X



【囲碁】つるりんチャンネル Part1【Youtube】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごめす
垢版 |
2021/01/02(土) 00:17:53.52ID:kvtXOGpm
鶴山敦志、林漢傑の囲碁界屈指のイケメン二人がYoutubeに参戦!

つるりんコンビとして囲碁バラエティをお届けします!
0119名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 23:47:24.08ID:T1bQdZrD
半端ないということで横浜囲碁なんちゃらを見に行ったら、再生回数数千程度じゃないかwwwwwww

囲碁界は数千で半端ないと表現するのねw
0120名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 00:07:09.62ID:a2riUST2
超初心者向け囲碁講座はもういろんな人が出しすぎて飽和状態なんだよな
特に激つよプロじゃなくても超初心者向け講座ならできちゃうし
視聴者もどうせならオッサンじゃなく若い女子の講座でもみようかってなりがち
ただし詰碁問題やるチャンネルはけっこうあるけど詰碁を解くTipsそのものを
解説してるのはめずらしいかもしれない
0121名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 08:27:58.69ID:XLpNK6tJ
>>115
なぜ我々が囲碁界に対して努力しないといけないのかw
囲碁界が衰退して困るのはプロだけだろう
一流棋士が二人揃って、わざわざ労力をかけてやることが詰碁ですか?と言ってるんだろ
0122名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 10:59:09.57ID:KGLjNu+9
>>121
プロバカにして優越感にひたってるお前みたいな奴が浅ましいって言われるだけだろ
自分のバカ面に気づかないででかい口たたけるのがこういうとこのいいとこだね
まあどんな分野にもいる恥さらしだけどどうせ囲碁ファンでもなんでもないんだろ
0123名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 11:47:09.82ID:XLpNK6tJ
一流の棋士が二人揃って詰碁ですか?って聞いてんだろバカ
お前みたいなのこそ、衰退する囲碁界のガンだわ
いつまでも棋士様を崇めて先生先生と呼べばいいw
1を5にすることはアマのインストラクターでもできる
一流棋士なら0から1にすることを真剣に考えよ
0124名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:11.89ID:8UeELarY
>>122
残念だが普及する担当のプロの失策でこんなに人が減ってるんだよ。間違いない。囲碁ファンは他に仕事をしてるんだから囲碁を仕事にする人が広めるのは当たり前すぎるくらい当たり前だ
優越感も何も当り前の事実だ。お前は何も事実を持って反論できず罵ってるだけのバカじゃないか。お前みたいなのが何万人いても囲碁界は衰退する一方だよ
0125名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 13:55:22.62ID:mNUS+0Yz
【つるりん のミニ講座】「急所編〜丸を攻めて詰碁を解いてみよう」【詰碁の解き方】 https://youtu.be/Q5jCVCPZbR0 @YouTubeより
0126名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 15:58:15.72ID:oopsSa8U
>>119
チャンネル全体で月当たり35万再生してるけど?
0127名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 16:43:52.97ID:XLpNK6tJ
月35万再生を「半端ない」と表現するならそれでいいのでは
あんたの中だけではね

ちなみに今のYouTubeは1再生あたり、だいたい0.1円前後ということだから、そのチャンネルの収入はざっくり月3万ちょいの価値。
半端ない収入ですね
0128名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 16:54:47.87ID:NIquCrq5
どのくらいの再生数が「半端ない」のか基準がないのでどうしようもない話だが
素人がやってる「たかが囲碁の動画」で3000も5000も再生される動画が複数あるって驚くべきことだと思うがね

ちなみに世の中のYouTube動画の9割以上は1000回も再生されないという記事
https://gigazine.net/amp/20200811-youtube-videos-views
0129名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 17:12:04.71ID:oopsSa8U
ヒカキンやはじめしゃちょーに乗っかってりゃそういう話にもなろうもんだが、それって意味のある話なの?
0130名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 17:34:58.16ID:XLpNK6tJ
だから自分の中だけで半端ないと思っていればいいのでは?と言ってる
意味のある話なの?と聞かれても、そもそも半端ないんだぞと言い出したのはそちら
お、おぅとしか言いようがない

そもそも私は、一流棋士が二人揃って詰碁ですか?と言ってる
横浜なんちゃらが何十万再生だろうと興味ないし、半端ないとも思わない
0131名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 17:43:21.52ID:34CNj4ej
>>130
そもそも棋士が詰碁動画を出すことの何を問題視しているのかがわからん
林漢傑は詰碁の本を何冊も出してるわけで、詰碁動画を公開しても何の不思議も無いと思うんだが
0132名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 18:06:48.40ID:s80UVysc
ほうじ茶とかいう頭おかしい奴なんじゃないのこいつ?
スルーが吉
0134名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 20:31:20.67ID:JJNOFyHW
「詰碁ですか?」君は実社会でも誰からも話を聞いてもらえなそうだな
0135名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 12:51:31.20ID:yQKMC47e
【囲碁】隅の急所は2の一【詰碁の解き方】 https://youtu.be/m1Mtq5mDIC0 @YouTubeより
0136名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 18:14:51.42ID:R5Q1++l5
でも上位棋士が二人揃って今やるべきことは詰碁じゃないよなw
自分の意見と違うからといってすぐに基地外認定するんじゃなくて、どう考えても詰碁が最適解ではないんだから正解を探るべきだろ
0137名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 18:59:40.85ID:6jJssrWC
>>136
意味がわからん
2人が囲碁の勉強してないなら批判するのも分かるけど、動画をどう作ろうが本人の自由では?
文句をあるなら見なきゃいいだけだし
自分の意見と違うからってキチガイ認定は賛同しないけど、「みんなが見たいのは詰碁じゃないんだよ、分かってないねえ」と、個人の意見をみんなの意見のように言って粘着アンチするのはウジ茶みたいなキチガイが多いのは5ちゃんあるある
0139名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 20:57:05.07ID:/hD946fo
【囲碁】検証!1分切れ負け?!超・早碁実戦 https://youtu.be/3pDL9bbYeaI @YouTubeより
0141名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:22:29.42ID:6jJssrWC
俺はつるりんチャンネル好きだけど、アップされるたびにリンク貼らなくていいよ
アンチを寄せ付けるだけ
0142名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:34:25.75ID:slvIXpnR
誰も感想言わねえからな。貼ってるやつも見てるかどうか怪しい
もっと悲惨なのは柳沢とアイドルのやつ
0143名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:58:04.01ID:R5Q1++l5
柳沢さんは棋士としては二流三流だろう
だからアイドルとやろうが詰碁しようが仕方ない
でもつるりんはトップ棋士グループ
その二人が詰碁講座をやってもすでに囲碁をやっている少数のジジイぐらいしかありがたがらないじゃん
もっと他にやることがあるのでは?というのはそういうこと
基地外認定されるようなことは言ってないと思うけどね
そんなのつるりんの自由だろと言われたらそうだが、一人でも二人でも囲碁を始める人を増やさないとほんの数年で急激に囲碁界は衰退するはずだ
年代別囲碁愛好家を見ればいい
0144名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 22:12:47.35ID:lhy0DmA3
>>143
で、詰碁講座以外にどんな事をしたら良いのかは具体的に言えないんだね
0145名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 22:44:47.69ID:cX8DQJ/w
結局個人的にこうあるべきと思ってることを一般的な公理であるかのように語ってるだけなんだよな
鶴山・林両先生はお前のラジコンじゃねえんだよと言うしかない
0146名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 23:50:12.12ID:nAoaW7Es
鶴山八段と林漢傑八段だけでなく柳沢六段までも貶めるような人間が囲碁普及について真面目に考えるスレでも偉そうに語ってるのはお笑いでしかない
こういう書き込みをする人間がいるから囲碁やってみようかなと思ってスレを見に来た人が囲碁をやる人って性格悪そうとか悪い印象を持ったりするのだ
自分の行いが他人からどう見えてるかわからないのは全く大局観のない碁打ちと同じ
そういうあなたは囲碁人口を増やすために何をしているのか
林漢傑プロは詰碁の著書もあるしNHK囲碁で死活の講座もやったのだから詰碁を扱うには適した人物
一流プロが詰碁の内容をやるから強くなるには大事なのだという説得力も増すというもの
0147名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:22.99ID:w7UlTmc7
鶴山先生に林先生のはじけた感がいいし
二人のチャレンジする姿勢に敬意
ここでも多くはポジティブな受けとめだ
わずかなアンチは狭い視野すぎて説得力のカケラもない
これから先に二人と他のYou Tuber棋士のコラボも期待
0148名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 00:18:08.44ID:2O0cV2QZ
数字が全てよ
0149名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 01:02:25.98ID:liPb/u2V
>>148
>>数字が全てよ

くだらね
自分自身を数字で評価してみろよ
一般人なら年収はわかりやすいぞ
0150名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 07:16:32.89ID:X08Htku4
>>143
詰碁しか動画してないなら100歩譲ってお前が言うのも一理あるかもだけど、色々やってるのだから詰碁だけにこだわって粘着してるのは、トビサキへのウジ茶と似たようなもの
一回二回言うならまだしもしつこい

そもそもつるりんの2人の詰碁動画で囲碁界が急激に衰退するというのは発想が飛躍しすぎている
トップ棋士クラスが詰碁やったらダメで、柳澤プロが詰碁やるのはいいというのはお前の基準でしかない
囲碁を知らない、始めようとする人にはリーガークラスと言われたところで分からないし、入門指導に定評あるのはトップ棋士じゃない人が多い
つまり囲碁を覚えて2人のすごさを知った人達からしたら、詰碁の重要性を主張している2人だけに動画の意図は理解できる

>少数のジジイぐらいしかありがたがらない
こういうところだよ、ウジ茶と同類扱いされるのは
0151名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 08:47:34.01ID:M/NwENlN
喋りが上手いしスタッフも有能そうだからこれからも期待してる
ただ個人的にはむやみにコラボするのはやめてほしいかな
0152名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 09:26:36.16ID:2O0cV2QZ
>>149
人間は数字で測れないか知らんがYouTubeは数字が全てだぞ
趣味でやってるならともかく仕事でやってることで数字=成果を無視するなんて子どもの発想
0153名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 09:31:02.77ID:E4GGuRxI
他人の仕事になんでそこまで突っかけられるの
数字どうこう言えるのは同じ舞台に立ってる人間の特権だけど、あなたも囲碁Youtuberなんですか?
0154名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 10:51:14.62ID:2O0cV2QZ
突っかけてんのは数字が大事なのを分かってないバカに対してだがそれが気に入らんのか?
0155名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:15.08ID:yW7PTDk5
囲碁の衰退とか言ってたくせに、都合悪くなるとYouTubeは数字が全てって言い訳が見苦しい
それなら、つるりんの詰碁動画で囲碁界が衰退するという理論を数字を出して説明してくれ
>みんなが見たいのは詰碁じゃないんだよ
これもみんなが詰碁じゃないという数字で説明してくれ

数字が全てなんだろ?

お前が言ってるのはウジ茶と同じで自分の意見を一意見とせずに、全ての代弁者のように言いながら粘着していること

詰碁以外だってあげてんだろ?
0156名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 11:05:22.43ID:AztDpWVu
囲碁始める人向き動画は今も増えているけど
今やってる詰碁動画は囲碁始めた人や
囲碁続けられなかった人にやさしい動画だと思う
0157名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 11:55:45.77ID:liPb/u2V
>>152
Youtubeを主たる業とする人や収入が主目的な場合は単純な数字評価もよいだろう

だがYoutubeは金目的だけでなく幅広い目的で使われている
狭い視野を広げもっと世の中のことを知ったほうがいいよ
知的レベルまで低いと受けとめられるぞ
0158名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 12:03:51.31ID:UmPkTAfk
まあ、この二人がやるべきことは詰碁ではないのは間違いないだろう
0159名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 12:30:54.01ID:yW7PTDk5
>>158
↑この粘着はウジ茶だね
詰碁「だけ」じゃないのだから、「詰碁ではない」は理屈になってない
普及は知らない人に広めるだけじゃなく、辞めていく人を減らすために棋力アップに繋げることも普及
0160名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 12:32:11.02ID:NwcPN8DL
反論できずにどさくさに紛れて都合の良い総括しちゃうとかw
0161名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 13:33:54.98ID:1t2B5+sZ
トビサキに相手にされないからこっちに来たんだろうな
無視してればそのうち飽きるからほっとけ
0162名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 14:14:42.14ID:3iBOMuR0
【囲碁】狭める編〜狭める基本は出バネホリ【詰碁の解き方】 https://youtu.be/dM2TISQzx8M @YouTubeより
0164名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 17:34:20.43ID:2O0cV2QZ
>>157
なぜ金の話してんのか理解に苦しむ
読解力とかそういう問題じゃない相当低レベルな書き込みだな
0166名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 15:20:13.72ID:Rl5jrE4/
【囲碁】狭める編〜急所を浮かび上がらせよう https://youtu.be/JQpAyHqjLuc @YouTubeより
0167名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 16:04:22.56ID:KYcQ/c+V
>>165
??
0168名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 09:06:53.75ID:eQ4t5isE
【囲碁】中手編〜三目中手・四目中手【詰碁の解き方】 https://youtu.be/7rHXdUykbWQ @YouTubeより
0170名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 18:42:15.83ID:9Wem7XK1
youtubeの動画がアップされる度に各スレでそのURLを貼り続けている奴。
きっと何かの使命感を持ってやっているのだろうが、それはそれで何かの病気だろう。
放っておくしかない。
0171名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:37.23ID:srk8mIH5
率直な感想とかを書き込むなら話は分かるんだが単にアドレスだけ書き込まれると「何なの?」と思ってしまう
0172名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:40.53ID:5drk20H6
マジでそれ。お前見てないのか?見てたらなんの感想もおすすめポイントもないのか?と言いたい。柳沢スレにも同じ病気の奴がいる
0173名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 12:32:17.31ID:xQlCFrPm
別にそこまで目くじら立てなくても良くないか?
人を不快にするような荒らしというわけでもないんだし
0174名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 21:41:09.42ID:aXbiNkC9
なんの感想もなかったと言うことだから
0175名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 00:08:19.43ID:jG0UMk+7
クレーマーになりがちなタイプ
その道で挫折した中途半端な奴
しかも他の道では全く能力がなく
すがっていくしか自分の価値を見い出せない
0176名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 17:19:58.24ID:Hebxjwoe
【囲碁】中手編〜五目中手・花六【詰碁の解き方】 https://youtu.be/WHjKVTZxZjk @YouTubeより
0177名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 17:20:18.60ID:Hebxjwoe
【囲碁】捨て石編〜捨てて欠け眼にしよう【詰碁の解き方】 https://youtu.be/h3MhG5jnmDI @YouTubeより
0178名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 17:36:25.74ID:AeeS7v3L
これだ言われてもやるんだから嫌がらせだよな
自分のツイッターとかでやれよバカ
0179名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:33:38.93ID:kMEeYe6N
【囲碁】捨て石編〜2個捨て1個捨て【詰碁の解き方】 https://youtu.be/1eJ6-hGtWwI @YouTubeより
0180名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:41:08.96ID:/hCUktCR
>>179
おまえ、とりあえず精神科行け
0181名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 18:01:17.34ID:7+xOCzjP
やめさせなくてはならないという使命感を持ってやっているのだろう。
放っておくべき対象が二つになった
0182名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 18:44:10.52ID:u3985YvN
>>173
人を不快にする荒らしを呼び寄せる
0183名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:56.99ID:tCYbALDA
【囲碁】2個捨て1個捨て応用編【詰碁の解き方】 https://youtu.be/7ywXSBP8L9s @YouTubeより
0184名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:16.94ID:tCYbALDA
囲碁界最強の9人が決定!?「囲碁棋士ドラフト選手権!」【つるりん JAPAN】 https://youtu.be/mlqSMB577CQ @YouTubeより
0185名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 01:21:26.01ID:tPiIZDxM
木部夏生スレの惨状を横目にスタッフが必死にスレ伸ばしてるのがわかる
アンチいるだけここはマシw
0187名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 01:38:22.89ID:tPiIZDxM
動画で伸びてるわけじゃないでしょそこ
0188名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:46.17ID:W5FWW0b2
リンク貼ってスレは多少伸びる部分もあるが1ミリも話が活発になってないんだよな
更新頻度が高いもんだからスマホ用専ブラだとリンクとサムネ画像ばかり目立ってコピペ荒らしされてるのと視認性が変わらなくなる
OSUのスレも似たような状態になっていて、二人の最近の成長ぶりについて思うところはあれど、あれでは書き込むのが億劫になる
0189名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 16:44:21.86ID:Bgv54jrY
【囲碁】捨て石編〜急所×2個捨て1個捨て【詰碁の解き方】 https://youtu.be/P-k4L6NKfAc @YouTubeより
0191名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 00:13:53.47ID:HQ274519
さすがにこの詰碁はちょっとムズいな
0192名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 08:26:29.84ID:QJacsoNU
始まって3ヶ月で動画36本、登録は1560人、累計57kか。編集に力入ってる割にコレではどうなんでしょう
0193名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 13:13:07.99ID:tJE2W+Xp
どうなんでしょうということですが、それは皆さんが考えることじゃないでしょうか
0194名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 13:19:24.38ID:wx/EKBb4
アマチュア女が乳強調しながら対局した方が再生多そう
0195名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 20:31:21.19ID:LsDnY/4u
【囲碁】つるりん からの挑戦状!【詰碁】 https://youtu.be/kqnNaN813xI @YouTubeより
0196名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 21:47:46.40ID:g19EcW99
>>192
こういう偉そうな事を言う奴が一番クズだな
俺達から徴収した金で制作しているのなら文句を言いたくなる気持ちもわかるが
0197名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 06:37:54.11ID:1Z5beGBL
まあ先日の詰碁じゃないって連投してたやつは将棋ガイジだったわけだし、チョンゲ始めとした将棋ガイジは囲碁が嫌いなのに色々と調べて批判する精神異常だからな
おそらくその系統ではないか?
0199名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 22:33:31.29ID:f3qchg68
詰碁企画おもんない

捨てて変えてほしい
0200名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:36.05ID:ERwDk3Q4
あくまで本人たちが面白いと思うことをやるんだから無理やろ
0201名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 12:40:34.45ID:BoXxrYSv
少なくともここで陰口たたいても伝わらんし、万が一伝わったとしても言いがかり目的としか思われないから変わるこたないよ
変えさせたいならちゃんとした態度で素性隠さず伝えないとね
君らにかぎらずネットの陰口だけでなんとかしたがる横着なクレーマーが多すぎるしその程度にしか思われないよ
0202名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:02.09ID:/5DTbQac
>>199
あんたはYouTubeをなんだと思ってるんだ?老害か?
宮迫やら小林姉やらテレビで出られないような人達ですらYouTubeは配信できる
それは観たい人が観るからシステム
テレビのような公共性もないと言われてる
違反行為、違法行為に接触していない動画は文句あるなら観なきゃいいだけなんだよ
0204名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 18:58:23.94ID:n2Gv/F0p
199くらいのの軽い文句は言わせてやれよ
0205名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 19:11:53.08ID:hiEfrJ7K
詰碁動画否定のしつこいのがいるからだろうな

しかも捨てろって軽口というか詰碁観てるひとにはムカつくんでないの
0206名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 19:26:09.28ID:Rg1XQdcN
三月は毎日投稿予定なのにご意見ご要望を取り入れて
やめてしまったら残念すぎる。そんなことはないと思いたいが
0207名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:28.39ID:X2FQwhor
個人的には詰碁は結構良い企画だと思ってるんだけど、嫌がってる人はこのチャンネルにどういう内容の動画を求めてるんだろうかと逆に気になる
0208名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 20:06:59.31ID:npMmJjCl
なんでみんなここを本人たちが見てる前提なのかわからん
よくある本業パッとしない系YouTuberじゃなくてれっきとしたリーグ経験者だぞ。こんなところにいるわけがないのにブチ切れてる連中何考えてんの
0209名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:19.27ID:UFxxT2DX
>>208
意味不明
どのコメ読んで本人が見てる前提だと思ったの?読解力ない感じ?
0210名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:35:48.27ID:SZejvclK
2馬力の割には伸び悩んでると言わざるを得ないだろうね

あっ棋士様のやることに生意気言ってスミマセン
常駐のスタッフさん怒らないでね
0211名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 06:40:27.66ID:H4UHffth
>>208
どこをどう読んだらみんなここを本人たちが見てる前提に読めるか分からない
誰もそんなこと書いてないと思うけど
そんなアホみたいなこと書くのがいるから>>210みたいな釣りアホが出てくる
0212名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 08:55:01.84ID:NDRYoDg/
期待値が高杉ってだけで元々こんなもんじゃない?
0213名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 13:54:31.24ID:FR5l5wfu
【囲碁】手筋編〜オイオトシの術【詰碁の解き方】 https://youtu.be/eOOKDOWHFO4 @YouTubeより
0214名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 20:38:54.03ID:ZGbr68Ib
>>202
その公共性というのはテレビ的な公共性がないというだけに話。逆から見れば日本棋院が公益法人という特権があるのは公共性が認められているからであって、つまり日本棋院の仕事である棋士の育成と囲碁の普及その他には公共性があることになる
棋士が純然たる趣味でやってるなら別にいいけど囲碁の普及活動としてやってるならそれは公共性はあるだろう。このチャンネルがどっちの意図でやってるかは明白
0215名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 20:54:39.60ID:NDRYoDg/
なら動画に直接コメントしてくれば?
明白なんでしょ?
0216名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 23:41:16.29ID:Sisa6Tzu
公共性とコメントしてくればがどう繋がるんだ
0217名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 05:16:19.54ID:UiL0z5w6
>>214
なにバカ言ってんだ。
日本棋院がやってるならその屁理屈も通るかもしれないけど、棋士はそれぞれ個人事業主。
NHKに出るタレントが個人でYouTube動画して公共性だの言われない。
ましてや問題ある配信じゃなく囲碁の基本詰碁を流してきて問題あるかのように言うこと自体、バカすぎて。
0218名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 06:50:05.66ID:xlVt/h+5
>>214
頭悪そうだけど、自己主張が通らないからって粘着して動画批判しているウジ茶?
公式チャンネルと棋士のチャンネルじゃまったく意味が違うのくらい理解できない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況