X



囲碁始めました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:55.16ID:jpaVzPfj
今年から囲碁始めたものです。
ルールをなんとなく覚えたので、野狐登録してきました。

今の勉強法だけど、「世界一やさしい手筋と詰碁」と適当なアプリで詰碁を解いてます。あと対局を1日に数局。
「世界一」が終わったら「ひと目の詰碁、手筋」を読む予定です。

勉強の記録用にスレ使います。
アドバイス等いただければ幸いです。
0215三月
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:06.61ID:xeCrC6oY
一行目はコピペミスなので気にしないでください(笑)
0216めざせ上達
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:11.13ID:Zr7hTW+f
>>214
しっかり一つ一つのレスに
情報が詰まってイイですねえ〜
ナイスな日記です
ちなみに私の方は、
また規制のため縮小更新です(汗)

とにかくむっちゃ良く打ててますね!
自分の考えを実現できると
やっぱり碁は面白いはず、
この調子でいきましょう!
0217名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:44.56ID:IdYuUH00
三月さんは本当に良いやり方をしていて感心します
今の路線で間違いないです
>>197の対レイぼっと2子局黒の16にはびっくりしました
この碁で一番印象的で私には感動の一手です
左下の生き死にで黒36と手入れせず白に打たれた場合を私なりに説明してみました
https://gokifu.net/t2.php?s=7231614005049809
こんなのも説明しなくても自分ですぐわかるようになると思います
0218三月
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:54.89ID:fjf14HVM
>>めざせ上達氏
記録を書いておくとモチベーションにもなって良いですね
無理せず継続していきます
自分の作戦が決まると非常に楽しいです!少しずつ成功も増えてきている感じがしているのでこの調子でがんばります!

>>217
褒めていただけて嬉しいです
黒16は自分なりにしっかり考えた手なのでうまくいって非常に良かったです!
棋譜日記については、このやり方を教えてくださっためざせ上達氏に感謝ですね!

左下の死活の説明ありがとうございます!
白の動き出しに対してすぐ取らないのはひと目の詰碁でも確かに見たことがありますが、
実戦だとつい取りにいってしまいそうなので、この形をしっかり意識して覚えておきます!
基本を実戦に応用できるレベルまでしっかり身につけていきます
非常に分かりやすい解説ありがとうございました!

今日の対局
対レイぼっと2子局 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=2661614076552304
4勝0敗
二日連続で調子が良かったです
黒22で相手の隙を突くことができたかなと思います
正確な読みも当然非常に重要ですが、厳密に読めていないときでも、
これならばうまくいくのではというような直感を身に着けていくのも大切だなと思いました
今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部B26-30
ひと目の手筋2部B41-45
置き去りの傷を探せ71-75
布石の基本と急所1章21-30
第一感の死活140-142
コツコツ繰り返し解いているこの棋書が少しずつ自分の力になってきていると信じてがんばります!
0219めざせ上達
垢版 |
2021/02/23(火) 23:12:59.20ID:zvKo4vSk
>>217
今回も「変化図プラス」ありがとうございますー
私も「囲碁きっず」での実地経験と囲碁を楽しむ構想については豊富だったのですが、
やはり実現してくれる人がいないと絵に描いた餅ですからねー
ホントに三月氏には感謝しています
0220めざせ上達
垢版 |
2021/02/23(火) 23:29:10.02ID:zvKo4vSk
>>218
いやー、冴えてますね
透き通った氷の中心に一刀を加えるような、そんなふうに感じさせる黒22、24はスゴイ!

なんといいますか、「棋書が自分の力になるのを信じて」・・・というよりは、
もう「こういう狙いが見えるようになった」というのが、はっきり棋書をコツコツやった成果といっていいですw
0221三月
垢版 |
2021/02/24(水) 20:04:54.18ID:kChJ8lTl
>>めざせ上達氏
黒22、24は私も打てて嬉しかったです!
確かに始めたころよりも見える幅は広がったような気がします
引き続きがんばります!

今日の対局
対レイぼっと2子局 https://gokifu.net/t2.php?s=3321614164283713
三々への打ち込みは打つタイミングが大切そうです
今回は死んでしまって打ち込みはうまくいきませんでしたが、
引き続きチャレンジしていきたいですね
この対局の判定は白16目勝ちとなっているのですが、右上の白が生きている事になっていると思います
この白が死んでいるのなら黒の勝ちだと思うのですが、私が見落としているだけで白生きているのでしょうか?

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部B31-35
ひと目の手筋1部A1-5
置き去りの傷を探せ76-80
布石の基本と急所1章31-40
第一感の死活143-145
0222めざせ上達
垢版 |
2021/02/24(水) 22:38:18.85ID:q9ErX9gH
>>221
確かに右上は死んでますね、
恐らく境界線が決まりきっていなかったために
処理が上手くいかなかったのだと思います
よって今回の対局はノーカウントですねー
0223三月
垢版 |
2021/02/25(木) 20:53:13.28ID:mciSr6mU
>>めざせ上達氏
ノーカウント了解です!
ちゃんと終局できてないのはいけませんね
やはり焦りがあると思わぬミスが出てしまいまうので囲碁の練習の中でメンタルも鍛えていきます

今日の対局
対レイぼっと2子局 黒2目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=3201614253954583
5勝0敗
二日続けて見苦しい棋譜ですが、自戒もこめて記録しておきます
黒32はなぜ打ったのか……
こういうミスはまだまだ感覚がしっかり身についていない証拠だと思うので、一手一手大切に打っていきたいと思います
囲碁のモチベーション自体は非常に高いのですが、それが変に空回りしているのか気持ちが焦っているようです……
まあ調子の良い日もあれば、悪い日もあるということで一歩一歩を意識してがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部B36-40
ひと目の手筋1部A6-10
置き去りの傷を探せ81-85
布石の基本と急所2章1-10
第一感の死活146-148
0224めざせ上達
垢版 |
2021/02/25(木) 22:33:03.23ID:XSM4Izbl
>>223
適正な手合いで打つと、いい勝負になりますから当然焦りも出てきます
その焦りを克服できるかというのも、上達の大事な一歩です
むしろ、その「焦りの中で自分を保つ訓練をする」、それが大事なんです
ジッと心を静めて打ち続けた人が最後には勝つのです
そういう意味では、きっと人生にも囲碁が役立つはずです・・・!
0225三月
垢版 |
2021/02/26(金) 20:37:49.11ID:R3dYycVj
>>めざせ上達氏
なるほど……
確かにいつでも冷静に物事に対応できることは人生においても重要だと思います
囲碁を通じて人生そのものの充実にもつながれば良いですね
緊張感を持ちつつ落ち着いて打てるように訓練を続けます!

今日の対局
対レイぼっと2子局 黒9目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6461614339050775
6勝0敗
勝てました
落ち着いて打つことができたかなと思います
黒70の分岐は難しそうです
場合によっては正しく打てば大丈夫そうな場面でも事故を防ぐためにしっかり断点を塞いでおく選択肢はあるかもしれません
あと一勝できるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁1部B41-42
ひと目の手筋1部A11-15
置き去りの傷を探せ86-90
布石の基本と急所2章11-20
第一感の死活149-150
0226めざせ上達
垢版 |
2021/02/26(金) 23:07:26.76ID:+U96q6gB
>>225
おお! いつの間にか【6級】まであと一勝!
これは期待ですねー
0227めざせ上達
垢版 |
2021/02/26(金) 23:10:41.40ID:+U96q6gB
〈棋書レビュー〉 >>213 の補足
『囲碁を始めたい人のために』石田芳夫(成美堂出版) ですが、
「対象棋力」はもちろん入門者対象で、射程は 〜7、8級(中級)程度 だと思われます
さすがに名目として書いてある1〜5級まで到達することは難しいとは思いますが、
それでも入門書としてはかなり手広く打ち方が書かれている本です

留意するとすればその射程の長さゆえに逆に一度では全てわかりきるのは難しいので、
多少難しいと感じたらその部分は強くなるまで待って繰り返し読みましょう
長く続けようと思っている入門者の方には、きっと力になってくれる棋書です
0228めざせ上達
垢版 |
2021/02/26(金) 23:20:47.53ID:+U96q6gB
おお・・・書けた!
もうこの棋書レビュー、最後にこれで締めようとして何回規制を食らったか!
微妙に変えて変えて、今回ようやく書けました!
何が引っかかっているのか分からないので、もうアレです
あんまり私を怒らせない方がいい・・・(#^ω^)ビキビキ 

おっと冷静に冷静に・・・囲碁を打つ人は冷静さが命です
0229めざせ上達
垢版 |
2021/02/26(金) 23:30:03.82ID:+U96q6gB
よーし! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)
でございます! 

第1章 基本編〜序盤の目的
「実力チェック問題」正解率1/1  シマリは星より小目優先ですなー
0230めざせ上達
垢版 |
2021/02/26(金) 23:52:10.73ID:KHm4y+XK
また規制を食らってしまったので確認だけ

・次回の「めざせ上達会」は
→2/27(土) 22時〜
0231三月
垢版 |
2021/02/27(土) 11:27:13.60ID:WK2TlKFi
>>230
了解です!
もし急用など入り参加できなくなった場合はまた連絡します
0232将棋1級
垢版 |
2021/02/27(土) 20:28:58.65ID:tpbyDZi6
私はしばらく参加できないです。
すみません。
0233めざせ上達
垢版 |
2021/02/27(土) 21:57:13.71ID:eG5mMmUL
>>232
わかりました、
またお時間があるようになったらお声かけ下さいな!
0234めざせ上達
垢版 |
2021/02/27(土) 22:46:05.21ID:eG5mMmUL
今回も、無事会を開くことができました!
真剣勝負の面白さを存分に感じられる回でした
ありがとうございましたm(__)m

規制中につき取り急ぎカキコ。。。
0235三月
垢版 |
2021/02/27(土) 22:57:08.23ID:WK2TlKFi
>>めざせ上達氏
序盤の打ち方について書いてある本は面白そうです
一番選択肢が広いところでもあるので一つの指標になる本は重要そうだと思います
今日も楽しい会でした ありがとうございました!

今日の対局
対レイぼっと2子局 黒中押し勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=501614420147484
7勝0敗
勝てました
黒32は他の手のほうが良さそうです
7勝達成です!
置き石無しは苦戦しそうですが、一歩ずつ進んでいきたいですね

Q位認定
対めざせ上達氏2子局 黒7目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=821614433844873
勝てました
10Qです!良い緊張感を持って戦うことができたと思います
始めたころと比べると感覚が少しずつ身についてきていると感じています


今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A1-5
ひと目の手筋1部A16-20
置き去りの傷を探せ91-95
布石の基本と急所2章21-30
第一感の死活1-3
0236めざせ上達
垢版 |
2021/02/27(土) 23:58:35.38ID:eG5mMmUL
>>235
今日はめでたい日ですね!
私からの賞状贈呈は規制が解けるまでお待ち下さい(苦笑)

さてさて、
[5級]と[4級]は、確かに相当な関門なはずです・・・!
数多くのチャレンジャーがここで涙を飲んできました。
ここからが本番と思ってがんばですp(^-^)q
0237名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 01:52:32.17ID:d1IHEYOq
13路とはいえ2段のBOT相手に2子7戦全勝は強いな
すでに19路でも野狐1桁級で打てる力は十分ありそうに見える
0238三月
垢版 |
2021/02/28(日) 12:58:41.44ID:ELdFGnYV
>>めざせ上達氏
おそらく今までで一番の難関になると思いますが、少しずつ成長していきたいと思います!
規制大変そうですよね
賞状はゆっくり待ってます(笑)

>>237
お褒めいただきありがとうございます!
9路→13路でもものすごく広くなった感じがしたので、19路に適応するのはなかなか大変そうです(笑)
現状は時間の都合もあり、対人はあまりできていませんが、将来的には19路での対人戦にも挑んでいきたいですね


今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白7目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4391614484511568
0勝1敗
やはり簡単にはいかなそうですね
黒13がポイントだったかなと思います
この差を埋められるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A6-10
ひと目の手筋1部A21-25
置き去りの傷を探せ96-100
布石の基本と急所2章31-40
第一感の死活4-6
0239めざせ上達
垢版 |
2021/02/28(日) 23:02:51.08ID:7DoEpXaO
>>237

一応レイぼっとは腕力が強い力碁でヨセはテキトーな棋風なので、
若干13路だと落ちるようです
ただ、それでも三月氏の健闘が光りますね!
0240めざせ上達(師匠格、B級認定員)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:06:08.68ID:7DoEpXaO
>>235

【igo棋院避難所 級位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【6級】をここに認定します

2021/2/27 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0241めざせ上達(師匠格、B級認定員)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:08:40.60ID:7DoEpXaO
>>235

【igo棋院避難所 Q位認定状】  三月  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【10Q】をここに認定します

2021/2/27 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
0242めざせ上達
垢版 |
2021/02/28(日) 23:27:16.81ID:nu81RtWR
>>238
賞状、お待たせしました!
これからも頑張って下さいな!

・・・そしてここで規制(笑)
それでも、引き続き懲りずに書き込み続けますよ!
決して諦めるな、自分の感覚を信じろ!
0243三月
垢版 |
2021/03/01(月) 19:36:19.75ID:Mo/dcprg
>>めざせ上達氏
賞状ありがとうございます
引き続きがんばります!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白25目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8711614585944051
対レイぼっとコミ無し 白3目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=361614588831059
0勝3敗
1局目がひどすぎて、消化不良だったので2局打ちました
1局目は集中しきれず……
2局目については
黒9、黒13からの左上がポイントだったのかなと思います
黒27を打っておきたくなってしまったのですが、すでに生きていそうなので良くなかったかなと思います
三々への打ち込みは勉強が必要かもしれませんね
さすがに強敵ですが、勝利をめざしてがんばります!


今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A11-15
ひと目の手筋1部A26-30
置き去りの傷を探せ101-105
布石の基本と急所3章1-5
第一感の死活7-9
0244めざせ上達
垢版 |
2021/03/01(月) 23:23:08.97ID:uHVSPbU9
>>243

レイぼっと、置き石無しだと、大きく広げてハードパンチを狙ってくるという打ち方が強く
本領発揮する感じで相当強いです
彼(彼女)のパンチを食らって撃沈した人は数知れずですので(私も含め・・・(汗))
負けて元々という気持ちでいきましょう!
0245めざせ上達
垢版 |
2021/03/01(月) 23:42:29.23ID:uHVSPbU9
>>238 講評

まず、黒11の三三も大きいのですが、ここでは
三三を打たれた後に上辺を守れれば十分大きいと考えれば、
左下への両ガカリや下辺を割って白の勢力圏を消すというのが大きそうです。
0246めざせ上達
垢版 |
2021/03/01(月) 23:46:56.26ID:uHVSPbU9
>>238 講評続き

そして黒13の振り返りは中々のセンスだと思います、
AとBを候補に挙げられるのはさすが三月氏の検討スキル。筋がいいと思いますよ!
特に上辺の「A」は「模様の接点」かつ「自分の模様が立体的になる」ので大きそうです
0247めざせ上達
垢版 |
2021/03/01(月) 23:54:25.14ID:uHVSPbU9
>>238 講評続きの続き

黒15は2線に下がって、下辺の侵入時に足下をスカスカさせておきたい感覚。
黒19は、やはり右上も決して小さくはないのですが、
検討の分岐「2」が上がっているように、
やはり「模様の接点」かつ「模様の立体化」の上辺が大きいという感じがグワ〜っと感じてきますね!
白20を打たれてグワ〜っとくる、その感覚がきっと大事なはずですw
0248めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 00:12:09.68ID:JI+06obJ
・・・と書いたところまでで
規制を食らいましたので続きは次回に。
またのお楽しみです(笑)
0249名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 00:39:14.68ID:SIO3iDl4
ルール抑えたばかりの初心者ですが
どういう方針で進めていけばいいですかね
0250名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 00:58:47.30ID:o9LkJnON
今の所レイぼっとさんが実力を見せつけてる感じ
人間でもアマチュア二〜三段にこういう感じの打ち方の人がいる
ボットにも棋風があるというのは面白い

>>243 2局目の左上黒は仰るとおり手入れなくても活きだった
黒25に白ハネた場合と黒27で一手入れない場合に変化図を追加した
https://gokifu.net/t2.php?s=6641614613387606
大した内容でもないが参考になればと思う

三月さんはレイぼっとの勢いに面食らってるかもしれないけど、2局目の感じだと向こうに対応しつつあるように見える
ここからは早く強くなろうと気負いすぎないことが燃え尽き症候群を防ぐことになると思う
勝つことに重きを置いて負けが続くと嫌になってきてやめてしまうという人を、
今まで残念な思いで何人も見てきたのでこれは今言っておきたい
もう囲碁ファンの平均的な棋力は十分獲得してるので、先を急がず今の勉強を続けることが大事と思う
どうやっても勝てなくなった時はめざせ上達氏が面倒見てくれるでしょう

解答は全部できるからもうクリアしたなという棋書でも、
そこまで繰り返すかというくらいまで何周もやると習熟度が違ってくる
やっとればそのうち強くなって勝てるので、牛の歩みも千里でやっていきましょう
人に偉そうに言うだけじゃ話にならないので私も毎日勉強しています

>>249さん はじめまして ようこそ〜
このスレではめざせ上達氏が指導方針を決めてるので彼のレスをお待ち下さい
0251三月
垢版 |
2021/03/02(火) 16:19:38.27ID:ur7hi/Gp
>>めざせ上達氏
講評ありがとうございます!
立体的に模様を作るのは大切そうです
黒15はやはり強い人の感覚を知りたい部分でもあるので非常に参考になります
続きも楽しみにしてます!

>>249
はじめまして!
ルールを把握した直後がある意味囲碁で一番高いハードルな気がします(笑)
ありがたいことに、このスレッドはめざせ上達氏を中心として親切に教えてくださる方々がいるので、
もしよければ一緒に囲碁を楽しみましょう!

>>250
変化図ありがとうございます!
やはり基本的な詰碁や手筋をマスターするというのは非常に大事だなと実感します
図を見てみるとたしかにひと目の詰碁でみたような形になる場面があり、
基礎をマスターすれば、こう打てばひと目の詰碁でみた形にできるな
というふうに応用もきくと思うので、コツコツ続けようと思います

気負いすぎないことも大切ですね……
私自身勝つことに執着した結果楽しむことができなくなってやめてしまった趣味があり、
囲碁は楽しく続けることを最大の目標と考えています
その初心を忘れることのないように楽しく、長い目で見て囲碁を続けたいと思います!
0252三月
垢版 |
2021/03/02(火) 16:20:15.96ID:ur7hi/Gp
今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白4目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6101614668223647
0勝4敗
黒11でしっかり下辺を広げられたのは良かったかなと思います
黒23が微妙だったかもしれません
想像していたよりも、良い勝負ができている感じがするので嬉しいですね

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A16-20
ひと目の手筋1部A31-35
置き去りの傷を探せ106-110
布石の基本と急所3章6-10
第一感の死活10-12
0253249
垢版 |
2021/03/02(火) 19:56:30.73ID:7e2OsvdS
はじめまして、私はとりあえず、詰碁の森とかいうアプリの「入門」から始めているのですが
どのようなものでしょうか
0254めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 23:15:35.84ID:JI+06obJ
>>249

こんにちは、はじめまして!
「めざせ上達」と申しますー
まずは、「igo棋院避難所」にログインして頂くことは可能でしょうか。
ハンドルネームを知らせて頂いて、
お時間あればお話できればと!
0255名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 23:19:51.24ID:o9LkJnON
>>253
詰碁の森は私もやったことがあり、アプリで始めるのは良いことと思っています
本で勉強しましょうという方法もいいのですが、相手が応手してくる方がインタラクティブ的で面白いし、
問題も解きやすいと思うからです
ゲームやクイズ感覚でやっていけばコツをつかめてくるはず
正解不正解がなぜそうなのか意味がわかるなら大丈夫ですよ
私も別の詰碁アプリをやっており、ちょっとした時間にできるので重宝しています
0256めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 23:23:31.42ID:JI+06obJ
>>252
囲碁は勝てないまでも「いい勝負」感があるとうれしいですよね!
その期待感が次につながっていくはず、
がんばですq(^-^q)
0257めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 23:30:21.49ID:JI+06obJ
>>250
ご案内ありがとうございました!
とても含蓄のあるカキコですね、
私も自分の勉強は中々手が回らず
後回しにしがちなので、
毎日勉強されているのは尊敬します!
0258めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 23:36:46.50ID:JI+06obJ
>>253
私はアプリ関係はノータッチでして、
すみませぬ。
ただ、詰碁関連は難し過ぎず、
ご自分が楽しんで出来るならなんでも良いと思いますよー
ぜひ、勉強日記としてこのスレに残して頂ければと!
0259めざせ上達
垢版 |
2021/03/02(火) 23:45:26.41ID:JI+06obJ
>>255
最初はヒカルの碁のゲーム
(ゲームボーイアドバンスの1と2、
ゲームキューブの3をやりました)
に親しんでましたので、
インタラクティブ性の大事さは私も分かりますー
ちなみにゲームは任天堂派でした(何
0260三月
垢版 |
2021/03/03(水) 20:58:35.47ID:Nk4qsLba
>>253
詰碁の森試しに触ってみました
入門は基礎の基礎から練習できる感じですね、良いと思います!
詰碁のアプリはたくさんあるので色々試してみて、自分に合うものを選ぶと良さそうです

>>めざせ上達氏
良い勝負だと勝てなくても、楽しい勝負になるので良いですね
良い勝負を重ねる中で活路を見出したいですね!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白8目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=5061614769216266
0勝5敗  リセット
黒13は挑戦してみましたが、難しく踏み込みきれなかった感じです
それぞれの対局で、辺を大体打ったあとの次の手が勝負のポイントになっている気がしますね
流石に強敵です……
これに勝てるときには自分自身大きく成長することができると思うので、少しずつ迫れるようにがんばります!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A21-25
ひと目の手筋1部A36-40
置き去りの傷を探せ111-115
布石の基本と急所3章11-15
第一感の死活13-15
0261名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 23:50:58.62ID:U6GnifHy
>>249
囲碁の始め方(どうやって勉強をはじめればいいのか?)
https://youtu.be/gOoLO6nK62U

ルールは覚えたからさっそく碁を打ってみたいなら、みんなの囲碁というアプリがあります
コンピューターが相手なので、いきなり人と打つのは気後れする人でも始めやすいのでは
コンピューターの棋力を初心者に合わせて下げたり、置石というハンデ戦もできるのでいいと思います

みんなの囲碁を紹介してる動画も見てみてください
【囲碁】おすすめの囲碁アプリ紹介♯1 No93 https://youtu.be/LOVuXgWeihw
対局したいけど相手がいない?囲碁アプリで入門者も安心!【囲碁入門#11】https://youtu.be/FDxVsKyUedw


それと詰碁の森はいいアプリなんですが石の取り方や詰碁だけなので、囲碁の終局までいろんな場面を全般的に学べる問題集アプリとして、
世界でいちばんやさしい囲碁問題集というのも提案します
ものすごく問題数が多いので、ルールを覚えた人は復習がてら学べます
ルールは覚えても実際に打つとわからないことが出てくるのですが、手助けとして良いです
これも紹介動画をどうぞ
囲碁は何から学べばいいかわからない?話題の囲碁学習アプリで強くなろう!【囲碁入門#12】
https://youtu.be/NIeExqWYA60

みんなの囲碁で9路盤の置石対局して実戦に慣れるのと並行して、
世界でいちばんやさしい問題集と詰碁の森で勉強というのは自分のペースで始めやすいと思ったのでアプリ2つ紹介しました
どちらも無料です
igo棋院避難所ではこのスレの人がネットの無料囲碁教室みたいなのを週イチでやっていて、初心者でも思い切って参加するのももちろんオススメですよ
打つだけならコンピューターがいつでも相手をしてくれます

それと、実際にどう考えて打っていけばいいのか参考になりそうなプロの先生の動画もあるので、それのリンクも貼っときます
【囲碁】入門者向け!上手にプレイする3つのポイント【簡明に!】https://youtu.be/h7HZ-_aMp5w
布石の打ち方と4つの基本技【囲碁入門#05】https://youtu.be/u6Fxf-x7uGI
飛田早紀の囲碁入門https://youtube.com/playlist?list=PLkG7veaQaIGXXAa-Gw0ZYEU3j2Rm4VhtU
囲碁初級講座https://youtube.com/playlist?list=PLW5_cMTm0wvZNaQRgAhLV0FwUz-wlQrtD

囲碁初級講座動画は大学で囲碁を1から教える教材として使っているものらしいので初心者向けと思います
あれこれ紹介して申し訳ないのですが、気に入ったものだけチョイスして好きなようにやっていってください

わからないことがあればまた気楽に質問してください
0262めざせ上達
垢版 |
2021/03/04(木) 00:03:13.03ID:96aUd375
>>260
>これに勝てるときには自分自身大きく成長することができると思うので、少しずつ迫れるようにがんばります!

こういう風に思えるのなら、オッケーです!
勝っているときは、みなそのまま伸びるんです。
負けているときこそ、実はそこが上達の接点。頑張りどころなんですねp(^^)q
0263めざせ上達
垢版 |
2021/03/04(木) 00:11:58.81ID:96aUd375
今回の
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

第2章 基本編〜ヒラキの基本
「実力チェック問題」正解率3/3  「段違いの三間ビラキ」について良く触れてあります
0265名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 00:30:35.56ID:6L0he/Ne
>>260
249です。
詳細な書き込みありがとうございます。
問題集アプリ早速入れてみました。
とてもわかりやすそうです。
0266三月
垢版 |
2021/03/04(木) 20:00:48.63ID:2a+DhDMl
>>261
非常に分かりやすい説明ありがとうございます!
動画やアプリによる説明は視覚的に分かりやすいのが良いですね

>>めざせ上達氏
確かに負けているときは一番がんばりどころですね
負けているなかでも勝負のポイントを見つけられるようにがんばりたいと思います!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=161614854981368
0勝1敗

黒11の判断が難しいところでした
黒25も上辺の守りが不安で打ってしまいましたが、必要だったかどうか難しいですね
各対局で一発ガツンというよりも細かくジャブを入れられて負けている感じもするので、
やはり少しずつ、ですね!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A26-30
ひと目の手筋1部B1-5
置き去りの傷を探せ116-120
布石の基本と急所3章16-20
第一感の死活16-18
0267めざせ上達
垢版 |
2021/03/05(金) 00:07:01.98ID:5PmrSZUB
>>266
相手を攻められないかという、
目のつけどころはいいですよ!
この形の二線の下がりは大きいというのが
実感できれば収穫です
試行錯誤でガンバですq(^-^q)
0268名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 10:22:04.15ID:UyhGpBPQ
オンライン無料サイトならCOSUMIというのがいいのですかね
0269名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 10:25:57.80ID:7vBcO1zy
あそこは初心者がやると必ずボロ負けする強さで
囲碁民が嫌がらせとして初心者に勧めるサイト

コスミは1級ぐらいはあるんじゃないかな
0270名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 11:01:15.53ID:VUTI0S2X
また同じ爺さんかよと思う程度 コスミ
わかってやってるんだろうけど
0271名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 11:05:33.42ID:34CNj4ej
5路盤6路盤までは良いんじゃないか?
それ以上は確かに初心者には強すぎると思うけど
0272三月
垢版 |
2021/03/05(金) 12:35:38.93ID:HA6x4II+
>>268
COSUMIはこのスレッドにたどり着く前の練習相手でしたが、
9路で打つのは始めたばかりの初心者だとかなり厳しいと思います
初心者の場合、個人的には
igo棋院避難所でポカぼっとに置き石ありで戦ってみるのがおすすめです
または、こちらは使ったことが無いのですがigowinというソフトも良さそうです
PCが無いという場合はみんなの囲碁というアプリは良いかもしれません
置き石やコミを自由に設定できるので9路盤の置き石ありから始めて
勝てるようになったら減らしていくというのがありそうです

対局とその反省を繰り返すことで上達することができるんじゃないかなと思います
0273三月
垢版 |
2021/03/05(金) 19:05:24.13ID:HA6x4II+
>>めざせ上達氏
攻めも大事ですが、自分の石が安定していないとうまくいきませんね
自分の弱い石の補強を意識していきます
少しずつ修正して試行錯誤を続けます!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白11目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=6281614930145170
対レイぼっとコミ無し 白5目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=801614930938734
0勝3敗

1局目は黒11,13,15辺りがちょっとやりすぎなのかなと思います
2局目はどこが致命傷になったかあまり分かっていないのですが、黒23辺りにポイントがあるでしょうか

>>272を書いたあと、久しぶりにCOSUMI9路(レベル0)に挑み勝つことができました
囲碁を始めたときよりは強くなってきたかなと思います
https://www.cosumi.net/replay/?b=You&;w=COSUMI&k=0&r=b15&bs=9&l=0&gr=fdddfgfegeeedgcffbcgdhchdbdieiciegccffcbcabadabbecdfedefdccdtttt

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A31-35
ひと目の手筋1部B6-10
置き去りの傷を探せ121-125
布石の基本と急所3章21-25
第一感の死活19-21


実戦を補強するために、石の攻め方、守り方、あるいは序盤の感覚について勉強できる本があると良いかなあと思っているのですが
それぞれの分野でおすすめの棋書などはあるでしょうか?
0274名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 22:23:24.78ID:n6I2IwcX
>>268
最初からコスミで始めるのは私もあまりオススメできないですね
あれの9路は一番弱い設定のゼロでも結構強いですから置石もできないとあっては勝てません
コスミのトップ画面にあるチャレンジモードなら、始めはかなり弱いのでそれと対局するのはいいと思います
PLAYの方は6路盤くらいまでならルールわかってれば遊べるかと
このスレとしては>>40にあるigo棋院避難所の進め方が一番オススメですが何でも経験なのでやってみるのは良いことと思います
無理そうだなと思ったら止めたらいいだけのことですし
0275めざせ上達
垢版 |
2021/03/05(金) 23:25:42.64ID:4Px69cMa
>>268
中々、初心者の方がルールを覚えたその次、というのがやはり難しいのです
私は20年前に全盛期の「囲碁きっず」に出会ったのが幸運で、
囲碁が一生の趣味になりました。
その思い出が残っている内にその再構築を目指したのがこのスレで私がやっていることですので、
ぜひ「igo棋院避難所」にログインしてもらえると嬉しいですねー
0276めざせ上達
垢版 |
2021/03/05(金) 23:47:56.99ID:5PmrSZUB
>>273
序盤に関しては、
私が今積ん読崩し中の

「序盤 強くなる打ち方」
は19路入門に使える良書なので読んでおいて損はないはずです。
むしろあまり遅いと簡単過ぎるぐらいではあるので、今ぐらいがいいと思いますよー
0277めざせ上達
垢版 |
2021/03/05(金) 23:57:28.63ID:5PmrSZUB
>>273
棋書の勉強でここらへんがけっこう大事なのですが、
「石の攻めかた、守りかた」
の棋書が有効になるのは恐らく有段者からです。
また「序盤の打ち方」が上手くなっても、
すぐには勝ちにつながるとは限らないです。
そのことは、今お伝えしておければと思います。
0278めざせ上達
垢版 |
2021/03/06(土) 00:14:45.89ID:3oRtciiT
>>273
ズバリ棋譜からみて、
三月氏が勝つためには
「相手の地を減らす」
という考え方ですね
締まられる一歩手前に三三を打つ、あるいは打ち込むという発想が、きっと上達には必要です
かなり大きく広げているので、
きっと全部地なら相手のほうが大きいはずです。それなら・・・!
棋書を読む気合が盛り上がってきたなら、
少し難しいとは思いますがそれでも
「打ち込み読本」
を読んで頂きたいです。
理解出来れば、恐らく囲碁観が変わるぐらいの内容のはずです。
0279名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 08:45:08.18ID:bANqKk2x
はじめての囲碁入門 すぐ打てる! 一人で上達できる!
囲碁 打ち方の教科書

こういった本は囲碁のルール覚えた程度の初心者には厳しいでしょうか
0280めざせ上達
垢版 |
2021/03/06(土) 10:45:44.26ID:XvYfY2sl
>>279
それらの本は、
入門書に類する本ですので
むしろバッチリ初心者の方にこそ向いています
どちらも良書と思いますので、
お好きな方を買ってみて下さいなー
0281めざせ上達
垢版 |
2021/03/06(土) 10:54:57.64ID:XvYfY2sl
また規制を食らってしまったので確認だけ

・次回の「めざせ上達会」は
→3/6(土)22時〜
0282名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 11:17:02.79ID:nE+ce32X
そういえば自称7段の越田の謎形勢判断は
打ち込みが見えてないから○○が地合いでリードとかすぐ言ってたな
0283三月
垢版 |
2021/03/06(土) 11:47:10.43ID:tgAlibgL
>>281
了解です!
急に用事など入った場合はまた連絡します
0284めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 00:09:38.85ID:VJguSIpZ
今日も無事、会を開くことができました!
「igo棋院避難所」の良さを最大限に生かして、
出来ることを詰め込んだ充実感MAXの会だったと思います!
本当にありがとうございました!
0285三月
垢版 |
2021/03/07(日) 00:14:00.84ID:eS2HTAyF
>>めざせ上達氏
棋書について了解です!
上達に向けて打ち込みについても勉強していきます!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白2目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=8681615030424360
0勝4敗
今まででは一番いい勝負でした
相手の地を減らすということを意識した打ち込みができるように練習をしていきます!


本日はめざせ上達会に参加しました!
三々への打ち込みを中心として、非常に丁寧に教えていただきました
とても良い勉強になりました!めざせ上達氏の実戦譜も頂けて、非常に有意義で学びが詰まった会でした!
ありがとうございました!m(__)m

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部A36-40
ひと目の手筋1部B11-15
置き去りの傷を探せ126-130
布石の基本と急所3章26-30
第一感の死活22-24
序盤 強くなる打ち方 1章
打ち込み読本 序章

今日から打ち込みについての勉強も少しずつ進めていこうと思います!
0286めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 00:19:28.78ID:VJguSIpZ
今回の
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

第3章 基本編〜攻めと根拠
「実力チェック問題」正解率3/3  級位者の「攻め」の基本的な考え方が網羅されています
0287めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 00:30:39.51ID:VJguSIpZ
今回の
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

第4章 基本編〜厚みを学ぶ
「実力チェック問題」正解率4/4  級位者が読めるレベルで「厚み」についての基本的な捉え方を学べます
0288めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 00:40:14.84ID:VJguSIpZ
〈棋書レビュー〉
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版) ですが、
見た目は、先に紹介した入門書である
『囲碁を始めたい人のために』石田芳夫(成美堂出版) のそっくりさんです。
本の大きさも同じかつ表紙がホントそっくりで、
私は最初この本の存在を認識していませんでしたw
0289名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 00:52:57.62ID:CBFJrGiE
こんな本がいいんじゃないというアドバイスを受けてすぐ二冊手元に揃える三月さんの行動力がすごいなあ
ひと目のや置き去りは何回か繰り返してるから最初の時より楽にやれてると思う
そういう段階になって新しい棋書を追加するのは棋書の勉強の総負荷量を増やしすぎないのでいい
良くないのはいろんば分野の本を一度に大量に買ってやってしまうこと
これは入る知識が多すぎて消化不良になりやすいから
0290めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 00:58:36.12ID:VJguSIpZ
〈棋書レビュー〉続き
中身については結城九段は監修なので実際書いてはいないのかもしれませんが、
地のエリア表示やフキダシなどで磨きがかかったビジュアル的なレイアウトの工夫と、
19路盤をこれから始めるレベルの初級者が初歩の初歩から読むことが出来る、
初級者向けの棋書として扱いにくい部分を網羅している講義本であることが希少価値高し。
類書の中で現在の本屋で実際に買えるものではこの本のクオリティが抜きんでていると思います
0291めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 01:22:50.93ID:VJguSIpZ
今回の
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

第5章 応用編〜実戦での序盤
「実力チェック問題」正解率4/4  布石は判断と選択の連続。「どう考えるか」という感覚が学べる重要な章
0292めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 01:30:29.71ID:VJguSIpZ
今回の
『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

第6章 応用編〜序盤を制する技術
「実力チェック問題」正解率4/4  最終章。「打ち込み」という手段の基本について学べる
0293めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 01:34:42.36ID:VJguSIpZ
結果発表!

『序盤 強くなる打ち方』結城聡監修(成美堂出版)

正解率は1+3+3+4+4+4=19/19
↑ノーミス! 所要時間:約3時間    ☆読了
0294めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 01:53:35.08ID:VJguSIpZ
〈棋書レビュー〉 まとめ
やっとかけたぁ! なので読んでた章をいっぺんに張ったのであしからずw
「対象棋力」は「15級(19路入門)〜5級」というところでしょう、
特に「初級者の人が19路に入門する」ことを意識して書かれている印象を受けました、
「序盤」を初級者に向けて解説することの難しさは強い人なら分かるはず、
これだけ網羅的体系的に整理している初級者向けの棋書は希少です、13路でも役立ちます
注意点はこれだけ初級者に手厚いと逆に上級者では使用時期を過ぎていそうですね
0295めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 14:23:08.17ID:VJguSIpZ
〈棋書レビュー〉 補足
初版は2019年、現在売っている棋書の中では最新の方ですね
成美堂出版は今も現役の囲碁の棋書の出版社としては老舗です
私が囲碁を始めた20年前にもずいぶんお世話になりました
地味ながら、街角の本屋や自分の本棚の片隅に残る良書を数多く送り出してきたメーカーです
当時からレイアウトは私が好きな方でしたが、
歳月と共に棋書の表現方法が進歩してきたことを感じさせます
0296めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 14:38:17.43ID:VJguSIpZ
さてさて! 今回の「【棋書】 積ん読崩し大作戦」
棋書の山の中から、今回選ばれた栄えある本は……

『日々碁席 ほっこり碁会所ものがたり』笠太郎(かさ・たろう)(日本棋院)
でございます! 

この本は「月刊碁ワールド2005年1月号〜2006年12月号」に
掲載された24回分の漫画をまとめた本のようです。
厳密には棋書ではないかもですが、
日本棋院が発行している囲碁関係の本であることには変わりないので、
箸休めとしてほっこり読んでいきます・・・!
0297めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 14:57:04.14ID:VJguSIpZ
今回の
『日々碁席 ほっこり碁会所ものがたり』笠太郎(かさ・たろう)(日本棋院)

●第1局初碁、第2局碁仇、第3局忘憂
→舞台はとある碁会所、「碁席○(まる)」。
祖父が始めたこの碁会所に、春から手伝いに来ている「さくらちゃん」の目線で物語が展開していく。
いやもう、「碁は人生」といいますが、既にこの三章を読んだ時点で、
碁会所に集う人々の種々の人生模様に涙しました。「人と碁と人生がクロスする漫画」です、これ。
碁を趣味としていて、人生経験をそれなりに重ねている人にはきっと響くものがありますよ、これ・・・!
0298三月
垢版 |
2021/03/07(日) 20:23:53.78ID:eS2HTAyF
>>289
結構形から入るタイプだったりする影響ですね(笑)
確かにある程度棋書をこなしたあとに足していくという意識は重要ですね
一冊ずつしっかりこなす意識を持とうと思います!

>>めざせ上達氏
囲碁がテーマになっている漫画も色々あるのですね
私はヒカルの碁くらいしか知らないので、調べてみるのも面白そうです!

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白1目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=4191615115834763
0勝5敗 リセット
打ち込み方を教わるとそれだけで勇気が湧いてきますね
相手の地を減らせるのは新感覚で楽しいです!
タイミング等感覚を磨いていきたいです

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部B1-5
ひと目の手筋1部B16-20
置き去りの傷を探せ131-135
布石の基本と急所3章31-35
第一感の死活25-27
序盤 強くなる打ち方 2章 段違いの三間ビラキまで
打ち込み読本 1章 1-11

打ち込み読本は問題を解くというよりも答えを見て学ぶ感じです
情報量が多いのですぐに実戦で使いこなすのは難しそうですが、少しずつ理解していきたいですね
0299めざせ上達
垢版 |
2021/03/07(日) 21:25:56.30ID:9bkcL4CI
>>298
打ち込み読本は解かずに読んで極意を掴めればオッケーですよー
まずは色々出来ることが増えましたから、
レッツチャレンジですp(^-^)q
0300名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 20:22:14.12ID:349MTLf4
基本死活事典は初心者には難しいんですか
0301名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 20:25:55.82ID:aLXMJM3V
難易度で編集してるわけじゃないから初心者には手に負えないと思う
0302三月
垢版 |
2021/03/08(月) 20:53:57.72ID:8xvYbwLM
>>300
私の積んでいる本の一つですね(笑)
もっと強くなったら再チャレンジしようかなと思っています
初心者のうちは難易度の低い詰碁の本にチャレンジするのが良いのではないでしょうか

>>めざせ上達氏
極意習得に向けてがんばります!
新鮮な気持ちで挑戦を続けます

今日の対局
対レイぼっとコミ無し 白2目勝ち https://gokifu.net/t2.php?s=7381615199335198
0勝1敗
今日は打ち込むタイミングをつかめませんでした
序盤に今までに無い手を打たれました
左上はなにかあるのかもしれないと思いはしたのですが、まだ知識不足ですね
少しずつ相手の地を減らす打ち方に慣れていきたいです!

今日読んだ棋書
ひと目の詰碁2部B6-10
ひと目の手筋1部B21-25
置き去りの傷を探せ136-140
布石の基本と急所3章36-40
第一感の死活28-30
序盤 強くなる打ち方 2章 最後まで
打ち込み読本 1章 12-20

ゆっくり何周もして、知識をためていきたいと思います!
0303名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:10.29ID:U0+j1Anb
死活と詰碁はどちらを優先して勉強すべきなのですか?
0304めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 22:58:03.95ID:n6eqeIZs
>>300

>>301氏と三月氏に、私も同意見です
張九段の『基本死活事典』ですよね? ピンク色の。
一応私は通読しましたw もう感動するぐらい名著なんですが、
少なくとも有効に使うには有段者以上の棋力が必要と思います
0305めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:04:45.17ID:n6eqeIZs
>>302
対局や観戦で手の良さに気づいたら、自分が打って研究してみることが上達につながります
有段者レベルと好きなだけ打てるというのも、今はイイ時代だと思いますよ!
ぜひ、プレゼントした棋譜からも私なりに伝えたい「極意」を会得してみて欲しいです
0306めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:09:37.12ID:n6eqeIZs
>>303
ほほう……イイ質問ですね!!
そもそも「死活」と「詰碁」の違いって何か。コレ定義として結構難しいんです
私なりにお話ししましょう (規制を食らわないことを祈ります)
0307名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 23:16:16.64ID:sDL0VD90
>>300
これは囲碁界あるあるなので覚えておいてほしいのですが、基本というのは必ずしも易しいというのを意味しないのです
特に基本〇〇事典の場合、どのような碁を打っても7割の場面でこの内容が通用するよという感じに近いです
基本死活事典だとシンプルな活き死にの簡単な題材から高段者向きの内容まで網羅しているため、初心者には全体を通すと非常に難しいです

国語辞典で例えると大辞林や広辞苑、受験英語だとこれをマスターしたら早慶にも楽に入れるという英文法の分厚い総合参考書みたいな感じです
中学生とか英語を学び始めの人はもっと易しい参考書やりますよね
できる人はほとんどの内容がわかりますが、初心者だと始めの数題しかわからないと思うので解いたり理解する楽しみが少ないと思います
要するに遠回りになりやすいんですが、これのマスターを目標に買うというチャレンジ精神あるやり方もありです
ただし参考書として読むべき物で、やはり他にメインとなる自分の棋力に合致した問題集は必要です
ひと目の詰碁の巻頭で趙治勲さんは、7割,8割くらい自力で解ける物を詰碁をやるのが適切であり、
難解なものばかりやっていても実になりませんと書かれています
私の経験でもそう思います
ちなみにアマの高段者でも基本死活事典の内容を全部理解してる人は少ないと県代表経験者がブログに書いてます
基本死活事典はめちゃくちゃ強くなりたい人向きの本で、全部できたら最低でもアマ四段にはなれます

普通に碁を娯楽にしたいならもっと易しいレベルの本で十分始められます
難しい問題も一番簡単なレベルからの積み上げの上になりたってるので、簡単なのから進める方が結局は早いんです
なぜ簡単なのから始めるのがいいかはこの動画で解説されてますが大変興味深い内容です
レベル別詰碁の考え方〜碁盤を使わない囲碁講座No.13 https://youtu.be/2rckllKFNMY

詰碁や死活に関しては一冊で網羅タイプとレベル別にまとめてある本があり、>>114のルートは万人にオススメです
114には入っていませんが、
囲碁手筋基本のキ 正しい攻め方守り方 (吉原由香里 王唯任 著)
基礎力のつく囲碁ドリル やさしく解ける400題(三村智保 著)
の2冊も世界一やさしい手筋と詰碁と並んで手始めの本にいいです
個人的には世界でいちばんやさしい囲碁問題集というアプリがお金もかからず最初は一番いいと思っていますが、
ピンときたのから始めるのがもっと大事で、何もやらないよりはよほどいいです

>>303
詰碁は答えが1つなので詰碁の方がわかりやすいと私は思います
死活は答えが複数になる場合が多いので理解に時間がかかります
0308めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:17:20.88ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉
まず、「基本死活事典」で書かれているようなものを勉強分野では「基本死活」といいます
「基本死活」とは、「実戦に出てくる基本的な形が、生きるか死ぬかどうなのか覚える」という勉強です
ですから、「基本的な形」は「良く出てくる形」のことですが、そこに出てくる変化を網羅するためには、
初心者が理解出来るレベルから高段者でも簡単ではないレベルまで入っています
0309めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:23:25.48ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉続き
対して、詰碁は「一つの形を生かす、殺す(もしくはコウだったり結論を考える場合もあります)」
これは答えは一つに決まるように作られていますので、その過程を考えてヨミを鍛える勉強です
これは問題集としてレベルを揃えることが出来るので、結論としては
「やさしい詰碁を優先すべきです」となります
0310めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:28:14.67ID:n6eqeIZs
〈(基本)死活と詰碁の違いについて〉補足
ただし、「死活」と「詰碁」は広義では一緒の意味で使われることがあるんです
コレややこしいですよね! たとえば「第一感の死活」は「詰碁」の本です
単に死ぬか生きるかということは「詰碁」も死ぬか生きるかなので、広い意味では一緒の意味ってことですねー
ただし「基本死活」と言われた場合は、固有で狭い意味での「死活」を指します。
0311めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:34:38.65ID:n6eqeIZs
今回の私のお話としては以上になります。
>>307氏が非常に詳しく書いてくれていまして、非常に的確ですので
私の出番はなかったですね(笑)
まあ、規制が掛からず書けただけで良しとします。やはり細切れだと書きやすいみたいですね。。。
長文を書ける皆さんが羨ましいですw
0312名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 23:43:26.91ID:U0+j1Anb
ご丁寧にありがとうございます。
先に簡単な詰碁ですね
>>114の本も目を通してみようと思います。
0313めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:46:13.16ID:n6eqeIZs
>>307
そうですね、基本死活事典・・・。
確かに私の棋力では「通読して感動して分かった気になるのがやっと」というところですね
高段者の人でないときちんと使いこなすのは難しいでしょう、
私が身につけているかっていったら全然ですので、いつかはもう一度読み直したいですね!
しかし、積ん読の終わりが見えないトラップw
0314めざせ上達
垢版 |
2021/03/08(月) 23:57:17.49ID:n6eqeIZs
>>312
お役に立てればうれしいですー
またどうぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況