X



囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 01:12:51.16ID:+yBBLzMW
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか?どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか?
囲碁普及の妨げになっている原因とその解決策について語ろうとしたけど無理なので、とりあえず囲碁を叩くスレ

入門者や初心者からの疑問質問は専用スレがあるのでこちらへ誘導↓
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1656072060/

ルールについては無限ループするのでこちらへ誘導↓
囲碁のルールについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538028870/

※前スレ
囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1687187998/
0486名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 11:50:19.48ID:RBtIbsCI
寺で洒落た盛り付けしろなぞ云わぬ

人に見てもらう幾許かの努力位しろ
死ねよ格(帰依)
0488名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 11:58:27.56ID:tES4ZU31
>>484
格が足らんのよ格が
まずは碁会所で指導碁を受けるといい
0489名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:08:59.93ID:UfA/CCmY
相変わらずおやつを写真だけ載せて記事にしない毎日
やる気のなさもいい加減にしろ
最後の七番勝負を盛り上げようという気持ちはないのか
0492名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:25:01.01ID:UT+cb5xa
>>490の記事だと対局者を食事面で支えるとか、過去の本因坊戦の経験を活かして準備したとか書いてるけどその結果が>>487ってしょぼすぎ
0493名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:26:10.49ID:UT+cb5xa
昼飯も近所の蕎麦屋からの出前
マジでタイトル戦の格式もあったもんじゃない
0494名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:33:44.32ID:G3AsACxv
>>491
畳に直置き、箸もない
本因坊戦は昔殿様が犬をかわいがっていたとか
そんなエピソードに因んだ棋戦かな
0495名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:47:01.50ID:YL0OK1mY
畳置きは笑う
0496名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:47:59.86ID:UT+cb5xa
もう主宰の毎日だけでなく関係者揃ってやる気のないタイトル戦なんか縮小じゃなくて消滅しちまえ
0497名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 12:51:30.08ID:fV+MKHyh
将棋は和服で対局して様になってるんだから囲碁も畳で和の文化を推していかないとな
0498名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 13:00:12.00ID:G3AsACxv
囲碁は中国から伝わったんでしょ
古い絵巻に出てくる囲碁はどんな場所、どんな格好で
打ってたの?形式的な部分だけでも復古させれば
格も人気も上がるんじゃないの?
0499名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 13:55:09.41ID:zb2DQEYR
見栄えは日本だけでなく韓国や中国にも同じ事を思うわ
会場の演出するなら漢服、韓服、和服でやったらええねん
0500名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 16:09:33.15ID:4yAd/pWW
毎日新聞大阪写真部もいいねやリツイート少なすぎてビックリしてるんじゃないか?
昼飯写真のツイートがいいね6にリツイート2だぞ
0501名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 16:18:28.24ID:5+wQ0woe
想定内じゃないの?
だからやる気が無いのさ
0502名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 17:02:27.40ID:su0epK3J
と言う意味では、さっさと一力勝利で終わってくれって担当者は思ってるんだろうな
0504名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 17:48:37.09ID:Lqh7RWJz
こんな対局に2日かけるとか関係者にとっては拷問だからな
1日制にした毎日の英断は見事
0505名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 18:33:54.49ID:ShNwYVYQ
>>487
囲碁棋士にはこれで充分だろうと言わんばかりの華のなさ
0506名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 18:34:32.17ID:sRTqLrno
おい 誰だよ。
藤井の経済効果の記事のヤフコメにモンユーをしれっと紛れ込ませてるのは。
0507名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:43.22ID:xJlbNtCg
昼飯がガチの経費削減感
0508名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 18:53:07.25ID:ShNwYVYQ
>>506
どうせお前が自分で書いて自分でここに報告してるんだろ
0509名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:06:36.25ID:Cf82P8C9
>>487
将棋のタイトル戦でこんなのが出てきたら批判の嵐と同時にどこの水ようかんだと調べる輩もたくさんいるだろうが囲碁ではそんなことは起こらないのであった
0510名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:13:26.17ID:yulgUYhk
スーパーで普通に売ってそう
0511名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:15:33.41ID:Cf82P8C9
カップ直出しはまずいですよ!せめて皿に移しましょうよ!と言える人間はいなかったのか
0512名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:16:58.89ID:ZXPw+K4t
>>507
昼飯に経費をかけるくらいなら格の高い高齢棋士への手当てを充実させるべきやからな
0513名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:20:21.34ID:ShNwYVYQ
>>511
A「水羊羹は皿に盛りましょう」
B「分かった」

でカップを皿に盛ったのかもしれん
0516名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:28:34.03ID:Cf82P8C9
>>514
これで明日には馬鹿売れ決定だな
0517名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:32:39.37ID:XoAwmSV1
一応毎日が記事にしてるんだからさ、普通だったら〇〇の水ようかんですって店書くよね
0518名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:36:18.02ID:sRTqLrno
>>508
こんな格爺文章、どうやっても書けんわ
0521名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:42:19.11ID:f7fR3Z1o
1個400万円の水ようかんか
さすが囲碁は格が高いな
0522名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:01.60ID:Q3VTeBrD
>>521
格を馬鹿にするな
格係数で40万円だニワカめ
0523名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:10.57ID:Cf82P8C9
>>520
藤井の対局でこんなおやつ出したら大騒ぎになって数年はネタにされるだろ
囲碁は一瞬で忘れられるどころか話題にすらなってないが
0524名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 19:51:50.45ID:RngeruD3
囲碁ファンは元々、おやつや食事に興味を持つ人の割合が少ないのだろう
0526名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:03:16.94ID:MMJYTx+W
注目度は全くないと言え一応はプロ競技の試合(対局)を迎える立場で、しかも主催が全国紙でその報道も入るのに>>520みたいなのを出すのは常識に欠けてる
凄いものを用意できなくても最低限の盛り付けとかはあるだろ
流石に引くわ
0528名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:07:52.42ID:x/PczeTl
会場選定のミスだろうなあ。
宿でやれば、対局中の食べ物がショボいと宿泊施設の悪評に直結。
寺なら、質素な食べ物出しても影響ないし。
0529名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:09:31.41ID:6U8istPu
写真の撮り方に囲碁記者が慣れてないのもありそう
将棋でも昔は食事系の写真撮ると馬鹿にされてる記者がいた
そもそも畳じゃなくて、机の上で撮れよ
0531名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:12:43.93ID:UmWbebHS
食事やおやつは、大盤解説のホテルか近所の料理屋に頼めばいいのに
その金もないか
0532名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:15:09.63ID:UmWbebHS
宿坊のある観光寺なら、精進料理は料理人顔負けの坊主が作るんだけどな
0534名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:18:40.78ID:x/PczeTl
>>533
目が2人とも死んどるやん、さすがにかわいそう。
0535名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:26:38.61ID:MMJYTx+W
周辺に良さげな料理屋はいくつかありそう
が、現実は近所の大衆そば屋の出前という
0536名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:27:11.35ID:MMJYTx+W
>>533
藤井聡太がおやつ食べてる画像だったらバズりまくりだろうな
0537名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:41.51ID:xSpurz4W
>>520
懐かしい気持ちになって涙が出てきた
これがわびさびか…
0538名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:35:28.19ID:P3xgP12b
藤井藤井って
よそはよそ、うちはうちなんだから無いものねだりするんじゃありません
井山で我慢しなさい
0539名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:40:35.40ID:UmWbebHS
器が普通の家庭にあるレベルのもの
下手するとダイソー商品
0540名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:41:12.97ID:UmWbebHS
まあ、お寺だから華美なものは本来おかしいが
0543名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:49:10.50ID:C6hu4ng/
>>520
盛り付けが最高に侘び寂びを感じさせるな
0544名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:52:45.40ID:hOpo6541
次回からはおやつももっとしょぼくなるから高級水羊羹やメロンを味わえるのは最後だぞ
0545名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 21:05:18.41ID:C6hu4ng/
>>544
侘び寂びを感じられるなら問題無かろう
0547名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 21:31:46.40ID:RNbTdpCn
えっおやつは寺が自前で出してるの?

誘致してくれたんじゃなくて主催側が依頼してるからとにかくコスト削減ということか
でも解説(申し込み不要)はホテルなんだろ、よくわからん
0548名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 21:43:01.56ID:qZ5KbW79
元横綱・武蔵丸が、
藤井聡太の勝負メシにあやかる記事。

記事より
藤井竜王・名人にも「将棋は分からないけど、ジャパニーズチェスだよね。史上初の8冠いくよ。頭の回転が速いし、迷ってるようで迷ってない。壁がないもん」とメッセージを送る。

国技同士、感じるものがあるんだろうな。
0549名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:25.10ID:87m4cxV8
適当に言ってるの丸わかりだろ馬鹿
0550名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:36.71ID:gG+gA4XC
>>533
普通は口に入れる瞬間は撮らないよね
下品だもの
0551名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 22:24:01.64ID:MR2kdbbP
親が毎日新聞4000円に値上げで、解約を決断したわ。
0552名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 22:36:05.03ID:GQHyNLcz
俺が新聞を解約したきっかけはイチローのマルチヒット
インターネットで1試合3本固め打ちしたことを知り
テレビニュースで1試合3本固め打ちしたという報道に触れ
翌日の新聞読んだら1試合3本固め打ちしたと書いてあった
さてイチローは日本時間未明に一体何本ヒット打ったのか
3本か6本か9本か?よくわからなってムシャクシャして新聞やめた
0553名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 22:36:53.48ID:Ek6noyke
>>520
給食ででてきそうなメロン
0554名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 23:07:33.13ID:AjjgVDmV
藤井のガトーショコラ滅茶苦茶美味そう、写真の取り方もこなれてる感じ。
なんで囲碁の食い物はあんなにマズそうに取れるんだ?
0555名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 23:33:54.33ID:C6hu4ng/
>>554
囲碁の内部に将棋工作員が潜入している可能性が考えられる
0556名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 23:35:28.81ID:l+ONdnza
ブラインドと壁紙の件も有る
囲碁界の人間は写真写りとか誰も考えていないんだろう
0557名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 00:39:10.74ID:cw+szhO+
>>533
一力が手にしてる皿の大きさ的に相当ショボそう
0559名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:24:57.89ID:6swv6kcZ
おやつだとか食事だとか
そんなものは囲碁の価値・格に何の関係もない
0560名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:31:14.48ID:yL4H6/Ac
>>559
そうだな
食事は栄養補給が出来ればそれでよし
質実郷家が囲碁の良さ
0561名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:31:44.83ID:yL4H6/Ac
本因坊戦4局目の決着がつく良き日
0562名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:32:43.89ID:yL4H6/Ac
もし一力が勝ち新たな本因坊誕生なら描くテレビ局緊急テロップを流す必要がある
0563名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:33:34.87ID:yL4H6/Ac
当然米日は号外を配る
0564名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:33:47.87ID:yL4H6/Ac
それが囲碁に関わるものの使命
0566名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 01:50:58.15ID:W7/o01ob
実際毎日関係者は今日は一力の勝利を願ってるだろうね
七番勝負はよ終われと
0567名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 06:11:57.52ID:d6mkCs2J
∩ おはよう 格の戦士たち!!!

おはよう!チョンゲ!
おはよう真似コキマスター!

モンユー無理矢理流行らせようとしてる奴もおはよう!

今日も格を胸に!
0568名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 07:31:31.51ID:W7/o01ob
今日の対局もどんなみすぼらしい食指やおやつが出るか楽しみだ
0569名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 08:13:09.18ID:hANOJ9mk
今日はしょぼいカップゼリーとか出てくるか
スイカはまだ早いか
0570名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 08:14:03.12ID:KaZiFYe4
>>568
これが国技の侘び寂びよ
世界に発信するぞ!
0571名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 08:25:16.66ID:eHInnDCu
三村って、大手合(約20年前に廃止)で九段なんだな。
0573名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 08:43:39.02ID:KaZiFYe4
>>572
みすぼらしい食指とはかなり格の高い表現だぞ

みすぼらしいのに食指が出るのが囲碁の侘び寂びよ
0575名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 09:07:55.18ID:o8X6c1cg
速報!封じ手は「ハネ」
囲碁ってマス目多いんだね。番地わからんわ
0576名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 10:40:04.28ID:LiwHg9gj
本因坊文裕が文裕(モンユー、モンチュー、Mont-you)ではなくなる日キターーーーーーーーーーー!
ってことにはならんのであった

1RR 2.6%-97.4% Mont-you

底辺棋士だと評価値にこれぐらい差があっても逆転なんて頻繁に起きるが
トップ棋士はね
Mont-youさんはさすがに間違わない
今日はMont-youさんの勝ち
0577名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 11:12:13.16ID:KaZiFYe4
>>576
昼飯を待たずに勝敗は決したか
格の高い囲碁らしいな
0580名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 12:07:19.31ID:SFxBQKeY
今回はどこのバウムクーヘンか調べる必要もなくたねやの商品だとTwitterでは解説されていた
0582名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 12:10:48.60ID:LiwHg9gj
今日は家で中継見ながら夕食食って酒飲んでゆっくり過ごそうかと思っていたけど
その時間までやりそうもないな
早く終わりそうだ
ツマラン
0583名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 12:25:04.94ID:SFxBQKeY
この時間になっても昼食の情報が出てこない
毎日め、なんたるやる気のなさ
0584名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 12:32:50.60ID:8GmdXwWu
まさか2日連続、格の高い蕎麦で掲載できないと判断したとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況