X



野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 09:36:06.84ID:SY78GPd6
>>514
シチョウアタリの石を斜めにスライドさせる
0517名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:37.09ID:SQ7FsWyG
碁会所で 市長当たりが読めない 5段って存在しない。
0518名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 15:45:08.05ID:PauU7QQN
石が込み入ると読めない五段は多い
0519名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 19:26:58.17ID:SQ7FsWyG
それ余程のヘボ自称5段
おそらく俺が道場やぶりに行ったとこの2段か3段レベルだと推察する
0521名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 20:52:13.96ID:bUvwo2Yv
>>520
すごい。そんな棋譜を持ち出してくるなんて、いい仕事するじゃないか!
見直したぞ!
プロでさえもこうなんだから、アマチュアならなおさら許されるよね。
0522名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 23:02:55.68ID:pFRFNcfC
>>516
シチョウアタリの辺りに黒石と白石がごちゃごちゃ固まっているから分からない。
0523名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 00:00:34.10ID:jfVCgzth
マッチングNGにする方法を教えて欲しいのだが知ってる人いませんかね?

無意味な手を連発する常習犯がいて、今日で3回目ですわ当たったの。
3回ともGM呼んで強制投了させたんだけど、俺より弱いしもう面倒なので
当たらないようにして欲しいのです。
0524名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 01:22:41.46ID:hwqInR9X
嫌なことされた奴ならすぐ投了すりゃいいだろ 10手以内なら成績は残らない 3回も当たって嫌なことされた相手だと憶えてなかったのか?
記憶力ゼロでプログラミングも出来ねぇんだろうな だったらブラックリスト作るしかねえ 
メモ帳でブラックリスト作って対局前に開いとけ ブラックリストはアルファベット順、漢字は音読み順で入れとけ
ついでに中国語の漢字入力も出来ねーよな 対局が終わった後に自分のユーザー情報を開いて棋譜ボタンを押して棋譜一覧を押す
今終わった嫌な奴との棋譜を開く 棋譜が表示されたら保存ボタンを押す 保存ボタンを押すとファイル名を指定するダイアログが開く ファイル名にデフォルトでお前の名前と相手の名前、対局日時等が入ってるから相手の名前をコピーしてブラックリストにペーストしろ 実際に保存する必要はない
ブラックリストはなかなか100人も溜まらないだろうからメモ帳で開いておいて対局開始したら相手の名前をそのリストで探すのは2,3秒で出来るだろ それも間に合わないくらいどんくさい奴ならお手上げだな ぶははは
0525名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 13:53:55.38ID:hwqInR9X
反応がない 釣りだったのか ま、別にいいけどなw
別の方法としてはフレンド登録がある 本来は観戦したい推し棋士や野狐内碁会のメンバーを登録する機能だがほとんどの奴は使用していないだろう
 フレンド登録 50人(無料会員)、150人(Gold)、300人(platinum)
NGにしたい奴をフレンド登録し対局通知をオンにしろ そいつの対局相手に自分のアカウントが通知されたら投了しろ 友達(対局したくない奴)が多ければ通知がうるさくて使えねーかもなw
NG連中が対局しまくってて通知がうるさすぎるようだったら対局通知ではなくログイン通知にしろ 1日に数人ログイン通知されても数時間くらいアカウントを憶えてられるだろ
俺のスマホの電話帳には1件も登録がない 200個くらいの番号を記憶している ぶひっ
0526名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 21:51:48.89ID:duieW2my
>>510
ジグザグに追って行けばいい。余り時間掛けるとシチョウだとバレるので気を付ける事。
0527名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:42.66ID:duieW2my
>>513
リアル対局の場合は指で追うのを勧めます。
0528名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:42.13ID:hwqInR9X
なんだ? 他の奴がシチョウを上手く追えないようにわざとわかりにくい方法を説明してるのか? それとも本当に知らないバカが書き込んでるのか? どっちでもいいけどなw
シチョウを追う基本テクニックがある どうしても知りたければ太師父さまに教えを乞うてみたまえ ぶひっ
0529名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 01:21:57.87ID:86HSVFEX
俺みたいに実力5段ともなると頭に市長当りの図が浮かんでくるようになる。
0530名無し名人
垢版 |
2022/11/09(水) 19:46:13.40ID:3y9hYZfo
>>525
つまり直接NGにする機能はないってことね。
友達登録は盲点だったな。それでやってみることにします。
どうもでした。
0531名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 00:49:45.87ID:v3z32ZM7
そうか フレンド登録か 人数が多ければブラックリストを作成したほうがいいと思うけどな
俺は碁会(一局3時間くらいの碁 ※席料・アルコール無料・動画配信各種加入)を主催しているが会員の中には俺の留守宅で打つほか野狐で打ちたがる者もいる
AI打ちする奴を排除するためのアプリを希望者に配布している ある程度のプログラミング能力がある者なら簡単に作れるだろう
ネットワークモニタやスニファを自作できるものなら野狐のパケットをキャプチャして対局者をブラックリスト照合し登録されていたら対局拒否もしくは開始していたら投了のフックを入れる
アプリは俺のサーバーと通信していて誰かがこいつはAI打ちだと判断してブラックリスト入りボタン押下すれば俺のサーバー内のブラックリストに追加され他のメンバーもそのAI野郎との対局は自動拒否になる
0532名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 19:51:54.54ID:ou4n2+up
>>525
つまり直接NGにする機能はないってことね。
友達登録は盲点だったな。それでやってみることにします。
どうもでした。
0533名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 20:55:29.07ID:v3z32ZM7
なんで同じ内容のレスが2つあるんだ? 新手の荒らしか? しかし碁会メンバーにブラックリストアプリを配って数百人登録されてるが全員AI使い野郎で無意味な手を打ち続けるなんて奴に当たったことのあるメンバーは一人もいない 本当にそんなことする奴いるのか? 囲碁界の都市伝説じゃねーのか?
0534名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 01:43:48.39ID:8hxDCKad
昔はプロの匿名アカでもアマと打ってくれることは結構あったが、最近はまったく打ってくれないな。
ソフト打ちでも警戒しているのか?
0535名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:26.82ID:PSkQqqAO
9段の多くがAI打ちだからだろう
8段のトビサキはほぼ素人と打ってるな
0536名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 02:45:10.25ID:8IwnJ17h
八段になると九段に較べてAI打ちは一気に減る 九段は多いが降段しそうになったときにAIを使うという半AIが多い 俺の碁会の最弱メンバーは野狐七段と六段を行ったり来たりしてるがAI打ちにはほとんど当たらないと言っていた ま、AI打ちしてれば七段にいるわけないしなw
0537名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 03:42:04.22ID:8IwnJ17h
>8段のトビサキはほぼ素人と打ってるな
ぶははは 去年の3月からプロと1局も打てねーだろ 誰と打てっつーんだよ

394 飛田早紀 関西棋院 31y07m 4.606 0.82 0 0
0538名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 20:39:24.20ID:YBiwOGo0
観戦中にコメントでアドバイスしたらどうなる?
0539名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 20:47:25.46ID:D0cPhTxP
観戦コメント機能はないのか
0540名無し名人
垢版 |
2022/11/13(日) 11:43:22.19ID:xQ+i3nh2
PC版なくなるの?
0542名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:27.87ID:6JQ0EgJC
有料になるかスパイウェアを入れさせろってことじゃねぇか なんせ日本の野狐使用者は特権階級・上級国民・知識層ばかりだろ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0543名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 13:16:55.26ID:UW746V0a
いろいろ棋戦の中継が見れなくなるのが困るな
日本棋院があまりにも何も配信しないし
0544名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 13:39:25.26ID:6JQ0EgJC
数年前に●村という棋士が野狐が日本の棋戦を無断で中継してると連日怒りのツイートしてたよな
それで野狐に「じゃ、中継やめるわ」と言われたのかどうか知らないか突然何も言わなくなってしまったwww
実際はどうだったのか知らん この辺の事情知ってる奴いたら教えてくれ
0547名無し名人
垢版 |
2022/11/15(火) 02:46:50.54ID:4d88NVpY
具体的に何が変わるのかが全くわからん
PC版アプリの名前だけ?他のスマホ版はテンセントが運営しつづけるの?
0548名無し名人
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:22.58ID:nXg+7dQ6
フタを開けてからのお楽しみなのか
ほっと安堵するのか阿鼻叫喚なのか
0549名無し名人
垢版 |
2022/11/15(火) 20:30:34.55ID:IOXjpraA
移行に伴うシステムトラブルで勝敗が全てチャラになったりして
0550名無し名人
垢版 |
2022/11/15(火) 21:59:55.34ID:sKJMWuC8
時代の辻子
辻子がいっぱいいるけど、なんだこれ
0551名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 08:45:09.29ID:eOG8dsgE
>>543
なに言ってんだ
野狐は幽玄のミラーしてるだけ
幽玄でミスクリあったら野狐も同じミスクリしてたりしてたろ
0552名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 09:06:57.46ID:L5Z8rKOE
>>541
テンセントが運営から手を引いて北京の野狐公司に引き継ぎになる
それに伴い、変更された規約に同意する必要がある、と。
アカウントや段位は維持される。
絶芸については何も書かれていない。
0553名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:40.23ID:EqKMaKmP
公告-野狐围棋

公告
各位棋迷: 自 2022 年 11 月17 日起,《腾讯野狐围棋》Pc 版将更名为《野狐围棋》(以下简称为“本产品”),且其服务不再由深圳市腾讯计算机系统有限公司(以下简称“腾讯计算机公司”)提供。 本产品服务将由北京野狐世纪技术有限公司(以下简称“野狐公司”)单独提供。
囲碁ファンの皆様:2022年11月17日から、「騰訊野狐囲碁」Pc版は「野狐囲碁」(以下「本製品」と略称する)に名称変更され、そのサービスは深セン市騰訊コンピュータシステム有限会社(以下「騰訊コンピュータ会社」と略称する)から提供されなくなる。本製品サービスは北京野狐世紀技術有限公司(以下「野狐公司」と略称する)が単独で提供する。
基于以上调整,您此前基于使用本产品及相关服务而与腾讯计算机公司签署的用户协议和隐私政策将不再适用。如您希望继续使用本产品,您需要在本产品更名后与野狐公司签署用户协议和隐私政策,详见:《野狐围棋用户服务协议》 、 《野狐围棋隐私保护指引》。
上記の調整に基づいて、本製品および関連サービスの使用に基づいてテンセントコンピュータ社と締結してきたユーザー契約とプライバシーポリシーは適用されなくなります。本製品の使用を継続したい場合は、本製品の名称変更後に野狐会社とユーザー契約とプライバシーポリシーに署名する必要があります。詳しくは、「野狐囲碁ユーザーサービス契約」、「野狐囲碁プライバシー保護ガイドライン」を参照してください。


同时,为使野狐公司能提供本产品服务,届时在您同意后,您的账号、段位、战绩、棋谱、钻石、会员、狐币等用户数据将维持不变,后续会由野狐公司处理您的个人信息, 并依法承担相应的个人信息保护义务和责任。
同時に、野狐会社が本製品のサービスを提供できるようにするために、その時あなたの同意後、あなたのアカウント、段位、戦績、棋譜、ダイヤモンド、会員、狐貨幣などのユーザーデータは変わらず、後続は野狐会社があなたの個人情報を処理し、そして法に基づいて相応の個人情報保護義務と責任を負うことができます。
如您有任何问题,可前往微信搜索“腾讯客服”公众号,在聊天框输入相关产品名称和问题进行反馈咨询。
何か問題があれば、ウィーチャットで「テンセントカスタマーサービス」の公衆番号を検索し、チャットボックスに関連製品名と問題を入力してフィードバックコンサルティングを行うことができます。

深圳市腾讯计算机系统有限公司
深セン市騰訊コンピュータシステム有限公司

北京野狐世纪技术有限公司
2022 年 11 月 11 日

北京野狐世纪技术有限公司 Copyright(C) 2012 - 2022 All Rights reserved.
京ICP备09066251号 京公网安备 11010102002237号
全国文化市场统一举报电话:12318
0555名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 05:17:03.60ID:U9v2rGYs
アプデしたと思ったらログインできないんだけど
0556名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:51.35ID:ZhH61vhU
ログインはできるけどルームから追い出されてしまう
新しいIDで登録してみたら普通に入れたから今までの
アカウントで続けるにはなんか認証とかしなきゃいけない感じ?
0557名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 21:42:19.36ID:o0qlWM8V
おまいらは何を騒いでいるんだ?
俺はさっき野狐立ち上げて、アップグレードで1分くらい待ってから普通に対局できたぞ?
0558名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 22:10:25.27ID:+gJVKOjd
アップぐれーそして、普通に使える
0559名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 23:03:38.63ID:5L+RdUR1
絶芸最近ツケ二段じゃ無く飛びばっか打ってんのな
真似したら模様張る感じで大石撲殺する展開ばっかで疲れる
0560名無し名人
垢版 |
2022/11/19(土) 15:58:51.50ID:JoqkbqVD
野狐AndroidをDLしたんだけど、登録の上と下は何を入力するの?
0561名無し名人
垢版 |
2022/11/19(土) 20:09:05.33ID:vjRYktSk
>>560
最近出たやつ?
Twitterに作者がいるから
直接聞いたら教えてくれると思う
0562名無し名人
垢版 |
2022/11/19(土) 22:34:02.54ID:v1IcF3ZH
おい テンセントの移行メッセージ見なかったのか 移行後はスマホはQQかwechatのアカウントでなければログインさせないと出てただろ アカウント作ったのか? 認証で携帯番号が必要だ しっかりと個人情報抜かれるw スマホで対局するような奴は知らんわ
0564名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 07:35:49.24ID:InZySBiU
>>561
あれ開発者じゃないぞ
テストプレイしただけ
0565名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 13:05:18.78ID:TShhTJPg
>>564
そうなのか

もうすぐiOS版が出るらしいけどPCのアカウント使えんのかな
iPadで対局したいんだが
0566名無し名人
垢版 |
2022/11/29(火) 12:30:39.74ID:jxI/ZUWe
接続不安定だよね?
デモの影響か?
0567名無し名人
垢版 |
2022/11/29(火) 15:05:24.09ID:lr0NVVqn
なんか新しい絵文字が増えてると思ったら有料会員限定だった
0568名無し名人
垢版 |
2022/12/03(土) 20:03:32.54ID:2ZzVKGqQ
日本で囲碁を趣味としている人が100いるとしたら、実力順の中央値(50と50をちょうど分けるライン)は何段or何級くらいになりますか?
0569名無し名人
垢版 |
2022/12/04(日) 12:14:26.53ID:BkhmPsDO
9路や13路だけど囲碁クエストと野狐の段位は大きくは変わらない
で囲碁クエなら2級前後が平均くらいだからそんなものじゃないかな?
0570名無し名人
垢版 |
2022/12/04(日) 23:38:36.37ID:a1HbriGt
勝っていた碁をつまらん見損じで大石が取られ負けてしまった鬱打史脳
0571名無し名人
垢版 |
2022/12/06(火) 13:40:57.17ID:eWVDVvEm
今日少なくない?
時差一時間だから中国の昼休みなのに9000人ちょっとしか接続してない
なにがあった?
0572名無し名人
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:19.37ID:+9CpDv7o
喪に服してたから国内でゲーム出来なかったらしいぞ
0573名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 15:28:49.99ID:QRejDEkK
序盤に30個くらいの大石とったのに投了しないで打ってくるから早よ投了せえよとコウもゆずりまくってたら余裕のある攻め合いになってそれでも勝ってるだろうとサクサク打ってたら2目半負けしたw
0574名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 15:34:25.44ID:B0LDbbeT
序盤に大優勢になるのは負けフラグ
0575名無し名人
垢版 |
2022/12/10(土) 14:11:53.57ID:bnEjAv1E
途中まで一手一手に時間をかけながら急に早打ちになって強くなるやつおるからなあ〜
0576名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:00.85ID:jY6N73aV
もう一段階早い場所つくってほしい
中国人はもうどうしようもなくなってから30秒使って考え出すし
カナダ式採用してよ
0577名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 12:25:58.51ID:Id+yhMyl
>>576
柳時熏先生の早碁実況よく見るけど慌ただしい感じ
見る分にはいいけど打つとなるとなぁ
0578名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 18:47:53.43ID:4ikWib/E
20秒の即マッチのしかしてないけど
あれはあれで自分が弱くなってる気分になる
0579名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 13:53:24.37ID:N1OapdiY
以前は対戦相手はすぐに埋まった死活対戦が、今じゃ昼時でもタイマンくらいしか参加者おらんのか
0580名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 15:14:33.82ID:5R7dq15N
野狐あるある

降段リーチの中国人は途中から急激に強くなることがある
0581名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 19:56:41.83ID:Z0CmGQAi
>>580
ソフトで土俵際を踏ん張っている疑いがありますね。
0582名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 12:58:54.34ID:2mmz90rq
>>571
近平が囲碁民を粛清している。
0583名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 15:21:38.55ID:vFY/odq5
中国人との対局
7、8個の石を丸のみされたけどそこしか地がない黒で残りは2眼や3、4目の地
こちらは20目一ヵ所と10目程度の地三ヵ所

それなのに何度も投了しろと煽るように地合い計算を申し込んでくるが、目算しても細かい
そしたら半コウも争わずに譲ってくれて終局
結果は半目勝ち

AI解析してもプロでもないのに投了するような差ではなかった

目算は大事だけどホント中国人はマナー悪いの多いな
0584名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 15:26:33.60ID:+IurZelY
>>583
幽玄のジジイの方がマナー悪いぞ
投げたらどうやと平気でコメ書いてくるからな
0585名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 15:34:33.92ID:vFY/odq5
圧倒的に中国人のほうがマナー悪いの多い
0586名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 19:58:15.30ID:PRN8mzpj
想像だが、マナーの悪い中国人って、子供じゃないの?
日本と違って中韓は若年層が多いから、子供がふざけてやってるんだと思う。
0587名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 14:20:29.17ID:70qzFGhV
真似碁するやつガチウゼエ
0588名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:54.70ID:1LoS9yeF
真似碁かどうかは10手以内に分かるだろ
即退室
0589名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 13:21:56.37ID:OgZQyl3u
真面目にマネ碁破りしてもいいけど
まあ野狐の普通の対局なら即投了で終わりにしちゃうよね
0590名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 13:38:56.17ID:VAGyAt7L
真似碁も序盤は普通にしてて数手進んでからするやつおるからな
0591名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 15:39:34.81ID:32BtIjYn
なんか運営変わってからずいぶん人減ったな
回線もかなり切れやすくなったし
6段以上で即座にマッチングするのここぐらいだから移りたくないんだが
0592名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 18:58:49.64ID:7fDs+Uuq
ははは わかってねぇな 性格の悪くない中国人は中国人の中の異常者だぞ
俺が最初に驚いたのは20年以上前に見た放送事故のようなグルメ番組だった
中国ロケで豪華な中国の家庭料理を食わせてもらうという内容だったがその家庭料理を作る中国人に10万円くらい?渡して食材の仕入れから追って行く
なにやら高価な食材をしこたま買い込んで4Lくらいの果実酒瓶も数個購入し食材を詰めてリキュールかなんか流し込んだ
それでその果実酒だかなんだかが出来るのは半年後だってよ 何も食わせてもらえないで撤収www
0593名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:07.14ID:1Ika41ff
2dなんだが極速度マッチでやたら対局拒否される
同じくらいのレートの人どう?
0594名無し名人
垢版 |
2022/12/23(金) 23:10:25.87ID:h3nPWjqC
中国っていまコロナ感染爆発しているそうだけど、野狐で打っている相手が実は感染している可能性もありそうですよね。
0595名無し名人
垢版 |
2022/12/24(土) 21:20:10.55ID:YMXgvxpm
野狐が数年前と比べて辛くなっていることはありませんか?
集団全体が強くなっていくという
0596名無し名人
垢版 |
2022/12/25(日) 00:27:39.77ID:HPssgnk4
ソフト打ちにボコられた九段が八段に降段して~下の段は階層的に上から圧がかかってるということでないのかな
0597名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:49.89ID:OC6YdoWf
初めて8dに上がれた。めっちゃ嬉しいが、8d戦は思った通り連戦連敗。降段まで何戦もつか…
0598名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:52.77ID:2ABZ7TdM
俺もAI使ったら8dまで行けるかな
0599名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 13:40:54.13ID:1bY5Q9vT
AI使ったら余裕じゃね?まぁ、それで昇段しても意味ないと思うが。
0600名無し名人
垢版 |
2022/12/29(木) 21:27:07.27ID:vaFOtkmf
どうなってるんだ?
観戦してるといきなり落ちるようになったぞ
0601名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 13:32:45.20ID:LTmc8dpB
俺も8段に上がりたいぜ
7段と6段を行き来するレベル雑魚だから、先は遠い

2,3子強いやつの碁から学びたいけど
おっさんの棋譜よりは可愛い女の子の棋譜がいいので、
三島響プロの碁探してもあんまり見つからないんだよなあ
0602名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 14:03:05.39ID:w8QlRGML
>>601
おい、ホラ吹き野郎 お前ホントに野狐7段なのか? 野狐7段あったら棋譜を見れば大半の女流棋士が野狐7段レベルなのがわかるはずだ
バカがぁ 野狐7段のお前より3子強い、つまり野狐10段相当の女流棋士がいると思ってるのか? 中韓にはいるけどな

順位 偏差値 氏名 年齢 レーティング 野狐換算
22 66.6 藤沢里菜 24y03m 8.313 9.99段
45 63.0 上野愛咲美 21y02m 7.781 9.67段
100 58.2 仲邑菫 13y09m 7.083 9.26段
290 47.9 三島響 19y10m 5.596 8.37段
455 32.9 安田明夏 20y04m 3.412 7.07段
482 19.0 松本奈代子 66y05m 1.398 5.86段
0604名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:18.50ID:w8QlRGML
>>601
なんだよ、おい 盛大に怒鳴り返してきてるかと思えばダンマリかw だいたい女流棋士の碁は対局してる姿を見たがるもんで棋譜だけを見たいなんて奴はほとんどいないだろ
棋譜だけを見るのなら男も女も関係ないし勉強する気になったとしても級位者でも290位レーティング5.5の棋士の棋譜で勉強しようなんて思うはずがない
書いてること全部デタラメだろ それでも万に一つ本当だとして三島響の棋譜で勉強したいのなら野狐ID=saffyだ 200局余ある ほとんど負けてるw ま、勉強頑張れや ぶひょひょひょーー
0605名無し名人
垢版 |
2023/01/02(月) 19:10:42.93ID:8Jdqn4fp
FoxCoinでアイコン買うのってどうやるの?
0606名無し名人
垢版 |
2023/01/04(水) 09:47:52.33ID:vWLKvprM
有料会員にならないと出来ない
0607名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 21:59:50.60ID:Ye1XxD+r
>>602
日本の底辺プロでも野狐7段以下はおらんだろう。
9段以上は当たり前では?

野狐6段なら松本さんといい勝負できるとは思えない。
0608名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:46.26ID:H17G6O6h
育成枠で入ってきた人除くと
女流枠でも中部でも関西でも今のプロ試験合格者は
どんな雑魚でも9段の力はあるでしょう

レベルの高い東京本院はBクラスの院生なら9段で打てるしな
昔のプロ試験合格者とか力が衰えたプロが9段の力ない人はいるかもしれないけど・・・
安田明夏に平均的な野狐7段では10局うって1,2局勝つことはあっても
とてもイーブンには戦えないと思う
0609名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 02:07:46.96ID:z1CwccHP
わははは ぶひぃぃいいいーーーー

松本奈代子は順位400番台の底辺相手に年間0勝15敗 レーティング1.37の松本奈代子が野狐9段なら4.61の飛田早紀は野狐12段の棋力になる なんで野狐8段で実況してんだ?
常軌を逸したプロ上げしてる奴らは何が目的なんだ?

令和2年度新入段者
塚田千春 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦=1勝13敗 → 女流特別採用推薦により入段
本田真理子 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦=2勝12敗 → 女流特別採用推薦により入段
 ※関西総本部棋士採用試験本戦は関西院生4人+外来4人 本院よりかなりレベルが低い
 ※本戦参加者8名 女子は新入段したこの2名で順位は7位と8位(最下位)
 ※関西総本部新入段はこの女子2名と本戦優勝の中野奨也(外来)
 ※入段しなかった関西院生2名と外来3名は野狐9段はある松本奈代子より2子以上強いこの女子2名よりはるかに強いんだから野狐15段くらいあるんだろうな? カス (゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

301 47.1 三島響 関西棋院 19y11m 5.469 野狐9段になれず8段で入段した?
393 41.2 飛田早紀 関西棋院 31y09m 4.61 実況は野狐8段
412 39.4 塚田千春 日本棋院(関西) 18y09m 4.35
430 37.0 本田真理子 日本棋院(関西) 18y09m 3.997
452 32.5 安田明夏 日本棋院(関西) 20y05m 3.345
481 18.9 松本奈代子 日本棋院(中部) 66y06m 1.37
0610名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 03:24:19.54ID:z1CwccHP
>>607-608
野狐スレは囲碁スレの網走番外地みたいなもんだからたま~にしか覗いてなかったがカスどもが好き勝手ほざきやがって
中野奨也は外来で本戦優勝(11勝3敗)したわけだが、外来だからアマで試験を受けたわけだ てめぇーらの理屈だと中野奨也はアマのとき野狐17段くらいの実力があったようだな  (゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

190 中野奨也 日本棋院(関西) M 25y05m 6.355
0611名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 04:51:00.09ID:z1CwccHP
>>607-608

おい 令和3年度は外来(アマ)の並木響が14勝1敗で優勝し入段している
1.37の松本奈代子が野狐9段なら並木響は野狐何段で打ってたんだよ 答えてみろ カス

令和3年度冬季棋士採用試験 本戦
 並木響(外来) 本戦優勝(14勝1敗) 入段
202 並木響 日本棋院(東京) M 21y03m 6.183
481 松本奈代子 日本棋院(中部) 66y06m 1.37
0612名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:03.68ID:QgKMKg/p
豚とは関与したくないけど、豚や一部の連中が信じるmamumamuが怪しい証拠

390 山邊楓実 関西棋院 F 24y05m 4.339

山邊はプロ垢じゃない野狐九段垢もある
0613名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 13:12:21.85ID:z1CwccHP
>>607-608

おい、ごみ これは最上位の東京本院の棋士採用試験結果だ 底辺棋士・院生・アマの野狐段位との比較について説明してみろ カス
こっからどうやって底辺棋士が野狐9段以上であるという結論が導き出せるかとーーっても楽しみだぜ   (゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

(東京本院)令和3年度冬季棋士採用試験本戦試験結果 令和4年10月1日~11月20日
  ※院生序列は令和3年度10月期
1.並木響(外来) 14勝1敗 ★入段
2.田中佑樹(院生-記載無し) 11勝4敗 ★入段
3.日野勝太(院生-記載無し) 10勝5敗
4.陳柏劭(院生-3位A) 9勝6敗
5.林隆羽(外来) 9勝6敗
6.重川佳吾(院生-6位A) 8勝7敗
7.河原裕(院生-1位A) 8勝7敗
8.蕭鈺洋(院生-2位A) 8勝7敗
9.藤田慶一郎(院生-5位A) 8勝7敗
10.宮谷風雅(院生-13位A) 7勝8敗
11.桑原樹(院生-11位A) 7勝8敗
12.関涼介(院生-10位A) 6勝9敗
13.徐文燕(院生-記載無し) 5勝10敗 ★入段
14.青柳透真(外来) 5勝10敗
15.硯川俊正(外来) 3勝12敗
16.柳井一真(院生-4位A) 2勝13敗
0614名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 16:42:24.74ID:bDfpBfse
>>612
最近始めた実況は一般9段アカウント?
0615名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 19:51:11.82ID:z1CwccHP
>>607-608

おい アマの中野奨也が11勝3敗で優勝した関西総本部棋士採用試験本戦で1勝13敗と2勝12敗だった女流二人より3子弱い最下位棋士が野狐9段より強い証明はまだか? 待ちくたびれたぞ 
0616名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 19:45:59.37ID:J22xpHrU
おい 誰もいないのか?

>令和2年度新入段者
>塚田千春 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦=1勝13敗 → 女流特別採用推薦により入段
>本田真理子 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦=2勝12敗 → 女流特別採用推薦により入段

この本戦は総勢8名で自分以外の7人と先手/後手で2局計14局打たれた
この2名による対局は1勝1敗だった したがってこの2人の男相手の成績はこうなる
塚田千春 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦対男=0勝12敗 → 女流特別採用推薦により入段
本田真理子 令和2年度関西総本部棋士採用試験本戦対男=1勝11敗 → 女流特別採用推薦により入段

この2名は女流棋士採用試験を受けることもなく推薦で入段した
その結果この2名にタコ殴りされていた美形院生の上位に女子院生は存在しなくなり翌年その美形院生は女子最上位なので推薦により入段した 
新入段した美形棋士も最下位の棋士より2子以上強い それでその最下位の棋士が野狐9段より強いというのだからプロはすごい 尊敬の念を抱かざるを得ない いやー、すごいすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況