X



第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 1(SN Part155)

0001名無し名人
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:04.26ID:aJem0l0O
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあると嬉しいです。

【注意】
荒らしは徹底放置で 荒らしの相手をする人が荒らしです。

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/
[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
※前スレ
NHK杯囲碁トーナメント Part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1707036461/?v=pc

スレッドタイトルが変わっている? 気のせいでしょ?
0174名無し名人
垢版 |
2024/05/30(木) 11:34:26.08ID:AdjMrFf3
下ネタってウン〇オシッ〇の子どもが狂喜するネタだと思っていたが性的なネタも含まれるようになったのね 昔は(落語の世界?)排せつ系とエロ系は分けてたけどね
下ネタ派の人はそれで良いんだ?
0175名無し名人
垢版 |
2024/05/30(木) 16:29:43.06ID:qAJssbws
下ネタにそんな分け方あるの?ってググったら落語の寄席は分かれててそれが主流だった昭和中旬までは下ネタはそっちの意味でエロ系は艶ネタって分かれてたらしいね
テレビが主体となったら下半身と下らないのダブルミーニングでエロ系も下ネタになったらしい
テレビじゃ本来の下ネタは使いづらいけど昭和末期はゴールデンタイムにおっぱいB地区まで映るの珍しくもなかったから下ネタはエロの意味のほうが強くなっていったみたい
0176名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 08:04:23.73ID:iWL4oAuu
今て棋譜読み上げは1人体制?
0177名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 08:12:26.95ID:E6LPHebk
辻華ちゃんと森智咲ちゃんの2人
0178名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 10:19:41.50ID:fDqHWE/f
>>169
昔の張栩ならともかく今の張栩は優勝候補でもないからなあ・・・
0179名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:40.67ID:/Udzx76F
漢傑が三々入りの昔からあるハメ手っぽいの打った
0180名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 13:19:34.02ID:nWXR4mhk
>>179
前にツルリンYouTubeで解説してたハメ手を実戦で使うとはw
0181名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 14:48:45.31ID:/bNOVg6d
ハメ手ってほどじゃないでしょ
シチョウ有利なら、ある手

左辺の石をうまく利用して下辺を攻めてった時は面白い碁になりそうだったけど
林はここぞという局面で日和るんだよなあ
最後右辺のハネとか絶対の一手に見えたのにそれを逃して投了は寂しい
0182名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 14:53:40.36ID:q2pwDOzN
安田ちゃんを観た後にG1安田記念
0183名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 16:44:14.54ID:DD537CQm
野狐だとときたま中国人が打つよ
シチョウがいいときにある手で珍しいけどokaoも三三定石の一つで動画出してる
0184名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 16:45:32.99ID:ugtB4dXH
ハネで何か嫌な図が浮かんだのかな?
ぱっと見はハネしかないように見えるが
0185名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:15.46ID:7U5E0K5q
ダメが詰まってて気持ちの悪いところではあったな
0186名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 12:43:05.25ID:l3KEmebs
ハネでいいならその前のマゲがって話じゃない?
0187名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 12:50:14.52ID:QTpmhXJ+
中央で失敗して戦意喪失したな
0188名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 13:12:06.45ID:+ApvbNPN
その前に下辺で広瀬が地を損してでも先手で切ったからダメが詰まるのを恐れたっぽいね
三谷もなんでしょう?って意味を理解できなかったから俺達にはNHK講座まで待つしかなさそう
0189名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 09:06:10.51ID:6x/dxaHr
豹変豚がいなくなってスレが平和になったな
これでいい
0190名無し名人
垢版 |
2024/06/05(水) 10:16:27.31ID:0ueo1Ou2
呼ばないで
本人とその子分茶が現れてしまう
0193名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:36.42ID:iw2XUCxW
囲碁の話だけしていれば自然と囲碁の流れになるのに>>189-191はよほどスレを荒したいようだね
0194名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 22:34:15.36ID:uJF6JmMY
広瀬、思ったより強くないなあ。光るものが感じられん。里菜に負けるよ。
0195名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 22:42:29.79ID:uJF6JmMY
     東      西
横綱  一力     井山
大関  芝野     余正麒
    許家元
---------------------------------------------
関脇  伊田   山下
小結  冨士田  村川
------------------------------------------------
前頭  酒井   佐田
前頭2 張栩   安達

番付常連の本木、河野が脱落。広瀬も未だ自力が。。
逆に、久々の村川復活!ここら辺以上で、安定して貰わんとw
酒井は此処から上げる事が出来るか?佐田は爆上げだが、来月は如何だろうか?
志田も関も20位前後を上がったり下がったり。もう上がり目は無いのか?
芝野は、1度は割って入らないと皆が認めんだろう。
0196名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 05:13:35.77ID:yUyEExco
解説のしどろもどろした感じが臨場感あって面白かった 纏めも何だか分からなかったの良かった
来週楽しみ
0197名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 06:08:40.19ID:DGUgYjRX
>>192-193
同意はするけど反応するのも囲碁の話ではないから同じことだと認識しよう
0198名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 09:33:26.83ID:utsaFuhe
既出だけど今局は林さんが肝心なところでコケた感じかなあ 負ける時はそんなもんなんだろうな ある意味エンターティナーだな
0199名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 12:57:52.51ID:/m/ws70X
アキ三角の形で押すのはどうだったかと思う
0200名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:02:29.71ID:7IXoE7hD
筋場理論炸裂!!
0201名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:29:50.71ID:8vcBqpNv
やーん本木さん負けちゃったー

依田態度クソだな、絵に描いたような偏屈ジジイ
本木さんの態度が褒められてた理由が分かるわ(遠まわしに依田が悪いと言ってる)
安田さんや周りも最初から諦めてるのな
感想戦すらしないとか
0202名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:52:06.63ID:Ufq2r6py
本木と依田さんの扱いが両極端で草
依田さん別に普通だろ
0203名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 14:57:21.98ID:pcPOh8Al
依田は棋院と揉めちゃったからね
どう接していいのかわからないんじゃね

まあでも碁はベテランの貫禄を示した感じで良かったと思うよ
AIの真似をするだけの若手と違って打つ手に意思が感じられる
0204名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 15:49:27.36ID:arM2Zgpd
依田さん久しぶりに見た、勝オメ
本木さん残念でした
0205名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:33:45.16ID:Xx2K6czn
依田さん初めて出たころ
ゴツゴツした手を打っていた遅いなぁと思ったら
相手の石をブチ殺していた
0206名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 16:34:56.82ID:dfa23MJu
>>201
きみ将棋民だろ
NHK杯将棋と違ってNHK杯囲碁は終局時間の関係で検討しないことのほうが普通で時間的にも勝利インタビューして終わってるだから「感想戦すらしないとか」って完全に難癖
0207名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:11:12.93ID:Aj2snW0V
アホじゃないの?あんたこそ番組観てんのかと
放送はしなくてもインタビュー前や「それではさようなら」してる時とか
大抵の対局者は検討してるだろ
0208名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:22:26.03ID:dfa23MJu
何をいってんのお前
本木と2人で片付けてただけで検討がこの後にしてないかなんてどうやって分かるの?
初手から検討するときに片付けてからやることはある
0209名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:26:18.13ID:dfa23MJu
勝ったのに不貞腐れた態度はどうかと思うけど検討してないかは分からないだろ
0210名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:42:54.82ID:R+WHb9Dq
あの態度で片付けてたから検討してないように見えるのも仕方ない
まあここでそれを議論してもしたかしてないかわからないからどっちもどっちでしょう
0211名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:51:36.44ID:0AqUblZZ
ヨーダファンが発狂してるだけでしょ
まあ感想戦じゃなくて検討なんですけどね
0212名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 17:52:23.62ID:7hW660W3
途中で観るのやめたけど依田が勝ったのか。左辺と下辺が広すぎて勝負ありと思ったが。
0214名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 18:42:51.57ID:dfa23MJu
依田ファンでもなく単発が感想戦とか言ってやってないって決めつけて批判してたからいつもの叩くスレとかに巣食ってる将棋のやつだと思っただけ
でもやったかやってないかは調べようがないし態度は俺も疑問に思ったから止めるけど
0215名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 19:00:34.14ID:a4nyOJvd
酔っぱらってきたのヨーダだったか?
0216名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 19:15:39.67ID:Ufq2r6py
あれが不貞腐れた態度なのかどうか
依田さんは昔からあんな感じであれが普通な気もするけど
まあ確かにむすっとして機嫌が悪そうには見えるね

最近NHK見てなかったけど、昔は番組終了時でも検討の途中だったりすることがよくあった
今回は碁笥を碁盤の上においているシーンだったから感想戦や検討はやってないように見える
まあ編集の具合があるから何ともいえないけど
0217名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 19:26:33.30ID:FxTEOCiM
>>203
依田の碁。AIには出来ない芸。
あまりAIの言う最善の手とやらは打っておらず、評価値も低かった中、
それでも平然と勝ってしまう碁の不思議。

あとは文字通り、そのまんまの意味で「碁を打つ」。
碁盤と白石の打音。榧と蛤の良ひ響き。
0218名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 19:31:34.65ID:+37qHm+f
せっぷく依田のこと知ってるならあれが普通で、いつもより特に態度悪いなんて思わんかった
ところで裁判のほうは今はどうなったってんの?
0219名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:06:06.56ID:9Spmcxcz
5目負けたらプロなら投了してほしいかも
それに怒って検討もしたくなかったのかもしれないな
依田が5目以上で作ったことないのかは知らんが
0220名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:11:42.72ID:rWMI507G
愛想のいい依田とか見たくないw
しばらく見なかったから相変わらず現役で安心したわ
0221名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:25:31.66ID:Dw32/0si
>>207
感想戦って将棋用語でしょ
将棋民って一発でばれるよ
0222名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 20:26:19.39ID:Dw32/0si
>>207じゃなかった >>201
0223名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 21:08:25.82ID:Dw32/0si
>>201
あっでも一応フォローしとくと、
囲碁番組も観てくれて、主催者・対局者は感謝してると思うよ
0224名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 21:35:26.02ID:hO52kh0J
愛想がいい=ファンサービスに熱心 ということなら今日のコメント観る限り依田は悪く無いんじゃないか?
0225名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 22:09:46.69ID:Ufq2r6py
大差で投げないのはどうかと思うけど5.5目くらいで怒るかな?
0226名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:16:03.82ID:a4nyOJvd
別におこってないだろ。
ヨーダの平常運航ナナだけで。
威嚇する感はあるないつも。
メンタル弱目の本木にきいてしまったのか。
もうNHK杯最年長位だろヨーダ。
ロートルに負けてるようじゃあかんで本木君も。
0228名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:28:02.07ID:7IXoE7hD
本木さん上辺で取り乱してたw
0229名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 23:29:32.84ID:nJO/UCf7
この板は普通に書けるのか
でも今日の碁って、本木さんが打ち過ぎ?からの緩着で自滅したような感じだから
(もちろん自分はただの視聴者で評価値だけ見て言ってるけど)
ほんとは負けてた碁で何も言いたくないのかもしれんが
「難しかったので分かりません」で終わりって、それがプロの仕事かよ
0230名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 08:11:28.49ID:ytzb/noF
依田さんは集中しすぎるから
対局後10分くらい冷やさないと感想戦ができない
0231名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 08:49:30.38ID:UPQkCYkr
>この板は普通に書けるのか

お前のその発言が普通じゃないし向こうでのも俺が普通に書いていたのをお前達が喧嘩腰でメチャクチャにしたんだよ
あれだけ狂ったように暴れておいてよくそんなことを言えたものだ
しかも「それがプロの仕事かよ」とか言いすぎ

>依田さんは集中しすぎるから
対局後10分くらい冷やさないと感想戦ができない
0232名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:25:01.63ID:VyYnp8Nj
ここでも蛆茶が始まったか ID:UPQkCYkr
0233名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:28:27.92ID:VyYnp8Nj
テストしてこの板は書けるのかって書いてるからID:nJO/UCf7が囲碁オセロではない他の板では書き込み規制くらってるって意味だと思うぞ
0234名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:42:13.91ID:UPQkCYkr
>>232
そういう煽りが一番よくない
>>233
なるほどそういうことか
教えてくれてありがとう
0235名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 09:46:27.36ID:d0vpm8dm
本木は上辺のポン抜きをいじめようとしてやりすぎた隙を突かれたよね
依田の大局観が優ったということでもあるけど
0236名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 10:30:51.75ID:cOgp6nnc
上辺の打ち込みを活かそうとした結果、左辺の白石を復活させたのは
地だけでも20目くらいあるよね?
んでその対価を得たかというと…どうなんだろ
でも確かに上辺の白を盛り上げつつ右下の黒の攻めを見られるのも嫌そうなんだが
0237名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 10:35:19.00ID:xayecbpK
秒読みに追われて見落としたかな
本木さん頭抱えてたし
0238名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 10:58:57.20ID:Phozm2Fi
依田はあんなものとして小松がひどいね
読んで解説するのじゃなく見た目で解説するもんだから全然当たらない
実戦はとうの昔にだめになっているけど解説もできなくなった
呼ばない方がいい
0239名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 11:37:35.80ID:tP2bC/i7
そうか?
AIが候補手や評価値だしても意味はAIからの説明がないのだから手の意味をプロが教えてくれるってのも一つのあり方だと思うけどな
十人十色視聴者も性格や棋力とか違うのだから色々な解説があっていい
0240名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:02:39.48ID:Q3UgwyWA
小松はさもわかってるかのような解説だけど実際はまるで違うという
てか基本解説というのは自分の意見を言うものじゃないのも知らないんだろう
0241名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:06:23.18ID:S1+N5ia3
>>239
囲碁の初心者やルールを知らない人にもそれなりに意味が伝わる解説をしてほしい
至難の業かもしれないが、それをやらないと、いつまで経っても視聴者は囲碁を打てる人だけに限られてしまう
(囲碁を打てる人 = 一定以上の棋力の人、既存の囲碁ファン)

現状の解説は、初心者や囲碁を知らない人には全く意味が伝わらない解説
意味不明な電気回路図か何かを見せられて、いやーここにコンデンサーを配置したのは気付きにくい手でしたねー
とか言ってるような解説
電気工学の知識がないと、何を言ってるのかさっぱり分からない

初心者やルールを知らない人にも興味を持ってもらうこと
あらゆる所で常にそれを意識していかないと、囲碁人口は増えず、日本囲碁界という船は本当に沈没してしまうと思う
もう後が無い所まで来ている
0242名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:12:43.67ID:t0DB1iit
238 240 241
また囲碁や棋士、棋院を否定する単発三連発だけどいつものやつか?
0243名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:32:06.19ID:SzklC0kA
小松は依田の人物について語れるのが良いね
0244名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 12:49:39.20ID:1CB3J6dy
小松の解説は説明足らずだし、読みも入れないで大局観重視だけど、自分の意見もあるし分かりやすいと思うんだけどな
むしろ最近の解説者はAI頼りで自分の囲碁の考え方を語るんじゃなくて、文字通りAIの手の意図の説明になっちゃってるから、たまには小松みたいな古風な解説があってもいいと思うけどね
0245名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:16:05.00ID:JzpkSx1o
ぶははは なんか知らんが依田になに期待してんだよ
名人在位中にNHK杯出禁になった棋士だぞ
学校の成績はオール1で息子の代打ちでアマ大会に14段格で出場
相手を威圧するためか碁盤に石を叩きつけるように打ち常に不機嫌
女遊びで家庭崩壊

ま、2位とは人間と猿くらいの差を付けて成績トップで中学時代に大学受験模試でT大合格判定が出て幼児のころから人生でモテなかった時期がない超イケメンの俺には見えない世界だな ぶひひひ

昨日のNHK杯は観てないが小松の解説は棋力向上委員会The PASSION!!ではそりゃー酷えもんだ まともに解説する気があるとはとても思えない
0246名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:20:16.43ID:W32zJ5Vr
二桁級位者の豚にはそりゃ小松の解説は分からないのかもな
0247名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:31:29.09ID:JzpkSx1o
パソコンでエンターキーを叩きつけるように打鍵するおっさんと依田がまんま同じイメージw
0248名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:34:07.49ID:JzpkSx1o
早く1回戦終われや 2回戦も?だな 3回戦くらいからしか観戦する気にならない
0249名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:35:12.43ID:Wpig5TVQ
お前の中ではNHK杯トーナメントは初心者に興味持ってもらうプログラムだったんだな
0250名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:36:48.76ID:OHblAmr/
豚ってまだ囲碁板に居座ってるんだな
0252名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:39:02.93ID:e/du6zcA
キャラ変えてただけでずっといるよ
0253名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:41:18.49ID:JzpkSx1o
ちょいと覗いただけだ しばらく来ねーよ お前らと違って超多忙なんでな ぶひひひーーー
0255名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 13:43:55.97ID:e/du6zcA
グループLINEとかワードセンスが同じだからバレバレなんだよ
0256名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 14:01:14.52ID:eRRe1NJd
何はともあれ勝っちまったからなあ 何処まで頑張るか期待しないで観て観よう>依田
でも確かに対局態度は良くないねえ 相手が打った直後に響く石音 相手が考えている時に右手で机をコツコツ叩く 普通に迷惑だろうけどあんな妨害でペースを乱されるようなら勝負の世界ではやっていけない と厳しい事を言ってみる
0257名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 14:33:03.11ID:1qqw641U
まあ 依田が日本棋院に姿を見せても 声を掛ける棋士は殆どいないそうだから
0258名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 16:34:33.23ID:FnKQ5A1T
対局、見たわ
依田さんは痩せてカッコ良くなってた
和服より、ジャケットにネクタイのほうが似合う
昔と違って終局まで黙ってたし、マナーの向上ぶりも凄い
そして本木に勝つとか、実力も健在
対局後のインタビューでの塩対応もかわいい
久しぶりにNHK杯を楽しんだ
0259名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:17:18.75ID:UPQkCYkr
最近の若者は優等生みたいなのばかりだから依田さんみたいな破天荒気味の人はエンターテイナー性があっていい
0260名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:21:50.72ID:Q3UgwyWA
いやいや関福岡平田とかいろいろいるよ
0261名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:32:52.01ID:TM44liWG
関は破天荒系として有望だな。福岡平田はそういうの聞いたことないけど、なんかあったの?
0262名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:38:21.59ID:GagIxFa4
平田なんて優等生も優等生なのにそんなことも知らないのかと思ったら叩くスレ民だった
240でも変なこといってるとは思ってたけど
0263名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:42:51.78ID:0p7YXi8n
しかしめっちゃスレ伸びとるな。
わけわかレスバ以外で久しぶりやな。
さすが大物は違うで。
0264名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:43:23.81ID:Q3UgwyWA
優等生も優等生が対局者と宿違うとかわざわざ言うか?
0265名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:56:03.51ID:GagIxFa4
対局者と宿が違うと言った程度で破天荒の1人に入れるとかどれだけ純粋培養の生活送ってきて5ちゃんでアンチ活動するほど人間性が皮肉れるんだ?
0266名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 18:59:49.63ID:Q3UgwyWA
>>265
スポンサーが見たらどう思われるのかわからんバカがここにもいるのか
0267名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:41.67ID:GagIxFa4
スポンサーですらない叩くスレのやつが何を言ってんだ
そもそも囲碁だけでなく今は引く手あまたの将棋だって対局者と解説とかが別の宿なんてあるのにそんなことも知らずに「スポンサーが〜」ってわざとバカを演じてるのかい?
0268名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:14:44.01ID:Q3UgwyWA
ああ失礼
優等生も優等生だからきっと対局者よりグレード高い宿だったんだね
0269名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:16:51.06ID:HEHG9F4t
ID:Q3UgwyWA は精神的にガキくさい感じがするな
そこまで言ったら屁理屈だよ
0270名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:29:33.77ID:HEHG9F4t
それで平田の他のや福岡のエピソードはないの?
0271名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:39:07.49ID:0p7YXi8n
とりあえず徒歩30分だかのところの宿から歩いてきたってゆうてたね。
平田。タクシーとか乗れませんて。大変だなと思ったけど。
0272名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:32.84ID:GagIxFa4
>>268
もう支離滅裂になってるぞ

>>271
なるほど
でもそれくらいの話でスポンサーからどう思われるかとか飛躍はしないと思いますわ
叩くスレの268にはネタに使えるのだろうけど
0273名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 20:49:01.94ID:SB7Pmyvi
>>270
福岡

中学1年生時に日本棋院東京本院の院生になる
院生手合では最下級のEクラスから勝ち続け、Bクラスの4局目まで114連勝を記録、
最短で最上位のAクラスまで進級した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況