>>292
将棋だって藤井効果で指す人間が増えたわけじゃないらしいし、囲碁も観戦コンテンツとして面白いものにすることが大事なんじゃないか?
囲碁の魅力、面白さを棋士はどう考えているか、なぜ自分は囲碁を面白いと思い、プロになったのかを言語化できないと始まらないんじゃないかな。
親にやらされて棋士になった二世どもじゃそういうの無理そう