X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/11/25(土) 20:33:28.82ID:nu6rPzBM
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1700379001/
0241名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 06:53:34.58ID:b/+vuHjS
棋院の赤字に重大な危惧を抱いている関係者が、対立煽りで将棋界をも捲き込もうって動機?

X(Twitter)とかアカウント制の発言場では未だ大きな窮状問題となってないから、ココだけでブチまけても大した周知とはならんだろう…。
0242名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 06:54:06.22ID:RRBSFAqk
阿含もそろそろ同じ金で将棋に切り替えたほうが効果的なのに気づくだろう
0243名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:14:51.67ID:Alt60CoW
”ケイマ”って表現、将棋のパクリですよね
0244名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:20:47.37ID:OrFFUGRw
囲碁より将棋が普及してるから自然に受け入れていたが
たしかに将棋ありきの表現だな

自称国技が事実上の国技から盗んだのか
0245名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:22:16.05ID:02Qt19a/
>>241
「この将棋民頭悪いなぁ~」ないし「将棋の知識は少なく、囲碁の知識は多いなぁ~」
と感じたら要注意です
0246名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:27:42.38ID:v3Y8Iiy9
>>238
何だ、阿含桐山杯って中国への忖度杯なのか
0247名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:36:50.49ID:+tdHfnmb
そういや囲碁の竜星戦は韓国でも行われていて日本側が毎年2000万円を負担しているんだよな
0248名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:41:53.65ID:FTra5vhN
>>236
>>239
都合の悪いことは成り済ましのせいにする
典型的なネトウヨ思想
0249名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:42:59.36ID:zHWBCcDa
>>241
病院行った方がいいよ
0250名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 07:43:04.79ID:pYdkWGDv
>>248
格爺にも言ってやれw
0252名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 11:47:52.60ID:HZLe617W
将棋使って囲碁叩こうなんてバカなまねしてんだからそりゃ将棋好きでもないだろ
お前らは囲碁sageできりゃいいただの愉快犯荒らしってだけ
0253名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 11:56:24.92ID:AjeXr7R8
敢えて自分の好きなモノを貶めることによって、有るモノをより貶める効果を狙うというパターンも往々にしてあるがな
0255名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:14:07.75ID:zHWBCcDa
藤井という叩き棒を使って気持ち良くなってたら、メジャー挑戦という格の違いを見せつけられて発狂してるキチガイ達
0256名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:26:54.01ID:yCrjnyDD
>>247
藤井で儲けた金を囲碁と韓国に貢ぐ理想的な用将が成立してるんだよな、囲碁将棋チャンネルにおいては。
このビジネスモデルを他の棋戦に応用できないのかね。
例えば囲碁将棋のタイトル戦は希望自治体・旅館を一緒くたにしてくじ引きで決めるとか。囲碁将棋で1つの器にしないと囲碁が助からない。
0257名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:31:48.54ID:AjeXr7R8
竜星戦は中国でもやっている・・・
>>256
正しくは
>藤井で儲けた金を囲碁と韓国と『中国』に貢ぐ理想的な用将が成立してるんだよな、囲碁将棋チャンネルにおいては。
0258名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:06.20ID:/ZQ0sHWC
用将
0259名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:13.17ID:/ZQ0sHWC
用将
0260名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:19.11ID:/ZQ0sHWC
用将
0261名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:24.84ID:/ZQ0sHWC
用将
0262名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:35:03.70ID:3mfaeqyh
>>256
将棋と関われば格が下がるだけだ、バカモノ
0263名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:58:27.70ID:PqJk+KOF
喧嘩はやめて!
みんな大好き藤井くんの怒濤の車掌姿ニュースでも見ましょ!

いざ車掌体験…制服姿の藤井聡太竜王が「ことでん」に降臨、線路脇から「かわいい」「お似合い」の大合唱<琴平祝賀会>
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/blog/20231127-SYT8T4776512/

読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
いざ車掌体験…制服姿の藤井聡太竜王が「ことでん」に降臨、線路脇から「かわいい」「お似合い」の大合唱<竜王戦・琴平祝賀会>藤井竜王が駅に姿を見せると、ファンから歓声が。颯爽と「車掌業務」をこなす藤井竜王。本領を発揮していました。
https://pbs.twimg.com/media/F_5_uAtbAAASVVp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_5_w19b0AA0dAl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_5_w6UagAA3dlE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_5_w_Da8AAWXpD.jpg

日刊スポーツ将棋取材班@nikkansp_shogi
松)「前方よ~し!」。藤井聡太竜王が香川県のローカル私鉄、高松琴平電気鉄道(ことでん)の「琴電琴平駅」(琴平町)で、車掌体験をしました。鉄道好きで知られる藤井竜王は「本日はことでんをご利用いただきましてありがとうございます。この電車は9時12分発、高松築港行きです」と車内アナウンス
https://pbs.twimg.com/media/F_5ze9HbcAAZGVc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_5zv_1bQAA-UD_.jpg
松)「指導員」となったことでんの社員さんは「ブレーキの操作もすぐにできた。1度、教えたらすぐに理解できていた。のみ込みが早い」。藤井聡太竜王の〝光速の習得ぶり〟に驚いていました。
https://pbs.twimg.com/media/F_6CEq9awAAWl0j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_6CHzbaUAAMdO2.jpg

琴平町で藤井聡太竜王が竜王戦祝賀会 ことでんの制服姿で運転模擬体験&車内アナウンスに挑戦【香川】(23/11/27 11:20)
OHK公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=6cCAOtsWDus
0264格マスター ◆P7WXfSvy42
垢版 |
2023/11/27(月) 13:00:34.88ID:yYiPWN4A
格の戦士、将棋民、囲碁民、囲碁格嫉妬、藤井大好き民、その他愉快な仲間たち
おはよう!
0265名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:10:14.88ID:3JTDae1K
>>263
やっぱ花があるなあスターのオーラというか
藤井がいると画面上がパッと明るくなる

モンユーやトラマルがこの1/10でも持っていたら囲碁界も少しは人が寄って来ただろうに
0266名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:11:09.33ID:XVB5FYHw
>>263
囲碁と関係ない鉄オタの画像貼るのやめてください
0268名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:18:41.24ID:HQ867dVL
>267
誰も興味ないんだからいいだろ
0270名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:22:33.10ID:zHWBCcDa
>>265
眼科を受診しなさい
0271名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:23:01.55ID:lPxxGzh3
用将、用将、ヨショ、ヨショ、用将
囲、碁、界、ハ、用将
0272名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:29:12.23ID:ti01B/3f
囲碁は学問である

囲碁は文化である

囲碁は国技である
0273名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:07:38.98ID:inufMDzi
囲碁は遊びだよ
0274名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:08:42.20ID:WYfYkha9
藤井凄いと思うけど藤井になりたいとは思わない
お前らもそうだろ?
ひふみん然り
羽生にはちょっとなりたい
お前らもそうだろ?
0275名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:16:05.39ID:veSE3Km2
羽生はいちばんなりたくないな
家に帰ったら承認欲求オバサンがいるんだぞ
0276名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:16:10.10ID:PqJk+KOF
>>270
おじいちゃんは脳神経外科に逝きなさい!
0277名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:26:35.86ID:raCLU0+z
将棋も囲碁も激ヨワのひふみん→お前ら
0278名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:40:13.38ID:lPxxGzh3
>>208
阿含桐山杯は10月18日に決勝戦が行われた
楊鼎新が優勝し、日中決戦に挑む
相手は一力遼×井山裕太の勝者である

だってさ
中国側は既にめでたく決勝が開催されてるのな
日中決戦は例年だと12月中旬
間に合うか?
0279名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 15:02:57.96ID:v3Y8Iiy9
>>278
え、中国側は挑戦者が決まってるのに日本側はまだ?
中国父さんに失礼じゃないか!
0281名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 15:07:50.09ID:rvW7AE8S
ひふみんはアレでもまだ将棋界のレジェンドだから良いが
お前らはまず薄毛と滑舌をなんとか汁 何喋っているか分かんないぞ?
0282名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 15:10:00.85ID:ikdtOLyq
井山が地味すぎて囲碁界を盛り上げられなかった
羽生や藤井みたいなスターじゃなかったのは残念
0283名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 15:45:09.49ID:z5V0K2ye
藤井はともかく、羽生永世と井山さんにさほど第一印象の違いは感じられないから、基本ルールや勝利を目指す手筋の飲み込み難さという、囲碁競技の本質的な障壁の高さが要因じゃないの
0284名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 16:47:19.60ID:Rg9gIXwi
>>281
やっすいレジェンドだな
0285名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:18.09ID:9XOyqbPs
>>263
チー牛が晒し者にされてて草
0286名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:29.12ID:nngZi1Cc
やっぱり憧れるのは落ち着いた大人の風格漂う井山さんや、御曹司で高学歴高身長イケメンの一力さんだよね
0287名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:19:53.00ID:IPQv7MQw
将棋大会とかだと藤井八冠目指して頑張るという声は毎回聞こえてくるけど、囲碁大会で井山や一力目指して頑張るって声は聞こえてこないよね
0288名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:22:10.42ID:GdxpLCIU
将棋指すような馬鹿と違って、囲碁を嗜む子たちは頭がいいからな
0289名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:30.16ID:ikdtOLyq
>>287
0290名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:21.59ID:Rg9gIXwi
>>287
囲碁を嗜む人間は賢くて空気を読めるから分を弁えてる
0291名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 18:01:24.72ID:oA0eqKIK
単に何喋っていいのか分からないんだよ
低学歴、営業努力無し、バイト(本業?)の疲れ、安い対局料、老害

そりゃやる気も失せるわ
0292名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 18:02:07.25ID:0E2paEA/
子どもたちの憧れの対象にならない国民栄誉賞、銅メダリスト、メジャーリーガー
0293名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 18:25:30.41ID:Xw7FOl00
【東京】第48期名人就位式の参加者募集
https://www.nihonkiin.or.jp/event/area/other/48_1.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

第48期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)を制して、名人位を防衛した芝野虎丸名人の就位式と祝賀会が12月19日、東京都文京区のホテル椿山荘東京でファンを交えて開かれます。この就位式・祝賀会への参加者を募集します(事前申し込み制、先着50人)。

日時 12月19日(火)午後6時開会(午後5時半開場)
場所 ホテル椿山荘東京(東京都文京区関口2-10-8)
会費 1万5000円(中学生以下5000円、未就学児無料)
※ 飲食(立食形式)、名人と写真撮影、サイン入りポスター、記念扇子つき
申し込み
申し込みページから。締め切り12月18日正午
0296名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 18:54:31.27ID:4Q+BQNs1
>>293
名人とツーショット有りで1.5万とかお値打ちだな
お前ら定員になる前に申し込み急げよ
0300名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:14.69ID:4Q+BQNs1
>>298
名人や国民栄誉賞とゆっくり話が出来そうで
0301名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:31.44ID:4Q+BQNs1
>>298
名人や国民栄誉賞とゆっくり話が出来そうでいいね
0302名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:53.52ID:eRFrvCgA
虎丸のキャラじゃ何かと厳しいな
豊島より下
0303名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:33:36.64ID:tWMMXOaO
囲碁のライバルは将棋とか思ってる人いるけど
googleトレンドとか見る限り
オセロあたりがライバルでは?打倒オセロで頑張ってみなよ
0304名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:52.94ID:/SRXWpxm
本因坊就位式の時は
2万円x20名でスッカスカだったから
さすがに見栄えが悪いと反省して
15千円x50名にしたのかな

https://imgur.com/xu12Q09

ちなみに将棋名人就位式は
特別テーブル(45人) 25,000円
一般テーブル(75人) 20,000円
0305名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:53.30ID:ASAYL9pd
将棋棋士はTwitterでフォロワー1万超えなんてたくさんいるけど囲碁棋士で1万越えっている?
あれだけ露出の多い安田ちゃんさんでさえ8千に満たない
ヒカ碁の吉原でさえ6千未満
0306名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:46:46.79ID:xy2ClnS2
愛知県は、藤井八冠に対する県民栄誉賞の表彰式を30日に行い、「彩釉七宝杜若文硯箱」と「鳳来寺硯」を贈ることを明らかにしました。
大村知事は「揮毫される際に、地元を身近に感じて頂ければと思います。式では、一層の飛躍をご期待する気持ちをお伝えしたい」と述べました。
0307名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:56:48.46ID:iCxn8p0m
>>305
お前がフォロワーになって支えてやれよ
そんなミーハーだらけの将棋のフンみたいなもんになってもしかたないだろ
0308名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 19:57:31.43ID:inufMDzi
>>293
15,000円でいっぱい付きますねえw
本因坊の就位式では2万円×20名でスカスカだったから反省したのね

将棋と違って苦労してますねw
0310名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:05:47.59ID:3mfaeqyh
>>305
囲碁は人気商売じゃないんだからそんなものどうでもいいだろう
0311名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:05:59.44ID:JEYe5TVV
竜王戦終わって話題がなくなるはずが・・・
次々と話題になる将棋

11/13 藤井、内閣総理大臣顕彰式
11/19 藤井、JT杯2連覇
11/22 王将戦挑戦者決定
11/25 達人戦(羽生一人表彰式)
11/26 藤井、竜王3連覇祝賀会
11/27 藤井、車掌体験
11/30 藤井、県民栄誉賞
0312名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:08:37.29ID:HiruJQQF
>>305
星合がギリ1万超え
0313名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:15:16.13ID:ikdtOLyq
将棋・・・叡王戦、達人戦を新設立
囲碁・・・本因坊の賞金額大幅ダウン
0314名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:19:22.75ID:ZYmAjJMN
囲碁で1万超えは女ばかり
将棋はよく知らん底辺棋士でも1万超えてる
西尾明、山本 博志など
0315名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:29:49.25ID:kNpEavui
>>311
対局は無くても仕事は多くて大変そうやな。
0316名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:32:19.65ID:kNpEavui
>>314
将棋普段から見てると、西尾も山本も「よく知らん底辺棋士」なんかでは無く、「キャラをよく知っている馴染み深い棋士の1人」だぞ。
0317名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:42:20.56ID:v3Y8Iiy9
>>308
うらやましい限りだよ、囲碁は
将棋名人戦第一局前夜祭1万3千円×80名で応募抽選だったのに…
0318名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 20:46:46.86ID:XM43/jFU
>>311
全然話題になってなくて草
単に藤井のスケジュールを羅列しただけ
0320名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:22:29.09ID:bZJ3jtCS
競技に魅力なし
個人に魅力なし

詰んでいる囲碁
0321名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:23:57.33ID:HmCgOLJV
内閣総理大臣顕彰式
JT杯2連覇
竜王3連覇祝賀会&車掌体験

オレが知ってるだけでもこれはニュースで流れてたで
0322名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:24:45.12ID:c5Ehwzzp
流れてたで
流れてたで
流れてたで
0323名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:30:17.61ID:seu1ThhP
棋戦の賞金が下がってきているのは皆さんご存知かと思いますが、下げるのは予選だけで良いのではないですか?
本戦とかリーグに入ってもそんな稼げないとなったらプロを目指す子いなくなっちゃいますよ😅
最終予選まででもいいですけど、ここからは下げないというラインを決めた方が良いと思います。

https://x.com/takashima0105/status/1729074593070244190?s=46&t=Dqr5drq_G8b-9sTWuP_bGA
0324名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:31:52.21ID:HZeMece+
羽生の一人表彰式もトレンドになってた
0325名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:40:41.53ID:HmCgOLJV
囲碁民の言うことはウソ・妄想・願望ばかり
0326名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:48:01.55ID:0JeNJsnC
稼げるとか稼げないとか予選の金額がどうとかを誰もが見れる場所でぶちまけるなんてずいぶん品格がないんですね

内部で理事会に意見具申でもしたらいいのに
0327名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:48:20.19ID:B3s9CE6Z
>>310

覚派「将棋のように明るい話題を提供したい」

格派「囲碁は人気商売じゃないんだからそんなものどうでもいいだろう」

抗争つづく
0328名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:51:39.97ID:UxhTxAfK
囲碁民は今日も息を吐くようにウソをついてしまったのか
しょうもない奴らだな
0329名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 21:55:14.79ID:x0rVtyE6
>>323
なんで下げられてるか欠片も理解してなさそう
0330名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:19.46ID:ltL/9G6O
>>323
次期名人戦更新されて優勝賞金はキープしてるから安心したんだが
代わりに非公表のリーグ以下がごっそり減ったのかも
タイミング的にそう糾弾しているツイートかも
0331名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:26.50ID:3mfaeqyh
賞金キープで対局料ダウンなら棋士たちは黙っちゃいない
0332名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:38:07.51ID:MJ6H4mB4
>>323
つまり本戦やリーグの対局料がかなり減ったという事か?
0333名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:47:44.75ID:DDGU0EL2
そりゃ1億円以上の赤字が出ているのだからどこかを削減せざるを得ないわけで
0334名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:48:45.54ID:nNLfKYJk
囲碁界に価値がないから色々縮小されてるのに棋士が糾弾できる立場か
0335名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:52:12.55ID:D6OyMmHA
リーグ入りレベルの棋士と、予選C突破出来ない棋士で対立するのは悪いことではない。
0337名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 22:59:28.26ID:3mfaeqyh
本戦いけないレベルの棋士には対局料はそもそも深刻な問題ではない
0339名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 23:13:40.92ID:yYykgOAD
格の高い囲碁棋士は強制引退などされない。
格のある囲碁を打てないときは身を引くべきだ、予選の最下層は参加料必須とすべき。
格のある囲碁を打てると思う棋士は参加料を支払ってでも予選に参加するだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています