X



囲碁YouTuberについて語るスレ 5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 18:49:12.68ID:YRfAG79H
前スレ

囲碁YouTuberについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1564399475/
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586763672/
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595650409/
囲碁YouTuberについて語るスレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1603279547/

関連スレ

小澄らんか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1597385322/
rido channel
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1596782912/
0818名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 00:02:59.73ID:bfKbstdu
>>807
宣伝に来てもらったところ悪いけど登録者1000人に満たないのは棋士のチャンネルとして最弱レベルやぞ
0819名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 09:59:29.78ID:iaezO2s5
動画の内容を見ずに登録者数の話をされても噛み合わんだろ
0820名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:38:59.68ID:bfKbstdu
登録者が少ないのは内容もそれなりだからでしょ。不人気な人ほど認めたくないだろうけど
0821名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:51.35ID:iaezO2s5
人気があるなんて一言も言ってないんだけど?
0822名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:03:39.59ID:iaezO2s5
話が噛み合わないというより話が通じないからこれ以上関わり合いにならんとこ
0823名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:59.33ID:bfKbstdu
そうだね。人気ないね。一致したね
0824名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:16:32.70ID:ZHAWc2aA
煽りマン邪魔だな。
0825名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:12.82ID:8dIYFApt
将棋煽りスレが立ってるあたりでお察し
0826名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:43:07.97ID:sJVDVJLh
saiさん、ソフト打ちのクリック音消し忘れたまま動画上げてるやん…
しっかりしてくれよ
0827名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:36:07.24ID:0oeHNtTa
単なる好手や鋭い手を鬼手って言うんじゃないよ
鬼手ってのはもっと奇想天外なもんだ
0828名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:46:28.89ID:YJdG9vhU
>>809
来月あたりにokaoさんが毎日囲碁を登録者数で抜くと思う
動画見てもやる気が全然違うし
高先生はチャンネル登録や高評価お願いしますと言わないのが見てて印象いいわ
0829名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:54.45ID:dj2gMKFY
みやれーはリフレッシュ期間終えたの?
0830名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 16:46:25.45ID:NRDLlMwd
推奨NGワード

超絶不人気大赤字 日本囲碁業界 コリアン産業 コリアン資本 純日本人 純粋日本人 韓国語ペラッペラ

大嫌韓時代 アカヒ お御輿 碁リアン

コリアン血統 キムチ支配 コリアンゲー バ韓国 囲碁ハァン バ韓国の国技

コテコテ コリアナイズ
0831名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:01.83ID:fzPMpK+P
柳に届いてる苦情ってridoとかそのあたりのことかな
0832名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:29:36.27ID:zaEvcgQb
シクンさんが無許諾でプロ棋戦の棋譜を使ってるYouTuberについて調査に入ると言ってるみたいだな
面倒臭がってどうせ大した収益にもなってないだろうし大目に見ておこうとなるか、シクンさん持ち前の行動力が発揮されて警告が入ってリドや金子賢や囲碁エルなんかの息の根が止まるか
0833名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:32:53.25ID:Sh8SA8Y0
アマがプロの棋譜を解説する行為がおこがましい
そういう意味で止めて貰いたい
0834名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:41:22.80ID:ishn1y4U
まあ棋譜の著作権云々は別にして、
スポンサーが大金出して公式戦が行われているのに、棋戦のタダ乗りして利益得ているようなヤツはクソだな。

八段、九段あるなら自分でネット対局してそれを解説すればいいんだよ。
まだトビサキたちのアマ垢のほうがルール的にマシ。
0835名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:53:43.48ID:108Ss0BW
>>832
誰かが逆らって日本棋院の大好きな法廷勝負になればこれは面白いけどなあ。やる価値はあるし法律的にはokなんてことになれば日本棋院が大損大恥
0836名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 19:29:27.24ID:zaEvcgQb
照田SUREがアップを始めてるんじゃなかろうか
0837名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:15:23.28ID:r41U1FKr
棋院からYou Tube運営に対して何らかの権利の侵害を訴えてYou Tube運営が該当するチャンネルに対して収益の剥奪やチャンネルのBANなんかをすることになるのかな
0838名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:27:15.83ID:7rNkMurM
この辺りに引っかかってくる模様
普及面ではマイナスになるかも知れない

棋譜使用・リンクについて
https://www.nihonkiin.or.jp/sitepolicy/link.html

棋譜に関するご注意

・有料・無料を問わず、ホームページ等で承諾なしに棋譜を公開、配布することは認めておりません。
・棋譜は著作物です。個人でお楽しみいただく範囲でのご利用となります。
・新聞・書籍・web 上などの掲載譜(総譜・部分図含)から独自または他のソフトで入力または再入力して、棋譜を公開、配布することはできません。
0839名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:57.67ID:5ItgvXdZ
引っ掛かるも何もこれは日本棋院側が一方的に主張してるだけのことだからな
0840名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:51:31.73ID:auszxOXf
著作物だからダメというのは著作権法の解釈からして無理筋ってことになってるし法律を検討したというよりこうであってほしいという願望を法律っぽい文言で脅してみたに過ぎない
0841名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:09:52.20ID:zaEvcgQb
シクンさんが「調べてみます」と言ってどう調べてどんなアクションを起こすか
将棋の先例があるのは承知してるしそれに倣うんじゃないかとは思うけど
0842名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:39:59.73ID:QcGljhM+
ただでさえ人気無いのに規制ガチガチにしてもな
0843名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:45:25.49ID:QcGljhM+
プロとネット配信者混成の団体戦とか楽しい企画無いかね
0844名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 01:01:38.59ID:jYzF/FvI
>>833
烏滸がましいなんて言い出したら井山の棋譜を一度も勝ったことない棋士が解説するのも烏滸がましいし三流プロがAI語り出すのもたいがいだろう
0845名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 09:55:21.08ID:w/JaQOsp
>>842
逆を言えば、それでも金を出してくれてるスポンサーに配慮するのも理がある

プロの棋戦をAI使って偉そうに解説して小銭を稼ぐ無職ridoとかに対してよりもスポンサー優先
0846名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 09:58:07.28ID:w/JaQOsp
著作権自体の法解釈はないというのが一般的でも、何度もこのスレで言われているように、YouTuberはYouTubeの解釈に従うしかないのだから、将棋などではYouTubeは著作権を認めて削除しているのが現実
0848名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 17:25:03.15ID:jmtxZ0UY
JKGOチャンネルの配信者って棋力どれくらいなの?
0849名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 20:59:29.48ID:KKONUoky
棋譜の著作物該当性はなー、極論すれば例えば野球で何回に誰が何打ったってデータの蓄積とも言えるからなー
個人的には否定説 まあ最高裁判例は出てないけど 欧米でチェスの棋譜はどうなんだっけ
0850名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:25.34ID:2RnKL1FZ
>>844
いや?
そりゃお前がプロを三流とか言いたがってるだけだろ
自分がいかに社会人として三流か考えてみたらいいのに
0851名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 23:21:44.19ID:f8YSThKO
>>850
>>833を書いたのは俺だが、勝手に煽り返すなよ
>>844の言ってることも分かる
0852名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:58.88ID:PjWC4SGv
照田はridoだけでなく、らんかも標的にしてたのか

ridoもらんかも擁護したくないけど照田も逝っててヤベーな
0853名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 09:30:00.37ID:MltaorXZ
saiの件でもAI打ちで晒してたから不思議でもない気もするがな
0854名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 09:51:39.98ID:Rrh26dmW
照田って青宮=酒巻に法的措置をチラつかされてイモを引いたTwitterで「5ch囲碁民」やってた人なんじゃないの?
0855名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 10:00:51.22ID:PjWC4SGv
>>853
saiのソフト打ちは事実を本人が配信したからまだ分かるけど、青宮の兄妹喧嘩は法廷闘争になるかもしれないレベルだけに関わるって照田の精神もかなりヤバい
0856名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 10:26:12.94ID:MltaorXZ
やり取りをみるかぎり法廷闘争までいかんでしょ
スクショの会話で酒巻も最初は訴えるとかなんとか息巻いてたが、最後の方は結局何も出来ないから懇願するしかなくなってたし
0857名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 11:21:10.96ID:PjWC4SGv
あんなに精神的に不安定な状態なのに、法廷闘争にならんと言いきれるか?
木○花とかあそこまでツイートじゃ不安定じゃなかったぞ
兄側だってあそこまで言われて黙っているとは限らん

らんかのほうだって終わる可能性もある

ああいうガチなのには関わるのは危険
俺らと基準がすでに違う世界だから

ウジ茶みたいなのとリアルでは関わりたくないだろ?
それと同じ
0858名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 11:41:39.99ID:MltaorXZ
そうだな、俺もお前みたいのと会話したのを若干後悔してる
0859名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 13:40:31.63ID:42811/wX
まあ俺らは外野から遠目に観戦してりゃいいわけだし、照田もらんか関連しか貼ってなくて兄妹の泥仕合に首を突っ込むつもりはないんじゃない?
0860名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 15:47:26.47ID:PjWC4SGv
>>858
おまえから絡んできて後悔とか被害者ぶるってウジ茶に似た匂いのやつかよ
0861名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 15:49:12.58ID:PjWC4SGv
>>859
妹のリツイートして青宮に煽りいれてて?
0862名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 16:44:43.68ID:42811/wX
そりゃ青宮視点ではそういう捉え方になるかもな
だからといってこんなところで火消しを頑張っても意味なくね?
火元の妹は相変わらずメラメラ燃え上がってるし行動の優先順位間違っとるわ
0863名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 16:47:34.73ID:42811/wX
あと盛んにほうじ茶の名前出して奴をこのスレに呼び寄せて暴れさせてこの話の流れの腰を折ろうとしてるようにしか見えないんだが、そこはお主もなかなか考えたなと褒めておこうw
0864名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 19:55:47.32ID:Cdg4/1fc
ほうじ茶とかウジ茶とかいうワードを持ち出してるやつはレスバがしたいだけのクズ
0865名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 22:51:57.79ID:VyIh/2MB
著作権に詳しい人、ダンスに著作権は適用されますか?
0866名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 09:11:15.58ID:p5z5jWCV
結局らんかについては声の担当とライター担当青宮と対局担当(囲碁AI?)の分業体制だったんだな
分業制を全否定するものではないがいろいろと難しいな
0867名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 17:55:08.47ID:Y/H29RRX
明日の囲碁フォーカスは囲碁棋士YouTuber特集か
0869名無し名人
垢版 |
2021/04/25(日) 03:37:15.78ID:mDiAgl88
>>846
著作権を認めてるのではなく申請に対して処理してるだけ
他の分野の事でも理由つけて申請してみろ大概通るぞ
0870名無し名人
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:03.05ID:vf5EvpUX
NHK教育を見て62632倍賢く香強打
0871名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 09:17:28.95ID:d8H5sDl/
囲碁フォーカスは誰にせよ紹介が中途半端だったためか、どのチャンネルも大して登録者数が増えてないな
ある意味記憶に残る印象深さがあったおバブだけほんの少し多目に数が増えて1000に届きそうな勢いになったくらいか
0872名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 09:23:08.94ID:d8H5sDl/
らんかが囲碁フォーカスで紹介された時は放送当日中に登録者数が400くらい増えてて驚いたもんだが、あれは囲碁Vtuberのくせに囲碁フォーカス視聴者層が開拓出来てなかったからで、とびさきやべっきー、ほっしーあたりは既に囲碁フォーカス視聴者層をあらかた掘り起こしていていたと考えられなくもないか
0873名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 10:31:58.94ID:XqKT6G3R
実際そうだと思うよ
0874名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 10:44:04.04ID:TsoqvfmX
青宮もウジ茶も照田も関わりたくないガイジであることだけは間違いない
0875名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:04.30ID:smdOg4dc
関わりたくないのにわざわざ名指しして挑発するようなキチにも関わりたくないな
0876名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 11:37:04.43ID:iw5HKgsS
らんかはこのまま活動停止?
0877名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 15:27:06.64ID:MZi1kAiW
このスレは照田が住み着いてるのは分かる
攻撃してる奴らは自業自得だとは思うけど、照田には変な擁護があるからな
昔のS巻が変な擁護あったのと同じ構図
0878名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 15:32:58.73ID:J0eORN3g
>>869
いまだにアホな主張しているのいるんだな
BANや削除されたとき理由が本人に明記されるけど「著作権侵害」と記載されてる
申請に対して処理しているだけというのはまとめサイトの嘘
虚偽申請詐欺が話題になっただけに著作権侵害の証明を求められる
法的に確定してないから万が一残してアウトになってYouTubeそのものの責任にのるより、セーフだったら配信者がまた上げ直せというスタンス
0879名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 17:37:23.89ID:xz5E/Cb3
>>878
>>869と同じ主張をしているように見える
0880名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:21.17ID:J0eORN3g
>>879
結果的には同じでも明確な著作権侵害じゃなきゃYouTubeから警告がされて、配信者が著作権侵害じゃないと証明しなきゃならない
つまり棋譜そのものになくても興行としてのプロの公式戦にも著作権がないと法的に証明できないから実質的にアウトだから意味が違うね
処理しているだけじゃなく弁解は出来るのだから
0881名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 19:15:55.04ID:xz5E/Cb3
>>880
自分でも何を言ってるか分からないだろ
頭の悪い文章
0882名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 22:39:42.83ID:OLlpSzPE
らんか普通にLIVE配信しとるやんけ
ridoも全然棋譜盗用やめんし
saiもソフト打ち隠さないで開き直っとるし

照田泣くなよ
0883名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 08:10:20.62ID:2jGPcSUI
>>881
おまえ相当頭悪いな
0884名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 08:32:23.42ID:rGhMeqiw
881,883
論外
0885名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 09:13:24.64ID:rAeeRehW
>>884
ウジ茶はなんで自分の存在アピールすんの?
なにかあるといつも自分から首を突っ込むよな。
レスバガイジと言われるのはそういうところだよ。
0886名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 09:23:22.60ID:yILJNAC4
レス番指定してる先は別にウジ虫の話してるわけでもないのにね
ひょっとしてウジ虫は話に混ぜてもらいたいのかね?
というか朝の日課で5ちゃん監視とかキモ過ぎるわ
0887名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 11:29:03.82ID:ahbj9je1
巨乳がコスプレしてピアノ演奏する動画が毎回100万越える視聴数なんだから、
誰か巨乳ちゃんがコスプレで棋譜並べでもしてくれないかな?

顔は隠して身バレ防止すればいいんだし
棋譜並べだからアマでも可
0888名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:06:36.26ID:1VC+W25z
女の子がマニキュアした手で棋譜並べしてる動画ならあるね。
角度によってはいろいろ可能性は広がるかもしれんかw
0889名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:17:58.42ID:uosrY++5
とりあえず新聞解説がなされるまで、だろう。

新聞解説さえしてしまえば出涸らしだしな
0890名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:58.96ID:2TPTKtNk
>>889
なに言ってんだ?
話についてこれないタイプ?
棋譜解説するんじゃないから古碁とかでもいいんだよ
0892名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 07:59:17.26ID:f37S2zom
>>891
他が200台ということを考えたら奇跡的な数字
というか名作じゃないけどな

兆ちゃんがセクシーコスしたらバズりそうだけど
0893名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 00:39:31.18ID:9vuXoKo4
4月30日22時過ぎの数字
https://f.easyuploader.app/20210501000504_4e356858.jpg

おバブが登録者数991で来月には1000超えそう。
ridoはまた動画を40本以上削除。再生数が低かったり低評価の多い動画を削除しているのか。
はるの囲碁も動画を削除しているようで、人によってはそういうことをしたくなるものなのか。
NHKの囲碁棋士Youtuber特集で登録者数が跳ねたのはとびさきが少々という程度か。
棋院公式は棋聖戦を囲碁プレミアムに取られて3月までパッとしなかったけどフルセットまでもつれた十段戦とトップ女流対決の女流名人戦の挑戦手合いの効果なのか再生数・登録者数ともに伸長。
0894名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 02:08:16.70ID:Jvfrx91F
>>893
動画の増加数と登録者前月比で一本当たりの増加人数を比べてみると面白いかも知れない
0895名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 15:09:25.71ID:PaFdHXJg
なかなか数字は面白いな
調査乙
0896名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:20.14ID:Fz6HPcBa
毎月数調べるのも大変だろうがよくやってると思う
自分は囲碁の分野で50人はチャンネル登録してるからここに出てない人の方が多い
おバブチャンネルは最初フザケてるのかと思ってたが結構面白い内容が多い
囲碁クエスト対局動画見てたらいきなり井山裕太棋聖が出てきて挨拶しててびっくりした
数は多くないが一本一本工夫してる感じがする
さっき見たら登録数996人になってたよ

YouTubeにはもともと結構強い人がさらに強くなるための動画が大半で、
入門から5級くらいに上げてあげる内容のがほとんどない気がする
このあたりが囲碁の普及に大事だと思うんだけど、
弱小アマがバカにされて強い人の声がデカすぎなのが囲碁界の現状だと思う
0897名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:49.00ID:yTjNnZ6z
>>896
トビサキや柳澤たちが初心者向けも作ってるけどそういうのは視聴数が少ないんだよ
0898名無し名人
垢版 |
2021/05/03(月) 00:45:12.02ID:uTCi8znT
大手Vtuberとか毎日チャンネル登録+4桁が普通だからな
一月で3桁はやってられんな
0900名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 20:15:22.65ID:MQ8om6I/
>>898
どんなに数字がなくてもほかにできる仕事がなきゃやるのよ
0901名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 20:55:04.90ID:wXTnc6Zj
照田のridoウィキアンチの更新が1か月止まってる
他に噛みつくものが増えてきて優先順位が下がってきたかな
0902名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 21:36:40.88ID:ZadTx+TX
Twitterとかの頻度をみても纏まった時間がとれないんじゃないの
0903名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 20:54:55.79ID:ggkPho2F
okaoさんも顔出し配信してるね
なんか好感持てるおカオ
0904名無し名人
垢版 |
2021/05/18(火) 01:11:18.34ID:3OqjcmJn
顔出しはいいけどヨレヨレのシャツはどうにかしたほうが良いぞw
0905名無し名人
垢版 |
2021/05/19(水) 21:36:26.04ID:UiO7OocQ
okao君2リットルのボトルから直飲みしてた
直飲みすると細菌が入るが大丈夫か直飲みしなくとも細菌に汚染されるけどが
0906名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:04:02.42ID:FCzXEFox
小野綾子初段がYouTubeチャンネルを開設

小野綾子/囲碁棋士@ayako_ono_98

YouTubeの個人チャンネルを作りました。
まだ挨拶しか投稿してませんが(笑)見ていただけると嬉しいです☺
よろしくお願いいたします✨

https://youtu.be/6OW9uAUw83Y

#囲碁
#初心者
#級位者
0907名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 06:18:35.59ID:BA96QlMC
まったく知らん人。
やややあっという間に終わった。
0908名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:28.62ID:xjqYoB8k
6月から収益化されてない動画にも広告つく可能性があるんだね
広告ないから観てたつかさとか観なくなるかもなー
つかさのは碁盤をもっと大きくしてくんないかな
女流ですら顔のほうがデカすぎると見づらくなるからね、、、
0909名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:52.30ID:amreGAO+
対局実況はプロアマ問わず上げてるけど見てて一番違うと思うのが対局中や検討時の説明の部分
碁の内容は実力差もあるから仕方ないけど説明の上手さがプロは全然違うと思う
アマは検討はAI頼みだし、そもそも見る人がわかるように喋れてない人が多い
それと碁を苦しそうに辛そうに打ってるように見えて仕方ないのも気になる
動画投稿には情報発信という側面もあるのだから、
碁を知らない人が見ても碁って楽しそうとかやってみようと思ってもらえるのか、
アマといえども高段者なら少しは考えたほうがいいと思う
普及というのはプロだけの仕事じゃないはず
0910名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:19:24.64ID:Lo9er/D+
囲碁を打つ人は普及に貢献しなければならない、という話になると別の意味で苦しくなってくる
0911名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:47.03ID:LP6fwLiB
AI使って説明するアマチュアが数字を稼いでいるという悲しい現実
0912名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:29:31.03ID:/UTKsTDF
プロという肩書きがそれほど数字に繋がらんのが残酷いやね
0913名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:03.54ID:bIAZgQHx
ほとんどのプロはトーナメントプロではなく
レッスンプロ=インストラクター=客商売
なんだからしょうがない 

コミュ力を磨かないと
0914名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:16.98ID:/UTKsTDF
コミュ力が有れば将棋の2倍棋士がいる業界が後れをとるわけがないんだがなあ。もったいない
0915名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:54:39.43ID:dyDvvokj
okaoさんライブばっかりでやだな、手筋配信だけでいいのに
対局実況が下手すぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況