X



共同通信様、日曜対局を日本棋院に提案

0001名無し名人
垢版 |
2021/05/09(日) 14:17:00.96ID:k1O8RLTr
本当は対局課(担当理事大淵盛人)からスポンサーに提案しなきゃいけないんじゃないの?スポンサーから提案されるとはとっても恥ずかしい


大淵は対局日を木曜に集中させないでバラせと言われてるのに一向に考えを変えないやつ。手合いの担当理事が大淵なのは日本の不幸
0055名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 13:42:29.91ID:lIIDrw5E
依田問題はまあ結末次第では執行部総辞職となる可能性もあるが一番票を持ってる底辺無能どもが権力を持つ構図に変わりはない。改革派が多数派になる可能性はゼロ
将棋界のように世間に発信できる連中がいるわけでもない囲碁界はブームを産み出す事なんかできやしないので同じことを繰り返すだけ
0056名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 14:47:47.52ID:rNUuNyRM
理事長一人が辞めるだけだろ
何で他の理事が関係するのよ
0057名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 15:40:04.55ID:ulFUg44O
そりゃ理事長が全てを決定する独裁者であり理事会がそういう規定になってるなら理事長一人クビになるだけだが普通は理事会なんて多数決で議決をする。依田問題の帰結によってはその方針を決めた常務理事どもが無傷ではない。まあ一般常識では語れないのが日本棋院だけどな
多数決だからこそ改選後に団は何もできなくなって去って行った。常務理事の多数を自分の息のかかったやつにするために棋士の一部が暗闘してるんだろ
0058名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 16:05:16.92ID:y6wDs/zl
執行部が総辞職?ありえんわ
今の日本棋院に自浄能力があるとは到底思えない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況