>>成長を見守る人氏
ありがとうございます!
今回のレイぼっとの手はハイリスクハイリターンな感じな手だったということですね
うまく逃げられるようにがんばります!

>>めざせ上達氏
攻め、守りは実戦で学ぶというのを感じました!
ここ数日の対局で自分自身が戦いに慣れていないことを痛感しています(笑)
まだまだ戦いの経験値が足りないので、もっと実戦で学んでいこうと思います!

>>かゆうま氏
おめでとうございます!
ボットと対局してもらえる級は>>40に書いてある級ですね
Q位認定は今の所めざせ上達氏と対局することで認定してもらえることになっていると思います
詳しくはめざせ上達氏の説明をお待ちください!


今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3761616743233770
0勝3敗
レイぼっとの攻撃が激しくなっている気がします
豪腕の本領発揮といったところでしょうか(笑)
戦いになったときの弱さは課題なので実戦を繰り返して読みや感覚を鍛えていきます!


今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部B6-10
ひと目の手筋2部B21-25
置き去りの傷を探せ71-75
布石の基本と急所1章31-40
第一感の死活91-100
序盤 強くなる打ち方 5章
打ち込み読本 5章 1

ひと目の詰碁よりひと目の手筋のほうが難しいと感じるのも実戦でどれくらい使ったかが関係していそうです
しばらくは玉砕覚悟で積極的な戦いをしていこうかなと思います