.79ID:ws3DgyEz
定款って反社会的内容でなければ大抵の場合法人登記通るよ
登記官も忙しいから定款で国技を自称しようがそんな事は気に留めない

つまり定款で国技を自称してもそれ自体は反社じゃないから通るってだけで
国や国民が囲碁を国技として扱っているかと言えば全然そんな事はない
日本囲碁の惨状を見れば明々白々
0131名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:17:42.41ID:j6b8b6aV
>>113
初心者向けの囲碁に携わる人が「囲碁にかかわるのは人生の無駄」と言い放つとはもはや末期感半端ない
0132名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 10:20:12.34ID:j6b8b6aV
女子リーグ作ったところで何とかなるのかね?

将棋の女流王位戦白組リーグ戦ぐらい美人揃いでも全く話題にならないレベルだぞ
0133名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 10:25:25.36ID:eGVQEuyu
>>130
ただの法人登記ではなく、公益財団法人の認可なんだよ
厳しい審査により国技であることは認められた
0136名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:15.99ID:eGVQEuyu
>>132
囲碁は大衆娯楽じゃないからね、話題になるとかどうでもいい
0137名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 11:18:02.88ID:308uVrM9
おーい馬鹿どもジジイども
名人戦が盛り上がってるぞー
まあ当然見てるよな?将棋って面白いよな
0138名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 11:35:24.21ID:0TW+VJef
>>113
個人運営の初心者向けオンライン対局場を閉鎖か。
覚悟が足りなかったな。

囲碁に関わるという栄誉に浴するためには、
あらゆるリソースを投入する必要がある。
持てる全てを捧げても、それでも囲碁から得られる
価値が大幅に上回るのだから。
0139名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 11:42:58.39ID:iyaFqhiN
囲碁に関わるという人類に許された最高の栄誉のためになら、自分の命はもちろん、犠牲にできる全てを捧げなければならないのは自明のことだからな
0140名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 12:09:18.74ID:gs7RyJZa
>>116
国内専が世界にケチつけてる
0141名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 12:14:06.42ID:deFAFZKu
>>137
藤井勝ちそうじゃん・・・
0142名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:01.22ID:YL6A3QlQ
>>141
真の祭りは失陥記念日の5月31日だから豊島には期待していない
棋院は花火を横浜港に打ち上げて弔電を送ってほしいわ 藤井ブームもお仕舞いDEATH!!
0143名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:45:03.88ID:deFAFZKu
藤井の勝利!
0144名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:52:37.35ID:cKbOSdkb
つまらん名人戦だな。囲碁格スレも盛り上がってねーし。
将棋界の未来が心配であーる
0145名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:52:48.65ID:cKbOSdkb
よって完全に囲碁のターン
0146名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:53:07.95ID:cKbOSdkb
囲碁は最近盛り上がっただろ。えっとあの
0147名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:55:53.36ID:HXZ2MT1/
発売数分で売り切れ 大人気の大盤解説会に200人 名人戦第3局


藤井聡太名人(21)に豊島将之九段(34)が挑戦する第82期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、日本空港ビルデング協力)の第3局2日目の9日、プロ棋士による大盤解説会が対局会場となっている大田区の羽田空港第1ターミナルで開かれた。約200人のファンが解説に耳を傾け、熱戦を見守った。

空港内の施設で将棋の対局が行われるのは初の試み。大盤解説会の会場となったターミナル内の「ギャラクシーホール」からは飛行機が離着陸する様子が見られ、参加者の目を楽しませた。参加券は先着順で、発売後数分で売り切れる人気ぶりだった。
0148名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:09:31.27ID:fya4H/yq
不人気スーパースター一力とはずいぶんと違うんだな
0149名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:13:45.88ID:lCtUU3se
>>147
まだこんなに人気あるんだね
ここの囲碁爺たちは一力に金落とさないけど・・・
0150名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:22:38.72ID:j6b8b6aV
>>147
無料どころか5000円払うのにすぐ完売してしまう…
0151名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:32:21.18ID:JcZlR0IE
囲碁民は囲碁のタイトル戦のこともたまには気にかけてやれよ。
0152名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:46:01.48ID:q2oh1tvo
今日は囲碁名人戦リーグ
一力とともに全勝でトップ争いを展開しており、来週からの本因坊戦にも挑戦者として登場する余の対局は流石に注目度が高い

https://i.imgur.com/WpwFh3g.jpeg
0153名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:37.46ID:CW+8mif3
>>152
安定の3桁
0154名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:03:07.24ID:jttFiyoK
200〜300人台の数字って正直引くよね
0155名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:10:50.29ID:Vn0T0TW4
名古屋商工会議所は「勝負おやつコンテスト」を受け付けている。7月に王位戦第1局が開催されることから、おやつは注目の的であり、名古屋の活性化につなげていく。
0156名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:20:41.15ID:Vn0T0TW4
史上初!三段の竜王戦5組昇級!山下三段が6組決勝へ
0157名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:45:14.57ID:LtN8cVn/
>>151
来週から記念すべき第一期本貧坊戦が開幕する
囲碁民なら誰もが注目する
0158名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:11:52.44ID:RcoM+ee0
>>140
世界がーとか言っても国内人気奈落の底が何言ってんだ?馬鹿だなw
0159名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:14:52.88ID:RcoM+ee0
>>142
囲碁ってどこまでアホだろ?
つまり将棋はさらに新スターが誕生するってことだぞ
両輪で将棋を盛り立てることになるのに
それでいいんだな?
0160名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:18:45.43ID:RcoM+ee0
>>148
何せ大盤解説会で300人入るホールにたった50人しか集まらない 
しかも無料だというのに
それが囲碁の実力だわ
0162名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:37:39.10ID:sD6/V68a
>>159
老け顔イトタクなんてスターにはなれん
0163名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:42:36.10ID:f27TJn+A
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  囲碁はダメダメだ   |
|   終わったな!    |
|__________|
    彡 ⌒ ミ ||
   (´・ω・`).||
   |    ⊃Φ
   し---J _||
0164名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:03.41ID:0ugsx0Fz
5/31が囲碁界にとって運命の日になる可能性があるわ
0165名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:42.61ID:tZ1AY0j9
>>164
藤井失冠という囲碁100周年の最高の前夜祭
0166名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:59:43.28ID:ljjotIm8
お久し、5月1日22時57分ぶり!w
うさパパもチョンゲもどうせゴールデンウィーク中もその後の毎日も朝から晩まで
ワンパターンの煽り煽られやってたんだろ?ここ囲碁板はw
うさパパとチョンゲが複数回線+IDコロコロで煽り煽られで8割+模倣犯や面白がって同調しているヤツで2割
の囲碁板の毎日のルーティーンが行われていたんだろ、どうせさ、ここはw

5chを見ない生活って精神の健康に良いよな~やっぱり、マジで
このまま続けようかなw
0167名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 21:33:30.90ID:efaDJtJb
若手が去り
初心者向けサイトが営業終了し
関係者が興味を持たない業界

・・・それは囲碁www

https://imgur.com/mxQiI2W
0169名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 22:01:32.87ID:6d9eV94M
祝日に来店4名は厳しいな
GWなのに囲碁しにきてる爺さんたちも
GWなのに大会やイベントをやるわけでもない囲碁ファーストも
客に見向きすらされてない別のボードゲームやってるプロ3人も

すべてがかわいそうな写真だ
0170名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 22:07:20.09ID:jXWlCYAV
お客様そっちのけで、プロが別のボードゲームやって遊んでるのか
将棋だったらあり得ない光景だ
0171名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 22:16:39.34ID:tZ1AY0j9
>>170
将棋だったらあり得ないってお前はそんなこと知らんだろ
0172名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:39.16ID:6CmYyDwP
指導碁で呼ばれてきたのでなければ何やろうが個人の勝手だと思うけど
0173名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 22:32:20.68ID:tZ1AY0j9
>>172
芸能人やスポーツ選手もオフの時はサインとかお断りって人間もいるしな
0174名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:04:38.13ID:3WQGxq2M
ほとんどの囲碁棋士はオンでもオフでも気づかれない
0175名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:34.67ID:ljjotIm8
定年退職して毎日暇な爺さんは、ある意味羨ましいわな・・・
とは言え、毎日朝から深夜まで5chスレ監視員なんて俺はやる気は無いけどなw

囲碁板で煽れ煽られがもう定年退職後の生きがいになっているから
もう今となってはやめられないんだろうけど
アンタが相手しているのも暇人のキチガイ爺さんだってことだけは絶対に忘れずにな

そして毎日ここ5chだけで引き籠っているように
頼むよ
現実社会に迷惑を掛けるようなことだけは絶対にするなよ
それだけは約束しろよ
0176名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:03.29ID:Sf8Smhtf
なんで囲碁ジジイは揃いも揃って毛染めしないんだ
世の中の半数以上は毛染めするだろ
0177名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:40.16ID:ljjotIm8
例えばよ、過去
アンタが「一力はスーパースターダー」ってワンパターン煽りネタ書きまくっていただろ?
それを見たチョンゲ爺さんはバカでキチガイだから、それがネタだと分からず
「ムキーッ!一力はスーパースターじゃないんダー、岡崎トミ子なんダー」って発狂して
そしてあの意味の分からない「一力=岡崎トミ子」とかいうのをひねり出してキチガイ書き込みしていた訳で

ワンパターン煽りネタが実際にキチガイチョンゲ爺さんのエサになっている訳で
まったくキチガイ同士で戦うなよな・・・
0178名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:22:34.42ID:E9UuMihs
>>177
なんだろう、エイリアンVSアバターを思い出した。コピーが秀逸だった。
0180名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:34:32.30ID:3WQGxq2M
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  チ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ョ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ン  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    ゲ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0181名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:40:51.93ID:ljjotIm8
そう、精神が浸食されているのが分かるけど、なんか楽しいw

精神を健康に保つためにはキチガイらと関わらない世界にいるのがBestなんだろうが
つい5cに来てしまった自分がいる・・・
俺もキチガイなんだよな・・・
キチガイ界でも最もまともなキチガイでありたい・・・
チョンゲやうさパパレベルは真性のディープなキチガイだから、せめてこんなヤツラにはなりたくないのだが
0182名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:47:58.53ID:ljjotIm8
簡潔に言うけど

「そんな毎日結果の無いワンパターンの煽り煽られやってて、むなしくならないのか?」

ってことなんだよなあ、普通に思うんだけど
定年後の生きがいだから、もうそういうルーティンなんだろか・・・
0183名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:48:20.85ID:Ibqtb8Ru
>>156
この子はまだ高校1年で中学生棋士チャンスもあった藤井のライバル候補筆頭らしいからな。次勝つとプロ入り決定だが戦う相手は歴代勝率4位の記録を持ち他の棋戦で挑戦争いしてる18歳五段。
こういうのみるといくら英才枠で最年少棋士を祭り上げたところで早い段階で大きな結果を出さなきゃ話題にも上らず無意味なのがよくわかる。
0184名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:51:24.11ID:ljjotIm8
自分が複数回線でIDコロコロしているように
相手も複数回線でIDコロコロしている訳で

これ忘れずにな
0185名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:59:14.61ID:sPcpq0It
囲碁への嫉妬渦巻くスレ
0186名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:07:03.62ID:6pPnmjoX
お前ら踊らされすぎなんだよ
哀れ過ぎて見ておれんわ
年寄りなんだからもっと悠々と生きなさい。
そう、囲碁界のように
0187名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:12:15.23ID:DRMM9Hfv
チョンゲ大好きおじさんは今日も元気だな
0189名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:22:12.23ID:ZB/IIMgy
>>187
チョンゲ連呼が生きがいです
0191名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:39:59.68ID:r216OUET
>>176
染める毛もないお前よりはマシだろ
0192名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 03:10:39.01ID:tWEyj4ak
>>174
ニュースに出ても”会社員”だしな
0193名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 07:37:40.56ID:CWWxFvQ1
>>173
囲碁棋士の中にサイン求められるほどの有名人はいない
一般人にまぎれても一般人だから心配はない
0195名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 07:43:13.23ID:1Fhjwg7w
どっしりと構える
それが囲碁
0196名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 07:43:35.61ID:CWWxFvQ1
>>165
それはそれで将棋界が盛り上がるだけ
井山みたいに疾患…じゃなくて失陥しても
また取り返して二度目の八冠達成ってドラマになるから
0197名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:17:41.88ID:ZzoUCcVt
札幌で女流王位戦第2局、大盤解説にファン150人
0198名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:29:28.37ID:3E+CXd7U
将棋は地元で普及をしっかりやろうという意識があるから、北海道の女流王位戦も広瀬九段や渡部愛女流が行って盛り上げようとしてる
囲碁でも小林光一や山下、依田といった大物はいるんだけどなぁ
0199名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:51:41.55ID:Uc9tzbSf
大物じゃなくてもいいのにね
まあガチ囲碁ファンでも一流以外は小馬鹿にしたりするからな
その辺が将棋にくらべてダメなんだろ
0200名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 10:21:23.98ID:ApwyH9xf
>>198
解説会とかやって地元出身棋士を呼んでくるだけでしょ、
広瀬も渡部も呼ばれたから行くだけ

囲碁は客が入らないから解説会やらないならどうしようもないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況