ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る!

0001名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 13:59:56.11ID:RpH5OipB
毎度、派遣将棋民がお騒がせして申し訳ありませんm(__)mペコリ
ここは隔離スレ的に囲碁を知らない将棋民が気楽に囲碁民に質問したり
あるいは囲碁界のここがヘン!と批判や本音をぶつけ合うスレになればいいかな
前提として将棋民が好き勝手語ることになると思いますので
将棋に関しては初段ぐらいあると想定して下さい
囲碁民の方で質問に答えたり反論など参加してくれる人は将棋のケースで例えたり比較してもらえると有り難いです

では、いっぱい質問します!
0069名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 05:21:56.65ID:T5mqesxl
囲碁はマジでルールわからん
COSUMIの5路盤てのが石動かせる初心者向きとか言って出てくるが
いつも適当に漠然と置くだけで、最後は打てない所が出て来たりパス?するしかなかったり
飽和状態なのに全然ゲームが終る気配無いから、こっちが投了ボタン的なので負けにして終わるしか方法がない
そもそも英語でコマンドや一行文が出てて何言ってるか不明だし、簡単に石を動かせて
まず初心者に負けさせないで投了してくれるサイトを教えてくれよと。
5路盤以下のやつでオール日本語の、出来たらなぜ勝ったか負けたか(石が何個多いとか)説明してくれりゃいいけど
0070名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:54.56ID:+3rmRkhc
ぷよ碁打ってみ
0071名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 18:55:06.63ID:x6TvW7U2
>>69
その盤面をTwitterなりごちゃんのそれっぽいスレに貼るなりして誰かに聞いてみたら?人間の説明と助言一切受けずに全てを理解してゲーム始めるなんて将棋でもオセロでも麻雀でも大富豪でも無理だろうよ
0072名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 12:56:26.00ID:8RA3qXPR
>>68の鎌田美礼さんのは「将棋情報局チャンネル」で見れましたね
第1局は30分もあってマスク無しでした。一応チャット欄も開放されてた
0073名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 14:57:39.31ID:6KkZJ0cJ
>>70
ぷよ碁ありがとーー、結論から言うとCOSUMIと合わせて10何連敗してるけど
たぶん、ぷよ碁は1回引き分け合った気がする。当然自分では何の把握もしてないが
打っても相手に取られそうだからパスしたらコンピューターが勝手に引き分けにしてくれた
あと、ぷよ碁は途中段階で黒石何個とか白石何個と出るのもいいね
ただ結果的には初心者を10連敗に追い込む場所だったので(ルール知らな過ぎ?)自分が悪いのか
もう囲碁がそういう素人お断りゲームなのかわからんが
とりあえずぷよ碁(5路盤)の負けパターンは決まってて最後のほうまで8-8や10-10みたいな接戦数字を演じるんだけど
最後に打つところ無いと思って、相手のところに打っても取られそうだし
自陣に打ったり黒一色みたいな雰囲気にはしてるんだがコンピューターが最後には
こちらの埋め切れてない隙間?へパッと打って
全て総取りみたいに黒石が消えて自分は降参してます。ゲーム的にはまだ続けれるようだけど
今までの時間はなんだったんだろ?って気にもなるし、黒が1つも残らず白が8個ぐらい置かれたままってありえないかなと。
そもそも最後の最後に全部黒石が取られて消える現象はあまりに一瞬の出来事で、どうして囲われた事になるのか?
どういう形がダメで取られてしまったのか謎だらけで理解しがたい。けっこう半分は黒一色ぽかったのに。
ってかその総取りみたいな大技を初心者に味合わせて勝たせるべきだろう!やり方知らんけど
0076名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 07:42:44.66ID:5LpRz7HZ
12/15(木) 20:00〜20:30 NHK Eテレ ロッチと子羊(28)「将棋の世界編(1)」
▽勝つことへのプレッシャー…14歳女流棋士のお悩みにアリストテレスの哲学を伝授
鎌田美礼チャソ出ます(予告動画あり)
0077名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 10:27:14.64ID:6eKPIpx6
>>73
5路盤は碁じゃないと言っても過言ではないので
9路か13路くらいで打ってみよう

そしたら盤面飽和してきたら
CPUがパスするので
これで終わりなんだなと分かる
0078名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:34.23ID:7yuZZ3cT
いまさらだけど将棋でマスク外して負けになったのあったが
将棋民板的にはわりと、個人批判に走ったり、ルールに従え!との流れだったりで
そもそもな根本の"マスクして対局する行為"に疑問を呈するような感じでは無いのが残念だ
ある程度顔見てもらう仕事なんだし、囲碁界もマスクして対局してるが
こんなの個人の好き勝手にさしたらいいのに。たぶん趙治勲先生はしてないんじゃないか?w
ってか囲碁民もマスク対局に疑問感じないのかなー

※マスク外して欲しいのは、あくまでメディアや配信で対局姿や解説など、棋譜を見てもらう仕事に関してなので
誰にも見てもらわない棋士の対局は八百長でも反則でもなんでもやってていい
0079名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 12:46:06.39ID:8yKN7mbQ
囲碁はマスク外してても注意されなきゃ大丈夫だから
外してる人もけっこういるよね
でも万が一コロナになったり濃厚接触者になったりしたら不戦敗だけどね
将棋はできる限り延期してくれるみたいだけど
0080名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 02:31:46.75ID:uT0lzMRI
反マスクはほんとしょうもねえな
0081名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 18:50:08.79ID:cmxZfBLr
将棋だと里見、西山が女流トップでタイトル戦何度も配信されてて
その時、ふと思ったのはたまに現地解説会場が映ると平日とはいえ基本男性客なんだなと。
囲碁は女性で打つ人多いと聞くが藤沢さん上野さん菫ちゃんでタイトル戦やっても
客層はやっぱ男性なのかな? 競技的な世界だと、女性が女性を応援ってのはあまり需要難しいのかもしれない
(聡太、豊島や囲碁の虎丸さんあたりなら独身イケメン枠でちらほら女性ファン来てくれると思うが)
女性は稼ぐなら勝負の世界よりは、美容・ファッションや子育てみたいなジャンルの
インフルエンサーで女性支持層だらけのほうがいいのかも。
元おニャン子アイドルの渡辺美奈代さんも今では女性ファンのほうが多いし
0082名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 20:22:44.98ID:IguHsNyN
某女流棋戦の解説会を見に行ったけど会場内体感95%で爺さんばっかりだったよ
一般棋戦の解説会ならミーハーなおばさんファンが虎丸くんやら一力くんに嬌声をあげる場面を最近よく見かけるようになった
0083名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:23.59ID:cmxZfBLr
そっかー、どんどん男性と対等棋士出て女性強くなっても女性ファン獲得にはなりにくいか
女性棋士は華はあるはずなのに、終局後出てきても客層のせいかじめーと暗い雰囲気で不思議だなーと
宝塚ファンとか女性が女性?見に行く何らかの法則はあるだろうから
女性棋士を応援する女性ファン増えるといいな
0084名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 18:07:03.48ID:SiI5wFDy
1月3日(火) NHK Eテレ 14時35分〜16時05分
新春囲碁スペシャル 乱戦!プロ・アマ・アイドル 囲碁オモシロ対決

解説:山下敬吾 九段 司会・聞き手:戸島花
記録・読み上げ:青木裕孝 二段 ナビゲーター:アンガールズ田中卓志
対局者:鶴山淳志 八段、林漢傑 八段、佐田篤史 七段、星合志保 三段、木部夏生 三段、三島響 初段
辰巳琢郎、坂本彩&坂本リサ(ピアノデュオ)、小田えりな&齋藤陽菜&橋彩音(AKB)
0085名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 02:22:54.20ID:vrdIgn3x
女流棋士なので棋力的な事は置いといて将棋では加藤圭(31才)という方が
20才越えて本格的に将棋やり出して26才でプロ入りという前例があるのですが
囲碁界では現在40才以下で男女通して、16才以降にルール覚えたかでその後プロになったような例はあるんでしょうか?
よく囲碁は将棋と違ってあまりに難しすぎて10才越えてルール覚えたような子では
既にもうプロは目指せないみたいな事を聞きますが・・・
ちなみに5chネタなので真相はわかりませんが"そぼろ"という囲碁ユーチューバーが
現在30才ちょいで20才の頃に囲碁覚えて、やがて野狐八段になったというのを見ました
現在はニコ生主として将棋で詰将棋をやりまくってたので、チラッと囲碁の事聞いたのですが
陰キャでリアルの囲碁大会には一度も出た事ない、とか囲碁の話は俺に振んじゃねー的なオーラ出してて
自分はもう何も聞かなかったんですが
おそらくネット碁の八段なら常識的には県代表にはなれそうで
やはり晩学(18才ぐらいでルール覚えた系)でもアマ強豪クラスになったような人はいるんでしょうか?
0086名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 21:44:41.22ID:uVMIKd9o
囲碁将棋プラス チャンネル 1月19日(木)12時50分〜終局まで。第1局は無料にてお届けい!
【生中継】第26期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負 第1局 上野愛咲美女流棋聖 vs 仲邑 菫三段
https://www.youtube.com/watch?v=ki20lwsevLs
解説:二十四世本因坊秀芳 聞き手:木部夏生三段
0087名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 00:25:24.19ID:BliHAMgr
べっきーは最近聞き手の仕事が多くなってきたな
下の世代で聞き手が務まる子がまだ育ってないか
0088名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 01:05:39.15ID:syf319St
1月31日(火) 19:30〜19:57 NHK総合 クローズアップ現代(生放送)
史上最年少の頂上決戦 囲碁界に新風!若手棋士たちの物語

カメラは囲碁界の“頂上決戦”の舞台裏を記録した!
10歳でプロとなり、中学生でのタイトル獲得を目指す仲邑菫・三段
公式戦勝ち星ランキング1位、超攻撃的な碁が「ハンマーパンチ」と称される上野愛咲美・女流棋聖
海外修業に挑む仲邑や、AIを活用し研究に打ち込む上野の姿を記録
互いに高めあう若手女性棋士たちの知られざる物語と
彼女たちの活躍の背景にある、存続をかけた日本囲碁界の戦略を伝える

VTR出演:井山裕太 四冠、スタジオ出演:藤沢里菜 女流2冠
0089名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 21:25:32.07ID:9/j9ueO0
昔、ハッシーがやたらAI憎し!でぶちまけたりしてたけど
(ソフトの評価ばかり見て答え合わせして何が面白いんじゃと)
何年か前に囲碁のイ・セドルさんもAIのことで引退されたようだし
言い方や身の引き方スマートさに違いはあれど、何かAIに競技奪われた感でもあるんかなー

わけわからない難易度高い局面でも数字で優劣が見れて読み筋も示されて
素人でもわかる良い観戦ツールで、前までは有難がってたけど今はあながちハッシーが正しいのかもと
思い始めた。人間賛美っぽくてさ
0090名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 20:13:15.86ID:b2025spR
>>88
本日深夜2:59〜3:26再放送!
0091名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 06:01:14.51ID:ffL8zYMF
囲碁将棋プラス チャンネル 3月3日(金)10:50~無料生中継いたします!
【1回戦】世界最強の女流棋士を決める戦い!SENKO CUP ワールド碁女流最強戦 2023
https://www.youtube.com/watch?v=gm8CMoi9l9k
日本代表:牛栄子 四段、仲邑菫 三段、藤沢里菜 六段、上野愛咲美 四段
中国代表:周泓余 六段 韓国代表:崔精 九段 中華台北代表:盧?穰樺 四段
ベトナム代表:Quynh Anh Ha(クヤンアン・ハ)アマ六段
解説:横塚力 七段 聞き手:星合志保 三段
0092名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:50.66ID:fq0u7yd+
将棋連盟は3月13日(月)から対局中のマスク着用は任意、感想戦は推奨に緩和されるらしい
囲碁も続けえええええええーーーーーー
0094名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 02:34:34.71ID:jpRaySQq
3月20日(月) 午後11時05分〜午前0時00分 NHKラジオ深夜便
〔インタビュー〕新NHK杯将棋選手権者に聞く
これが取り上げられるという事はネタバレぽい優勝者があの人説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0095名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 09:23:19.02ID:cvM1cKx2
NHK杯囲碁選手権者には聞かないのかよ
0096名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 14:41:06.91ID:WRNh/XyW
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
0097名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 11:00:16.14ID:95qpWzlY
高校野球でNHK杯テレビ囲碁トナメ決勝は14:30〜16:00
囲碁フォーカスは明日深夜0:30〜1:00にズレてるから気を付けて〜!
「カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック」は今回が最終回
「フォーカス・オン」は新装開店!新年度からの囲碁フォーカス特集
12年目となるこの番組、新講師には人気の鶴山淳志八段を迎える。
囲碁初級者を対象にした「石の影響力」がテーマ。また、これまでの大盤から
電子ホワイトボードに変更、セットも一新する。この10年あまりを振り返りつつ、新年度の内容も紹介。
0098名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 18:14:04.35ID:23Jk5Lqo
将棋アペマ無料動画に↓きてるが、たぶん数日後にはプレミアじゃないと見れなくなるからお早目に〜
10代女流棋士が語る!タラレバ検討会 (約20分、みんな制服姿でマスク無しです)
出演:内山あや、鎌田美礼、木村朱里、久保翔子
0099名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 07:48:54.96ID:PGjXh9MQ
囲碁将棋プラス チャンネル 4月1日(土)12時40分~無料配信
【決勝三番勝負第一局】第2回 テイケイ杯俊英戦 一力遼 棋聖 vs 芝野虎丸名人
https://www.youtube.com/watch?v=OD52TvRFqNs
持時間 各2時間 解説:鶴山淳志 八段 聞き手:木部夏生 三段
0100名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:58.59ID:VzOHrNqq
最近の生でやるいくつかの対局配信・棋士イベント見てると将棋のほうは普通にマスク外してるな
一時期のあの騒動はなんだったのかとw
0101名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:28:23.53ID:xMfgN922
ネットにあった記事だからそのまんま信用するが
藤井聡太と、中1・中3でクラスメイトだった加藤優希さんが新初段で囲碁プロデビュー!
野球やサッカーみたいなスポーツ系で同級生でプロというのはよく見かけるが
こんなマイナーなド競技でよく2人もプロになるような人が出たな
0102名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 11:53:43.38ID:OPrAotcr
アヘマ今日の名人戦は記録係がマスク無しの斎藤優希くん(三段)
イケメンに興味ある方は覗いてみてください
交代制で2人用意されてる?明日(二日目)もいてくれる?
0103名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 21:46:34.53ID:wZga7z24
韓国人「イルボンインはサルスミダ」

立憲民主党の某議員「憲法審査会の出席者はサル!」

囲碁ハァン「将棋民はサルスミダ」

よく似てるね
0104名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:55.68ID:DW4xPrs2
イルボンインってなんだ?
0106代行
垢版 |
2023/04/09(日) 20:17:09.73ID:shfLHEWU
百田尚樹チャンネル 約34分 ※百田さんは囲碁六段の愛好家
3日ぶりライブ「毎日新聞いよいよ終焉を迎えるか。囲碁のスポンサーからも撤退開始?」
https://www.youtube.com/watch?v=uMGLAX1oj-s
0107名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 20:58:56.58ID:3GHtznIT
素朴な疑問でいまなら囲碁チャンネルとかで今後は仲邑菫の対局全部配信してくなんての出来ないもんかね?
タイトル戦でも何でもない棋戦の途中段階の対局を映像中継しても需要がないとか経費がかかるだけ
って事なら仕方ないが、将来、井山さんクラスになる可能性高いと言われるし、成長過程をファンも楽しめると思うんだが
0108名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 09:49:07.78ID:XzYJtxSu
>>104
人数の人ならインだが国籍の人ならサラムなのにな
0109名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 21:55:22.20ID:NmjTfY1n
百田は自分が終わってるから、囲碁からも自分と同じ終わってる匂いを感じるられるんだな。
0110名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 02:04:39.29ID:oTQkX6nU
囲碁将棋プラスに星合志保さんがトークするやつで安田明夏ちゃんゲスト初回だけフル動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0111名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 15:08:33.01ID:J0lV4anj
>>110
Hossy`s Channelは視聴者900万人超えの大盛況。
星合人気安泰なり。安田人気安泰なり。囲碁界万歳!!!

https://imgur.com/WvDOdzG
0112名無し名人
垢版 |
2023/04/14(金) 01:00:21.11ID:1m2cGuyg
星合志保さん、全然知らない人でたぶんNHK杯司会で顔は見てるかもしれないが
あだ名が「ほっしー」で笑ってしまった。将棋界にはアマ強豪で評価値放送やってる有名ユーチューバーに
ほっしーってのがいて、そのイメージが先に付いてたんで

しかしNHK杯なのに自分が知ってる人と顔違うと思ったら
いまNHK杯の歴代司会者みたら万波奈穂さん!で自分の記憶が止まってた・・・
0113名無し名人
垢版 |
2023/05/03(水) 13:10:07.94ID:gX+1dYJr
今日から5月7日まで「全日本チェス選手権2023」を日本チェス連盟つべでライブ配信中だが
さすがに囲碁と比べるまでもなく人は少ないね。ちなみに青嶋未来くん出場してます
0114名無し名人
垢版 |
2023/05/04(木) 11:43:47.29ID:ojMeNjuv
>>99
5月6日(土)に第二局も無料LIVEあるね
0115名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 00:02:49.50ID:LI4nBjVZ
将棋・囲碁ch 毎日新聞(サブチャンネル)のほうに、ようやく囲碁動画来ました
本因坊戦前インタビュー 一力棋聖と本因坊文裕の、どっちも20分ちょい
0116名無し名人
垢版 |
2023/05/12(金) 19:07:07.39ID:6RE3JFzE
将棋民の印象操作なのかもしれないが
たまに囲碁もやれる将棋民がプロの碁は見ないが将棋のほうはそこそこ見るというのがある
だいたいの意見としては囲碁棋士は話がつまらないや、囲碁棋士に全く興味がないや
プロのは難しすぎて解説あっても理解出来ないから見る気しないってのが多い
で、上2つは人間性否定する感じなので、まあ無視するとして
プロの碁が難しすぎてつまらないってのは不思議で将棋しか知らない俺からすると謎だった
そもそもどんな競技もニワカや級位者がファン層の分厚い大部分を占めるので
この人達が面白さを理解出来ないなら何の意味もないじゃんと

ところが最近、囲碁民はこういう気持ちなのかな?という例に出くわした
5月に行われたコンピュータ将棋大会というのがあるんだが、もうとっくに聡太やプロより
レート差1500レベルで上回っている強さで、一応プロが解説はしてくれるんだけど
級位者の俺からすれば面白さが全く分からない。1手1手があまりに難しいから
「へーーー」とか「ふーーん」とか賢い人(ソフト)がそういうなら最善もそうなんだろうね
ぐらいのどうでもいい無関心な感情になってしまった
ちなみに何年か前のまだ人間との差が100回やれば2回は人間も勝てるかもという時期は
プロもコンピュータの絶妙手を級位者に伝える事が出来てファンもそのソフトの強さに感動したり出来た
(今はソフトが強すぎてプロも解説するのが難しくフワッとしかやれない、年々視聴者も減ってく)

将棋は簡単なゲームだから解説者いてソフトの評価値もあれば野球やサッカー感覚で
級位者もプロの対局を楽しめたりできるが、囲碁はきっとあまりに難しすぎて級位者とプロで凄い差が生じてるので
碁ファンは自分では打つがプロの碁には関心を寄せる人が少ないのかなって思いました
0117名無し名人
垢版 |
2023/05/17(水) 20:38:31.11ID:YCMZFQTG
もう終わっちゃったけど将棋・囲碁ch 毎日新聞(サブチャンネル)で
今日やってた本因坊戦の前夜祭ライブ見れるよ、つべ
0118名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:50.51ID:igCuJ278
フォーカスで見たが記録係の仕事が大変すぎる
0119名無し名人
垢版 |
2023/05/30(火) 20:32:05.93ID:mm/3pgg+
28日に放送されたNHK杯 将棋トナメはちょっと驚いた
収録的にマスク解禁になってからの事だろうけど、囲碁を見習って椅子対局になってたのは現代の流れで
良し良しと思ってたが、まさかの和室セット!&正座に戻して来てたぞww
読み上げや記録も正面に映ってくれてて、小高佐季子チャソがマスク無しで美少女だった
0120名無し名人
垢版 |
2023/05/30(火) 22:14:35.71ID:aCRucIab
>>116
将棋4段囲碁7段です。まあ、囲碁の段はインフレですが。
将棋は簡単、というのは間違いです。入り口が広いだけ。それと、局面によっては視覚的にも分か
りやすい事があるというだけです。特にこのかんAIの普及で、見た目の指しやすさと、評価値と
のズレが大きいので、正直プロでも分からない局面が多いのは、解説見てたら分かるよ。確かに囲
碁のAIとプロとの乖離の方が大きいのも確かだけど、それと伴にそのズレを埋める努力、また、
人間には無理と、ズレを埋めることを逆に放棄する見切り、勿論日常の研究など、将棋の棋士の方
がかなり先を行ってるのも事実。
まあ、半分以上はアルバイトしないと食えない囲碁棋士の場合はAI研究も大変ではあると思うが、
やっぱりその手をファンや視聴者にも分かりやすく説明する努力はしないと。結構解説者見てると
AIの手だけを追ってそれを解説するだけとか、竜星戦みたいにそもそも大盤も放棄とか、あれじゃ
人気も下がる一方なのは無理もない。
0121名無し名人
垢版 |
2023/06/04(日) 22:25:00.00ID:bahSU0o+
超早指しの将棋アベマトーナメント(1手5秒)で王手放置!という反則手がプロ棋士レベルで出てしまったが
囲碁でもこの手の1発アウトの反則手あるとして、そういう動画集見たいね
特にルールわからない素人同士の5路盤とかで反則やってる時にこれやっちゃダメ!て教える系の。
将棋の二歩的な実践にありがちな反則が囲碁にもあるのかは知らないが
0122名無し名人
垢版 |
2023/06/04(日) 23:14:00.38ID:7KVdbFhE
二手打ち
コウダテせずにコウ取り

実際にあったのはこんなところか

ダメ残ってるのに取り上げたり
着手禁止点に打ったりとかは前例なさそう
0123名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 01:54:19.85ID:4CsEG/rC
アフロモデルの囲碁講座 チャンネル 1分43秒の動画だけどワロタ
今にも消し飛びそうな囲碁界
https://www.youtube.com/watch?v=FvChLUNiDV4
ただ、趣旨が面白そうで初心者を対象にしてくれたかのような同じ短い動画を何本か見ましたが
残念ながら一方的な説明になってて、すぐ、コレジャナイ感はありました(;^_^A
でも全動画?のコメント欄に全部返してるのは人物像にギャップがある
0124名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 02:37:30.32ID:3071nn8e
芸スポ+板にスレ立ってた
【将棋】同級生・囲碁の加藤優希初段が明かす藤井名人 授業中に将棋の符号を書く
0125名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 09:16:13.58ID:Wmz/sl1v
昨日、一昨日と、女流立葵杯 挑戦手合 三番勝負【上野愛咲美 女流立葵杯−藤沢里菜 女流本因坊】
でフォーカスコンビ鶴山さんと安田チャソが映像解説や大盤解説してたな
日本棋院囲碁チャンネル【公式】今日も第3局つべでやってる!
0126名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 01:03:43.20ID:ysHOVKOw
将棋だと「女流 倉敷藤花」(三番勝負)で第一局をすまして
2週間後ぐらいに土・日で決着ってのあるが
脳を10倍以上は働かせる囲碁で3日連続で対局やってすませるってのは
凄まじい事なんじゃないか
仲邑菫さんが年間70局ぐらい対局数あった時もビックリしたけど
0127名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 21:15:30.03ID:xJR5z7ry
囲碁の女流は普通の棋戦も全部参加するからどちらも勝ち上がると必然的に対局数が多くなる
それでも中韓よりは少ない
0129名無し名人
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:08.69ID:mMwcqfIZ
7/1(土) NHK Eテレ 14:00〜15:30 小学生名人戦
一応、将棋界ではナンバー2に美人な小高佐季子さんが聞き手で出るので暇なら顔だけでも見てくれ!
0130名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 23:59:40.84ID:ZD67g4wf
「しほねえ&ちゃんれいの推しナビ」で知ったが
囲碁は駒並べや振り駒がないから将棋と比べると対局前の棋士入室はわりと直前
将棋のような戦型が特には無いので自然となんでも打てる感じになるらしい
(将棋だと特定の戦法や戦型に拘っていくつか特化してる人多い)
将棋でいう局後の感想戦にあたるのは検討という
あと、アベマなんかでは現在や前の1手の考慮時間が表記されてるが、あれは便利だねと言っていた
0131名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 20:02:39.68ID:aAeFES49
つべ棋院チャンネルで6月27日(火)の
【第1局】第48期碁聖戦挑戦手合五番勝負【井山裕太碁聖 vs 一力遼棋聖】
安田明夏ちゃんが記録やってたが
中継ゲストとしても解説で前半のほうに40分ぐらい来てくれてた
0132名無し名人
垢版 |
2023/07/02(日) 03:44:40.04ID:jHkSuX05
秒読み入る前は二人で一時間おきの交代制だから休憩時間の大半を使って出演してくれたことになるな
0133名無し名人
垢版 |
2023/07/03(月) 00:13:48.09ID:9CVi7BKm
こども将棋名人戦は番組冒頭で今年の総参加者は"2035人"とあった
録画してる去年、一昨年の頃期を見ると、1486人、1664人で頃明けはさすがに増加している
で、少年少女囲碁大会はどれぐらいの参加者なんだろう?
主に小学4〜6年生が出てると思われるが。

ネットなんかだと単純な人気や話題差だと、将棋は囲碁の3〜10倍(最大)ありそうだけど
囲碁チューバーが100人いたら将棋は300人は最低いるだろうし
囲碁動画で不人気再生100あれば、将棋では不人気でも300は再生付くイメージ
日本一決める子供大会レベルでも参加者が例えば将棋の3分の1で700人ぐらいだったり
あるいは10分の1で200人しかいなかったら自然に人気など盛り上がらないのはわかるが
実際には1500人は大会参加者いそうだし
大人になる過程や全世代後に人気や話題になる差が付いていくんだろうか?
0134名無し名人
垢版 |
2023/07/09(日) 09:50:58.96ID:qW7D5Mf2
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】チャンネル
「指してて寂しそう、でも」鎌田美礼女流2級 石田和雄師匠
昨日、新着動画上がってた
4年前(仲邑菫vs囲碁AI)安田さんが記録デビューしてた時も神がかってたが
鎌田さんの美少女ぶりも並ぶか越えてるかもしれん
0135名無し名人
垢版 |
2023/07/11(火) 12:28:47.29ID:W+5y/4Mw
棋院チャンネルで7月13日(木)10:00〜
【83歳7か月差!?】第35期博多・カマチ杯女流名人戦予選【杉内寿子八段−蛹エ咲輝初段】
12才と96歳の年の差、対決あるね 持ち時間:1時間 解説:なし
何も知らないから若いほうが期待勝率7割かと思っちゃうが、新人だと五分なんかなー
0136名無し名人
垢版 |
2023/07/13(木) 00:43:49.67ID:ril1LIDG
ニコ生のほうで久々に野狐8段のそぼさんが1時間半ほど碁打ってた
おお そぼろよ しんでしまうとはなさけない(コミュニティ)
将棋のほうは倶楽部24で2年足らずで1800越え(二段)なってるしマジ凄いスペックの人だ

ちなみに、そぼろの生活は野菜がたりないチャンネルで、昔だが
「そぼろの碁【野狐囲碁】 136回目」で、1時間12分すぎ〜トビサキ先生とも対局してたぞw
確かあっち側にも実況動画残ってるんじゃまいか
0137名無し名人
垢版 |
2023/07/13(木) 02:58:20.47ID:UVJKOYsS
>>120
囲碁と将棋両方ともヤフーでやってたけど
将棋の方が余裕で簡単だし、レートの上と下の差
も将棋が小さいから将棋が簡単は事実だよ
0138名無し名人
垢版 |
2023/07/15(土) 08:46:16.24ID:hDP4EAhZ
囲碁棋士初!小松大樹 四段(33才)がプロ雀士 異色の二刀流に
「自分を知ってもらえるチャンス」…8月デビュー予定
0139名無し名人
垢版 |
2023/07/16(日) 13:02:09.71ID:OzsmARYs
Komado Game Lab チャンネル ライブ中
第17回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦 本戦1回戦・準決勝
鎌田美礼チャソ出場してるから見てね!吉川惠(よしかわ・あや)アマ19才も可愛いよ
0140名無し名人
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:46.53ID:iBG8Qmcd
明日アベマ8:30〜棋聖戦 五番勝負 第四局 藤井聡太 棋聖 vs 佐々木大地 七段
解説者:森内俊之、八代弥 聞き手:中村桃子、小高佐季子
0141名無し名人
垢版 |
2023/07/21(金) 03:40:57.18ID:rBIm1Kb8
将棋はAIのおかげで形勢判断や一手の価値が視聴者(級位者)にわかりやすくなり
序盤からの形勢推移グラフや中終盤の候補手と数字の乱高下を見てるだけでワクワク出来る
例えば「最善手は優勢だがそれ以外はすべて逆転」というシチュエーションも一目でわかる
一方、囲碁は段位者ですら何が起きてるのかもわからないし候補手も参考程度
形勢判断も具体的に何がどのくらい差があるのかもわからない
詰ませば勝ちという将棋のアホさと比べ、決着へのアプローチ方法の違いや
高次元により、AI観戦の活用の仕方も、本来獲得すべき多くの視聴者層と馴染んでいない
中継のプロ解説はAI見ながらアマチュアはわからんでも良しと言いたげなガチ検討

なのでプロ棋士達は無言で盤に向かい合って打つんじゃなく

お互いをそれぞれ別の防音ブースに隔離し、さながら1人検討会のように
対局者自らの考えを言語化して語ったあとに、1手ずつ打ってもらい
視聴者も構想を共通しながら観戦するスタイルを見てみたい
何が起きているのか、どうするつもりなのか"見える化"があれば少しは面白くなるはず
以下、プロの言語表現はアマチュアはわからんでも良しと言いたげループへ帰結
0142名無し名人
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:44.45ID:IngCq8ie
明日つべ【決勝】第8回扇興杯女流最強戦 
牛栄子 扇興杯 vs 上野愛咲美 女流名人
13時〜大盤:山田規三生 九段、吉原由香里 六段、ほか
0143名無し名人
垢版 |
2023/07/25(火) 15:18:22.24ID:ljJXC4tw
明日の王位戦 2日目アベマ8:30〜聞き手に小高佐季子ちゃん出られます
朝からいれば夕方まで、昼からなら終局後(感想戦のあと)の最後までいます
0144名無し名人
垢版 |
2023/07/28(金) 17:05:07.92ID:8RvAtYjl
つべで今日やってる
【第3局】第48期碁聖戦挑戦手合五番勝負【井山裕太碁聖 vs 一力遼棋聖】
で、何時間か前に映像解説の鶴山さんと一緒に上野愛咲美さんと
卓ちゃんの息子(森下大地)が、1時間ほどゲストで出てた
現在はマイナビ出版の囲碁担当で働いてるとのこと
0145名無し名人
垢版 |
2023/07/29(土) 14:50:23.74ID:iJfT4qo9
ドラマって囲碁シーン撮るだけでも40人ぐらいスタッフとか関わってて面倒そうだな
らんまんと大河どうする家康
安田さんをヒロインにしてフォーカスの中でミニ大河「囲碁」やればいい
0146名無し名人
垢版 |
2023/08/20(日) 08:45:38.49ID:FIoBDpNO
芸スポ+板にスレ立ってた
【♔♕♞】世界チェス連盟、トランス女性の女子大会参加を一時禁止 検討に時間かけたいと

一般人の感覚だとフィジカル差あるスポーツでジェンダー参加禁止するのはわかるが
頭脳系で男女分ける意味あるの?ってスレの流れではあるね
0147名無し名人
垢版 |
2023/08/23(水) 10:43:43.39ID:iCgf3ICA
どっかで見て驚いたが囲碁棋士は10代が20人ぐらいいるのね
将棋は藤本くん1人だけ。今まで何とも思わなかったけど、わりと異常な業界だw
(もし、調べたら例年2人程度で推移してるかもしれない)
女流は10人程いるが棋力差がもう別モノだし
0148名無し名人
垢版 |
2023/08/24(木) 01:16:32.45ID:4EylHAw6
囲碁将棋TV -朝日新聞社-チャンネルのほうでだけど、今日から囲碁名人戦始まるが
虎丸名人と井山王座の事前インタビュー30分ずつと前夜祭の50分で計3本動画上がってるよ
0149名無し名人
垢版 |
2023/08/30(水) 18:33:07.22ID:CBpsLpVB
井山裕太王座が語る阪神、オリックス、芝野虎丸と藤井聡太両名人【第31回関西囲碁将棋記者クラブ賞】=佐藤圭司撮影
30分動画キター質疑応答では藤井名人と芝野名人の共通点などの話題もされてるようです
0150名無し名人
垢版 |
2023/09/02(土) 16:04:47.10ID:xmEkoGM8
【対局Live】芝野虎丸名人ー井山裕太王座 連勝か、反撃か ユーチューブ解説・林漢傑八段【第48期囲碁名人戦第2局・1日目】
午前に三島響さん(和服姿)と安田さんがそれぞれ聞き手で出てました
15時あたりからは2人だけで食レポ?やダブル解説もあったよー
0151名無し名人
垢版 |
2023/09/08(金) 19:31:39.81ID:8nt3S2K7
カナリアゲームスチャンネル 26分動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛すぎる女流棋士2人とイベント会議をしました
【小高佐季子女流初段&鎌田美礼女流2級】
0152名無し名人
垢版 |
2023/09/10(日) 10:29:03.89ID:LL0DKhKQ
囲碁のプロ棋士が「将棋実況」してみた【将棋クエスト】

14分程の動画ですが、なんで虎丸さんが将棋を!?って思ったら
龍之介というお兄さんのほうでした
普通に将棋も強いし喋りもカワイイ人気出そうな
0153名無し名人
垢版 |
2023/09/17(日) 18:28:13.11ID:8LXLfWys
N高等学校・S高等学校 チャンネル 9/10(日)の2時間ぐらいの動画
2023年度 N/S高 囲碁タイトル獲得&プロ合格 祝賀会 生中継

学校法人角川ドワンゴ学園が運営する「N高等学校」の卒業生で
現在はプロの囲碁棋士として活躍する、関航太郎天元のタイトル防衛、
上野愛咲美女流2冠のグランドスラム達成を記念し、
また、在籍生のプロ棋士合格や囲碁部員の全国大会入賞などを祝し、
師匠や関係者、ご家族などを招き祝賀パーティーを開催します。
司会・進行:戸島花 登壇者:関航太郎(せき こうたろう)、上野愛咲美(うえの あさみ)
0154名無し名人
垢版 |
2023/09/18(月) 18:33:08.10ID:Wx0HKc18
>>152
そういうの面白いね
そういうのやるセンスというか、実行力が囲碁棋士には乏しいんだよね

あと、ファンサイトの充実度も段違い
将棋は勝手にいろんな記録とか反則集とか立ち上げてるのが一杯あるけど、そもそも記録の公開度と
整備努力が、棋院と連盟じゃ天地の差があるから、利用する事も出来ないんだよね
0155名無し名人
垢版 |
2023/09/20(水) 18:20:39.06ID:S1cc7VE4
将棋・囲碁ch 毎日新聞 チャンネル いま18時〜やってるね
【LIVE】第78期本因坊就位式 一力遼 本因坊
0156名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 21:45:58.98ID:DGo9Eiym
【急きょ生配信】井山裕太王座、名人戦第3局後に語る 聞き手・下島陽平八段
昨日の囲碁将棋TV -朝日新聞社-チャンネル↑50分ぐらいのは
囲碁わからなくても井山さんの人柄やトーク面白さも引き出されててかなり良かったよ!
0157名無し名人
垢版 |
2023/09/24(日) 00:11:30.54ID:PJc4Vy+2
星合志保の囲碁実況局 チャンネル 本日17:30〜
安田明夏を一番理解しているのは誰だ!?安田王決定戦【配信】
0158名無し名人
垢版 |
2023/09/29(金) 12:43:28.69ID:XZq7/F4n
芸スポ+【囲碁】日本代表・一力遼本因坊、4位入賞もメダル届かず…
台湾・許さんが優勝、中国・柯潔が銀メダル 杭州アジア大会・男子個人
0159名無し名人
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:01.81ID:FvBXyFSd
アジア大会の「持ち時間:1時間、30秒3回の秒読み」てルールで
30秒3回の秒読み、という部分はどいういシチュエーション?なのか気になる
0160名無し名人
垢版 |
2023/10/05(木) 16:33:30.59ID:io5jv76r
野狐8段のそぼろさんが昨日は久しぶりにニコ生で1局打ってた
浜松に新碁会所できた記念囲碁配信lv342980682(行く予定は)ないです
将棋のほうは1100局ぐらいで倶楽部24三段(2050)まで到達している
0161名無し名人
垢版 |
2023/10/11(水) 11:20:13.20ID:oDtq1jz5
芸スポ+【ジェンダー】チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か
0162名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 19:32:52.08ID:tPQBTKnq
カナリアゲームスチャンネル 11分動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【オフショット】可愛すぎる女流棋士の裏話を公開します
【小高佐季子女流初段&鎌田美礼女流2級】
0163名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 18:58:00.13ID:utVVYj+n
囲碁将棋TV -朝日新聞社- 今夜20:30〜つべライブ
謝依旻七段VS.山下敬吾九段、9路盤で対決 囲碁+αで棋士の思考に迫る【囲碁裏名人戦】
0164名無し名人
垢版 |
2023/10/30(月) 19:02:53.26ID:Qd4rDqpw
報道ステーション ▽14歳トップ囲碁棋士…異例の海外移籍のワケ
0165名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 21:13:02.79ID:1tTfEja+
>>38
>
> 棋士の先生が、囲碁では5年程前のアルファ碁が有名ですが
> 今では(ネット上?など)技術的に当時のを再現出来るらしくトッププロがやると
> 人類レーティングそのものが向上してて、実は勝ち越したりもあるんですよ。って言ってて凄く驚いたんですが
> 実際その後で、記事探すと取材インタビューぽい形で囲碁先生談話でそんな趣旨のがありました
> (なぜか今は見つからない・・・↑内容も多少違う?ただの強豪ソフトになら勝ち越せるてことかも)
> どなたかこの内容に見覚えあるという方いたら教えていただければ。
> 将棋の感覚だと1度AIやソフトに棋力抜かれると、もう1,2発がやっとで勝率5割なんて不可能だけど
> 囲碁はAIの新たなる手筋の発見で人の未知の能力がさらに引き出されてレーティングが上がるってことなのかな?
>
> 人間が強くなってれば多少は昔のソフトになら勝率上がるはず
>












↑当時のアルファ碁に学習漏れがあってセドルが1勝出来たけど、水平線効果とかいうのだっけ?・・・

人間トッププロ同士の対局では起こり得ない自爆負けだったから、勝てるようになったから人間のレーティングも上昇したと言えるかどうか・・・

(少し前の過去ログでも最近、新たに囲碁ソフト特有の弱点筋が発見されたそうだけど)


7年前のシリーズは最終局でもセドルが序盤に石塔シボリでリードしたように見えたけど(結果は逆転?負け)、個人的にはあの局面から人間が勝ち切れる手順あったのか第4局の勝利より気になる。
 
0166名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 22:44:57.02ID:OB4YjbA4
芝野虎丸名人、苦悩の先の防衛「棋士としての囲碁との関わり方、悩んでいた」【第48期囲碁名人戦・防衛後単独インタビュー】=北野新太撮影
囲碁将棋TV -朝日新聞社-で↑46分すぎから動画タイトル部分(質問に答える形で)の
発言があったけど、囲碁ルールもわからない自分からするとAIが出て来て
皆がもう序盤はそれをベースにするし、AIより弱い人間が碁をやる意味が・・・
って感じなのかな? こんな浅い事じゃなく、頭が将棋よりはるかに良い囲碁棋士だから
もっと深いお言葉の意味ありそうだけど。誰か虎丸さんの意図を解釈して教えてくれー
ただ若いのに早く棋士辞めて別の職業にいっちゃいそうで驚きました
外野から見てると、まだ井山さんバリバリでやってるし虎丸さんにとっても倒すぞ!的な
モチベになってるかと思ってたが、20分ぐらい喋ってた内容から察するには
そんなのとは別で碁との関わり悩んでそうだった
でも辞めたら碁界にとって損失大きすぎるから繋ぎ止めといてほしい
0167名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 08:35:38.04ID:FnAaxhik
>>166
一つだけ言えるのは、将棋やチェスのトップだって勿論AIがある中で続けてるんだよ。囲碁の世界でも中韓のトップは続けてるんだよ。それを囲碁界どころか日本トップですらない虎丸が何をうじうじ悩んでるのか?職場でメソメソぶーたれ乍やってる所を放送して子供達が憧れるか?
0168名無し名人
垢版 |
2023/11/12(日) 21:20:17.16ID:eEInExVp
虎丸は名人のタイトル持ってるんだから「トップクラス」で間違いないだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況