>>20

まずは、自分の客観的な実力を見つけるところからがスタートです!
延々と19路互い先を打ち続けると、
どこかでドロップアウトしてしまいやすいですからね
まずは、対局の体勢が整っただけでも
ステップアップです!

もう少し時間を使って考えて打つことと、
打ったあと、自分で検討する習慣をつけてみてください
悪い手をみつけて、それを直すことで囲碁は上達していきます
あとは自分の実力を謙虚に受け止めて、
日々精進です!
まだ5勝5敗のチャンスは残っていますよ!