X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ137

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 16:26:22.45ID:rHoTA9zL
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1704104453/
0902名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 18:50:53.43ID:bkYavDyS
>>901
子どもいるんでしょ?
地方に頻繁に見学してるから副業してないみたいだし
日本棋院の指導碁棋士にも名前ないから
固定給とかと合わせて300万くらいはないと話が合わない
0905名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:00:10.67ID:bkYavDyS
ああ逆玉なのか
僧侶て結構忙しいんじゃないのかなそれとも特別扱い?
0906名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:00:26.72ID:ZHmP4i7s
大淵くんはぼんぼんなんじゃなかったっけ
0907名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:01:10.89ID:Qw8Jkdt1
本業が僧侶の棋士という本因坊算砂のような大淵君
0908名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:03:13.66ID:Qw8Jkdt1
>>905
姑か爺さんあたりが住職やってまだ見習いだから時間取れるんだろう
0909名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:05:04.27ID:NFXZP/EM
平本先生もそれっぽいきがす
学生囲碁で活躍されてた時は畠秀史というお名前だったと聞いてる
0910名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:31:22.10ID:6uq9uCW2
そういう棋士が結構いるのに、駒沢囲碁部の話題になったときに駒沢を貶めてたのがいたな。
0911名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:32:55.22ID:mungyEIH
大淵君は家庭環境が特殊だからな
親父の内弟子取ってるから大家族みたいな環境でテレビや携帯すらNGだったらしいからな
0912名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:36:41.14ID:Qw8Jkdt1
大淵君は人生の設計がよくできている
囲碁棋士を目指す若者は大いに参考になるであろう
0913名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:44:01.16ID:S3IersQw
本因坊の縮小で来期は1億超えは出るのかね。
0914名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:50:54.56ID:11qHZrNN
一億超えの可能性があるとしたら今棋聖を争ってる一力・井山の勝者がそれにプラスして名人もしくは王座+天元あたりをやれば他も頑張ってなんとか届く
0916名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 20:04:44.52ID:g5GTaGE8
もう実家の太い人しか棋士になれない時代になってるな
0917名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 20:17:19.05ID:BgtbbNEk
>>913
囲碁は賞金の2割上納義務があるから(ソース文春)
それを考慮すれば昨年度1位も実質的に1億円割れしてるよ
0918名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 20:18:28.61ID:1fiOvYW7
副収入はどんなもんなんだろうな

つるりんコンビと安田、吉原あたりが稼いでそうか
0920名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:05:52.31ID:st8EoLnw
競技人口
将棋>>>>>囲碁

プロを目指している10代以下人口
将棋>>>>>囲碁

プロになれる人数
囲碁>>>>>将棋

プロ人数
囲碁>>>>>将棋

修行の厳しさ
将棋>>>>>囲碁


将棋から見たら囲碁のプロなんてカスですわ
0921名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:12:46.88ID:xfoccugC
プロを目指す人間のほとんどが、天才といっていい才能を持つものに限られる囲碁
プロを目指すのが、社会的には、何か論評するのが憚られるような残念な人間しかいない将棋
全然比較できるようなものではない
0922名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:18:54.17ID:onPMTc7g
>>919
依田が対局料500万ぐらいって話だったから、レーティングが同じくらいのつるも同じぐらいだとすると年収は1000万ってとこか
0923名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:20:13.52ID:onPMTc7g
レーティング30位前後で対局料500万、年収1000万
0924名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:22:56.88ID:onPMTc7g
まあ、NHK杯にでられるレベルだと世間並み以上だと見てよいな
今んところは捨てたもんじゃない業界
0925名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:24:33.07ID:onPMTc7g
つるりんには太客がいないのか、太客分は内緒か
0926名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:25:55.43ID:uekwau/z
>>923
それ盛り過ぎ
囲碁は20位で約500万だよ
0927名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:32:29.47ID:oSPccZNj
>>920
カスは将棋でも囲碁でもなく、自分がやってもいない将棋使って囲碁けなしてる自分なんだと気づけよ
死ぬ前には気づけよ
0928名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:14.57ID:bkYavDyS
>>926
しかもここ数年で対局料激減してそうだしね
0929名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:30.90ID:E3znbkqx
真のカスは921だろ
あまりにカスすぎて触れたくないのか
0930名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:33.63ID:E3znbkqx
真のカスは921だろ
あまりにカスすぎて触れたくないのか
0931名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:47.14ID:st8EoLnw
>>927
はい、カスは将棋でも囲碁でもありません
囲碁プロです
ちゃんと文章読みましょう
事実しか書いてないんだから
0932名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:39:29.44ID:onPMTc7g
長い目で見て大淵はリーグ棋士の次ぐらいの勝ち組だな
0933名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:40:01.07ID:uekwau/z
>>928
2010年辺りの賞金ランキング20位が700万円台だからね
その頃より事業収益が激減した今だと500万円でも多いかもしれない
0934名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:52:59.99ID:zysNE90M
指導碁やイベントで稼げるから問題ない
0935名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 21:56:48.44ID:fIqTC0wH
第17回朝日杯将棋オープン戦準決勝、決勝 観戦チケット

【チケット料金】
観覧SS席1万7千円、S席1万4千円(以上、記念扇子付き)A席9千円、B席5千円、大盤解説会観覧S席1万円(記念扇子付き)、A席5千円

【チケット発売期間】
1/24 12:00~2/9 23:59

あさチケ
0937名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:04:30.71ID:onPMTc7g
>>936
さすが囲碁・将棋界最高峰のタイトル戦
0939名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:45.94ID:KdLfiloa
困った時の動物頼み
これ常識な
0940名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:29:35.65ID:fuUvglFd
>>933
その頃から激減してたんだよね
今の20位は500万無いかもね

年 20位賞金額
2004 10,021,488
2005 9,477,030
2006 8,311,888
2007 8,722,000
2008 8,152,000
2009 7,844,000
2010 7,435,000
2011 6,970,000

2012以降は11-20位公表なし
0941名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:06.97ID:bkYavDyS
優勝賞金は下がってない棋聖戦もかなり対局料減ってるかと
サントリーは上しか金出さないということでそれ以下はひどくなってそう
0942名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:44:30.50ID:xrVKfMpa
>>938
やる気がなさすぎるんだよ・・・
去年のほうがシックに纏まっていた
今年は専門学校に依頼したようなクオリティ。というか社内手配だろう。
0943名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 22:50:24.76ID:1fiOvYW7
仮にもマスコミなら社内でももっとマシなのつくれる
素人レベル
特に3局目分
0944名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 23:06:07.52ID:AD0cKKy/
>>930
カスっていうかいつものレス乞食キチガイじゃん、ただの
そんなのに触れる方がアホ
アンタそれ、キチガイレス乞食の煽りレスだってなんで分からんの?誰でも分かるだろ?アホなの?
0945名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 23:35:57.91ID:7uYb7yDt
鹿と猿ってなんとなく馬鹿にされてる感じだよな
まあ土地にちなんだ動物だから仕方ないとはいえ
0946名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 23:45:04.40ID:RZfHNwLn
>>938
2枚目の井山の表情が間抜けっぽくてジワる
0947名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 23:56:38.49ID:6UJRu/HE
大変失礼な言い方だが井山さんのパッとしない感はどこから来るのだろうか?
あまり人間味を感じられない
0948名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 23:59:24.24ID:/L58odQA
>>947 チー牛絵のひとに見えることがある
0949名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:09:59.25ID:XLRlOqN6
イケメンでもブサメンでもなく普通の顔で愛嬌があるわけでもない
背が低い
本人の人となりを示すようなエピソードもない

仮に囲碁を取ったら本当に普通の人
0950名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:13:14.24ID:0A65zv7H
俺たちの帝王をディスるとかホントに囲碁ファン?
0951名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:57.03ID:XLRlOqN6
魔王だろ
0952名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:23:37.84ID:DXqAPi5s
このスレ的にはラ王じゃなかったのか
0953名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:23:52.36ID:p6Q3tXbK
井山とか虎丸は今のうち貯金しとけば、囲碁界がどうなろうと勝ち逃げできる
0954名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:26:15.15ID:tRa2wRAM
井山のエピソードって盤の内外問わず考えても室田との結婚・離婚しか思い浮かばない
0955名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:30:47.98ID:g1E0J55X
囲碁の聖地日光対局のプレミアム観戦10万円
残念ながら売れ残ってしまいました
まあ予想の範疇だけども
0956名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:33:12.03ID:DXqAPi5s
>>954
井山は賞金だけで15億以上獲得してるんだから今の内貯金しとけばとかそういうレベルじゃなくもう余裕の勝ち逃げだろ
0957名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 00:50:41.31ID:ZokCbmsI
第49期棋聖戦ファーストトーナメント1回戦で仲邑菫女流棋聖が万波奈穂四段に勝利し、2回戦へ進出しました。今年の公式戦成績は4勝0敗です。次戦は奥田あや四段と対局します。
https://i.imgur.com/0VTzOYI.jpg
0958名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 01:19:14.78ID:biW/1NhI
>>957
服装…マスク…
0959名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 05:56:05.74ID:3D2FFO4C
なに着てんのw
囲碁の対局って所詮そんなもんなんだな
0961名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 06:03:58.40ID:21bMEeDx
大先輩がトレーナーでいいんだから仕方ない。
0962名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:32:56.34ID:i9em6uR3
中学生にして一千万超の身分を投げ捨ててメジャー挑戦
野茂のようなチャレンジャーだ
0963名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:35:34.71ID:L2jSGMzd
で、野茂はメジャーで成功して年俸数億稼げるようになったわけだがメジャーリーガー菫さんは韓国でそうやって稼げるようになるのかね
0964名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:36:20.12ID:i9em6uR3
上野、藤沢が衰える頃には5000万超もありうる
0965名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:40:42.41ID:KZ++JUUQ
>>964
韓国に行くのに上野藤沢は関係ないだろ
0966名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:49.51ID:i9em6uR3
>>965
それをなげうってメジャー挑戦はすごすぎる
すでに野茂を超えている
0967名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:58.37ID:oqT9cZSB
>957
菫ちゃん一人で囲碁の格を爆下げしてるw
0968名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 08:02:11.15ID:0A65zv7H
大谷翔平💛仲邑菫
0969名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:18.64ID:i9em6uR3
大谷は稼いでいるのにまったく贅沢をしない
菫モンもストイックな服装
0970名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 08:29:13.90ID:3D2FFO4C
こんなニセモノを応援してるヤツって本物を知らない人生なんだろうなあ
0971名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:59.61ID:uZdeOQmv
詳しくは知らんけど韓国囲碁が新聞に依存してないならまだ日本より将来性は有るだろう
トップ層の高収入は日本囲碁に残された最後のストロングポイントだけどそれも風前の灯
0972名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 10:07:36.52ID:mCppsE+5
韓国のスポンサーはほとんど企業だよ
朝鮮日報だけかなあるのはそれも協賛社が確かいるかと
0973名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 10:32:55.55ID:dDDiki0l
ツミレタソの棋聖防衛には期待しとるで。
0974名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:15.36ID:I8gcpUur
何も見えていない
大谷も中村も百年に一人の逸材 凡人共が為すべきは彼らの為に環境を整える事
ワールドシリーズ優勝の為の移籍然り 韓国移籍然り
彼らが活躍できなければそれは周囲の責任なのだ
0975名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:05.73ID:4z8DYi8w
>>967
囲碁はこれが標準だから別に菫ちゃん一人で格を下げてるわけじゃないぞ
素人かな?
0977名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:37.45ID:A8t2IPXJ
>>915
https://pbs.twimg.com/media/GEbP9uXaUAAEDXT?format=jpg
イイ笑顔じゃんw

ただいつも思うんだが、達成お祝い時に日本棋院が準備するこういうフリップの文字が毎回手書きなのが貧乏くさい
仲邑菫もいつも手書きの貧乏くさいフリップを持たされていたのを思い出す
パソコンに文字を入力してプリントアウトしたものを上に貼れば良いだけなんだがね
0978名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:20.76ID:B7GhnSxG
これについては手書きのほうがいいと思う
0979名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:50.60ID:i9em6uR3
ワードをプリントアウトのほうがさらに貧乏くさい
0981名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:21.83ID:A8t2IPXJ
申し訳ない、今画像を確認したら、勘違いだった
仲邑菫は毎回パソコンで作ったフリップを持っていたわ
ただ貧乏くさいフリップであることには変わりはない
やはり業者に頼んでフリップを作ってもらうべきか
0982名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:36.85ID:kZiMJLit
別にイベント開催してるわけじゃないからそこまでやる必要もないと思うけど
治勲1600勝のときは若干ではあるけど飾り気があったし
0984名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:58.19ID:A8t2IPXJ
>>978>>979
それは確かに

ただマジックペンはなくないか?せめて毛筆だろ
この「1200勝」って覚理事長の直筆なんかね
0985名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:10.61ID:i9em6uR3
>>984
坊さんの大渕くんなら筆字を書き慣れているはず
0986名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:17.76ID:L22re78J
こういうのは自分で用意するものじゃないだろ
0987名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:53.85ID:uZdeOQmv
勝の字は上手いからアラビア数字を筆で書く習慣が無いのかもな
0989名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:00.02ID:A8t2IPXJ
>>988
こういういかにも「棋院内のスタッフが作りました」的な手作り感バリバリのフリップは貧乏くさいと思うんだが
0990名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:07.13ID:VqWaRteW
貧乏臭いって言いたいだけだろ
0991名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:29.86ID:b5s/vGM8
身内のお祝いって感じでほっこりするじゃん
0992名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:08.80ID:i9em6uR3
本人に色紙に書かせてプレゼントすりゃいいのに
0993名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 15:48:56.19ID:CPHMZFqT
羽生の1500勝の時はどうだったんだろっと探してみた

https://imgur.com/jIGPfFM
0994名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:00:37.72ID:VnEJuhj1
治勲1602勝
羽生1556勝

治勲はレジェンド
0995名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:46:02.03ID:aeMhnAZm
>>993
治勲のほうが温かみがあっていいね
0996名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:57:30.65ID:ruC+fffP
終わり
0997名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:57:44.21ID:ruC+fffP
おわり
0998名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:57:50.51ID:ruC+fffP
オワリ
0999名無し名人
垢版 |
2024/01/23(火) 18:58:05.02ID:ruC+fffP
OWARI
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 31分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。