X



囲碁理論(減算ゲームだった)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2023/09/04(月) 16:14:50.71ID:9niR2bHz
囲碁の本質は、加算ゲームではなく減算ゲームであった。
すべての着手効率は、減算ゲームでの制約効率によって説明すべきである。

大場、急場、見合い条件など、すべてが加算ゲームでなく、減算ゲームとして理解し、学ぶと、すべてての本質と意味が、まるで純粋な水と汚れた水のような差で、理解を容易にする。
0881名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:42.04ID:XgDW5v25
無料コーナーがあるので、自分にチャレンジするといいでしょう。
0882名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 03:35:00.14ID:gbIoiie8
少し前にここで誰かがボード対局を紹介してくれましたが
他の対局サイトと決定的に異なる何かを感じることはできませんでした
これは私の棋力が低いのが問題なのでしょうか?
0883名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 10:53:11.89ID:TyMwixvS
そんな良いものならどうして利用者が少ないんですか?
0884名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 12:43:10.53ID:roJ8Y4i+
変則布石ってこれですか?

白 ぽてまよ 黒 越田正常七段

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0885名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:21:24.81ID:gbIoiie8
ここはスレ主がいくら頑張っても最後にはそれ食らうよねw
0886名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:40:11.77ID:XgDW5v25
??
0887名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:41:38.85ID:XgDW5v25
囲碁の新規本は、ほとんどマイナビ出版のみになったようです。
0888名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:50:03.62ID:XgDW5v25
初段になるため新格言..水間俊文..この本の例題図は、アマがよく間違えるパターン図として、参考になります。ただし、格言内容がすべて、間違った悪手を打つ癖(傾向)であって、着手効率については一切書かれていません。このことは、この本に限ったことではなく、すべての囲碁の本に言えることです。
0889名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:50:28.70ID:XgDW5v25
つまり、「碁の本質」というのは、表題のキャッチだけで、中味はすべて悪手解説なのです。
0890名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:52:38.30ID:XgDW5v25
これらと同じことは、NHK囲碁講座など、ほとんど本で言えることで、そこにあるのは変化図の羅列のみで、どうしてその変化図が重要であるかの説明は一切されていません。
0891名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:54:02.50ID:XgDW5v25
囲碁本と将棋本の量の比率は、1対3以上になっていました。
0892名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:55:31.42ID:XgDW5v25
内容が同じ「荒しの投稿」を禁止しないことが、囲碁衰退の原因になっています。
0893名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:56:57.51ID:XgDW5v25
囲碁界で必要なことは、理恵としての、嘘情報の追放です。
0894名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 22:59:53.88ID:XgDW5v25
正しい情報や知識による普及が急務です。このことで、体系的な教育システムが構築できるからです。
0895名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:01:03.21ID:XgDW5v25
囲碁の衰退の大きな原因は、囲碁理論のわかり易い解明をしてこなかったことが、すべての原因を生み出しています。
0896名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:03:54.29ID:XgDW5v25
例外で場当たり的な変化図教育、勝負手のみを記事にしてきた棋士や囲碁ライターの責任は、非常に大きいです。
0897名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:05:57.10ID:XgDW5v25
嘘の教育が、嘘の情報を作り、ゲームを難解にしています。この結果、本来は論理ゲームであるものが心理ゲームの間違いさがいしゲームになっています。
0898名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:07:55.88ID:XgDW5v25
囲碁理論の専門書としては、「碁の方程式」のみしか、存在していません。その内容の差はあまりにも歴然としています。
0899名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:10:57.53ID:XgDW5v25
勝負士の依田が書いた、「プロ棋士の思考術」という本がありますが、その表題どうり、内容も思考術でしかないのです。
0900名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:13:23.56ID:XgDW5v25
ここでの術という意味は、論理性がなく、「相手の間違いを咎めて勝つ」ゲームである。このような認識が、現在のトッププロの思考として汚染されています。
0901名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:14:27.94ID:XgDW5v25
この考え方にもとづずいた囲碁教育のみが、書籍として流布してしまったのです。
0902名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:17:19.62ID:XgDW5v25
囲碁のゲーム性は、正解手を求めるには、その差が非常に微細であるため、難解です。また法則をしらずに、無限の変化図を比較して経験則にすることは、あまりにも無駄といえます。
0903名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:20:46.13ID:XgDW5v25
現在のプロ棋士の99%は、この無駄な努力によって、やっと自分の棋力を維持することに必死になっています。つまり経験そのものが、例外の積み重ねであって、正しい着手効率論との実戦検証がないのです。
0904名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:22:35.06ID:XgDW5v25
この結果、プロ棋士の世界において、20歳以降での理論との整合性のある棋力アップがなされていません。
0905名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:25:15.11ID:XgDW5v25
日本に囲碁が世界一になるには、「変則布石の研究と活用」による、囲碁の本質に戻る研究姿勢が必要です。
0906名無し名人
垢版 |
2024/01/07(日) 23:28:32.04ID:XgDW5v25
悪貨は良貨を消滅させる。これが棋書においても現実になっています。
0907名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 07:52:30.58ID:kqae8Ja3
>正しい情報や知識による普及が急務です。

急務だというなら抽象的な言葉の羅列をやめて
具体的な局面図の解説をしてください
抽象的な言葉の羅列が囲碁衰退の原因です
0908名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 08:20:13.16ID:M3/3u2nb
だから「変則布石」とは何なのか説明してくださいよ
王銘エン先生のような布石をイメージすればいいの?
0909名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:27.49ID:M3/3u2nb
0893名無し名人
2024/01/07(日) 22:56:57.51ID:XgDW5v25
囲碁界で必要なことは、理恵としての、嘘情報の追放です。

理恵って誰だ?
0910名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:10.03ID:fvUFl3sI
>>908
全く違います。山下プロなどの研究している変則布石は、新たなテクニックの追求です。上達とは無縁です。囲碁理論から見た変則布石を知りたければ、リアル対局(大会終局棋譜)、ボード対局(無料指導碁)で終局棋譜を調べ、研究すれば無料でできます。
0911名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:14.56ID:fvUFl3sI
理恵さんですよ。理恵さん..偽情報の理恵さんのことです。
0912名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:57.99ID:M3/3u2nb
だから理恵さんってなに者なんだ?
棋士?インストラクター?
0913名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 16:15:37.86ID:fvUFl3sI
囲碁のグラビアアイドルの理恵さんですよ。とてもかわいくてセクシー...もうたまらない...どきどき
0914名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 23:48:03.78ID:peCxRL2N
小林光一の「大斜、村正、大なだれ」、囲碁を上達したい人、プロを目指す人、にとってとてもいい本です。囲碁理論の理解からも、すばらしい本です。この本を理解できれば、どのような本でも読めるようになるでしょう。
0915名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 23:50:42.04ID:peCxRL2N
この本でも、書かれていないことは、「碁の方程式」からしか学ぶことができません。リアル対局、ボード対局で、本物の変則布石を学ぶと、理解しやすくなるでしょう。
0916名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 23:55:59.07ID:peCxRL2N
同じ名称の本で、結城聡一の「大斜、村正、大なだれ」の本がありますが、この本は新たな追加例題集、テクニック集であり、プロやマニアック以外は不要。アマの棋力上達に役立つことはありません。
0917名無し名人
垢版 |
2024/01/09(火) 23:57:51.10ID:peCxRL2N
棋書としての、21世紀ダントツのNO1は、「碁の方程式」です。ここに碁の法則の基本の基本が書かれています。この本はプレミアムで数万円、数十万円になるでしょう。
0918名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 00:01:23.80ID:IXLoXZnF
chatAIでの囲碁理論の回答は、95%以上「碁の方程式」の記載コピーになっています。このことからも、その内容の真偽が評価できます。
0919名無し名人
垢版 |
2024/01/10(水) 22:09:58.05ID:f+0ItQ8c
碁の方程式は何冊売れましたか?
0920名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:16:11.76ID:XYiOhjru
10万ポイント???
0921名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:21:03.60ID:XYiOhjru
小林光一の「大斜、村正、大なだれ」は、碁の「戦い基本手筋大集」のような本です。5段の人が初めて読むと、覚えるが非常に難解ですが、「碁の方程式」が理解できると、1回の読みですべての変化の意味が理解可能となり、覚えることができるのです。そして1回覚えることで、完全理解になるのです。
0922名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:22:05.94ID:XYiOhjru
つまり、トッププロの読み筋と感性が、すべて身に付くこよが可能なのです。
0923名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:23:43.38ID:XYiOhjru
なぜ、そうなるのか。それは、囲碁の法則、戦いにおける着手効率の理解がそうさせるのです。
0924名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:27:17.37ID:XYiOhjru
子供が、短期間に強くなるのは、丸暗記ができるからです。しかし大人はそれはできないのです。しかし、50歳過ぎた大人であっても、立ち読み状態で、一瞬に理解し覚えることができるようになるには、囲碁理論の理解が、絶対なる必要事項なのです。
0925名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:31:18.43ID:XYiOhjru
「碁の方程式」は、数学的、哲学的な言葉と概念による、囲碁の戦いの本質なので、高段者でなくても、高等教育を受けた人なら誰で簡単に理解できます。ところが、プロ棋士はこの本が読めない、また理解できないのです。その理由は、哲学的な思考訓練の欠如にあります。
0926名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:32:56.68ID:XYiOhjru
彼らの多くは、言語や概念、数式によって理解しているのではなく、大量の図形記憶によって理解しているのです。
0927名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:36:05.89ID:XYiOhjru
この学習方式の差は、棋力アップに大きな影響を与えます。プロは、論理的な構想力は、大学での専門教育を受けた人より、劣っているのです。これはAIと似ています。
0928名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:38:46.75ID:XYiOhjru
このことは、時間的な学習効率は、非常に悪いため、記憶スピードの衰えることが、棋力低下の第一原因なるのです。
0929名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:42:17.13ID:XYiOhjru
リアル対局場やボード対局場での対局によって、アマが変則布石の指導対局で急激上達できる人が増えた理由も、これが起因しています。
0930名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:43:23.44ID:XYiOhjru
囲碁の本質を知りたい人は、体験すればいいだけです。
0931名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:45:08.84ID:XYiOhjru
囲碁の本質がわかれば、囲碁が飛躍的の楽しくなると同時に、難解で勝つことが難しく、読み検証において多大な時間が必要なことがわかるようになります。
0932名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:48:52.39ID:XYiOhjru
弱いプロとアマの共通する才能の欠点は、構想力の欠如にあると思われます。このためアマが早碁を打つことは、上達において無価値であり、時間つぶしでしかないと言えるのです。
0933名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:52:33.97ID:XYiOhjru
プロ養成のための教育は、人格教育や教養にとって、好ましくない性格と気質を作る危険を含んでいます。
0934名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 00:53:51.74ID:XYiOhjru
このことが、学校教育への導入の大きな障害になっています。
0935名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 08:48:57.73ID:PPV633hd
リアル対局場でには、このようなレベル高いの碁が打ます

白 ぽてまよ 黒 越田正常七段

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0936名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 18:04:40.50ID:DzQKgK5l
何だかんだ言っても結局これを食らってしまうよねw
0937名無し名人
垢版 |
2024/01/11(木) 21:51:13.17ID:XYiOhjru
>>936
だから....それを喜ぶ、オオバ..な奴...
0938名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 17:43:43.77ID:aPr8sYcK
現実から目をそらしてはいけません
0939名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:45.86ID:513PGinH
>>938
おバカさん、まず「真理は、現実のただ中にあり」この本を読みなさい。
0940名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:06.54ID:513PGinH
真理は、法則と公理に存在し、その公理と法則は、ゲームルールから生まれる。
この現実を、無視した記述は、神に法則(一手)に離反する。
0941名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:23.12ID:513PGinH
「虚仮の一手」の時代はもう終わっている。
0942名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:50.61ID:513PGinH
ただし、そこから得られた法則..「捨て石は、戦いの効率を高める」、効率は制約の存在によって現実となる。これらの真理は、未来永劫「存在し続ける」
0943名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 01:33:09.11ID:meW2hikh
>>939
現実から目をそらし安易に他者をバカ呼ばわりする・・・
まあ自分を神というくらいだから相当頭がおかしいことは確かだねw
0944名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 11:17:36.24ID:zl6U1J8e
>>943
荒しの馬鹿は、自分のことは、投稿しない。消えなさい
0945名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 11:25:15.48ID:zl6U1J8e
どれだけ正しく予想しようとしても、不可能。その結果、相手のミスを追求することが、勝敗を決定する。ただ不可能な予測を繰り返すことで、真理が少しずつわかる。とても無駄が多く、ただ疲れるだけです。このような、過去の勉強方法は、止めて真理に最短の体験が、変則布石にあります。(リアル対局場、ボード対局場のみで、真理体験ができます)
0946名無し名人
垢版 |
2024/01/13(土) 11:27:57.24ID:zl6U1J8e
棋聖戦 第一局は、「虚仮の一念」のあせりの井山とあらたな心境「余裕の一力」でした。
0947名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 01:43:16.19ID:6XdK3rtk
この調子だと、棋聖戦は4-0..それはないと思うけど
0948名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 17:36:06.83ID:cDuR/+lU
944-947
ぽてまよにボコボコに負かされて誤魔化して逃げ続けて
何か言われると馬鹿呼ばわりして暴れるだけのゴミは消えなさい
0949名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 20:37:03.60ID:6XdK3rtk
ぼてぼて...ぼてぼてって..豚のことですか?
0950名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 20:58:41.87ID:cDuR/+lU
ほらまたそうやって誤魔化す
そういういい加減な対応ばかりしているから貴方はいつまでたっても評価されないのです
0951名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 21:37:57.95ID:h54C2iSi
>>942
「碁の方程式」という本に
捨石という手は存在しない
捨石は間違った手段
って書いてありますよ
0952名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 21:37:57.95ID:h54C2iSi
>>942
「碁の方程式」という本に
捨石という手は存在しない
捨石は間違った手段
って書いてありますよ
0954名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:48.64ID:Bc3KBX4H
AIは当たり前のように捨て石使ってるね
0955名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:00.49ID:AOC5qKsj
リアル対局場、ボード対局場のどこが優れているのかよくわからない
本当に良いところなら、利用者が少ないわけがない
0956名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 22:05:55.62ID:Bc3KBX4H
↑その通り
本当に優れているなら幽玄の間やパンダネットよりはるかに利用者が多くてしかるべき
0957名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:01:44.40ID:mO6OSG2a
>>952
どこに、書いてますか? どの本の何ページ何行目。
それとも、偽情報??
0958名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:04:40.92ID:mO6OSG2a
捨て石は、手筋や構想の読みの「優先」条件であるため、そのような記載があれば(本当なら)、それは、間違いです。
0959名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:07:23.49ID:mO6OSG2a
構想において、優勢順位があります。それは制約条件の多さです。
0960名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:11:52.17ID:mO6OSG2a
捨て石ではなく、戦いにおいては、「石が取られない」という条件によって戦いは進行します。その結果、通常の読み筋は「セキ」「振り変わり」が優先されます。
0961名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:15:41.78ID:mO6OSG2a
新たな本では、勝敗の確定についてとミスについて、戦いの効率について、になります。
0962名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 02:16:30.23ID:mO6OSG2a
棋力差は、捨て石の活用能力の有無が、大きく影響します。
0963名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:38.52ID:mO6OSG2a
相手が「取ろうとする」「囲うとする」手は、効率の悪い手であるため、それを咎める手段として「捨て石」が必要になります。
0964名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:23.42ID:mO6OSG2a
構想においては、自分から「捨て石」する構想はありませんが、相手の悪手に対して咎める手段(選択枝)として「捨て石」の選択活用する条件は、含まれています。
0965名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 12:58:29.99ID:mO6OSG2a
囲碁理論のおても、間違った理解が多く、偽情報が多いので要注意です。ユーチュウの動画においても、間違ったものが多くあるので..要注意です。「碁の方程式」の記述は「神の絶対法則」なのでを繰り返し読んで、対局のプロであっても、自分かってな解釈は厳禁です。
0966名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 16:52:54.82ID:VV095mST
965のような間違ったところの多い文章だと誰も読んでくれないぞ
0967名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 18:10:44.11ID:jU+6xPre
自分の理論を語る前に推敲くらいやろうよ
0968名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 18:34:58.76ID:RozC86/5
たぶん著書も誤字脱字だらけなんでしょ
0969名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 21:11:42.21ID:ohW0xHhc
柳時熏のyoutube見た後よりも、飛田早紀のyoutube見た後の方が強くなる。
柳時熏の碁は真似すると自爆する。
0970名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 21:32:13.17ID:mO6OSG2a
>>969
理論的には、
柳時熏の読みが、飛田早紀より厳しく、ぎりぎりまで読んでいると想定できます。正しい手は安全な手ではなく、一手ごとに調整と修正、確認が必要だからと思います。
0971名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 21:37:50.63ID:mO6OSG2a
プロとアマの勝負はかなり違います。プロは、攻め合いなどの読みが正確です。理論では、戦いの読みが正しい手順で行われている、また選択されている条件下で、構想の目的や方向性を決定しています。
0972名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:21.10ID:mO6OSG2a
>>969
理論的には、
柳時熏の読みが、飛田早紀より厳しく、ぎりぎりまで読んでいると想定できます。正しい手は安全な手ではなく、一手ごとに調整と修正、確認が必要だからと思います。
0973名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 22:02:45.69ID:mO6OSG2a
囲碁普及において、アマがプロのような詰碁や死活を正確に読む能力を身につける必要はないのです。無理だからです。しかし、プロのタイトル戦を誰でも楽しめないと、囲碁普及はできません。つまり解説において、もっと構想の流れと勝負所を中心に囲碁理論の着手法則と例外の解説。それを通じて囲碁の「難しさ」と「検証の重要性」を体感できるようにすればいいのです。
0974名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 22:05:01.09ID:mO6OSG2a
囲碁理論の主な目的は、構想と勝負所、戦いの原理がわかるようになるのです。
0975名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 22:42:31.02ID:jU+6xPre
囲碁を全く知らない人に囲碁を薦めるのにプロのタイトル戦を見て楽しめるかどうかは正直全く関係ないと思う
0976名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 22:44:03.13ID:jU+6xPre
むしろ囲碁を知らない人にここで語ってる言葉だけの理論みたいなのを言うと
かえって囲碁がとんでもなく面倒なことであることを根付かせることになるので
普及にとってはマイナスだと思う
0977名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:25.65ID:jU+6xPre
>囲碁理論の主な目的は、構想と勝負所、戦いの原理がわかるようになるのです。

日本語になってない

囲碁理論の主な目的は、構想と勝負所、戦いの原理がわかるようになる「こと」です。

もしくは、

囲碁理論を理解すると、構想と勝負所、戦いの原理がわかるようになるのです。
0978名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 11:45:33.19ID:xP1O1obh
>>976
対局において、何が難しいか。どうすればそれを体感でき、楽しくなるのか。それには、着手効率、勝敗確定、着手ミス、構想、打診、確定性、可能性、最善手と悪手などの概念を知ることが重要です。そのことで自分の構想の改善点、上達への糸口が見つかります。対局練習では、リアル対局やボード対局での変則布石が、上達にもっとも効果的です。お試しください。変則布石とは、中央の戦いが勝負を決める、最大要因であり、「先行逃げ切り」の構想スタイルを実践練習をするツールです。このためには、対局での「空間の形勢機能」を活用するのが効果的です。
0979名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 11:47:32.92ID:xP1O1obh
対局しながら強くなるための強力ツール(考え方と実戦)が、変則布石での対局です。
0980名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 11:52:42.04ID:xP1O1obh
「碁の方程式」の理論の内容(意味)を理解すること、変則布石を体験し活用することで、飛躍的な棋力アップが可能になります。変則布石は、論理的な考察から生まれた練習方法であり、従来布石にある上達の「難解さ」がありません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況