X



【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part103【囲碁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 18:08:45.70ID:WO4KPn34
日本囲碁界の凋落を嘆きながらも、たまに勝つと大騒ぎするスレです。

囲碁データベース  http://www.igodb.jp/
棋聖道場       http://weiqi.sports.tom.com/
韓国棋院       http://www.baduk.or.kr/
書呆奕的網站    http://www.yigo.org/
新浪棋譜       http://sports.sina.com.cn/chess/
囲碁の統計分析  http://sports.geocities.jp/mamumamu0413/

日本棋院 各棋戦情報  https://www.nihonkiin.or.jp/match/international/
国際棋戦スケジュール  http://www.igodb.jp/cgi-bin/title/world/titlew.htm
国際棋戦データ      http://gobase.org/games/nn/
棋譜でーたべーす     http://wiki.optus.nu/igo/
棋譜ぅ http://www.kihuu.net/

前スレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part102【囲碁】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1639025271/


次スレは>>980がお願いします!!!
0002名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 19:19:54.49ID:SZAQCHnE
よそ様の事であまり言えんが申ミとビョンはメンタルが弱いイメージある
0004名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 19:30:44.47ID:wMtYyC1b
1乙
GO・碁 ジャパンはどうした?
山城さんが副理事長の時は熱心に活動してたのに
代わっちゃってから音沙汰ないじゃん
あれもう息してないだろ
0005名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 19:41:53.53ID:4Cx8w1aq
寄付だけはいつでもWELCOMEだよ
0006名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 20:20:02.94ID:bnbowgmV
まあ誰かさんは世界戦より自分の保身のことしか考えてなさそうだしな
0007名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:33.62ID:q1YSuKHb
野狐の記事によると仲邑菫三段は世界戦最年少ベスト16記録を更新したそうです
https://weiqi.qq.com/news/listid/id/13635.html
自動翻訳を使って読んだので多少間違っているかもしれないが

年齢制限なし・男女無差別の世界戦本戦勝利最年少記録一覧

最年少勝利記録
楊鼎新13歳4ヶ月(第1回百霊杯・ベスト32)
謝爾豪13歳5ヶ月(第1回百霊杯・ベスト32)

最年少ベスト16記録
仲邑菫13歳7ヶ月(第27回三星杯)
李欽誠13歳10ヶ月(第17回三星杯)
謝爾豪13歳10ヶ月(第1回百霊杯)

最年少ベスト8記録
謝爾豪13歳10ヶ月(第1回百霊杯)
李昌鎬14歳8ヶ月(第3回富士通杯)

最年少ベスト4記録
謝爾豪13歳10ヶ月(第1回百霊杯)

最年少優勝記録
李昌鎬16歳5ヶ月(第3回東洋証券杯)
0008名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 12:06:32.45ID:tjlgPMg3
ベスト8まで更新したかったな 惜しい
0009名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 17:19:11.17ID:4JGEluxj
崔精強い過ぎない?
0010名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 20:01:49.03ID:1RLJEkvd
決勝、申眞諝かよ…
0011名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 16:42:27.60ID:GXAp8Zfg
さすがにジンソに勝つのは厳しそうか
0012名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 18:42:19.85ID:yk7WaGwn
一力→楊鼎新→卞相壹→申眞諝と3番勝負
こんなん勝ち抜くの柯潔でも無理だろ
0013名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 07:06:43.98ID:VD3JpIWC
>>12
佐田くんのこと、時々でいいから、思い出してください…
0014名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 08:48:32.71ID:e+8PmloO
それは俺も思ったw
まあ同列に扱われるには明らかに格が足りないんだけど
0015名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 10:02:13.78ID:noME7jvH
>>13
崔精よりレーティング下だからね仕方ないね
0016名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 14:26:10.10ID:Y/Cdl/gg
まったくチェジョンのファンではないんだけど
今回は応援しちゃうね
0017名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 16:30:44.51ID:C9+eLAIk
さすがにジンソには勝てなかったね
0018名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 16:50:38.95ID:KlgAuEFy
やはりシンジンソの壁は高かったか
0019名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 20:10:16.21ID:onJyEyhz
>>1

セカイ戦(笑)の存在を誇る癖に
肝心のセカイ戦の開催や結果をまるで隠すかのように
極力アピールしない日本囲碁業界には笑うw

囲碁のセカイ(笑)の実情が世間にバレると何か不都合なのか?w
0020名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 20:22:50.23ID:cvcbKuJm
今日のはチェジョンの評価値良くなることも何回もあって割と面白かった
しかし手所でAI級の手を普通に繰り返すシンジンソはやっぱり化け物だわ
0021名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 20:26:30.59ID:onJyEyhz
この日本で敵国のバ韓国人に拍手を送るのは
売国パヨクとバ韓流まんこ、それにコリアンゲー囲碁の愛好家通称「碁リアン」くらいだなw
0022名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 21:18:45.94ID:UPMhMe1V
まるでスラダンみたいな話やね
0023名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 21:41:58.95ID:onJyEyhz
>>1

日本・台湾・韓国における韓国サムスン杯の視聴数人口比は

日本 1.96%
台湾 3.33%
韓国 38.6%!!!!!!

日本・台湾と一桁違うw
総人口の4割近くがアクセスしたのが韓国!
もちろんアクセス数なので視聴率より数字が高く出るとは言えこれは凄いw
さすが韓国コリアンにしか人気がないコリアンゲー囲碁だw
0024名無し名人
垢版 |
2022/11/09(水) 16:04:03.90ID:wzOQ1TaR
囲碁ファンですらやらない調査・分析
ありがてえなぁ
0025名無し名人
垢版 |
2022/11/09(水) 17:15:34.55ID:Wd2Xjvzt
ソースも貼ってくれるとよりいいと思いますう
0027名無し名人
垢版 |
2022/11/13(日) 16:46:05.35ID:fQgPAL1S
えびせんも柯潔も韓国にやられてんな
まあ申眞諝は仕方ないが
0029名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:31.34ID:6qQnV65m
惨敗でしたな、崔精はよく楊鼎新に勝てたな
0030名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 17:11:31.48ID:0B3ZQCVv
日本人の200万人超が三星火災杯を見てたとは驚きだなぁ
0031名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 16:15:17.13ID:iwpVCY1i
楊鼎新優勝か?
0032名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:09.20ID:bHXsyYxz
YennyYoung@安静 @YennyYoung
楊鼎新さんのガッツポーズ。

世界メジャー戦では、申眞ソに対し実は743日ぶりの勝利。

長かったからこそ、この瞬間はとても嬉しい。
https://twitter.com/YennyYoung/status/1592787228413288448

LG杯準決勝で世界一の申を破った楊のガッツポーズ
日本の棋士はこういう気迫が足りないよな良い子ちゃんで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 12:45:50.30ID:MvAVxH+E
楊鼎新優勝して欲しい
AIが出てくる前から、大局観が素晴らしくて、読み合いにもめっぽう強い棋士で好きだった
0034名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 13:32:38.28ID:ylj8uYLI
日本の棋士がジンソに勝てるのはいつの事やら
0035名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 13:46:39.75ID:j8nkKIjQ
井山がLG杯の準決勝で柯潔に勝ったことあったけどあれより難易度高いよな申眞諝に勝つのは
0036名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:36.98ID:DMmWq1Ni
シンジンソはクリックミスしたことなかったっけ?一手序盤に一線に打ったくらいじゃまだ負けそうではあるが
0037名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 14:49:22.75ID:B1+JAVIY
楊も世界トップクラスなのに
負けて騒がれるのが異常
0038名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 19:27:12.64ID:MvAVxH+E
申眞諝は今年国内戦で失冠してたし、以前ほどの無敵感は無いと思う
0039名無し名人
垢版 |
2022/11/18(金) 02:45:05.40ID:l1RrxNCP
一度負ければただの人かぁ
0040名無し名人
垢版 |
2022/11/18(金) 08:46:52.70ID:ZgvSg/fp
ただの人になるにはまだまだ 笑
0041名無し名人
垢版 |
2022/11/18(金) 10:14:34.06ID:zvAVEH+7
ジンソがただの人なら日本人棋士は人以下になっちゃうだろ…
0042名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 14:39:20.69ID:U6cUmBsB
22歳だからな
もう1段階変身残してるよ
0043名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 11:05:10.18ID:mdzmrA2f
乙級リーグひっそり降格…。
広瀬だけが奮闘してるが都市対抗でも活躍してたし国際戦の相性ってあるもんなんだな
0044名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 11:21:18.52ID:i3G/gheD
平田が王に勝ってたりもしたしなかなか頑張ったんでないの
0045名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 20:09:41.25ID:dG4Fr1e1
平田さんだったか、急な話でびっくりしたけど頑張ります的なツイートしてたね
タイミング良くスケジュールの開いてた棋士の中から選んだ急ごしらえのチーム編成ではなかなか難しいか
0046名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 13:04:23.89ID:w7zG9N4H
農心杯3番目は虎が行くのか、てことは井山は最後かな
0047名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 15:37:31.22ID:2j3q0gst
あかんかー
虎丸でもこうなっちまうとは
0048名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 15:40:52.56ID:RG9E9bT9
虎丸、国際戦全然ダメだな…
0049名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 15:43:01.12ID:w7zG9N4H
今年はジンソorカケツに辿り着けそうにないですな
0050名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 16:06:57.66ID:g5ly8hiE
最近は一力も虎丸も序盤から中盤にかけて良くなる瞬間がないまま負けてる気がする
許家元は中盤まで良くても途中で逆転されることが多いし、いまだに世界で戦えるのは井山だけって感じか
0051名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 16:09:44.45ID:dXSZf9Y9
ドイツサッカーよりは与しやすいはずだ
がんばれ
0052名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 17:32:17.96ID:24M6uoKa
カンドンユンもいいベテランだが切れ味鋭いな
0053名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 22:02:12.79ID:KBpqJNBt
読みの質が違いすぎて見てる方も心折れるレベルだったな
これが名人とか日本の恥だろ
0054名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 22:04:33.62ID:iHoh+UNL
カンドンユンに虎丸負けたの?
あの人って四天王と戦ってた世代の人やろ
まだ強いのかよ
0055名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 22:29:51.83ID:e9p0cYJ0
>>53
恥なのは負けた時だけ喜んで叩きにくるお前だけだよ
「こんなのが名人」なんて向こう側にいる日本けなしたいカスしか使わない言葉だ
0056名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 00:39:02.05ID:L0f5GDIw
范廷鈺→卞相壹→李欽誠→申旻埈と4連勝した去年の井山は改めて見ても凄かったんやな
0057名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 02:42:37.41ID:4bNCXFT3
あの感動を次味わえるのは何年後なんだろうか
今年も味わわせてくれるのか
0058名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 11:25:50.67ID:hQcUrC2Q
〈農心杯第6戦〉 14時 姜東潤九段 vs 柁嘉熹九段 勝者は明日余正麒八段と対局
0059名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 12:02:54.39ID:9tJtNy19
柁嘉熹、31歳なんだな
世界戦で初めて現れた時、17歳ぐらいの少年なのにオッサンにしか見えなくて、
世界戦スレの人達から「ホルモン」とかニックネームを付けられてた
まだ世界戦で活躍してるなんて、中国棋士としては珍しく息が長いな
0060名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 15:29:34.34ID:Go449nGE
余正麒、明日は真の力を解き放て
俺だってやれるってことを示すんだ
0061名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 15:42:39.70ID:0qZ/HbY6
>>55
日本人として恥ずかしいよ
お山の大将でしかないのを見せつけられたんだし
日本のタイトル戦で名局とか言ってるのが馬鹿馬鹿しくなる

もう少し勝負になってたらいいんだけど、この前のLGと農心杯両方ともボッコボコだからな

将棋みたいにガラパゴス化してれば世界の広さを知ることもないしそっちの方が幸せなのかもな
0062名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 17:59:47.56ID:8rbFiq9M
イングランドに勝って大喜びしている日本代表と同じで
世界チャンプに負けて悔しがる必要はない。
圧倒的かく上なんだから負けて当然や。

もう10年も圧倒的に韓国中国のほうが強い。
韓国でさえ中国にぬかれた。シンジンソ以外は。
0063名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 18:03:03.43ID:/29oUfUR
違う世界線からの書き込み発見
0064名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 18:07:41.00ID:6JaQ0ufV
農心杯で4コウ無勝負か
0065名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 18:45:29.67ID:6JaQ0ufV
速報農心杯は無勝負明日指し直し局
0066名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 19:47:16.72ID:wK6M4VYT
実質四コウが確定した251手目以降もこの場合だと最後の最後まで打つ感じなんだな。しかしこういう事が起こるのか中国ルールは
0067名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:04:09.81ID:7v5ogbbk
>>66
いや、農心杯は日本ルールベースの韓国ルールだよ
今回は韓国のルールブックに隅と外側でこうなったときの規定がなかったんだろうね
ルールの不備だと思われる
0068名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:05:01.41ID:7v5ogbbk
21時から再試合決定だと
0069名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:13:51.38ID:/29oUfUR
今日やんの?!すごい世界だな
0070名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:19:47.12ID:GKQkUETq
>>65
打ち直し?
0071名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:39:08.03ID:4bNCXFT3
韓国ルールは不備があるみたいなのはどっかで読んだことあるけどどういうルールになってるのか気になる
一応無勝負ってことになったらしいけど
0072名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:44:34.12ID:gTbLbx7d
両コウゼキで無限のコウダテ問題か
0073名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 20:55:32.94ID:l4RQSuSy
指し直し局は持ち時間なし1点差60秒未満とする
0075名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:10.02ID:P+RNHI54
日本ルールと韓国ルールて違うの
0076名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 23:11:51.47ID:bEHawCiB
日本ルールは部分死活判定なので両コウゼキがあってもコウ欠目の石は死にだけど
韓国ルールは取れない石は取れないという全局死活らしい
ツイート見ただけだから真偽や詳細は知らない
0077名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 23:40:19.44ID:/zayussk
月光に仮の活きという話か
0078名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 00:43:43.96ID:BCqRQSze
もしかして、2000年やってても
まだルールを合理化できない欠陥ゲームなの…?
0079名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 03:00:09.42ID:Y97iIO+2
先手が莫大な優位性を持つという欠点をいつまでも改善できないその他数多の欠陥競技よりは合理的なゲームだよ
0080名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 05:52:59.64ID:IwQ/6x9b
指し直し局は姜東潤の勝利。これで3連勝できょう午後2時から日本副将余正麒八段と対局
0081名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 06:30:04.93ID:o6eFA0K7
合理化というか統一できてない。日、韓、中、米ちょっとずつ違う
あと応氏杯ルールとかも メーエンがルールの本出してたな
0082名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:28.70ID:C11uCsij
>>78
コイツ別のスレでもルールにケチつけてたのと同じやつだろ
0085名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 17:20:19.16ID:OpF2XUhF
また余りくん終盤で追いつかれてるじゃん orz
0086名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 17:46:49.47ID:a62iLV4F
AI評価だと余が形勢良かったみたいだけど、右下に手があるのが前提の数字っぽいからな
これって早碁で人間だと見つけられるものなのかな
0087名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 18:02:48.24ID:I2MrXoQf
ずっと優勢だったのに、上辺のヨセでアマチュアでも打たない手を打って半目負け
情けない
0088名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 18:47:16.64ID:7LY/OMuV
アマチュアが打たない手を打つのがプロ
0089名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 19:11:22.69ID:nwwXy2U7
余りくんには余り期待してなかったからまいっか。
0090名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 19:28:57.06ID:/8UXtQ4h
中国は明日誰が出るんやろ
0091名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 21:08:58.39ID:mrrq221q
0-5で敗退ですか?
まぁいつものことかw
0092名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 22:05:12.98ID:DwYq/9HJ
次回メンバー外されるかもな
0093名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 22:21:53.43ID:wI/wdn45
余るくんは序盤は世界レベルの強さなんやな…
ジンソのときも前半は本当に期待させる内容だったからな…
0094名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 23:00:03.08ID:/8UXtQ4h
姜東潤が疲れてたってのもあるけど芝野よりは健闘したよ余は
0095名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 23:02:50.57ID:/8UXtQ4h
余よりも一力と芝野の方が問題だわ
0096名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 23:27:35.11ID:DwYq/9HJ
余が国際戦で結果出したことあるのか?
0098名無し名人
垢版 |
2022/11/28(月) 00:29:40.16ID:4UzECUhb
余くんはヨセ鍛えたらタイトルも取れるんだろうな
前半で集中力切れるのか秒読みに弱いのか
0099名無し名人
垢版 |
2022/11/28(月) 01:42:27.62ID:Kj6CMjKl
上辺の失着をみるに、優勢になると守りに入る性格なんだろうなと思った
0100名無し名人
垢版 |
2022/11/28(月) 06:31:05.44ID:3Ssv/eJs
テレビとかで報道みると浮かれすぎだし、大半がニワカファンばかりで正直興ざめ。
「日本代表絶対勝ちますイェーイ!」「優勝あるんじゃないですか」とか言っているけど個人的には本当に日頃から応援しているチームならこんなに楽観的には観れないけどなあ。

案外井山さん5連勝からの申眞諝と激戦して半目勝負くらいはいけるんじゃないですか?普段観てないから全く説得力ないけど。
0101名無し名人
垢版 |
2022/11/28(月) 08:05:02.83ID:grGmqQHF
ニワカを馬鹿にするやつは新規獲得の邪魔
そら、囲碁界も廃れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています