NHK杯囲碁トーナメント Part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2023/10/30(月) 16:11:43.44ID:6j1Lx370
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあると嬉しいです。

【注意】
荒らしは徹底放置で 荒らしの相手をする人が荒らしです。

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/
[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
※前スレ
NHK杯囲碁トーナメント Part152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1686409775/
0217名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 11:33:16.00ID:mcSzEZLL
鶴山はなんか老けた感じしたけど。
なんかあったかね。
まじめそうにしてたからそう見えただけかなw
0218名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:56.73ID:59OELDF/
>>216
中盤で非勢を自覚して、「このまま普通に打ち進めれば、確実に数目負ける」とヨンだら

それでも淡々と進んで行く棋士は少数はいるそうで、「私はムリな手を打つのは恥と心得ています」
逆に「半目負けも100目負けも同じ事」と、自分の弱い大石を放置して稼ぎに走る棋士もw

みなさんはどちらでしょうか?
0219名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 12:29:32.57ID:0dAK8xKx
>>218
棋力が低い人からすると大差だと此処までやられてると感じるのかも知れないね…
0220名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 15:03:22.41ID:0N0Jl1Wj
知れないね…

本人たちはどっちも大変だろうが 個人的には先週も今週も好きだな
個人的には打っててハマる勝負とハマらない勝負があるから余り勝敗は関係ないかもしれない
0221名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 10:29:44.37ID:8QJGjeKY
下辺に打ち込むまでは評価は黒だったけど
当人は悪いと思っていたのか?
0222名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 11:06:33.02ID:UwHUVT0U
評価値厨(220の事じゃないよW)の過去レス観て思うんだが
nhk杯で言えば関なんかはほぼほぼ候補手を打ち続ける
良い意味でも悪い意味でもAIを外さないし超えない 観てる方も最初はスゲーと思うが
今期は敗退したがそれで優勝まで行った
確かNHKのAIって駄目駄目なんだよね?(これは言っている奴は独りか…w)

なんか矛盾してないか?
0223名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:48.37ID:rOP/NpHQ
NHK杯のAIはおかしいことが多々あるっていうのは共通認識だろ。
katagoでも絶芸でも戦わせてみれば相手にならないレベルじゃないの?
0224名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:57.89ID:C5huhlpv
>222
おい 脳みそが超薄口のようだな

着手i katago,NHK,関一致
着手j katago,関一致 NHK極悪手 
着手k katago,NHK,関一致
着手l katago,関一致 NHK極悪手 
着手m katago,NHK,関一致

着手i,k,mで関とNHKAIが一致してるから関もNHKAIもすげー ← wwwww
0225名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 17:17:23.48ID:C5huhlpv
グループLINEがうるさい タイトル戦は勝者におめでとう、敗者に残念という声がふつうだが一力を称えるより関ざまぁの声が圧倒的多数 どんだけ人望無いんだよwww
0226名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 20:08:38.06ID:xnhfzEpM
11月の番付

    東    西
横綱  井山   一力
大関  芝野   許家元
    余正麒
---------------------------------------
関脇  山下   伊田
張関脇 河野   
小結  張栩   本木
-------------------------------
前頭  冨士田  安達   


こう見ると、河野の復活が目に付く。安達は随分落ちて来たな。
まだ本当の力は付いてないんだろう。平成4天王は、地力に勝る2人が残った感じ。
冨士田はここで定着するのか?上がるのか下がるのか?ここいらが正念場だろう。
村川は前2だが、もうここで落ち着いてしまうのか?再度上位に進出するのか?
老け込むのにはまだ早い。
番外では関が21→16位、志田が25→19位と猛烈に上げて来ている。
大西は一時期はもてはやされたが、やはり地力は付いてない模様。
4ランクダウンの23位。
0227名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 21:44:17.76ID:K+xUGte/
落日の井山まだ横綱かよ。
最近敗けてるとこしか見ねえけど。
名人戦ちょっとかってた時で計算しとるのかな?
0228名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 21:51:17.78ID:P0KnZfTj
rOP/NpHQ C5huhlpv
イキリ虫君とおニギリ君かな?こちらに移動願おうか?
人違いなら結構だが
荒らし・荒らし煽り隔離スレ 囲碁・オセロ板総合
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1699240979/l50
0229名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 22:32:25.40ID:xnhfzEpM
横綱、大関は安定してるな。良いのか悪いのか?
3役も厚いし、暫くはこの体制が続きそう。囲碁の人気が落ちて来てるのもある。
0230名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 06:18:30.75ID:yf5wFvdm
>>228
浮足が一匹でいつまでやってんだ
しかも自分が名付けられたら荒らしに名前なんて付けるのは~とか騒いでたくせに今はおまえだけが騒いでる
結局おまえが飛行機飛ばしながら色んな連中を争わせてたりしてた張本人だろ
0231名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 11:59:39.43ID:6sITNtFM
番付分かりやすいね
以前の数字の羅列は意味不 アレは荒らしだったんだろうな
0232名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 17:04:31.27ID:6suZdIyS
番付は過去の結果が反映されるもの。相撲だってそうだろ?
メンツがここの所固定しているのが一寸・・・。
0233名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 17:14:51.22ID:EGuz2zE4
番付いいか?
何を基準にして番付してるのかわからん
0234名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 17:32:57.22ID:QIRc/6z8
誰かいいなんて言っている奴いるか?誰も居ないと思うけど?

こういうズレてるというか、読解力が無いというか、ナチュラルに荒らしてる奴って始末に負えないよな
0235名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 18:37:51.16ID:vBkvax6r
>>234
↑こういう煽り馬鹿がいるから荒れるのだろうな
というか荒らしたいんだろうね
0236名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 18:45:47.61ID:OtAg3dlP
228 230 234 235
論外
0237名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 18:57:10.96ID:T4l3uNZC
>>234
おまえさんも些細なことで煽るの好きだね…
0238名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 04:03:51.66ID:nOkBzxY+
NHK杯でAIを取り入れて2年か3年か あまりにポンコツすぎて解説者が自分の読みがAIと一致してなくてもへっちゃらで全然びびらなくなったんだってなw
前に何度も書いたがAI相手に序盤30〜40手の対局を毎日10局くらい打つトレーニングは劇的効果がある 俺はこれで主催する碁会でトップになった 死活は化け物読みの御老公には依然としてかなわないけどな(純粋な読みの話で理論は俺の方がはるかに上だが)
死活はまるで囲碁とは別種のゲームのようだ 発陽論を解くような詰碁力がありながら碁会所六段程度でしか打てない者もいれば碁会所十段で打ってるのに碁会所五段向け程度の死活をしょっちゅうポカする奴もいる

囲碁の省エネ勉強法はやはり野狐プラチナ会員になり九段で勝率8割以上(直近20戦の勝数が16〜20)の者が主催する碁会のメンバーになることだ アマといっても日本の中堅プロよりずっと強いもんな
中国人は貧乏人だらけでグラボ所有者は少ない GOLAXYでの検証になる 毎日100局くらい検証してる碁キチが得意そうに持論をまくしたててる おだてればただで研究成果をしゃべるしゃべるw それをツマミ食いするってわけだ
主催者は勝率が高すぎて通常対局は断られるのでメンバーとばかり自由対局で打ってる
0239名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 04:14:54.66ID:nOkBzxY+
孫正義の社債型株式にはぶったまげた 転換社債じゃねぇぞ 社債と株式のいいとこ取りと説明して発行しようとしてる
だが社債だから議決権はないし株式だから元本も保証されない いやはや大したもんだ 女遊びにしか興味のないM沢とは桁がちがう悪党だなw
0240名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 12:46:33.25ID:NKzMztNA
誘導
荒らし・荒らし煽り隔離スレ 囲碁・オセロ板総合
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1699240979/l50
0241名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 13:11:37.15ID:B+2dfqPi
240が荒らしだと思うのは俺だけか?
0242名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 13:42:12.38ID:skwFtyuK
俺もそう思ってるけど本人だけは正義感のつもりみたいだから触れると騒ぐからスルーしてる
0243名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 16:17:01.36ID:LBA97WG3
誘導
荒らし・荒らし煽り隔離スレ 囲碁・オセロ板総合
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1699240979/l50
0244名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 16:45:41.88ID:9JGbkqLu
来週は井山対田中か さてどうなるか
0246名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 04:16:49.98ID:Xnw9dKTG
ほう 本日の対局はいろいろとアレだなw 久しぶりにリアルで観てみるか いや、女が「おっ!」を連発するのはマジで無理だからやめとく 来年の司会誰になるんだよ グループLINEではモロ、ツジは人気がない 下坂の再登場を期待する声がチラホラw

1 井山裕太 10.060
61 田中康湧 7.500
168 星合志保 6.476
171 石田芳夫 6.448
0247名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 10:13:42.68ID:h8zbUNvC
来年の司会者は仲邑菫だよ。囲碁界も、ここいらで一気に人気回復しないと。
そうしないと来年は、名人戦や棋聖が減額に成ってしまう。
0249名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 13:31:49.01ID:dkhuizfE
さすがに今日は楽勝なのかな。
始めてみる感じの人やし。
0250名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 14:03:12.39ID:MGDqtmQl
最後の、「次回は〜対〜の一戦です」のところ、呼び捨てはどうなんだろう
前みたいに〜9段とか〜棋聖とか何かしたらつけたほうが自然だと思うんだが
0251名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 14:17:31.63ID:rCdr144e
順当な結果
若い方もしばらく頑張ってたんだけどね
0252名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 14:35:05.56ID:9eBVnqhp
田中くんは気合いが悪かったね
中央の黒を攻めるならたとえ負けても一子ツがなきゃしょうがなかったでしょ
ほっしーは「冷静」と優しい言葉を選んでくれたけど、ありゃあ「弱気」にしか見えない
0253名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 14:42:39.63ID:qgCuNHgg
相手がいやまんだけに弱気にもなるさ
0254名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 16:17:50.09ID:37ozCrJD
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~www
0255名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:30.01ID:UxOMWsOA
11-14のツケは面白い手だと思ったが、活かせなかったね
0256名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:05.35ID:MGDqtmQl
>>254
出ていけ
0257名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:04.33ID:0Bxxj2yF
田中君のポーカーフェイスがゲドゲドの恐怖面になる様が何とも言えなかった
初井山おめでとう
0258名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 20:05:18.81ID:M4P/t+kZ
今日もよくわからなかったけど運がよかった。
もう絶対王者も卒業するくらいベテランになったんだから実力で勝とうぜw
0259名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 12:11:07.18ID:oSYAxadd
今更だが今期Bブロックは厳しめだな Aブロックで波乱を期待したい
0260名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 13:10:33.63ID:luvxlTYF
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~www
0261名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:01:23.64ID:p6NFbDr7
>>260
出ていけ
0263名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:32:01.67ID:mI5iC+dC
>>228
根拠になく意味のない、自己満足。
 単ある布石並べ、定石並べの思い込み。
論理性もまなく、何が言いたいのが不明。

Aiと布石を勉強したら、強くなった...???
0264名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 14:35:26.25ID:luvxlTYF
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~wwww
0265名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 15:02:38.34ID:UtxUVxcA
機能の田中君がいい例だな
序盤の(AI研究の成果での)リードを保ったまま逃げ切る… 結果は御覧の通り
棋士として学ぶべきことは多い なまじAIがあるのも善し悪しだな
0266名無し名人
垢版 |
2023/11/27(月) 16:42:23.30ID:oqDiycjY
>>263-264
止めようと言われたから違う荒らし方してんのか…
0267名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 02:03:09.54ID:3WRAqPP6
グループLINEでパンダの移籍に関して女流レーティングの話で揉めてた 女流レーティングのカサ増しを頑なに否定する知恵遅れが大量にいる
そこで男女それぞれ上位数十人の昇段表示アプリを作って見せてやったら皆衝撃を受けていた
アプリは棋院の棋士プロフィールにアクセスして昇段年を拾ってくる そして入段してからの昇段年数直線表示する

棋士A 1・23・・4・・・7・89 ※7段はリーグ入りによる
棋士B 1・・・2・・・・3・・・・・・ ※3段昇段後5年間昇段せず現在に至る
棋士C 1・2・・・・・・・・ ※2段昇段後8年間昇段せず現在に至る
井山裕 23・7・・89 ※入段同年に2段に昇段している 4段昇段年にリーグ入りし同年7段に昇段
一力遼 1・237・・8・・9 ※4段昇段年にリーグ入りし同年7段に昇段
藤沢里 1・・2・3・・4・・5・6
上野愛 1・23・4・5
謝依旻 123・4・5・6・・・・・・・・7・・
仲邑菫 1・23・
稲葉か 1・・・・・・・2 

女流棋戦は昇段対象棋戦に含まれないので昇段年で較べれば一目瞭然 女流がタイトルを取るなど夢のまた夢
男女それぞれ数十人の昇段数直線をこのスレに書き込んでやるかと覗いて見れば浮き糞ゴキブリがいやがるからやめた カスめが
0268名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 06:33:16.39ID:SXSCXTav
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~www
0270名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 11:58:10.72ID:QWaR+K+S
次期のNHK杯の女性出場者4名は誰かな?

女流棋聖の菫は返上するとして 上野姉と里菜 牛さんとあと一人
女流棋聖戦の決勝は上野姉妹になったが、日程が年内かは不明

それは別として賞金額でも上野妹だろうか?
0271名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 15:13:05.28ID:LRe1D64q
ツミレタソは?
選定時点ではタイトルホルダーだし当然出場でしょ。
0272名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:50.30ID:0fh1YQKM
264 268
構ってあげれなくてごめんね
0273名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:52.19ID:0fh1YQKM
>>267
上野や藤沢は近年の女流では群を抜いているようだけど、やっぱりタイトルまでは程遠いのか・・
0274名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 16:16:40.55ID:LRe1D64q
上野も藤沢もタイトルは取っとるだろ。
若鯉戦だったか。
7大タイトルのことならめちゃくちゃ遠いだろね。
天元以外の関君以下じゃないの。
でも関がタイトル取れるなら十分可能性はあるはずだけど、まぁかなり難しいよね。
0276名無し名人
垢版 |
2023/11/28(火) 22:22:14.15ID:RKKmjvKf
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~wwww
0277名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:30.86ID:MkIR6cWf
豚は粋がってるのに
具体的な手は何ひとつ示せない
おまえ越田だろ
0278名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 09:14:18.91ID:hUz8BUBI
>>275-277
ここはNHK杯スレだからどっちもそういうのはそろそろ止めようぜ
0279名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 10:31:24.99ID:eCf/wFG4
ツミレタソが来期出場できるかどうかだな。
一応タイトルホルダーだから権利はあるよな。
0280名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 10:41:32.18ID:hUz8BUBI
防衛しても返上すると公式発表されてるし、例年NHK杯の抽選は女流棋聖戦直後だから現時点の女流棋聖保持は権利がないよ
0281名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 10:50:27.60ID:hqecPoiC
タイトル保持者の移籍という事態にNHK杯資格にも一文を加えないと行けないのかも知れない
菫が参加できるように設定するか 国内の組織に席を置く者に限定するか?
現状を見ると排除する方向になりそうだが 参加を希望する海外棋士に門戸を開くのも面白い
0282名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 12:35:51.95ID:h+W9CeTP
返上するのに何でそんなわけのわからん対応する必要あるんだ?
0283名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 14:06:31.87ID:eCf/wFG4
ツミレタソ出てた方が楽しいそうだからだよ。
なんか困ることでもあるのカナカナ?
0284名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 15:27:32.11ID:FJjofeCN
移籍後しばらくは日本国内でのエキシビションも呼ぶ予定もないって覚が言ってたのにそんなおかしな特例したらまた変なのが沸くからいらん
0285名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 15:41:41.12ID:oX3yB76j
呼ぶわけねーだろ、ぼけ

囲碁芽むしり仔撃ちw
・主演 パンダ
・村長 さとる
0286名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 16:58:54.03ID:3Os8Sgjp
>>285
荒らしてるのおまえくらいだぞ
少しは成長しろよ
0287名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:27.39ID:reG1+A/m
豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~ww
0288名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:16.20ID:IbbVwh27
大江健三郎(1935‐ )の小説。《群像》1958年6月号に発表し,
同月講談社より刊行。
戦時下の四国の山村に集団疎開させられた感化院児童たちの受難の物語という形式をとっている。
少年たちを受け入れた村では,松山の開墾の作業を命じたが,疫病が発生したため,
少年たちを残して村民全員が村から脱出してしまう。
少年たちは一時期の自由を味わうが,
やがて帰ってきた村人たちにさらに手ひどく扱われることになる。
全編にみずみずしい自然描写と少年たちの情感があふれ,
江藤淳をはじめとする多くの批評家から絶賛をあびた作品である。
0289名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:10.52ID:IbbVwh27
芽むしり仔撃ち(読み)めむしりこうち
大江健三郎の長編小説。1
958年刊。太平洋戦争末期、
疎開先の山村に疫病が流行し、
閉じ込められた村で感化院の少年たちが作り上げる自由の王国と、
その挫折を描いたフィクション。
0290名無し名人
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:36.90ID:IbbVwh27
豚さんはなかなか教養ある豚よね。
0291名無し名人
垢版 |
2023/11/30(木) 06:06:21.27ID:UkQmYf2o
285-290
誘導
荒らし・荒らし煽り隔離スレ 囲碁・オセロ板総合
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1699240979/l50
0293名無し名人
垢版 |
2023/11/30(木) 21:16:26.64ID:VfCwKXN4
ID非公開さん
2023/11/30 19:52
4回答
ユーザーIDを変えようが、規制されようが、みんなが我慢しようが、荒らしってなんで自分から難癖つけにいってバトルしようとするんですか?
完全に心の病です。
発達障害見たいです。それでいて異様にプライドが高いので無職なのに自営業とか言ったり規制されても平然とされてないかのような嘘をつきます。
そうですね。
タイトル戦当日に過去のレスにいちゃもんつけたりしてます。
完全燃焼心の病なので自覚ないんですよ。
自分で荒らしながら反応した周りが悪いという人間なので
無職なのに自己紹介に自営業って書いていますw


こいつは普段からこんなことばかり囲碁将棋カテでやっている
百歩譲って精神重大な欠陥があるとしか思えんよな
0294名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 12:20:35.54ID:lRaFRu1X
瀬戸大樹禿げて来てない?
0295名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 12:36:58.08ID:gGZLp8JY
頭頂部がちょっろときとるね。
でも羽根さんより全然大丈だよ。
0296名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 12:37:16.48ID:gGZLp8JY
今日は夫婦漫才か。
激しく突っ込んでほしいわ。
0297名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 12:39:07.52ID:RDyzG5Nd
今日のNHK杯 黒のカニの目に対して白の両3々という かつてなら叱られそうな布石w
0298名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 12:56:50.81ID:gGZLp8JY
赤の他人より気を使ってる感があるな。
0299名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 13:48:46.68ID:2lxKdC1T
藤沢さん、逃げ切れるか
0300名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 14:12:12.35ID:Z+ZdDXDH
うーんなんかあんまり退屈なんで
寝そべりながら観てたらうたた寝しちゃった
0301名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 14:22:44.82ID:gGZLp8JY
じゃぁ呉清源杯でも見てくれば。
0302名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 15:05:00.48ID:zfK7yvok
退屈するほど関心がないなら碁以外のことやればいいのに
0303名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 15:56:43.19ID:rwoLt+Ua
退屈しない碁を打ってほしい
0304名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 16:32:57.53ID:GaKDq94n
鈴木も気合い悪いなあ
黒の言いなりに受けて勝負手を放つこともなく投了かよ
キン○マついてんのか
0305名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 16:43:46.79ID:SJiJh4EJ
>赤の他人より気を使ってる感があるな。
後が怖いからじゃないかなあ? 性的な意味で
0306名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 17:44:09.86ID:KlTimy35
唯々諾々無気力対局で鈴木に警告だ。
0307名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:58.08ID:zfK7yvok
そんなにひどい碁だったのか
じゃあこれから確認してみるか
0308名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 18:58:02.93ID:zfK7yvok
途中までしか見てないけど、左辺を丸飲みされたのが大きかったように見える
唯々諾々に見えるのかもしれないけど本人は精一杯打ってるのだと思う
負けた鈴木さんを非難するのではなく勝った藤沢さんが立派、と言いたい
0309名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 20:20:51.92ID:edQR1nLx
必死みたらNHK杯の時間に5ちゃんでバトってのにNHK杯は見てなかったとか草
二窓するなら5ちゃんより呉清源杯とNHK杯だろ
0311名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 20:54:09.05ID:78h8jRiD
おい 今局の感想では着手の是非より星合の偏向解説が酷すぎるという指摘が多い "リーナゼロ"の語源も星合だしな
昨年九州某県に購入した土地がやたら広いあばら家で巨大倉庫が付属していて2年がかりでスタジアムトライアル設備を構築中 あばら家の購入費用より高くなりそうだw

あー 白酒がすすむ、甘露甘露 なんか面白いお題はねーのかよ わかんねーこと書いてみろ、ぼけ
0312名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:40.50ID:zfK7yvok
5ちゃんは画像添付ができない
そこで碁盤はテキスト形式で書いている人がいるけど
これは具体的にどのような作業でやっているのかを教えて欲しい
一つ一つの石を手作業で入れているとか?
0313名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:43.47ID:sJhiIt3Z
藤澤なんて、ペース乱せば、そのうち失着して負けるだろ?
もっと怖がらせないと。本と気合が足りない。途中からつまらな過ぎ。
スリリングな展開にしないと。
0314名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:16.59ID:SKFM7hpS
数年前はそういう女流も居た つうかそんな女流ばっかりだったからNHK杯でも女流の対局は内容的に詰まらなかった
解説のちくんがさんざ持ちあげて置いて落とす流れもさんざ観た記憶がある
藤沢、上野で対局内容も女流の扱いも変わったな
0315名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 23:29:22.05ID:zfK7yvok
313は偉い上から目線だけどお前は藤沢より強いのか?
0316名無し名人
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:48.18ID:bKy7JVH5
弱いに決まっとるやろ。
藤沢より強かったらプロになっとるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況