X



囲碁YouTuberについて語るスレ 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 18:49:12.68ID:YRfAG79H
前スレ

囲碁YouTuberについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1564399475/
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586763672/
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595650409/
囲碁YouTuberについて語るスレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1603279547/

関連スレ

小澄らんか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1597385322/
rido channel
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1596782912/
0002名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 21:40:44.46ID:JDuoC0ay
ridoさん3子で苦戦してるね
0003名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 14:02:14.42ID:4/T/YWm4
なあお前どう言う意味があってridoの話なんかするの?楽しいことあんの?散々つまらんて言われてんのに何見てんの
0005名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 20:31:37.60ID:Fq01iXjT
4子で半分以上勝ち越して3子に手直りしたならまだしもな
4子で勝ちを1回拾っただけで俺は3子でも打てるんだぜってイキってるんだから救いようがない

ネタ切れで僅か〇〇手で勝利シリーズを量産してんのも草生える
0006名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 21:30:53.01ID:WNqBw1fU
中邑菫ちゃん強すぎるとかいうタイトルも見飽きた
0007名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 22:37:03.26ID:aXdFozjy
>>3
ridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるねridoさん3子で苦戦してるね
0008名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 09:52:35.62ID:3414Rm/X
そら名前いれるだけで爆釣れなんだから喜んで餌撒くわな
0009名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 05:26:37.63ID:kbYvT2+m
ビックリした
キチってる >>7 のいるなと思ったらここでもほうじ茶ID:aXdFozjy だったのか
マジで想像以上のキチり具合
0010名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 07:48:59.14ID:HsHmc+gd
ここにもいたなキチガイ=ID:kbYvT2+m
便所の落書きでしかいきがれないカス
0011名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 11:39:41.56ID:4tLieZpL
そもそもほうじ茶って誰やねん
見たことないわ
0012名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 12:04:26.77ID:wppuP4i8
ほうじ茶さん便所の落書きみたいなこと書くのやめてもらえませんか?
0013名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 12:22:27.84ID:Eqrdm+Eg
>>7 
さすがにこれは異様
ridoが嫌いな俺でも引く
0014名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 12:34:22.21ID:HsHmc+gd
ID:wppuP4i8
ほうじ茶を持ち出してスレを荒そうとするみじめなカス
0015名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 16:08:52.67ID:VOaT56cB
>>11
隔離スレもある現在囲碁板最狂基地害
囲碁板常連なら多くの人が知ってる
今日はID:HsHmc+gd
0016名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:05:09.29ID:ScuOlsyA
>>11
>>7を見ればわかるでしょ
完全に頭がおかしい奴

でも一番の問題はそれを相手する奴が後を絶たない事
相手したら喜んで居座るのにな
0017名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:24:56.11ID:HsHmc+gd
1-16
論外
0018名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 19:49:50.78ID:HsHmc+gd
ridoさんKataGo相手に3子で頑張ってるね
4子は勝てたようだけど4子と3子でこうも違うのかってくらい苦戦しているようだ
0019名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:48:51.82ID:1EwNIz1M
ID:HsHmc+gd
ID:aXdFozjy
他スレでも晒されてた棋院の配信で暴れてる奴等が集っててワロタ

必死にridoさんridoさん言ってるのはAIキチのodenかやんうぇんりーとかなんだろうな、後者の奴は頻繁にridoの動画でコメ残してるし
0020名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 00:36:35.18ID:7r6g+t6z
>>19
論外
0021名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 05:37:59.02ID:oJ2OFXSi
>>7>>18 が同一人物なんだから多重人格を疑う
0022名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 07:57:25.02ID:f41XWSa7
居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。
0023名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 08:00:16.68ID:PWOO7B/W
ridoさん、顔出しすればもっと売れるのに。
タレント性があればだけど。
0024名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 08:04:58.95ID:7r6g+t6z
居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。居座るというかほうじ茶の名前が出てないか気になって仕方なくて板をくまなく巡回してるんだよな。
ちょっと突けば慌てて飛び出してくるからホント俺らの暇つぶしにもってこいのおもちゃだな。
0026名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 11:00:46.49ID:7r6g+t6z
そういうことだ分かったかボンクラ
お前のことだID:f41XWSa7
0028名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:14:54.32ID:7r6g+t6z
>>27
言われた本人が言うことじゃないだろそんなことも分からんのか
迷惑行為を批判されたんだからはい分かりましたと言えんのかカス
0029名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:20:05.11ID:7r6g+t6z
ID:f41XWSa7
こいつは最初からスレを荒す目的で書き込んでいる最悪の害虫
きちんとした管理人がいる場合は即出禁になる
5ちゃんは管理が適当だからこういうゴミがのさばりいつどこでも荒れる要素がある
残念な場所だ
0030名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:14.66ID:ZcvsJP1l
すごいブーメランだけど脳みそミトコンドリア並なんだろうか?
迷惑行為を批判されても周りが悪い
ちゃんとした管理人がいたら即出禁になる
ゴミがのさばり荒れる

全部お前が認識しろほうじ茶
0031名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:32:18.18ID:7r6g+t6z
ID:ZcvsJP1l
こういう金魚のフンが出てくるのもID:f41XWSa7に責任がある
0032名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:36:16.74ID:7r6g+t6z
ID:ZcvsJP1l
ID:f41XWSa7
こういうゴミが消えない限りどのスレでもほうじ茶を持ち出されてめちゃくちゃになる危険性がある
0033名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:43:31.24ID:Tmhjt6sB
お前がほうじ茶って言われる前からレスバしなきゃ最初から荒れないし
ほうじ茶って言われて発狂しなきゃいい話
なんでもかんでも他人のせい
それでLeelaスレを潰したってな
異常すぎだよお前
0034名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 12:46:55.38ID:7r6g+t6z
>>33
他人のせいにしてるのはお前だろうに
どんだけレスバが好きなんだよw
0035名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 15:33:04.34ID:BnrJdjLz
リドとほうじ茶の話になると特定の人間が発狂するのはわかった
0036名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 21:58:19.02ID:MePisBNJ
イベントやってるかららんかの配信初めて観たけどダメだ俺にはああいう声は苦手だ
0037名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 00:48:52.09ID:a96qOM9W
リド昨日は野狐で
相手を選んだんだろうが
0勝9敗の8段相手にやられてて草
勝てると思ったんだろうなw
0038名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 08:33:31.26ID:2NvIolwo
照田とかいうTwitterのridoアンチ垢を見たけど、あの戦績はヒドいな
ソフト打ちしながら平然とYouTube動画にしているSAIのジジイ並に衝撃受けたわ
0039名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 20:30:38.74ID:5df8gyYA
>>7
doさんて誰だよ
0040名無し名人
垢版 |
2020/12/26(土) 08:00:29.83ID:vZZfXGNK
今日の星合チャンネルにソフト打ちSAIが参加するかな?
0042名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 09:29:31.49ID:SVLLVxKF
お手並み拝見だけど、棋戦の挑戦手合で解説に入るのと自前でチャンネルを構えて話しをするのでは人の集まり方が違ってくるのでそこで苦労しそうな気がするな。
0043名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 10:52:01.47ID:QpWMQX3d
今年もridoの一人勝ちだろうね。
0044名無し名人
垢版 |
2021/01/02(土) 12:30:13.54ID:jA7iaOxD
今年の大晦日は囲碁YouTuberも誰かライジンに参戦しないかね
0045名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 04:07:38.60ID:+p7lw2EO
1月3日午前2時半頃の数字。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210103034454_617a774c6258315669577748476c6236.jpg

とびさきさんと横浜囲碁サロンが同月に2位・3位に浮上。
相変わらず横浜の再生数が頭抜けている。
新顔なし。
くーちゃん(681)、おばぶ(797)、スペースマン(717)などプロ棋士の伸び悩み多し。
つるりんはまだチャンネルを開設していないみたいだが独自のチャンネルで伸びるのか?
0046名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 04:09:23.99ID:+p7lw2EO
再度非常事態宣言が出て手合い休止でステイホームとなればさらにYoutuber棋士が増えるかもしれんね。
0047名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 12:06:39.01ID:xEsThmsM
柳 マイケル OKAO 下のほうから伸びてる三人か
マイケルは全世界向けに配信できそうなイメージ
OKAOはブログ見てて難しそうなイメージ
だけどどなんだろうな

柳は10秒碁の上早口なので内容が詰まっていて
倍速再生に向いてなくて1時間は柳に消費される

そうなってくると他の長時間コンテンツとのしのぎの削り合いになるわけで
横浜みたいなのんびり短時間コンテンツは倍速で見れば数分で終わるので本当に便利で良い
逆に日本棋院はガン見ではなく垂流しコンテンツとして良いって感じ

どびさきはのんびりで見やすいけど内容が薄いので見なくなった
0048名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:49.21ID:W+UESGM0
>>45
だいたいテメエのあだ名なんて知らねえよって話なのに業界にどっぷり浸かってるからみんな僕のあだ名でやったら面白がるんだろうなあと考えてる時点で何もわかっちゃいない
業界人受けを狙ってることに無自覚すぎる
0049名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:19.28ID:yKAf+9IS
柳も1.5倍速で見てる
さすがに2倍はきつい
0050名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 16:43:28.70ID:Af055VtR
高先生のは2倍速でも遅く感じる
0051名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:51.68ID:wIKDm8YO
おかおの動画を見てみたけどレベルの高い横浜といった感じなんだな
昔は対局を流してた気がするんだけどこれなら再生数が伸びるのも納得だね

マイケルは音声無しなんだな
SGFでやれば無駄に容量食わなくていいじゃんと思うんだけど
発信力が全く違うんだよな

マイケル方式で動画作ってみるかな
SGFを動画に変換するツール作れば完全自動化できるし
0052名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:53:04.99ID:8zEjmi3o
貼る場所間違えた

【新企画☆】囲碁プロ棋士がアイドルグループ「OS☆U」さんとコラボ!史上初の企画がスタート https://youtu.be/aWjCGg4oPDw

【新企画】OSUアイドルが囲碁のプロ棋士の方とコラボ!ゲーム実況もスタート! https://youtu.be/rRko4ip3EYE

どうなるかな
けっこう若いからがんばればかなり強くなれそうだが
0053名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:00:43.78ID:cTlgb/N7
>>52
昔ニコ生の番組でエイベックスのアイドルが碁に挑戦する企画があったが
ルールも覚えられずに打ち切りになっていたな

せめて終局と整地だけは理解して、上級者の立ち会いが無くても
自立してゲームを成立させられるくらいまでは頑張ってほしい
0054名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 10:06:25.08ID:LcK55iIq
あみたは二桁級くらいの棋力はあったがそれよりも酷い例なんてあったのか
0055名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 12:24:24.75ID:9jwGGiSQ
棋士と芸能人でいうと
戸島花 勝
前島 負
ダイアナ 負
と一勝二敗
ここでさらに負けを重ねるといよいよ棋士は初心者に向かないイメージが固まる
0056名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 13:00:46.04ID:yM2CeOn7
固まらんよ
お前がそう思いこんでるだけだしお前が判定できるこっちゃない
どうせその辺の凡人のくせして知った口きくなや
0057名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 13:53:22.60ID:tRsZCTdg
>>56
論外
0058名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 14:08:26.67ID:Nc9s54O2
>>56
使えねえのにプライドが高い業界人だな

棋士の教え方の問題もあるが同時にヒカ碁みたいにやってみたい、面白そうと思わせるコンテンツがないとダメなんだよな
こんなごちゃんで見回りしても囲碁界は改善しないのに一言言ってやらんと気が済まないのかねえ
0059名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 15:31:22.85ID:LcK55iIq
>>48
シクンさんにせよとびさきさんにせよ柳澤さんにせよ囲碁棋士ってのをきちんとチャンネル名に入れてるのはちゃんとした考えがあってのことなんだろうね。
そこで考えると電波塔とかおバブとかは身内ノリの延長線上でしかないんだろうね。
0060名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:27.44ID:xY9tjkyv
この期に及んで身内大好きとかマジで終わってる
0061名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 09:42:09.65ID:AEDSBopg
普段から業界存亡の危機に意識低いことやってんなあと思ってたら初戦は仲間内で楽しければそれでいいって棋士が多かったのか
0062名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 12:04:17.18ID:Sa04c3LX
後学のために業界の存亡の危機における意識高いことと低いことを教えてほしい
0063名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 13:32:59.23ID:C+NAdqhL
>>61
こういうのを見てそうだなあ。俺も役立つことをしないとなあって言うのが意識高い人
分からないから教えてって言うのが意識低い人
0064名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:58.42ID:CwUEA+uh
いつものように難癖つけたいだけの老害なんだろうからスルーしとけ
0065名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:51.28ID:Jy1aVPzT
スルーできてなくて草
0066名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 19:23:04.33ID:s15exIE9
>>65
論外
0067名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 13:33:37.79ID:s1N//55U
仲間内ですら楽しくないよりはいいよ。
外から見て楽しそうに見えないよりいいじゃないか
0068名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 13:45:20.09ID:XY7KCzyX
藤澤塾と電波塔、くうちゃんねるがチャンネル名に囲碁とか囲碁棋士を入れるようになってるね。
このスレの流れを見たかのような追加変更だw
0069名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 13:48:27.82ID:XY7KCzyX
>>67
某チャンネルみたくおちんぽ騎士団に囲まれて盛り上がってる例もあるし一概にそうと言い切れるものでもない。
0070名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 15:31:50.99ID:a2SRzQ2L
>>69
確かにあれは楽しそうにしてるけど見ていてキモい
0071名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 19:04:12.76ID:FYrkwPdI
みんなが5ちゃん見てると勘違いする奴ってこういう奴なんだろうな
0072名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:49.57ID:oBetgCeE
お前クソ真面目だな
0073名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 17:17:35.32ID:TXWll8Sa
わざわざ新垢作って俺TUEEEEのカス行為を動画にあげるとか、ridoくん遂に形振り構わなくなったね
縛りにもならん縛りで実力差のある三段相手にドヤ顔って気持ち悪すぎる
0074名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 17:31:05.55ID:QSp/Fjhx
要約すると動画投稿したので見てくださいってこと?
0075名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 19:18:38.03ID:EYb0358d
>>73
それは面白そうだな。
どこをググれば、その動画が見れるの?
0076名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 22:14:52.69ID:zkzGwaV/
海外囲碁Youtubeチャンネル概況

金成龍囲碁ラボ 135000人
Nick Sibicky 27500人
dwyrin 24800人
高川格 21400人
Sunday Go Lessons - Videos on the Game of Go! 19300人
NYIG_Go 15400人
The Official AGA Youtube Channel 14800人
Haylee's World of Go/Baduk 14800人
囲棋TV 14300人


とりあえず1万人以上。
検索に引っかからないしハングルは文字化けするし面倒くさいので今回韓国はソンヨンのみにしといた。
0077名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 00:35:12.28ID:ALR2FFKD
>>73
本垢で8段相手にそんな面白布石()で勝ってみろよと思うわ
0078名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:17.32ID:5oH+lHPf
件の超早碁動画は低評価多いね
0079名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 17:01:43.76ID:CKD6su6g
リドの最新動画のコメ欄、信者と本人の自演が暴れまくってて草生えるわ
0080名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 17:19:32.53ID:g/I16PYK
観てきたけど自演サブ垢での発狂が本当に病的だな
0081名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 17:23:01.76ID:g/I16PYK
>>77
八段相手どころかridoが本垢で対局を避ける「露骨に負け越していない」七段相手にもムリだろうね
0082名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:12.44ID:VLSZ0kCq
お前らどんだけ他人を否定すれば気が済むの?
0083名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:14.08ID:o5U939wH
自分を肯定するには他人を否定するしかないのさ
0084名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:14.64ID:CKD6su6g
自分より弱い奴を嬲ってイキってたり、棋士に対して上から目線で馬鹿にしてる人間をどうやったら肯定できるのか教えてくれ
0085名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 08:18:04.20ID:2QUJcu6x
13Kの支持者がいれば、アンチも湧くということ
0086名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 11:24:38.54ID:wsCGb52n
13kの支持者(半数以上は金で買ったサクラ)
0087名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:44.50ID:nKe3jV1D
>>82
お前はそれをridoのコメ欄で自演サブ垢や信者に言ってこいよ
0088名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 12:33:27.74ID:IvzCtNwh
>>87
はぁ?
0089名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:19.51ID:/hZiDtDd
やっぱり >>82 >>88 は基地外ほうじ茶だった
0090名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 13:16:35.20ID:kZwcCSsG
ほうじ茶って自分では >>7 とか吉るのに他人には厳しいよな
植松や青葉みたいな性格
0091名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 17:55:27.35ID:Zc/zXJF5
odenスレに名前の挙がってるキチ達はridoの動画にもよくコメしてるから仲間を守るために飛んできたんだろうな
0092名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 23:40:55.73ID:7QnuF1kh
最近のリドの短手数で潰れました動画
SAI爺のようにマウスポインターが画面外を行き来してるのとクリック音多すぎて草生える

ソフトでカンニングしてないと自分の碁の解説すら満足にこなせないのかよ
0093名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:24.00ID:zn71dVPu
>>92
マジで!?
ridoの動画観ないから知らなかったけど、ソフト打ち疑惑もあったのか
どの動画?
0094名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:16.23ID:k8s3HSW4
>>93
対局中じゃなくて、解説動画での話でしょ
ソフト打ちではない
ただの言いがかり
0095名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 17:41:34.16ID:rNPb1PYJ
俺もridoは好きじゃないので動画は観ないけど、
ridoが新しい垢作って三段相手ドヤァ動画は批判されるのに
トビサキが新しい垢で三段相手ドヤァ動画はいいねが大量につく矛盾は違和感

まあプロだけにP垢で実況して打つには色々とあるのかもしれないけどシクンみたいにプライベートでも八段ないし九段で対局して実況解説して欲しいわ
0096名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 18:04:00.83ID:Z2I6qF3h
>ridoが新しい垢作って三段相手ドヤァ動画は批判されるのに
 トビサキが新しい垢で三段相手ドヤァ動画はいいねが大量につく矛盾は違和感

同感
終わってるとしか思えない
0097名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 18:09:38.46ID:Fd+5E4pb
ridoの動画も見てから比較しろよ
トビサキの三段動画も賛否あるし
0098名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:55.16ID:1wEZo9tL
プロが3段相手にドヤァはなくね?
過去ニコ生とかで元院やアマ強豪(東洋8〜9段)の人の配信観てきたけど、ドヤァするのはたいてい7段だったぞ?(7段だと20連可能だし負ける可能性もちょいあるから楽しいんだろうね)
3段を選んでいるのはおそらく人口が多い1級〜初段ぐらいを対象に、勉強になるぐらいのちょうど良い悪手を打ってくれるというのが一番可能性として考えられる
0099名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 19:18:35.22ID:Uit1kQOg
トビサキやキベッキーは女だから許されてる部分はあるけど、それ以上にridoは本垢でも格下狩りしているから三段狩りは男らしくなくてドヤがより嫌われる
男は柳時熏やokao、みやれーなどは格下借りしないから評価される
0100名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 19:22:35.16ID:k8s3HSW4
選んでるもなにも、野狐の新規アカウント作成時の最高棋力が三段なだけだっての
とびさきの配信用垢は五段に上がったし雑魚狩りしたい訳じゃないだろ
0101名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:35.71ID:Z2I6qF3h
>>100
だとしても三段で新しく垢作成して始めること自体がどうかと思う
9段のプロ垢あるんだろうからそれを使うべき
同じ棋力同士で楽しく対局しようと思っている一般の参加者に対して失礼であることに変わりはない
0102名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:56.59ID:6iADdbnr
そこはプロ垢を公開できないとか、事情があったものと思われる。
実際、プロ垢を使ったときは丁寧にアカウント部分を消したりしている。
あまり文句を言ってYoutube止めちゃったりされると困るので、問題ないという立場。
ridoって人は知らないのでどうでもいい。
0103名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:55.27ID:rlBwNZ0j
失礼か?
とびさきと当たったら小躍りして喜んでスクショ撮ってTwitterで報告しない?
めっちゃラッキーだと思うけど?
0104名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:33:04.66ID:yZpZIjGC
そもそもトビサキのプロ垢とか見たことないんだけどあるの?

まぁ、意図的に格下選んで縛りルールとか舐めプして見下してるridoと一緒くたにする方がよっぽど失礼だし、そういう要因があるからridoの方が批判されてる訳だが
0105名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:16.58ID:rlBwNZ0j
相手がリドならPCの前で思いっきり舌打ちして初手で投了してノーカンにするけどw
0106名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:39:21.90ID:k8s3HSW4
>>104
たまに本アカウント(段位、アカウント名は隠されてる)で打った動画が上がってるよ
0107名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:44:19.94ID:UjcqAUU+
飛田はまだ相手への配慮が窺えるからマシだが、リドは完全に悪意しかないだろ
本垢で素直に降段して適正な段位で縛りやればいいのに、わざわざ新垢で弱い者イジメしてドヤってるのは流石にない
0108名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:27.95ID:k8s3HSW4
>>101
アカウント乱立させるならまだしも、配信用アカウント作るのくらい普通でしょ
そんなに高段者が一時的にでも三段で打つのが嫌なら、もっと高段位で登録できるよう野狐の運営に要望でも送ったら?
0109名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:30.30ID:Z2I6qF3h
別に嫌ではない
野狐で誰が過少申告しようと俺は損も得もしないからどうでもいい
ただ過少申告という行為は批判されるべきことだと思う
0110名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 22:21:33.94ID:k8s3HSW4
>>109
過少申告じゃなくシステムの仕様だと何度言ったらわかるんだか
どうでもいいんなら黙っとけよ
0111名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 02:04:21.83ID:LVfmCBwH
お前らも大変だな
0112名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 02:14:20.90ID:0BkVGa/0
>>110
レスバしたいだけのカスだったか
しねばいいのに
0113名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 02:19:12.99ID:6cHEpF2K
>>109
んじゃ、4段以上の人が野狐で批判されずに打つ方法を教えてくれ。
0114名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 03:39:10.51ID:0BkVGa/0
>>113
3段から初めて普通に打てばいい
アカウントは一つだけ所持して、別アカ作って3段以下から始めるようなことをしないこと
プロは実名の大会用アカと練習用のアカがある(ように見える)
全員に適用されているかは知らんが多分適用されてるだろ
トビサキはプロの中でもかなり弱いほうだから練習用アカが9段かどうかは知らんが
少なくとも3段てことはないはず
プロが本人であることを公表せずに3段からスタートすることについては、日本棋院でもきちんと善悪の判断をしてルールを作ったほうがいい
そうすればこうやってくだらん議論をする必要もなくなる
0115名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 04:24:24.74ID:6cHEpF2K
適正段位に上がるまでの間ずっと過小状態じゃん。過小は批判されるべきなんでしょ?
批判されるまで打てないじゃん。
0116名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 04:25:22.68ID:6cHEpF2K
批判されずに打てないじゃん、だった。
0117名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 04:36:08.94ID:0BkVGa/0
過少申告というのは故意の過少申告という意味ね
わざわざ説明しないと分からないかな
アカウントを一つだけ所持して初回3段でスタートする分には批判する気もないし当然批判されるべき理由もない、それ以上何もできないのだから
あとは野狐のシステムの問題
何段で申告してもよいということだと高段が乱立してそれはそれで問題だろうから現状でよいと思う
問題なのは4段以上のアカウントがあるにも関わらず、故意に3段以下の別アカを作成して始めること
ここまで説明されないと理解できない?
0118名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 05:03:10.90ID:6cHEpF2K
トビサキはID非公開で運用してる練習用アカウントとは別に配信用アカウントを
作る必要があって、そしてそれを3段から始めたのはシステムの都合だから故意ではない。
よってトビサキには何も問題はない。
意見の一致をみたようだからここまでにしよう。
0119名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 05:53:58.09ID:FDi3dO23
そうだなこれ以上やっても不毛だ
別に俺らが一人でとびさきの行為は問題だーって叫び続けてる奴の意見を無理に覆さずとも動画は楽しくてためになるし誰も被害を訴えてないし
0120名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:19:45.08ID:0BkVGa/0
>トビサキはID非公開で運用してる練習用アカウントとは別に配信用アカウントを
作る必要があって

肝心要のそれが何故必要なのかの説明が抜けているのに意見の一致を見たって・・
そもそも配信用アカウントを作る必要があるにしても、3段で登録して60回くらい勝てば9段
弱いから9段に上がるのが難しいのか?だったら6段でもいい、いかに準棋士でも6段くらいの力はあるだろう
実力とかけ離れた段級位で打つのはマナー違反、プロならなおさら
囲碁界やプロ棋士の信頼性のためにもそこらへんのことはクリアしておいたほうがよいと思うが・・
目先が楽しくて為になってそうだから何でもいいというのは稚拙と言わざるを得ない
0121名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:45.48ID:6cHEpF2K
マナー違反をしないために60回マナー違反をしろ、と。もう何言ってるんだか分からないよ。
0122名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:45.05ID:0BkVGa/0
「必要があるにしても」と書いているが?
揚げ足取ってる姿が間抜けすぎだろw
0123名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:46:22.43ID:6cHEpF2K
議論をしてるうちはまだ良かったが、「間抜け」とか相手に対する攻撃が始まったので
退散しますわ。
0124名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:20.49ID:Ri4AaHC6
でもさ
指導しようとして弱い相手と打つことになると
絶対に強くならないし
最上位勢にいけないのはわかりきってるよな
プロの世界で最上位勢を保つには
最上位勢と戦い続ける必要がある

どのプロの世界でも
0125名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:20.81ID:0BkVGa/0
ridoさんがボロクソ言われる一方で飛田さんだけは擁護されるから立派な言い分があるのかと思ったんだけどそうではなかったね
こんなんだから所詮5ちゃんはってなるんだよな
0126名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:27.88ID:Ri4AaHC6
本当にプロの世界で勝って稼いでいくには
生半可な覚悟じゃ無理だよな

そう考えると
井山は一度チョウウに壊されてから
絶対に最強しか打たないと決めてるから凄い

最強を追い求めてたら指導碁なんて悪影響しかないことなんてわかりきってるからな
0127名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:23.12ID:Ri4AaHC6
普及のための指導で稼いで弱い相手と打つのと
プロの最上位勢と戦って勝って稼いでいくの両立は
普通に考えて両立はしにくいよな

少しでも普及のために弱い相手と打つことを考えてしまった人は
妥協が生まれそうだから
とことん普及のために人生を費やした方がいいのかもしれない
0128名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:08:02.15ID:Ri4AaHC6
子供の頃は弱い相手とも打って
「差が大きい」
から勝てておもしろかったけど
プロになると
「差が小さい」
からなかなか勝てずおもしろくなくなってきて
心が折れてきて
プロでやっていくことに自信をなくす人も多い

プロになる資質は
プロになってから「差の小さい」戦いでも楽しみ続けることができる人だよな
0129名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:09.86ID:Ri4AaHC6
でもさ、最終的にはみんなが楽しめるようになりたいよな

でもみんなが楽しめるなんてことは不可能だし
なるべくみんなが楽しめるようにするには
自分が楽しめなきゃ無理だ

その上で自分ができる範囲のことで
他人にも楽しさを伝えていけるといいよな

穏やかに暮らしたい( ^ω^ )
0130名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:15:28.88ID:Ri4AaHC6
本当は引退してから指導がいいんだけど
自分に自信を持ってユーチューバーしてくれよな
割りきって
0131名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:16:03.70ID:oZJU4Tn9
ID:Z2I6qF3h ←やっぱりコイツほうじ茶だった
あちこちでレスバしてるな
0132名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:39.60ID:oZJU4Tn9
今日はID:0BkVGa/0か
本当に異常なレスバガイジ
0133名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:20:26.72ID:0BkVGa/0
>>128
それもあるかもしれないけど負け続けたのではいかにプロでも辛いと思う
ある程度の成績を残せる力があることが大前提な気がする
それはさておき飛田さんの話だけど、多くのプロ棋士が野狐で練習用IDで打っている
準棋士は練習用IDが付与されないとかの規則があるのか?そのあたりもはっきりさせたほうがいい
練習用IDがあるならほぼ9段だろうから、3段相手の互い先もその9段のIDで行うべきだろう
それなら一切批判するつもりはない
そもそもridoさんを引き合いに出さなければ批判するつもりなどない
志が違うにせよ過小申告という行為自体が同じなのに一方がボロクソ攻撃されて、一方は擁護されるというのは見過ごせない
0134名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:22:35.55ID:0BkVGa/0
ID:oZJU4Tn9
ほうじ茶持ち出してスレを荒すゴミクズ
恥を知れ
0135名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:26:23.48ID:oZJU4Tn9
>>7 >>24 でスレを思いっきり荒らしながら他人にはスレを荒らすというブーメラン
昨日もあちこちでレスバしている真性基地外ほうじ茶
名前が出なくてもいつもレスバして荒らしているのお前じゃん
0136名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:47:47.20ID:0BkVGa/0
ID:oZJU4Tn9
ほうじ茶持ち出してスレを荒すゴミクズ
恥を知れ
0137名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:12.54ID:0BkVGa/0
議論とレスバの区別ができていない馬鹿が5ちゃんにはあまりにも多すぎる
それでいて否定されたら全部相手のせいにするからたちが悪い
直近のこのスレだとID:6cHEpF2Kが該当する
まともなところでは全く通用しないのに管理が甘いことをいいことに
ここでふんぞり返るのは見ていて本当に不愉快
0138名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:11.64ID:0y+cuuVs
それ自己紹介すぎない?
誰か一人のせいにしてるし
ふんぞりかえってるのもあんただけよ
よほどレスバとやらがしたいのね
0139名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 09:05:09.41ID:y2AOsyxv
>>24のIDでタップしても基地ってるだけなのに議論とレスバの区別がつかないで他人を貶すことしか出来ないほうじ茶って・・・
0140名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 09:14:27.95ID:PtqjrRVD
レス馬ジジイの朝は早い
0141名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 09:22:05.27ID:0BkVGa/0
湧いてきたきたねぇw
5ちゃんはほんとダメダメだなww
0142名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 09:25:43.75ID:Ri4AaHC6
争わず、自分が楽しめること追求しなよ
0143名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 09:49:25.51ID:wN0fK9fJ
無理でしょ
ほうじ茶なんてワード出てなくても連日あちこちでレスバしているガイジだから
異様にレスバ率が高い
5ch囲碁板のレスバの半分くらいに関わってんじゃない?
それでいて自分は被害者、他の5ch住民が悪いっていう無差別事件の犯人みたいな精神異常だから
0144名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 10:08:47.55ID:/fpSk8Rt
マジレスすると日本の棋士が誰でも野狐のプロアカが取れる訳ではない
幽玄やパンダネットはプロアカ取れるらしいけど
0145名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:35.87ID:PPovEGZL
>>144
公式戦に出ている棋士なら基本的に申請したら取れるで
ニセモノじゃなきゃ
公式戦の出場を取りやめている棋士は知らんけど
まあ >>114 のアホ茶みたいに関西棋院のトビサキなのに日本棋院がルール作ってないからとか意味不明の発狂する流れもどうかと思うが
0146名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 11:28:37.93ID:ufCDnIow
>>145
それは失礼しました。
たぶん、その事を知らない棋士がけっこういそう
0147名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:05.82ID:0BkVGa/0
関西棋院と日本棋院の違いを突っ込まれてもねぇ・・
日本棋院を関西棋院に置き換えて読めば済む話だよねぇ・・
こういうくだらんことでマウント取ろうとする頭のおかしいやつが多いのが
5ちゃんの残念すぎるところだねぇ・・
0148名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:04.77ID:9ZVy3YgU
残念なのは未明からこんなスレでID真っ赤にしてるあんただよ
0149名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:53.61ID:8jdZSBFE
>>147
は?
日本棋院はID公開はNG
関西棋院は問題なし
置き換えたら違う話になるんだよ
お前は知識もないくせに上から目線で知ったかぶりするからレスバばかりしてんだろうが
>>146を見習え
0150名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:28.87ID:8jdZSBFE
補足 公開NGでも「自ら」NGでIDバレてても罰則なし
0151名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:21.17ID:P92ElbYx
木曜日に五ちゃんで論争する棋士たち
0152名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:24.88ID:0BkVGa/0
>>149
馬鹿すぎて話にならん
114はトビサキが日本棋院の管理下にあると思っての発言
実際は関西棋院の管理下にあるというんだろ?だったら日本棋院を関西棋院に置き換えて読めばいいだけの話だろ
くだらんことでいちいち揚げ足取ってマウント取ろうとするなよみっともない
0153名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:22:03.22ID:1agZ+OQG
rido信がまた暴れてるのか
ridoの方が批判されてるのは過少申告以上に相手を舐め腐った態度と行動をとってる事が問題なんだっていうのが分からんのかね
0154名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:32:09.49ID:n2j7jjsF
やっぱりridoさんが正しかったね。
0155名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 13:34:56.12ID:0BkVGa/0
>>153
それが分からんとは一言も言ってないのが分からんのかね
プロであることを隠して最低でも7段以上はあるのだろうに3段を名乗って3段相手に
互い先を行っていることについて言ってるのが分からんのかね
0156名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 14:02:11.91ID:dXcIu0Gv
プロであることを隠してってトビサキは別に隠してないだろ、チャンネルや動画の概要の日本語読めてないの?


ridoの話になると必ずレスバガイジと対立煽りが同時に湧いてくるのほんと草
0157名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 14:42:52.09ID:Isz/qZwf
トビサキの事を批判してるのはここの板の一人か二人だけ。

ほとんどの視聴者や囲碁ファンは普通に楽しんでいる。
0158名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 14:45:16.23ID:FDi3dO23
とりあえず一匹NGすればスッキリするかね?
0159名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 18:07:28.63ID:0BkVGa/0
ほんとお前らはダメダメだな
マウント取りたいです感がハンパなさすぎだろww
リアルでどんだけつまはじきされてるんだよ
0160名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 18:11:51.96ID:TccW49VI
真っ赤っかなやつ一匹NGしときゃいいよね
まあ名前ついた荒しなんだろけど
0161名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:35.28ID:0BkVGa/0
>>160
ぷっ
ほうじ茶に暴れて欲しい感がはんぱないなw
0162名無し名人
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:58.92ID:dXcIu0Gv
rido擁護しにきて逆にアホを晒してるのは傑作
0163名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 01:46:26.81ID:eKL31u8t
>>95
シクンがAI使って解説しても(ry
ridoが(ry

アンチはファンの成れの果て
文句言いつつ見てりゃ世話ないわな
0164名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 08:29:02.86ID:xWgjJ3p6
棋聖戦の高尾の解説よりridoの解説のほうがよい件
0166名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:16.75ID:gj9etAWP
良い点を具体的に教えてほしいよね
0167名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:47.40ID:0zQ9XvfY
Saiさんゆっくり実況に手を出してるやん
本人の実況音声も同時並行で流してるから何言ってるか分からなくてちょっと笑ったw
0168名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 19:06:31.63ID:XxyFLii6
>>162
マウント取らないと気が済まないキチガイ
0170名無し名人
垢版 |
2021/01/15(金) 22:18:16.81ID:OpRYbK83
べっきーの踊ってみた反応いいじゃん
0171名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:53.86ID:9993yDv5
ベッキーの動画伸びてるな。
ダンスめっちゃ上手いじゃん。表情も研究してる。
0172名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:08.38ID:EsAKvSFR
ほうじ茶の発狂スレになってるな
最初はrido信相手に発狂して>>7
今ではridoアンチ相手に発狂か
ここまで狂ってるやつがコメ出来るのが5chのダメなところだな
0173名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 13:52:23.15ID:MzmDFfOC
マウント馬鹿発見w
0174名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 14:24:01.59ID:EsAKvSFR
>>173
論外に続く新しい口癖アピールか?
コンピュータスレでバカにされてんぞ
そっちで発狂してこい
あ、コンピュータスレは荒らしまくって存在NGだったか
0175名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 15:49:21.51ID:MzmDFfOC
>>174
マウント馬鹿www
0176名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 15:56:32.12ID:MzmDFfOC
ID:EsAKvSFR
もうどうしようもない馬鹿ってのはこういうやつのことをいうんだろうな
社会のお荷物なんだから今すぐ死ねばいいのに
0177名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:32.24ID:GcCBVj0d
早速コンピュータ囲碁スレを荒らしに行ってて草
0178名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 21:10:28.71ID:MzmDFfOC
>>177
あらすなよばか
0179名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 21:28:21.43ID:ajflvWI4
3段でナメプして批判されまくり、5段でも相手を選んだのに負けて2昇段を逃すリド
0180名無し名人
垢版 |
2021/01/16(土) 23:12:15.33ID:fbXZZl0Z
トビサキとridoの対局を見たい
0181名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:24.69ID:Ganm/h5E
勝率の高いアカウントは対戦拒否されるんじゃ
0182名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:55.04ID:ItghHA2a
本垢でやってたことがサンドバッガー垢で自分に返ってくるのか
0183名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 12:41:17.22ID:Zghpn2qg
ridoがTwitterの鍵開けたが開ける前に都合の悪いツイートを消してて草
0184名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 13:13:48.04ID:M/WfgmfP
ridoって自称1000冊囲碁の本を読んだらしいけど、図書館と古本ばかりで、囲碁の棋書関連で貢献してないのな
0185名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 15:42:21.72ID:YwrhvhpQ
1000冊とか意味のない数字を持ち出して虚勢を張ってるのがいかにもridoらしいね。
0186名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:14.76ID:K6ao1wWM
1000冊も読んであの程度…
0187名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 16:13:28.24ID:47F9jyiO
183-186
論外
0188名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:31.68ID:YwrhvhpQ
読んだというか買っただけなんだろう。
本棚に並べて一度も手にとってないとかなw
それ自体はあるあるネタなので別に責めないけど、1000冊買ってる俺が言うんだから間違いない!みたいな虚勢を張るというかマウンティングしようとするところが失笑物なんだよな。
0189名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 16:51:31.30ID:YwrhvhpQ
ある程度読んでる人は平素のツイートに本の感想などが出てくるんだが奴のツイートは本棚に並んでる囲碁の本を見せびらかして意識高い系の中身のないことをブツブツ言うだけで読んでる様子が全く伺えない。
そりゃコイツ買ってるだけでほとんど読んでないなと思われるわ。
0190名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 17:26:24.92ID:jcfQ3u5v
ridoアンチの照田ってののツイートみると面白いなw

サブの5段アカでも選別格下狩りしてんのかよwww
0勝9敗とか2降段とかする相手をよくあれだけ見つけられるわw
その【労力】だけは称賛するwww
0191名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 17:33:54.78ID:MHrIYlj1
>>187
こんなお前よりは皆比較にならないくらいまだましだよ↓
>>7 >>24
0192名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 18:05:59.21ID:47F9jyiO
188-190
糞食って死ねとは言わんが、常識的には十分失礼な物言いだね
まだましってことはそういったところに問題があるという自覚はあるんだろう
まあでも直接批判はできんか
お前ら気持ち悪いほど仲間内同士では批判とかしないもんな
そういうところが終わってるよ
0193名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:36.28ID:Zghpn2qg
昔からある定石を新型って何度も言ったり、対策手段が何個もあるハメ手を99%成功するとかアホなこといったりしてんだから本なんか読んでないだろ

仮に読んでてもここで発狂してるリド信と一緒でAI絶対主義みたいな所あるから無意味だろうけど
0194名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:13.67ID:K6ao1wWM
rido(サブ垢)の上げたての動画のタイトル

【成功率99%のハメ手】
×高段者にも通用するか試してみた
○格下をハメて楽しんでみた

だから本垢の8段()でそれをやってみろっての
そういえば本垢のほうは長いこと6勝11敗→あと2敗で降段というとこで止まってるが
勝てそうな相手がなかなか見つからないのかな
0195名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:15.14ID:KGi4ZS3U
アンチがいる限り、ridoさんの天下は続くだろね。
0196名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 01:47:17.90ID:UfWt5iCa
今も昔もridoの天下だったことなんか一度もないのに何言ってんだ
0197名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 06:37:48.43ID:5JHn+Q6Z
>>192
ほうじ茶はどこの誰からすら仲間に入れて貰えないボッチだもんなw
リアルも含めてw
だから5ちゃんが重症依存で住み着いてレスバでも嬉しいんだろ?www
0198名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 06:42:50.25ID:5JHn+Q6Z
>>195
それはマッチポンプの燃料に点火の誤字かい?
0199名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 10:24:51.65ID:62lQbx2R
>>197
強がっても無駄
ここに住み着いてるお前みたいな悪質住人はどこからもつまはじきされて
最後の砦が5ちゃんでここなら多少ふざけたことを抜かしてもまかりとおるとおもっているんだろう
お前みたいなのがリアルの社会で通用しないことは一目瞭然
仲間内で批判しないことで妙な連帯感を持って安心しているんだろうねw
間違ったことでも連帯感があれば強いんだぞ!!ってか?
笑わせんなハゲ
0200名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 10:59:10.90ID:JYSNM/1P
仲間内で批判しないってまさしく🍢とその身内じゃん
0201名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 11:01:30.21ID:dxS2/zSd
お前みたいなのがリアル社会で通用しないことは一目瞭然というのは相変わらず壮絶な自己紹介だな
0202名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 12:03:24.50ID:jYnOztie
レスバキチの頭にブーメラン刺さってんぞ
しかし、ridoの話題になると入れ食いになるのは笑う
0203名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 12:30:21.44ID:62lQbx2R
>>200
Oden一派やここの住人に限らず波風立てたくないから多くの人はそうだろうね
201,202
うじ虫が涌いてきたねw
0204名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 12:31:46.46ID:62lQbx2R
お前らの頭の中は他人を攻撃することしかないのか?
百歩譲ってキチガイすぎるだろww
0205名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 12:33:13.69ID:IfO2VO1P
ほうじ茶、レスバしたいからってわざと波風立てるような低レベルな煽りすんなよ
0206名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 13:11:52.36ID:ePyNH0LS
>>199
こういうことを書いているんだから、俺らが思っている(ほうじ茶だと気づいている)以上にレスバしているんだろうな

自分が関わっていないレスバが多かったらほうじ茶以外を仲間内だの批判しないだの思わないもんな

ほうじ茶がリアルで相当ミジメなのか分かる
0207名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 14:18:41.51ID:62lQbx2R
205-206
糞を食って死になさい
君たちにはこれで十分
0208名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 14:27:44.46ID:lABZma6E
>>206
考察は正しい
0209名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 17:01:45.21ID:62lQbx2R
206のような投稿をしている時点で負け組
0210名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 17:38:40.40ID:GYcB5syn
真の負け組は5ch程度のところですら >>7 >>24 みたいな荒らし行為をするヤツ
0211名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 18:37:16.55ID:62lQbx2R
真の負け組は210のような投稿をするヤツ
0212名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 08:19:18.74ID:/T/Yw6Dt
理解できないんだけどrido信者って何が面白くて動画みてんの?
プロの碁の解説は絶芸とかの図をまんま喋ってるだけ、講座?みたいなのは既存の形を新手って無理やりこじつけてるだけ

イキってピエロになってる姿が面白いからとかなら分かるが、それ以外にある?
0213名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 09:16:03.82ID:sWebRxjl
>>210
5chの体質を批判しているというほうじ茶クン自らが5chの中でも狂人行為してるのにね
0214名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:26.94ID:+H1Lr08n
>>213
お前みたいなのがいるから5ちゃんは馬鹿にされ続けてるんだよなぁ
0215名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 10:12:39.47ID:sWebRxjl
>>214
その馬鹿にされ続けてる5chの中でもさらに馬鹿にされてる狂人がほうじ茶お前じゃん
0216名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 10:39:14.10ID:Pg59srPB
今日も朝からほうじ茶は5ちゃんねる
昼を過ぎてもほうじ茶は5ちゃんねる
夜までひぐらしほうじ茶は5ちゃんねる
0217名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 12:06:31.54ID:+H1Lr08n
>>215
残念ながらそれは違う
お前ら住人は世間から頭がおかしいとみなされている
俺はその頭のおかしい住人を批判している
どっちがよりまともかアホでも分かるなww
0218名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 12:39:58.21ID:sWebRxjl
>>217
世間どころか5ch内ですら頭がおかしいとバテれるほうじ茶
まともなら分かることすら分からないほうじ茶がアホどころかミジンコにも満たない知能
0219名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:24.35ID:+JCEZtcr
まとめサイト読んでる奴らがゴロゴロいるのにねらーは頭おかしいとかちょっと認識が古すぎるでしょ
別に市民権得たとは思わんがもはやヤフコメとかと大差ないわ
0220名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 13:40:59.79ID:isQutMkU
オンライン囲碁大学の人って、チャラそうで「深い」ね。
0222名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 15:43:56.88ID:U3yytEgJ
ツイッターとキャラ違くね?
0223名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 17:42:51.34ID:AyJJGD9e
最初の頃の中途半端なイキッた感じがなければ人気となったかもしれないのにな
キャラ設定を失敗した感じがする
0224名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 18:04:43.81ID:+H1Lr08n
オンライン囲碁大学は短時間に内容が詰まってる感じ
高段者向けだけど内容は素晴らしいと思う
0225名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 18:59:56.97ID:AyJJGD9e
ridoをさん付けしながら>>7って発狂するほうじ茶がそう言うならダメだな
0226名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 19:37:20.85ID:wT3sqnsk
5ちゃんでは丁寧な言葉づかいを〜とか言って粘着するほうじ茶なのに、言葉づかいが批判された囲碁大学(囲碁を教えるひと)には言葉づかいを批判しないのだからほうじ茶はここで喧嘩したいだけなんだろうな
きちがい
0227名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:25.88ID:+H1Lr08n
>>225
何言ってんだコイツ?住人の中でも重篤の部類だねw
>>226
俺はつい最近囲碁大学を少しだけ見ただけだから言葉遣いを批判されたという話は知らんし、俺が見た限りでは丁寧な言葉遣いになっているから批判するはずもない
このような可能性を全く考慮せず、自分目線でだけ物事を判断し安易に他者をきちがいだとする
お前も225同様相当重篤だねご愁傷様ちーん
0228名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:30.38ID:G+sZDtSg
囲碁を教える人はドヤ顔で自作詰碁とか言いながら他人の詰碁パクってたから信用できん
0229名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 22:35:07.98ID:/whndHnE
×囲碁を教える人は
○そいつは
主語でかくしてくる頭の弱いやつにはなるなよ
0230名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:14.52ID:u8aK7HRX
「囲碁を教える人」ってアカウント名の個人を指してるんじゃないの?よく知らんけど
0231名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:56.28ID:G+sZDtSg
なんで煽られたのか分からんけど、囲碁大学のTwitter名が[囲碁を教える人」だからな?
0232名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 08:31:21.84ID:fTIn/40A
囲碁大学の人の名前(ニックネーム)は何ていうの?
感覚を言語化する能力は虎丸以上と思う。
トビサキ以上のスター性があると思うので頑張ってもらいたい。
0233名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 08:53:41.44ID:3Q9B1wCr
だから囲碁を教える人だっての
0234名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:08.16ID:teOgGLGs
なんかファイナルファンタジーの
「すべてを知る者」みたいだな
0235名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 13:16:35.10ID:uA1QcJ6B
>>231
Youtubeやり始めて言葉使いを普通の「です・ます」調に変えたみたいね。
教えようとしている内容はともかくあのイキリキャラは感心しないというか
痛々しいまでにスベっていたので「やっと気が付いたか」と思ったもんだったw
0236名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 13:46:49.68ID:0S/sbvDu
最初のAIに頼るな、自分の頭で考えろみたいなスタンスも一緒に変わってて草

口悪くてもAIのラジコンにならない辺りは好感もってたけど、本に載ってる従来の定石とかをAIの評価がーで上から物を言ったぐらいから見なくなったわ
0237名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:14.07ID:Y9ApUp7j
ほうじ茶や>>232とか読解力皆無が称賛するってことはダメだなこりゃ
rido系かもしれん
0238名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 17:55:26.91ID:aafeyViT
>俺はつい最近囲碁大学を少しだけ見ただけだから言葉遣いを批判されたという話は知らんし、俺が見た限りでは丁寧な言葉遣いになっているから批判するはずもない


Twitterスレなどで口調の悪さが話題になってたときにほうじ茶もいたのに話は知らないって忘れてて草
やはり多重人格かな?
0239名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:00:00.69ID:Wxsu3tlC
>>238
興味ない投稿は読まないけどそれが何か?
自分目線でしか物事を考えられないって幼稚すぎだろ
0240名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:45.53ID:1SWRNirA
読まないけど興味がないとわかるのか
0241名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:27.01ID:Wxsu3tlC
>>240
はぁ・・幼稚園児かよ
ちょっと見て興味なかったらとばすだろ普通
そして記憶には残らない
そういうお馬鹿な質問をするあたりが世間から頭おかしいと思われている所以だよ
0242名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:30:21.56ID:8ei0XMuR
読まないから記憶に残らないと真っ赤な顔で直しましたw
それくらい煽らずに黙って直せばいいのにひとこと言わないと悔しくて気が済まないのは幼稚園児だなあ
0243名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:29.18ID:aafeyViT
読まないのに反応はしてたのか
面白いなー
0244名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:32.62ID:Wxsu3tlC
>>242
世間から馬鹿にされ続けてるやつが何を言ってもねぇw
取り合って欲しいならまずは世間からまともな評価をされるようになることだね
0245名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:47:46.23ID:eYtN83hT
大学Twitterと違うなら観ようかと思ったけどほうじ茶のお薦めじゃやめとこ
というかいつもほうじ茶って反応早いよねw
必死に監視しすぎでしょ
それでいて興味ないってw
0246名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:49:10.46ID:Wxsu3tlC
他人の間違いや失敗(本人主観)を指摘してマウントを取るキチガイ住人
世間から頭おかしいやつの集まりだと批判されてもまったく反省する姿勢がない
5ちゃんの文化???
あまり笑わせるなよ
そんなのは文化でもなんでもなくただの気持ち悪い自己中クズだ
0247名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:30.19ID:Wxsu3tlC
>>245
5ちゃんが馬鹿にされる典型
何とかしたらどうなの?
0248名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:51:36.98ID:eYtN83hT
ブーメランってほうじ茶のためにある言葉かw
0249名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:53:34.17ID:Wxsu3tlC
>>248
ざ・5ちゃん!!
糞を食って死になさい
0250名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:56:47.18ID:eYtN83hT
またブーメランw
ほうじ茶がいっちゃんTHE5ちゃんやんw
0251名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:56.95ID:bEBBwHa0
YouTuberスレなんだからスレチのほうじ茶なんて異常者相手にすんなよ
NGにしてスルーしとけ
狂ってるんだから相手にするだけムダ
0252名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:59.79ID:Wxsu3tlC
>>250
ほらどんどん否定してこいよ
それが俺がまともであることの証明なのだからな
ぷっ
0253名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:59:50.01ID:Wxsu3tlC
>>251
キチガイ住人同士の慣れ合い
反吐が出るなw
0254名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 19:01:44.83ID:Wxsu3tlC
ここはどんなスレを立てようがクソ住人がのさばってるからまるでダメ
俺みたいな外部の人間から自分らの感覚と違うことを書かれるとすさまじく発狂してしまう
まさに精神病院そのもの
0255名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 19:05:18.08ID:aafeyViT
忘れてたのに逆ギレ発狂してたのをキチることで誤魔化して草
0256名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 19:12:35.27ID:Wxsu3tlC
言われっぱなしじゃ悔しいのは痛いほど分かるけど
何をどうしたって俺を否定しているうちはお前たちには何の進歩もないんだよ
残念なことにな
0257名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 19:52:06.28ID:wpvxJfy/
ほうじ茶先生はこんなところで油売ってないで越田退治をお願いします!
0258名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 06:33:31.14ID:4bntRx4q
きち○いにき○がいをぶつける作戦か
0259名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:22.78ID:J5MPlgi9
物事には順序というものがある
まともに取り合って欲しいならまず
5ちゃん=頭がおかしいやつの集まり、というレッテルを覆すだけの努力をしなければならない
何の努力もせずに新参者に対してお前は頭がおかしいと言ってどうする
頭がおかしいやつ(住人)の言い分など真に受けるわけがないだろうに
0260名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:40:20.47ID:lzXA6FFy
まず自分に価値が無いってところからスタートしないと
誰もお前にまともに取り合う価値を感じてない
0261名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:52:32.62ID:J5MPlgi9
頭がおかしいくせにプライドだけは1人前の住人としては
素直に認めるわけにはいかないよねw
0263名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:01:41.17ID:lzXA6FFy
頭がおかしいくせにプライドだけは1人前の住人としては
素直に認めるわけにはいかないよねw

住人をほうじ茶に置き換えると完璧なほうじ茶の自己紹介なるのが相変わらずの様式美
0264名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:30:34.55ID:J5MPlgi9
262,263
頑張るねぇw
それで?
お前が頭がおかしくて俺が外部の一般人である図式は変わるのか?
変わらねーよ残念ながらなwww
0265名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:32:13.46ID:J5MPlgi9
自分らはデタラメやって外部の人間は問答無用で否定するとか
そんなクソみたいなやり方が通るわけねーだろカスが
0267名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:05.35ID:lzXA6FFy
ほうじ茶がさんざんデタラメやって板を荒らしておいて自分のことを否定されたと不満を言っても自業自得過ぎてそんなの通用するわけないじゃん
0268名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 22:41:32.52ID:lzXA6FFy
ほんとほうじ茶は自分の言ったことが正確無比に自分の後頭部に突き刺さるな
0269名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 01:34:32.47ID:Jwo4A0uB
キチガイ同士のレスバは他でやれや
0270名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 03:20:08.43ID:erihM1/Q
266-268
お前がどれだけ頑張っても無駄
何故なら世間のお前に対する評価は最悪のままだから
ほうじ茶に対抗する前に世間のお前に対する評価を覆す努力をしなさい
0271名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:20.44ID:BsX0Mute
ほうじ茶がどれだけ頑張っても無駄
何故なら5ちゃんのほうじ茶に対する評価は最悪のままだから
ねらーに対抗する前に5ちゃんの自分に対する評価を覆す努力をしなさい

キレイに返ってくるブーメランだなw
0272名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 01:01:44.40ID:nmOBADXX
ポン抜きの次回はほっしーがゲストか。
4月以降に収録で良いから菫ちゃんをゲストに呼んでほしいかな。
あと長島さんならチクンさんを制御出来そうなので是非呼んでほしい。
言うだけならタダだから今度コメントで要望してみよう。
0273名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 14:10:21.96ID:p2gMwzsV
数字の取れない大人のために未来ある棋士が時間を無駄にせんでもいい気がする
0274名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:12.95ID:ECZCiiAx
未来ってのはなんかを実行しないとつかめないからな
あんた棋聖戦スレでも同じこと書いてるけど、ただ失敗をたたきたいだけのクレーマーだろ
自分ならできると思ってて、なおかつ囲碁ファンなんだったら「どうすれば伸びるか」教えてやんな
0275名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 15:24:36.61ID:sm9G06ko
どうすれば伸びるかわかればそいつは億万長者だな
お前がどう判断するかは自由だが始まったばかりでもう失敗とか書かれるなんて厳しすぎるだろw
0276名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 19:12:11.78ID:ha1iG12q
>>271
5ちゃんと世間一般の評価とどちらに有意性があるのか?
この程度が分からんからバカにされる
0277名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 21:01:44.03ID:+ln9iJfq
>>274
完全に今は何もつかめてない失敗だということか?ずいぶんなクレーマーだな無礼者
0278名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 23:14:23.82ID:nmOBADXX
>>276
ほうじ茶の戯言を世間一般と称するのはナンセンス
0279名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 02:03:45.94ID:COPsjHKW
世間一般では不服か
では「ネットの評判」で許してやるかw
0280名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 06:16:27.17ID:SqKUOjDI
世間一般やネットの「5ちゃんの評価」って、そのまんまほうじ茶が当て嵌まるのに、自分は第三者だと思っているところが住人・狂人らしい
0281名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 06:16:28.40ID:0lMTo5il
自分の戯言にそんなフワッとした根拠付けを求めてる時点でお話にならない
0282名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 06:46:20.39ID:NOO+c731
ridoは縛り()の対局で批判が集中したせいか、プロの解説()の動画しか出さなくなったな
0283名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 08:00:49.58ID:COPsjHKW
>>280
レスバしたいやつの決まり文句「それはお前のことだ」的な発言だねw
今さら住人が何を言ってもムダなのが分からないの?
0284名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 08:25:44.04ID:COPsjHKW
プロの解説動画は年に数回、それも世界戦とか3大タイトル戦を要点だけ絞ってやるのがいいと思う
毎日のようにプロ棋戦の解説をAIを使って解説されても有難みがないし、プロの解説の有意性が薄れる恐れがあるから疑問
0285名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 09:51:24.75ID:6mRYlxLJ
>>283
誰も賛同者がいないから世間とかネットとか主語をデカくするしかないのは見透かされてるゾ
0286名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 09:57:16.62ID:0lMTo5il
明らかに頓珍漢なことを書いてレスバする気満々なのが笑える
とびさきスレでもおかしなこと書いてレスバする気満々だし
0287名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 10:00:05.42ID:COPsjHKW
>>285
ggrks
>>286
お決まりの住人発作である
0288名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 10:31:36.45ID:Z3+l9qys
レスバするならほうじ茶の隔離スレでやってくれと思うけど、ほうじ茶そのものがきち○いすぎて隔離スレでレスバしながら他スレでもレスバするからなぁ・・・
1日で複数スレでレスバって住人の中でも異常すぎて
0289名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 10:37:25.84ID:COPsjHKW
>>288
発作住人は迷惑だから隔離スレへGo
0290名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:32.38ID:6mRYlxLJ
何か新しい日本語覚えて面白がって繰り返して言ってるのがほうじ茶の幼児性を改めてよく表してるよね
0291名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:56.80ID:COPsjHKW
>>290
典型的な5ちゃん住人発作バカ
0292名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 13:38:58.65ID:NOO+c731
触れなければ他のスレに行くんだからスルーしとけ
0293名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 14:23:56.92ID:COPsjHKW
>>292
ほうじ茶を挑発して荒すのが目的なんだからそんなこと言っても無意味
0294名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 21:59:32.62ID:Q+0AHoU5
ほっしーの2局目、1000局打ってレート1200の棋力しかないのに、なんでミスするまであんなに強いんだ?
本番に強い感じ?
0295名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 22:05:02.48ID:ixHkgcf5
その対局は知らないけど、SAIのじじいは以前おバブ杯にソフト打ちで参加してプロ2人に勝ってたな
0296名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 07:36:42.11ID:i2PTXIYz
>>292
触れなくても複数スレでバトルしてて正体バレることある基地だから難しいところだな
なにかコテつけてくれりゃいいのに
0297名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 08:56:47.03ID:74VnxLxu
>>296
荒すなバカ
0298名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:26.54ID:O4fBD8vt
みてないけど途中から罪の意識が芽生えたんじゃない
0299名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 11:24:29.78ID:O4fBD8vt
>>294
対局履歴みてきたけど同一人物とは思えんな
人間っぽい打ち方ではあるから垢借りて別の人が打ったとかじゃないかな
0300名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 08:43:09.73ID:MNmok1b/
柳しくん氏の使っているAIって何ですか?
AIの無料版ってどのぐらい出てますか?
0301名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:19:30.51ID:MmK1SCcu
>>300
使っているのはKataGoだけど、どれくらい出てるの意味が分からない
種類ってことなら無名のも入れたら10は余裕で越える
0302名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:29:12.42ID:MNmok1b/
野狐の棋譜とかは、AIにいちいち1手から入力しなければなりませんか?
貼り付けできないですか?
0303名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:32:16.97ID:MmK1SCcu
PCならsgf保存出来るからKataGoで読ませられる
スマホなら中国のアプリを色々と入れなきゃいけないから面倒
0304名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 21:59:12.47ID:bz0iRqzg
貼りつけはできんな
一旦sgfファイルに落として読み込ませる
0305名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 10:16:24.39ID:Ha8M3QIh
ridoアンチの照田のツイほんと面白いw
俺は5ちゃんネタをSNSに使うのは反対派だけど、さすがにridoヒドすぎてw
サブ垢でも相手を選びながら打ってるなよ
トビサキのサブ垢なんて比較にならないridoの陳腐さ
0306名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 10:34:12.82ID:ZT9gAhyl
リドに親でも殺されたのかってぐらい粘着してて草
0307名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 11:44:40.34ID:Ha8M3QIh
まあYouTubeのコメント欄で少し否定的なこと言われただけで発狂して攻撃的に因縁つける信者(サクラ?)がいるからアンチを生みやすいだろうな
0308名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 14:13:07.55ID:JKChbwcf
絶芸も読めなかったAI超えの1手
どんなすごい手かと思えば
有段者なら誰でも分かるようなもの
この程度の手を「AIも読めなかった妙手を僕は打ってしまいました」とか言うからウザがられるんじゃないのか
0309名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 19:08:29.41ID:zyPA3lrK
まぁ、You Tubeで良くあるサムネ詐欺だな
0310名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 19:12:05.48ID:KaZWRMGA
虚勢を張るというか身の丈以上に自分や自分の動画を大きく見せようっていう魂胆が丸見えでなあ
0311名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 19:46:06.05ID:X4st1Y4c
サムネ詐欺は「宣伝」だから俺は気にしないけど、プロの棋譜解説で絶芸使ってるだけのくせに上から偉そうに「ここはこう打ったら良かった」と言いながら、自分の対局は八段と言うくせにサブ垢の三段、五段でも相手を選んでるのがムカつくから大嫌いだな

シクン動画だとAIの手に対して人間では打てないとか認めながらも自己主張を言うのが解説だろうに

Odenやヤンウェンリーzootaなど、公式配信で多くの人達からうざがられているの同じ系列
0312名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 21:06:58.42ID:cDrlXcmE
ridoは、「AIで検討した結果、〜みたいでした」って言えば反感買わないのに、何で敢えてそこを濁した言い方してるのかが分からない
悪意を持って自分だけで検討した風を装ってるわけじゃないとは思うが、そこがいちいち引っかかって動画に集中できない
0313名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 21:27:30.51ID:ku1EFTEp
ノーAIでこんなに強いんです、ならまだわかるが
カンニングしまくり動画なんだよな?
普通に見る気しないと思うんだが
だからこの場合リピーターになってる人らの神経を疑うというかよほど暇なのか…
件の人が超イケメンとかイケボだってんならまあ
あとアナウンサー並みの話芸でもあるんならまあ
つーかあれか供給が少なすぎて選択肢がないんか
0314名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 22:45:15.12ID:cDrlXcmE
絶芸の読み筋を紹介してくれる動画としてなら勉強にならん訳ではないと思うよ
ridoが絶芸の意見を正しく翻訳できてるかは別にして
0316名無し名人
垢版 |
2021/01/31(日) 23:21:16.89ID:BsdIKghD
単にアップロードが早くて頻繁だから棋譜鑑賞代わりに垂れ流してる人が多いんだよ
自分で棋譜探してポチポチするのもめんどい人向け
0317名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 00:15:09.54ID:jUeeOqLU
ずっと敬遠してたsaiのおっさんの動画初めて見たが、デタラメ解説と演技が割とツボに入ったw
しかし時間を無駄に過ごしてる感が半端無くなるな
0318名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 14:53:32.33ID:vtMwOeod
2/1正午頃の数字。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210201142307_4c64447a71484c71.jpg

横浜囲碁サロン単独二位へ。
相変わらず棋院公式より単月での再生数が多い。
本因坊戦や名人戦の中継まで囲碁プレミアムに取られるようなら再生数ベースではいよいよ棋院公式を射程圏内に捉えそうな勢い。

okao、レドモンド、シクンの三氏が今月も順調に数字を伸ばす。
つるりんは615人、こんなもんか。
0319名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 15:40:51.98ID:dETF/wFs
飛サキ抜かれてるやん。伸び悩んだというべきか安定してしまったというべきか
0320名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 17:36:00.96ID:6Hj2nbqg
>>317
俺も結構ツボに入ってよく見てしまうw
昔はもっと突っ込みどころ満載で楽しかったんだが、最近は割と形勢に沿った実況も多くなってきて寂しくなる
0321名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 18:50:25.58ID:WMLal1s3
>>318
棲み分けが始まったね。

初級者は、横浜、トビサキ
高段者は、 rido, okao, 柳
0322名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 18:55:56.12ID:W5jMTCTI
いやリドは級位者向けでしょ
高段には当たり前のワリコミ などの手筋を驚愕の一手とか言われてもシラケるだけ
0323名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:53.74ID:nrdIjDoc
向こうでもおかしな発言してると思ったらこっちでもゴミ発言してて草
やっぱりかって感じ
0324名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 19:20:28.11ID:dIrGO0LA
ほうじ茶って付いてきてまともな議論するわけでもなく貶すことだけしかしないな
低能先生とよく似てる
0325名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 19:24:10.21ID:nrdIjDoc
住人が同じことをしても誰も何も言わないのに俺が同じことをするとすぐに言ってくるよねw
そういうところも世間から馬鹿にされる原因かもなww
一ついいこと教えてやるよ
お前らは何か反省せずに現状のスタイルでやってるうちは何をどうしたって馬鹿にされるだけ
0326名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 19:36:09.58ID:XPMnWZDe
ほうじ茶ハウス
最初から他すれのこと持ち出して喧嘩したいんだろうけど君の居場所の隔離スレに戻りなさい
0327名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:53.97ID:nrdIjDoc
お前らは自分達がまともだと思っているんだろう?
俺はお前らがまともだとは思っていない
世間もお前がまともだとは思っていない
さてまともでないのは俺かお前らか?
単純な話だ
0328名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:04:16.28ID:zS6d2qQm
その世間に自分が入っていないと言うところがお前が言われるところのひとつだよ
世間からしたらほうじ茶もねらーのひとり
それでいて自分は違うと他を攻撃してばかりだから反発うける
植松とかだっていまだに自分は正しいと主張してるからな
0329名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:37.45ID:nrdIjDoc
俺が5ちゃんに頻繁に投稿するようになったのは去年から
それ以前からお前らは世間から頭がおかしいというレッテルを貼られている
で、俺はお前らとは180度反対の立場にいる
これがどういうことなのかまだ分からないんだね
0330名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:48:56.72ID:b1S3maz4
5ch囲碁でレスバが増えたのコロナで巣籠もり増えたとか外に出られずイラついているからとか言われてたけど、ほうじ茶が参加したことが一因か
0331名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:54:49.21ID:xhlMWHzN
ridoの話になるとキチガイ茶と対立アンチが同時に湧くのはなんでだろうな
0332名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:56:20.86ID:Tq2wgU6V
去年から頻繁に参加する以前からここが世間から言われてようが関係なくね?
言われてるところに自ら参加してんだし
精神科に入院した重症患者が『お前らは俺より先に入院してて俺は批判してるから俺は正常』なんて言ってるようなもの
そもそも知恵袋でもトラブル起こしてここに来たってバレてんのに重症すぎるでしょ
0333名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 20:58:42.06ID:Tq2wgU6V
>>331
レスバはここだけじゃないから
0334名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 22:04:33.75ID:JXHnryVG
ほうじ茶はridoの信者だしレスバ自演しててもおかしくはないわな
0335名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 23:34:01.70ID:nrdIjDoc
>>332
何か言いたいなら世間に認められてからにしなさい
さんざん好き勝手やってきたくせに何寝ぼけたこと言ってんだか・・
0336名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 04:49:43.12ID:BFrGvXU5
ほうじ茶は世間に認められてるの?
ここでですら異常者扱いなのに
0337名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 11:33:38.02ID:GjO/GVgB
安価向けてる奴も同類だからいい加減隔離病棟行ってくれ
0338名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 12:17:31.12ID:EqrG6o72
べっきーはキレッキレのダンス動画で多少話題になったがチャンネル登録者増は極めて限定的だったみたいだな。
0339名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 13:38:38.23ID:K6KWaiGM
踊ってみたや歌ってみたなんてみんながやりたがる流行りコンテンツだしね
よーっぽどでないと話題にはならんさ
ある種かっこつけや自己顕示の最たるものだし好意的に見てもらえるともかぎらん
0340名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 13:54:45.22ID:sffQ34CT
なんでもやってみるほうがいいけど結局盛り上げるのは本人ではなくて周りの反応だもんな
外の世界に交友関係が開かれてないと広がらない
0341名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 23:35:39.18ID:ABpZb1aD
まぁ、登録者増やす意図じゃなくてやりたい事をただやってるだけだろうから別にいいんじゃないの
どっかの馬鹿みたいにタイトル詐欺ばかりで中身の無い動画をあげたりしてないだけマシ
0342名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 00:00:17.50ID:9JAfx8Bo
確かに撮れ高優先なのは白けるね
0343名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 08:46:46.44ID:uxxAJXGD
AI使って解説動画やってる奴はとりあえず、自分の意見とAIの意見をはっきり分けてやれやって思うわ
0344名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 10:14:13.61ID:BHDbEato
シクンpの解説実況でもAI使ってってうるさい連中がいたね
シクンpは自分の言葉で解説したいとか言ってても理解できない
Rido信やOdenグループなんだろうけどなんのためのシクンpの解説実況なんだと分かってないアホ
シクンスレでもAI対局やれだの言っているOdenみたいなのいるけどAI信仰もいきすぎると害悪でしかない
0345名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 10:54:26.41ID:uxxAJXGD
全能感に酔ってんのか知らんけどAI使えばアマでもプロにマウント取れるし

仮にAIを使ったとしても自分のAIは〜とか言って今度はPCスペックで騒ぎ始めるからな、この手のキチガイは
0346名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 11:12:21.20ID:kkDSirHX
とにかく強いほうが偉い、強ければ何をしてもいい、弱い者は雑魚と罵られても仕方ない、という
価値観の集団がいて散々好き放題やってきたから、今逆襲されてるんじゃない?
AIより弱い癖に威張るんじゃない、って。
強い人がみんなそうだったとは言わないけど、そうであった人は自業自得だね。

院生修行みたいな場で子どもたちを集めて強くするためには、一時的にこういうおかしな
価値観で「洗脳」してしまうと効率がいい、という事情はあるのだろう。
しかし、それは鍛えるための方便であって、一歩外に出たらまったく通用しない
考え方だということも同時にしっかり教え込んで欲しいものだ。
0347名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 11:32:04.65ID:hPWu+2R0
AIより弱いくせに威張るなとか
どうせAI以前からプロバカにしてる奴の発想よ
良識のある大人がんなこた言わない
AIはその手の奴に大義名分与えただけのおもちゃにすぎないし
そういう連中がAIの虎の威を借りてイキってるだけ
要は自分らのやりたいことを「棋士にやられた」と根拠もなくなすりつけてんだな
さもしいね
0348名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 11:41:23.79ID:BHDbEato
>>346
自分の力で強くなれという話と、弱いやつがAI使ってイキる話は別々にしないと
0349名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 11:53:47.13ID:BzZP3VKe
>>346
強いほうが偉いってのはここの住人にもよくいる気がする
そいつらがプロや元院の可能性なきにしもあらずだが結局のところ棋力以外に誇れるものがない人の無意識な行動という感じでは?
0350名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 15:33:37.04ID:uR9Xwd7k
自分より実力が劣る人間を貶めるのは上手としてクソだけれど、下手も自助努力せずに安易な方法で憂さを晴らしてるんなら同類だろ

好き放題やられた過去があるから自分も好き放題やっていいなんてキチガイ的な発想は免罪符にもならない
0351名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 16:04:55.37ID:qBkQRs+m
勝負事の世界で棋力を誇れるだけ十分じゃないの?
大抵、人間性やら性格がーとかいうのって楽ばかりして棋力より口の方が達者になっちゃったプライドだけプロ並みな奴の僻みの場合が多い
0352名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 17:30:26.97ID:3lpUv0X/
囲碁はSNSではそんなに棋力で上からって少ない気がする(碁会所じじいは別にして)

将棋Twitter界ではしょっちゅう観る将や級位者や女流をバカにして炎上やバトルを繰り広げているからね
0353名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:08.05ID:B+1jLujx
>>352
確かにちょっと検索しただけで、知恵袋とかでもたびたび話題になってるね
将棋のツイッターで、2段以下は将棋じゃない発言から炎上しましたが、2段以下は将棋じゃないなら何をやっているのですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220064547


ここのカテゴリで、なぜ将棋指しは相手を言い負かそうとするひとが多いのでしょうか?質問の主旨と異なる回答をして、それに対して返信すると言い返してくる。主旨が… https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11228355621

今日たった23人しかフォロワーいない指す将が、観る将を批判して、将棋界隈ツイッターがプロやアユム氏なども巻き込んで大騒ぎとなりました。指す将や観る将など多く… https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12219918642
0354名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:53.83ID:7mEbRtH7
囲碁は若者メディアに人がいないからな
だいたい知り合いと繋がって本名モロバレ状態でやってるからそりゃ滅多なことは言えない
0355名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 18:40:14.40ID:3lpUv0X/
>>354
本名モロバレだから言えないとか言ってるところが
匿名でも他人を蔑まないのが常識ある人間では?
匿名だったら誹謗中傷がいいとでも?
0356名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:20.96ID:teSrGo6W
そもそも数百人に一人いるかいないかという現役世代の囲碁人口で棋力が上だ下だということでいちいち喧嘩腰でやり合ってたらリアルでもネットでも一生囲碁仲間なんて出来やしないからなあ
全盛期を知ってる碁会所でたむろしてるジジイ世代はそういう有り難みなんて分からんだろうけど
0357名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 19:34:15.20ID:qBkQRs+m
なんで喧嘩腰で常識を説いてるのか謎だが、>>354が言いたいのは些細な批判すらも不和の種になるから言えないってことじゃないの?
0358名無し名人
垢版 |
2021/02/03(水) 21:00:57.63ID:hlaRFZST
自分の言ったことが否定されたからムキになっとるだけよw
0359名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 14:52:39.87ID:+/Xroq19
>>355くらいで喧嘩腰と思うんじゃ5chに向かないだろうな
0360名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 15:54:44.52ID:jl15Xt+y
ごちゃんに向いてるって言われたら悲しい😭
0361名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 16:22:35.28ID:QLsmEhIl
たしかにね
ごちゃんなんかには向かないほうがいいよね

でもごちゃんでそれくらいが喧嘩腰と思うんじゃ現実でも沸点かなり低そう
0362名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 16:58:06.98ID:3HwAgV/w
>>359
この人向いてそうw
0363名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:15.88ID:3HwAgV/w
>>361
あ、もちろん想像力豊かな君も向いてる。間違いない
0364名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 17:19:50.68ID:7vOJz5I9
ホッシーの影響で13路対局がむしょうにやりたい
0365名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 17:26:10.47ID:QLsmEhIl
>>363
↑ほら、沸点低い
だって>>355自体は常識的な発言と誰も否定しないんだよね?
ということはその書き方が喧嘩腰と思うかどうかだから沸点低いからスルーできなくて煽るんだよね?
0366名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 18:51:27.05ID:vmMS05JU
今日もみんな元気ですね
0367名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 18:52:19.81ID:TveHnutn
>>365
お前ウザすぎ
0368名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 19:29:21.35ID:Z/23qB5t
ウザいのもあるけど気にしすぎやで
0369名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 02:06:37.76ID:1YdHmB5Z
匿名希望での誹謗中傷がどうとか誰も言ってないのに勝手に決めつけて騒いでんだから喧嘩腰と言われてもしゃーないわな
0370名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 09:09:16.25ID:210f7tcp
バカというやつはバカだし沸点が低いと言うやつは沸点低い
0371名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:39:08.55ID:FVlbGgIM
いつもの単発ガイジが騒いでいるのか
匿名希望ってw
0372名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:45:05.82ID:9rZaCPZb
>>369
元々「雑魚と蔑む」とか「バカにする」とか「炎上」とかの話題は将棋が多いことに対して「囲碁は本名が分かるから」という変な擁護から「匿名なら誹謗中傷しても」ってなったんだから、別に流れ的にはおかしくない
0373名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 12:55:28.33ID:FVlbGgIM
以前から単発ガイジは将棋ガイジだから将棋を悪く言ったら現れるんだよ
パターンt
0374名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 13:59:06.94ID:fxDroclL
ソフト打ち爺さんいやがらせされてて草
0375名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 14:18:46.13ID:FVlbGgIM
>>374
なにされてるの?
0376名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 18:23:01.79ID:fxDroclL
動画見て どうぞ
0377名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:37.29ID:LU8oPiwL
こういう時は概要を2〜3行で手短に説明しないと
本人のアクセス稼ぎの為の宣伝かと勘違いされるぞ
0378名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 19:32:31.41ID:CcFBTL9M
https://www.youtube.com/watch?v=wHLHW-u5_WE
これか?確かに嫌がらせっぽい雰囲気があるな
8:00「あれ?取らないんだここ?」
取れてるだろ
さすがにそういう発言はまずいんじゃないのか?
0379名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:40.73ID:0TJdGqet
2:04 放送事故やんw
0380名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 22:48:45.11ID:KEWMWC04
>>376
ソフト打ち動画の再生回数増やす誘導はよくないんじゃ
前垢はバンされたとはいえ広告収入わずかながら得てたし
0381名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:00:27.85ID:QvB4Ao5M
ソフト打ちしてるやつが嫌がらせされると偉そうにマナー語りはじめるとは…呆れた
0382名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 23:03:08.35ID:QvB4Ao5M
取らないんだは草
爺さんの実際の棋力ってどのくらいなんだろ
10級くらいか
0383名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 00:21:28.37ID:HaKDeAAU
ソフト打ちが荒らしに粘着されるってもう地獄絵図だなw
右上の三三定石で16-2に下がる手ってあんまりみたことないが定石なんだっけ
0384名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 04:00:27.35ID:8iF32q37
>>382
級位者でも分かりそうな簡単な攻め合いだよね
10級・・そんなもんか
>>383
コスミが良く見る手で定石化されてると思うけどサガリもKataGoは高く評価していて
コスミとほとんど評価値は変わらないようだ
ただし候補手が水色になるのは必ずコスミのほうなので
ソフト打ち疑惑を誤魔化す意味でわざとサガリを選んだのかもしれない
0385名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:34.37ID:4T2Z1YBW
ほうじ茶注意
0386名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 13:28:16.85ID:8iF32q37
>>385
最低のクズ
384は囲碁についての投稿だろ
ほうじ茶を持ち出してどんだけ荒したんだよ?
こういう馬鹿がいなくならない限り5ちゃんはいつまでたっても
世間から馬鹿にされ続けるだろう
0387名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 13:47:48.93ID:51Ote+Ft
>>385
注意報が正しかったね
0388名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 14:19:30.86ID:qPtjJr7Z
素晴らしい選球眼
0389名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 15:45:03.62ID:8iF32q37
世間から馬鹿にされるカス住人は今日も1ミリの改善も見られないなw
0390名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 16:14:42.75ID:N5yMN3sc
やっぱり、rido最高だよね。
0391名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 17:31:16.05ID:mqthA8AJ
>>390
なんだよ
茶とは別のrido基地でも召還しようとすんなよ
ただでさえいつもおまえ単発だからNGに出来ないのに
0392名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 17:38:28.61ID:8iF32q37
>>391
消えろカス
0393名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:07.40ID:Fx1cUGtK
最近のridoの碁はAIの手との一致率やけに高いな
0394名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:54:06.75ID:7xEI89wr
ここくらいしか相手にしてくれる場所がないんだろ
0395名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:00:38.01ID:dmXN2uVo
実況系の動画は誰も伸びてないな
柳時熏が偉大すぎる
0396名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 12:54:31.75ID:inINp7fF
他棋士の実況が面白くないわけでなくシクンのが秀逸だからな
パズドラのマックスむらいや将棋のアゲアゲみたいにテンション高いほうが面白い
0397名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:26.08ID:MBZe+TRU
あれをテレビ棋戦として放送したら視聴率どんぐらいだろ
0398名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 13:14:04.79ID:inINp7fF
NHK杯でも1%程度なんだから期待しちゃダメ
将棋の藤井聡太ですら3%なんだから
0399名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 21:38:18.63ID:ouvIC2B/
シクンが生放送で天元戦の自戦解説はできない
新聞社の方々の許可が必要だと言っていたが
ridoは毎回許可取ってるの?
0400名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 22:17:05.83ID:g3iHpHSZ
普通に考えるととってない
グレーゾーン承知の上で開き直ってる可能性がある
0401名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 23:05:36.61ID:ZmoM3bgz
個人的な垢BANとかで済むならいいけど
スポンサーの機嫌損ねて棋戦そのものの蛇口を締められたらどんな責任取らされるか分かったもんじゃないのによくやるなあ
0402名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 23:11:16.49ID:5LMzmPzw
菫ちゃんの碁を世に広めているのは、ridoさんなんだよね。
日本棋院よりridoさんの方が働いているんだよね。
0403名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 23:40:07.22ID:/r2yyAlU
ぶっちゃけ読売とかに問い合わせて動画消してもらった方が今後のためになりそう
0404名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 06:37:14.00ID:wLJd7vTo
>>399
村上がアマでも棋聖戦の自戦解説するとき許可を取ってやってたね
それでも一局じゃなく途中譜の説明だけど
それが正しい姿だよな
格下狩りしてドヤった段位でAIの手を言う無職のridoとは違う
0405名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 08:53:30.61ID:Z0edgvQU
>>403
読売は棋聖戦だけ。日本棋院が警察か弁護士に相談するなど動けば済む話
ただ裁判やって負けると棋譜の二次利用オールオッケーという悲劇が待ってるから踏み込めない。棋士は日本棋院の決めたルールに従わざるを得ないし棋院に近い村上氏も忖度せざるを得ない
結局のところ部外者相手にとっちめるコストとリスクを前に動けないのが実情
0406名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 09:56:14.91ID:x+f+XVDl
裁判する必要はないよ
YouTubeは削除するという立場だから

削除された後にridoから訴えるしかないけどrido側にとっても勝訴するか分からない上に反発も多い状態では裁判する利点がない
0407名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 10:34:58.45ID:PLy6kiSy
YouTubeの削除だけならそうだろうけど、401で言ってるような責任を取らせるとかは裁判で白黒付けないと難しいだろう
現実的にはridoにとっては大したリスクは無いと言っていい
0408名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 11:13:47.09ID:ScmcUBWc
401の理屈ならスポンサーの機嫌んまで損ねてだからそしたら棋院も怒る可能性はあるし、職業YouTuberと言ってる人間には垢BANだけでも結構キツいと思うけど

将棋で垢BANくらった連中も別垢で始めても同じこと出来ないから登録数が苦戦しているしSAIだって前垢で達成していた1000人にいまだに届かない
0409名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 12:29:04.38ID:uepMYdSY
youtubeからridoの名前が消えてくれるだけでも十分だけどな

ハメ手や定石の間違った知識を平然と発信してるのマジで意味分からん
0410名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 17:40:30.88ID:FGx5ivcf
SAIの動画観てきたけど笑ったw
たしかに「取らないんだ」は草
あんなセメアイも読めないのかw
0411名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:49.03ID:/qhFdMhh
>>408
ソフト打ち爺さんって前垢は登録者数1000人もいたの?
現垢は今見たら27人のようだけれども。
可愛い女の子とかならわかるが、なんであんなしわがれ声の爺が…
0412名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:29.98ID:FGx5ivcf
昨年春のコロナの緊急事態宣言のときのネット対局イベントとかで日本のプロとか勝ってたからね
ソフト打ちしてたわけだけど

つまりridoも仮に垢BANくらったら10000人どころか1000人でも大変になる

有名人には親戚友人がふえるけど犯罪者には親戚や友人が減るのと同じ心境
0413名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 18:46:26.73ID:FGx5ivcf
ridoを犯罪者と言っているのでなく、垢BANくらうととりあえず登録は次に登録してくれないし不正があったと思う人は新垢の登録はしないという意味ね
0414名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:00.06ID:8b89B+eS
お目こぼしで見逃してもらえてるだけでridoもほぼ犯罪者みたいなもんだけどな
直近のNHK杯の解説動画とか普通にやばいだろ、転載すんなってNHKのHP上に書いてるんだから
0415名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 19:12:13.35ID:PFF6ZtLY
ええやんええやん
ご自慢の1000冊の棋書が独房で読み放題や
0416名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 19:27:17.16ID:7SrABgpZ
ridoさん以外にもtakehu、毎日囲碁、囲碁分析オタクちゃんねる等が
NHK杯の棋譜を動画に使っている
この人達はみんな犯罪者みたいなもんか
著作権侵害については取り締まりが甘いのかな
0417名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 19:40:46.42ID:hdgl+Kgg
saiの動画に星野ななこが出てきたときは笑ったというか感動したよ
まだいたんだなあの人
0418名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:15.00ID:8b89B+eS
>>416

専用スレで発狂してるキチガイが他スレで平静を装って参加してくるのクソ笑うわ
0419名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 20:20:44.67ID:7SrABgpZ
>>418
相手によって対応変わるだろwそんなことも知らんのかww
お前のようなキチガイにはそれ相応の対応になるんだよ
すまんね
0420名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:34.80ID:JkqXLxOw
星野ななこって誰?
0421名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:06.47ID:PRz4tNtq
>>416はridoだけにはさんづけなのかと思ったらあれか
0422名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:56.53ID:PRz4tNtq
>>417
前回の垢BANされる前にライバルとして対局もしてたよ
0423名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 07:39:03.99ID:PRz4tNtq
>>420
本因坊に七子半という数年前まで知恵袋で有名だった痛いひとだと思う
ネカマじゃないかな?
0424名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 09:46:14.69ID:IJk13XEs
>>421
発作w
0425名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 09:48:37.45ID:IJk13XEs
ID:PRz4tNtq
本日の知ったか揚げ足取りのマウント馬鹿
0426名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 10:04:27.06ID:Lhe/jwjg
きちがいほうじ茶警報発令
0427名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 10:12:47.27ID:IJk13XEs
キチガイ住人発狂発作緊急事態宣言発令
0428名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 14:33:56.79ID:D3N4FNqO
知恵袋育ちは一味違うんだな
0429名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 14:37:59.19ID:L7OCTBEB
茶と星野は知恵袋でももて余されたパターンでは?
0430名無し名人
垢版 |
2021/02/09(火) 20:23:31.70ID:1NJSLAyU
ridoが再生数が伸びなかった動画を消すとかいってんけどお前消す動画はそこじゃないだろっていう
0431名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 04:12:43.33ID:JIColScQ
>>411
登録者を金で買ってただけだよ(規約違反だが簡単に買える)
そのせいで登録者数は千人超えなのに視聴回数は一桁というわけわからんことになってた
0432名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 10:44:04.87ID:V3WPaSGw
ソフト打ちSAI
中国ルールを知らずにパスも知らずに終局に焦りながら無意味な手を打つ元九段現八段

https://youtu.be/xDTkepbnjQQ

53分頃

よくもまあこんなの恥ずかしげもなく動画をあげれるな
0433名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 11:12:40.94ID:Ketbpsgj
中国ルールが分かってないから焦ったってことか
8段、9段なら分かってそうなもんだけど
0434名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 11:19:09.80ID:PeKSUePK
AIのコミも6目半のままで打ってるから半目負けなのに、ダメ詰め後も打ったから負けたと思ってるほどの低級

日本ルールだって相手の地に打って相手も手入れしてたら損がないのに、それすら知らない棋力
0435名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 11:21:46.47ID:PeKSUePK
うわっ、、、反応したらID:Ketbpsgjは茶だったよ、、、NGにしないといきなり発狂するからね
0436名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 11:28:49.95ID:jiGHxIi5
>>435
隔離スレで攻撃した相手にもスレが変わったら関わろうとする多重人格だからな
0437名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 12:56:00.20ID:l2JLYCrW
最後の1/4目差は俺も正直良く分からんw
0438名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:04:22.74ID:PeKSUePK
>>437
1/4目と言ってるのはSAIのじいさんが囲碁を知らないから
ちゃんと観たら分かるけど1/4子負け
目じゃなく子
日本ルールは地の目数だけだけど、中国ルールは地を数えた後に白石を全部取り除いて黒石だけ残して石数を数える
黒だけ数えて361から引けば白も分かるから
そのため中国ルールの1子は日本ルールの2目に該当する
つまり1/4子は半目、3/4は一目半
0439名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:06:16.77ID:l2JLYCrW
saiおじさんは19路始めて半年足らずで野狐9dになることがどれほど大それた事か分かってないみたいだけど、実際9dってどの位の実力なんだ?
ridoが曲がりなりにも8dになってたし、下位院生レベルでもまあ余裕位の認識で良いのかな?
0440名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:08:35.44ID:l2JLYCrW
>>438
なるほどthx
0441名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:26:12.56ID:+NuNM+I7
>>438
そうなんだよね
よく5ちゃんはじめ、SNSとかでも日本も中国ルールにすべき!って連中がいるけど、日本ルールで不備があってもたまにしかないことなのに、中国ルールは整地が大変
公式戦では審判が整地するからね

中国ルールが良いって連中は一度リアルで経験してみたらいい
0442名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:36:41.13ID:mQfGRJeo
>>439
ridoさんは熱心で才能もあるから、8dに成れたけど普通はああはいかんよ。
0443名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:40:11.02ID:JDxNm7Jd
やったことあんのかよ。中国ルールの整地大変でもなんでもない
審判がやるのは不正防止で黒白どっちかを数えればいいから早い
0444名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:44:44.46ID:jiGHxIi5
地を数えたあとにまた石数えたら2度手間やん
それが数え碁のとき毎回のようにやってたらそりゃめんどくさい
0445名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:47:42.00ID:q8EiS9s1
9dならどこでも県代表になれるレベル
ridoは相手を選ばないと8dはおろか7d維持すらキツイから院生でも一番下の奴と同程度
0446名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:52:12.35ID:jiGHxIi5
九段ならどこでもってことは大げさだな
東京神奈川埼玉という激戦区ではベスト4は九段ばかりくらいだから

まあridoが本当の八段ならリアル大会でればけっこう活躍できるだろうけど、サブ垢五段戦ですら対局相手を選ぶくらいだからリアルには出てこれないだろう
0447名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 13:57:18.94ID:SA0Yy/es
そもそも大会もろくに出てこないアマチュアのご託とか良く聞く気になるな…
よほど話うまいとかイケボならありかね
0448名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 14:26:39.72ID:+NuNM+I7
>>443
日本ルールと比較してという話だろ
喧嘩腰で話飛ばすなよ
0449名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:18.93ID:pdNYr10T
数え方の話してんじゃん
ルールの話だけなら不要でしょ
0450名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 14:55:42.89ID:Ketbpsgj
>>435>>436は発作住人だったかやれやれ
>>448
初見だろうと喧嘩腰で突っかかるのは精神病院(5ちゃん)ではよく見る光景だねw
不快感を示すと発狂とかいって全部相手にせいにするのも精神病院(5ちゃん)の仕様
こんなの馬鹿にされて当然なんだけど
いかんせん精神がいかれている患者には理解ができないんだよね
0451名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 14:56:07.39ID:jYE32v5z
>>444
不正ができないことに拘ってるとも言える
アゲハマごまかせないし整地もごまかせない
二度手間だろうが味悪くないし意図的じゃない間違いも防げる
二度手間とかいうだけの理由なら合理性には勝てないよ
0452名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 14:56:53.49ID:pqVZYcWz
発作大好きほうじ茶じゃねえか
真面目な議論は無駄無駄
0453名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:01:45.16ID:+NuNM+I7
>>449
読解力ないやつだな
最初から「日本ルールに不備があるから中国ルールにしろと言う連中がいるけど、日本ルールの不備はごくたまにでしかないのに、中国ルールのほうが数えるのが面倒だから日本も中国ルールにするのは整地が大変になる」と言っている
比較してるんだかはルールの話が関係するだろ
0454名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:04:42.53ID:jiGHxIi5
>>451
逆に不正がされやすいから審判がやるんでしょw
てか単発ガイジかよ
0455名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:06:10.65ID:jiGHxIi5
と思ったらほうじ茶もいるから消えるか
単発ガイジとほうじ茶というレスバガイジがいたら荒れるだけだからな
0456名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:06:21.07ID:Ketbpsgj
>>452
キチガイ乙
>>453
読解力無いとかケンカ腰過ぎて草の草
マウント取りたいんだろうけど
そんなんだから世間から馬鹿にされるんだよ
0457名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:10:25.36ID:+NuNM+I7
なんでほうじ茶のこと一言も言ってないのにこっちの議論に入ってきて賛同してすぐに煽ってくるんだか
本当に頭おかしいから関わらないでくれ
0458名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:18:31.67ID:Ketbpsgj
>>457
だったら無視すれば?スルーできないの?
0459名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:23:32.65ID:Ketbpsgj
もうお前ら住人は何をやってもダメだよ
デタラメやっておいて批判されたら批判したやつがおかしいってwwのw
キチガイすぎるだろ
0460名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:24:20.71ID:SA0Yy/es
頭おかしいのは真っ赤っかでわかりやすいんだから即NGが吉よ
0461名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:30:11.28ID:Ketbpsgj
IDが真っ赤とか言ってる時点で残念ながらほぼアウト
0462名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 15:48:27.01ID:bWOTPfL8
ほうじ茶とお仲間によっていろんなスレが荒れとる
0463名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 16:02:21.67ID:Ketbpsgj
俺が来る前から5ちゃんは荒れていた
俺はいろんなところに書き込みをしてるけど
荒れるのは5ちゃんだけ
どう見ても問題があるのは5ちゃん(住人)だろ
0464名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 16:27:34.63ID:vIUGNp+Z
さすがほうじ茶
レスバでない中でもレスバにもってスレを荒らす
色んなところではって知恵袋でトラブル起こしてユーザー名がバレたんだろうに
0465名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 16:32:31.85ID:Ketbpsgj
>>464
それ日本語なのか?
0466名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 16:51:27.05ID:LlZ5q0ch
ルールおたく同士のうんこの投げ合いにほうじ茶が参戦するってどんな地獄絵図だよ
0467名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 17:02:33.17ID:q8EiS9s1
お馴染みのridoの話題そらすために発狂するキチガイたちで草生えるわ
0468名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 17:23:28.35ID:j6c+uxsM
ridoというより今回はSAIじゃね?
SAIの話題を強引にridoの話題に変えてるし
0469名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 17:34:31.74ID:Ketbpsgj
466-468
心の闇
0470名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 22:21:47.95ID:6R518HsT
ここでは話題に出ない人のチャンネルが案外出てくるので片っ端から登録してる
今の登録人数の多少だけじゃ価値は計れない
0471名無し名人
垢版 |
2021/02/10(水) 23:41:09.38ID:LlZ5q0ch
そこまで言うのならお勧めのチャンネルを語っておくれよ
囲碁エル?それともごぶざき?
0472名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 01:23:11.16ID:KZXvei9n
横浜と傾向似てるがつばさの囲碁部屋とか話題にあがらんけど結構再生されてる
0473名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 01:35:43.13ID:BYuvx8/g
つばさは面白いは面白いんだが、問題図の配石が恣意的すぎて応用が利く場面があんまりないイメージなんだよな
0474名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 04:00:01.80ID:FmG80lMW
そういう意味でもokaoさんのが一番参考になる
0475名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 08:30:16.54ID:GGRgeLU4
対局実況やるとシクンさんととびさきさんがいて、実戦手筋の解説をやると横浜囲碁サロンやokaoさんがいて、そうした第一人者の下位互換と見られがちになるということか
伊達に登録者数や再生数が多いわけではないんだな
0476名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:41.65ID:TOqrrRs5
つばさは動画のネタ他のチャンネルからパクってる疑惑濃厚なので無理だなー
0477名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 20:59:30.40ID:TOqrrRs5
あったあった
二間高への対応の動画
つばさの動画とokaoの動画と内容が著しく酷似

二人とも同じ書籍とか記事を元に動画作ってるとかなら分かるが、そうでもなければここまで一致することはまずあり得ないはず

okao
https://youtu.be/2wdki7E3_mY
つばさ
https://youtu.be/j68Q3hhg7oA
https://youtu.be/12wcu5uv5z0
0478名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 21:14:30.25ID:KoJRPew7
okaoのほうが先に動画にしてるってこと?
たまたま一件でなく何件もあるの?
0479名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 21:54:48.45ID:GGRgeLU4
okaoが8ヶ月前、つばさが2か月前の投稿だね
一般的な打ち込みとサバキのテクニックの紹介ではあるんだが確かに酷似してるね
新しい目のAI定石・布石の本が元ネタなんだろうか
0480名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 00:14:42.46ID:c6wsfRx2
オンライン囲碁大学は内容が程よくて顔出しでやってるところも好印象なので伸びてほしい
0481名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 03:13:46.14ID:tjToYse2
内容程よくても特筆すべきものはないし、喋りもうまくないから伸びる未来がみえない
リドさんみたいに早くはじめてたら伸びてた可能性もあったろうが今から伸ばすのはちょつと厳しそう
0482名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 05:39:20.97ID:42pnkCV9
オンライン囲碁大学はツイッターで失敗したからな
キャラ変を知らない人がどれだけ登録してくれるか

てか、男が顔出しして好印象って>>480は女なのか?
ridoは早く始めてただけで何も価値すらないけどな
0483名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 08:53:07.74ID:v0pKwJY0
オンライン囲碁大学は特筆すべき内容があるだろ
0484名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 09:06:26.31ID:sKkEgVQd
具体的内容に触れず褒めてるやつはステマの一番低レベルな部類
0485名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 09:30:13.98ID:BLxSNwoN
顔出ししか誉めてないのに特筆すべきって草
0486名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 09:48:40.04ID:BLxSNwoN
>>479
その一件だけが半年後なら疑惑にもならない気もするけど・・・
観ていて頭に残っていて無意識のうちに似た感じになるのはよくあること
何件もあるならアウトだけどな
0487名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 09:57:25.44ID:BLxSNwoN
動画観てきたらガチで同じだったw

けど、ちゃんと説明読んだらokaoの勉強用アウトプット動画と書いてるからあえて同じにしているんだろうな

YouTube動画には著作権あるからokaoの許可なくやってるなら問題ではある
0488名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 10:31:53.00ID:W8PVF71W
>>483
碁の強さで言ったら、オンライン囲碁大学が図抜けているだろうね。
横浜<トビサキ<rido < okao < オンライン囲碁大学 ( < シクン )
かな
0489名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 10:48:34.59ID:v0pKwJY0
まあ別に強さは程々でいいんだけど
オンライン囲碁大学は講義の中身が優れている
0490名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 10:49:24.11ID:v0pKwJY0
え 
碁の強さが トビサキ<rido ?

それはないでしょ 
0491名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 10:53:28.34ID:v0pKwJY0
>具体的内容に触れず褒めて 〜 低レベル

それはサゲる場合も同じことだな。
具体論としては2つ3つ見れば優れていると分かる。
声は好き嫌いあるだろうが
喋り方もよどみなくしっかりしてる
0492名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 10:56:08.69ID:LTfI8ZlH
CM入ってるから収益化されてるんだよな
まんまパクッておいて学習用アウトプットですと言い張れば動画にCM入れても全然OKっていう感覚が理解できない
0493名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:14:04.50ID:BLxSNwoN
>>488
さすがに囲碁を知らなすぎる
0494名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:15:27.30ID:BLxSNwoN
>>491
喋り方とかって具体的じゃなくて抽象的なんだけど?
0495名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:17:40.24ID:BLxSNwoN
>>492
プレミアム会員だからCM入ってるの気づかなかった
それは問題だな
まあokaoに許可取ってるかどうかが最重要で、取ってなかったら完全な著作権侵害
okaoから申告して貰うしかない
0496名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:20:52.17ID:cyGpE3/e
なにも具体的な内容を言わずに優れてるとか曖昧なことで必死にオンライン囲碁大学(囲碁を教える人)は本人?それとも以前のように茶?
0497名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:26:09.09ID:cyGpE3/e
は本人?→アゲは本人?
0498名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:35:11.59ID:mClaJpag
オンラインは下手で聞きずらい
0499名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 11:41:51.66ID:XtQ5uMh9
大学は初期のTwitterで嫌悪してるから観たことないな
どんなに優れた動画だとしても、上から目線で偉そうな言い方ばかりしていたから、猫を被ってると思えて
0500名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:10:25.33ID:HeTgPgK1
囲碁学校って古いビデオを垂れ流してるだけだけど意外と再生数があって驚く
こういうオールドスタイルを好む層もいるのだろうな
0501名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:17:29.46ID:OBi6Ep8T
オンライン囲碁大学はTwitterの「囲碁を教える人」名義での言動で本性があの辺にあるってのはバレてるからな
0502名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:25:00.67ID:BLxSNwoN
高齢者層はあのビデオくらいの名棋士たちの解説のほうが好きだろうからね
0503名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:50:21.13ID:v0pKwJY0
>>496
本人じゃねーよ

具体的な点は見れば分かるって言ってるわけだが
簡潔に書けば

・論理展開、場合分けの仕方が明晰であること
・その論理を必要十分に反映した(つっかえたり、逆にはしょったりしてない)しゃべり方であること

あたりが優れている 
0504名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:52:51.23ID:v0pKwJY0
>>494
>喋り方とかって具体的じゃなくて抽象的なんだけど?

意味分かりません 

「喋り方」というテーマそのものが抽象的であるのなら
「文章の書き方」「説明の仕方」もくまなく抽象的であることになってしまうね
0505名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:54:11.88ID:OBi6Ep8T
違法アップロード系YouTuberか
0506名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 12:56:38.86ID:v0pKwJY0
喋り方がどのように優れているのか説明するありかたは具体的でも抽象的でもありうるが、
「喋り方」という題材設定自体は具体的なものだ
0507名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 13:07:48.47ID:OBi6Ep8T
このようにして話が泥沼化していくと意固地にアゲようとしているチャンネルの評判がかえって下がってしまうわけだな
登録者数や再生数、再生時間数が伸びないからといって5ちゃんで下手くそなステマをやるとかえって逆効果になるという良いお手本だ
0508名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 13:17:08.00ID:BLxSNwoN
教える人のキャラから大学キャラまでやることを考えると本人くさいほどの必死なこじつけ擁護
0509名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:58.89ID:ARjNLGbR
ごちゃんなんかで第3者(と言ってるの)が何度も宣伝してたら逆効果なんだよな

以前も金だけ貰いながら何もしないでSNSで批判されたらようやく返金に応じたうさぎがいたけど、それの教材をしつこく宣伝してたやつがアホだったから

「1年で5級から3級まで上がったから有段者も勉強になる」
とかそんな感じの
1年かけて3級までしか上がらない教材で、初段にもなれないのに、なんで有段者も勉強なると言いきれるんだよ!ってフルボッコ
0510名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 14:01:14.45ID:PNc6kh/6
オンライン囲碁大学はTwitterは知らんけど、顔が怖いのと喋り方が早口過ぎて苦手
0511名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 14:15:25.01ID:WP7tHWId
顔立ちで損してるのと最初Twitterでブランディングに失敗したのが痛かったな
0512名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 14:33:26.43ID:Qnw3smij
ふつう具体的って、その喋り方がどう具体的かを説明すんじゃね?
あの人の喋り方が好きなんて、どういう喋り方か説明しなきゃならんから抽象的だと思うが


具体的(ぐたいてき)とは。意味や解説、 類語。[形動]はっきりとした実体を備えているさま。個々の事物に即しているさま

ちゅうしょう‐てき〔チウシヤウ‐〕【抽象的】

 の解説

[形動]

1 いくつかの事物に共通なものを抜き出して、それを一般化して考えるさま。「本質を抽象的にとらえる」

2 頭の中だけで考えていて、具体性に欠けるさま。「抽象的で、わかりにくい文章」⇔具象的/具体的。
0513名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:29.73ID:OBi6Ep8T
持って生まれた外見的特徴のことはあまり悪く言ってやりたくないが、初期のTwitterで自分のブランディングに失敗したってのは全面的に同意する
あの寒くて不快なノリをウケると思ってたのはケイマに突き出すレベルで筋が悪い
言い換えればセンスがない
この人はこれからもネットでの立ち回りでセンスを感じられないことやるんだろうなって思うわ
0514名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:31.64ID:xqY9t9I4
囲碁を教える人はTwitterで自作詰碁と言いながら既存の詰碁をパクってドヤ顔するようなやつだから嫌い
0515名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:25:47.22ID:VgefHAUI
>>514
×囲碁を教える人は
◯たまたまあんたが出くわしたタチの悪い奴は
主語でかいやつの方が信用ならんのですよ
0516名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:30:53.09ID:OBi6Ep8T
Twitterで「囲碁を教える人」名義でいろいろと評判が良くないことをやってたのがYou Tubeで「オンライン囲碁大学」というチャンネルをやってるんだけどそういう話の流れが見えないなら無理して書き込まなくていいんだよ
半年くらいromってみたら?
0517名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:31:36.21ID:Ky/7zSzC
お前話わかってないのに割り込んで恥かいたこといっぱいあるだろw
0518名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:38:44.20ID:VgefHAUI
わかったような顔してバカなことでかい声でわめいてるだけだろ
文章だけでアホ面がうかぶね
0520名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:48:05.91ID:BLxSNwoN
>>515
囲碁を教える人って名前でTwitterやってるんだよw
それも口の悪い上から目線の言い回しで

だから、それを皆が「失敗した」って言ってる
主語がどうのってこのネタ何回目だよ
わざとやってるのかすぐに忘れるのかw
0521名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:50:06.59ID:BLxSNwoN
>>518

>>229 ←同じこと繰り返してアホなのか?
0523名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 15:56:33.64ID:Qnw3smij
囲碁を教える人がTwitterアカウント名だと何度言われても主語がでかいって言っちゃう人は、オンライン囲碁大学ももしかして本当の大学だと思ってるとか?
アカウント名って理解できないんだから
0526名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 16:29:53.64ID:LTfI8ZlH
何だかんだ言いつつも厳しく懇切丁寧にイチから教えてあげるだなんてみんな本当に優しいなw
0527名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 16:30:12.47ID:szaYmGye
ここ1ヶ月ツイートしてないみたいだけど、敬語になってて草
固定が「お前ら」とかだったのにツイートもキャラ失敗したの自覚したんだな
0528名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 16:54:37.49ID:Ky/7zSzC
>>518
わからんのにここまで堂々と恥をかける勇気が俺にも欲しい
0529名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 17:23:24.99ID:vGB9p3zG
>>228 >>514
↑「囲碁を教える人」というTwitter名の詰碁ネタに

>>229 >>515
↑主語がでかいと煽りレスするパターンは何かの儀式なのか?
0530名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 17:39:29.51ID:xQDsaP5Z
相変わらずここはおわってんなw
0531名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 17:51:38.26ID:Qnw3smij
茶が復活か
0533名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 18:32:45.30ID:xqY9t9I4
ridoとか打ってる時にもヤジってほしいわ
0534名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 18:58:40.42ID:xlceJGFO
>>532の動画の碁の内容もひどいもの
もちろん左下は三々にコスむのが受けの形だし
(動画では「あれ?珍しい手だね」などと言ってる)
さらに22分くらいからの右下出切られて石塔で取られるところなんか見るに堪えない
ある意味まったく役に立たないが面白い動画といえる
0535名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 19:49:28.89ID:JxfR0Ljl
三三定石とか結構ツブれてる事もあるけど、ソフトじゃなくて自分で打つこともあるのかな
0536名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 20:30:47.20ID:vGB9p3zG
>>535
PCが安物なだけだと思う
囲碁クエやウォーズでもたびたび時間切れ負けするほどのボロだから探索回数が少ない
0537名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:35.44ID:LTfI8ZlH
>>518
そうかコレは赤の他人を装って書き込みしたけどIDの切り替えに失敗してて凄く頓珍漢なことになってるんだ
0538名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 21:38:43.28ID:4IemN9kk
>>534
小目+コスミからケイマに掛けてた形から
7-3→6-2と出切り→2線を4本這い→2-2ハネ→石塔って
級位者でも知ってる有名な定石&手筋だろうに
この爺さんの素の棋力はどのくらいなのだろうか
0539名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:22.52ID:acMObSA9
>>532
「ソフト打ちについては意見交換するつもりはないけど避けて通れないんじゃないですかね?」

なんだこいつソフト打ち認めた上で開き直ってんのか?
0540名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 13:05:40.64ID:o0IG4ZIP
>>539
見てきた
7分30秒くらいのとこだな

「ソフト打ちが気に入らないみたいだけど」って、ソフト打ちを隠さないなw
まあ元からバレバレだけど
0541名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 15:12:13.80ID:GSgPV2UU
>>540
もっと言うと13:30過ぎから「AIで打ちますよ宣言してるのでね」とハッキリ言ってるな
しかしあの動画に「粘着気にせず頑張ってください」ってコメントしてるのがいるな
ファンなのかそれとも身内の人間か
0542名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:54.66ID:WZetqsso
20年前にハンゲでバトル云々言ってるけど、以前別スレで見た記憶が確かなら、ムスイも20年前くらいにハンゲでバトルしたんじゃなかったっけ?
もしかしてバトル相手、もしくは仲間だったとか?

人間性とかは同レベルな感じもする
0543名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 19:38:32.22ID:tctA4RZS
なんでも質問に答えてくれる指導三十段
0544名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 20:05:52.82ID:Zefe5N8n
「魔王」のニックネームの件でも思ったけど、いちいち気に入らないことがあると指導三十段の先生に泣きつきにいくのもどうかと思うんだがなあ
ガキかよ
0545名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:03.48ID:WZetqsso
>>544
バカだな
Twitter界隈にも広めるにはプロを利用するのが一番だろうに
龍之介のくだらない親父ギャグよりよっぽどいい
0546名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:52.88ID:WZetqsso
龍之介の(質問箱の)親父ギャグより
0547名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 20:50:10.95ID:Y7qecczx
魔王ネタの質問なんて何ヵ月前だ?
そんなこと覚えてるなんて三十段本人降臨?

質問箱の質問なんてマトモなのみんな飽きてんだろw

SAIのジジイネタとかホットでグッジョブだわ
野狐高段者にも知れ渡って対局拒否しやすいだろうから
0548名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 21:03:34.47ID:WZetqsso
確認したら魔王の質問って11月だった
他にも似たようなのあるのにピンポイントで魔王を持ち出してるから本人降臨より5ちゃんで圧倒的少数派だった魔王賛成のやつじゃない?
魔王呼びもほとんど見かけなくなってきたのでむしろ俺は使い方がうまいと思う
0549名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 21:26:11.04ID:pDvSOGLe
早くも週刊碁が飽きて使わなくなってる
0550名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 21:37:17.47ID:xcS0Ot3C
しかし鶴山はほんとにいい人材だな


もっとはやく発掘されるべきだった
0551名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 21:42:21.65ID:Y7qecczx
とびさきとつるりんはYouTubeでブレイクした感じもあるね
もちろんフォーカスとかもだけど、それでもお堅いNHKとYouTubeでは親しみやすさが違う

おばぶはブレイクしそうでしないな
ちょっと路線が少しずれてるのかな
0552名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 21:58:11.10ID:3RTzdEgT
つるりんってブレイクしたって言えるの?
滑ってるように感じるんだが
0553名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 22:00:49.03ID:gx+UQuaw
つるりんチャンネルじゃなくて日本棋院YouTubeチャンネルでブレイクした
0554名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 22:31:21.29ID:mUZrT+7y
つるりん言ってるのは単発スレ立てて布教してるアホだから放っておけ
0555名無し名人
垢版 |
2021/02/13(土) 22:36:44.88ID:gXjKs7Nf
ほっとかれるのはどっちかな
0556名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 16:53:37.71ID:Pv760YJ+
>>541
最近は昔に比べて実況がかなり上手くなってるからソフト打ちに気付かず素直にコメしてるんじゃないかな
やられたねー、とか、これ有るんじゃない?、とか、抽象的な実況が多いから、最近見始めたなら俺もしばらくは気付かないかもと思う
0557名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:48.89ID:Wcaespkb
おばぶチャンネルのきのこたけのこ対決はなにがしたいのかよくわからんね
今回は面白くもない
0558名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 01:29:08.15ID:7GcOXLDe
ridoさんはやっぱり最高だね
ここにいるアンチは口だけで何にもできないクズばかりで笑っちゃうよ

動画のコメで指摘することもできなければ、低評価も微々たるものすぎて痛くもかゆくもないだろうな
悔しかったらridoさんと同じぐらいYouTubeで稼いでみろ、負け組が
0559名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 03:11:24.89ID:QN4Ny0m6
おばぶチャンネル
「軽い気持ちで」の回
軽い気持ちで見たら井山が出てきて吹いた
0560名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 03:30:09.81ID:8qqhtj6D
>>558
正直に正論を言われても、困ります。
0561名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 06:39:01.74ID:CbfL4vlx
>>558
ほうじ茶、路線変えたのか?
悔しかったら?
ridoの微々たる低収入なんて働いてる皆は当たり前に稼ぐんだよwww
負け犬には分からないだろうけどwww
0562名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 07:36:58.12ID:xg64slQc
>>558
指摘してもridoのサブ垢で攻撃しまくって、指摘したコメントを削除してるだろうが
だいたい確定申告すら必要ない長年無職の何を悔しがる必要がある?
それなのに恥ずかしげもなく職業YouTuberって言って、家族や親族から応援されないどころかバカにされるという、そんなridoの人生に悔しがると思ってるお前が一番の負け犬だよ
0563名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 08:38:06.16ID:ivG/0h05
>>532
コメントでAI持ってないって言ってるよ
0564名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:56.71ID:CbfL4vlx
一手一手、マウスが右の画面外に消えて、ダメつめですら秒数必要
ミスクリックしたときは必死に焦ってる声とカチカチカチと画面外でクリック連打
秒読みの回数は表示されてるのに分からない
野狐をフル画面でなく、なぜか小さくして表示


これでAI使ってないってアホなのか?
0565名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 11:38:52.53ID:xg64slQc
動画の中で「AIマークつきのもうひとつのアカウントで打てばいいのか?」と言ってるのに、AIを持っていないとは嘘が下手すぎて
0566名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 16:13:59.89ID:UmF/UQXD
ridoもこの先のプランに困ってるフシがあるな
本垢のほうは見栄のために8段は維持したい
でもあと2敗で降段だからうかつに打てないから今年に入って1局も打ってない
裏垢(?)のほうも相手を選びつつ7段に上がったはいいけど
そこから4勝3敗の平凡な成績では即昇段の目は薄い
いっそまた新たに新垢を作るか?
まあいくつ垢を作ろうと結局は同じ人間が打っているんだから実力相応の段位に落ち着くんだけど
0567名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 18:23:44.51ID:sParEETU
別に7段でゆる〜く打ってくりゃそれでいいのにな
0568名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:49.57ID:eiP2M36n
多少なりとも碁の知識があればソフト打ちしている事は動画を見ればすぐ分かるのに
sai爺さんは棋力が低すぎてバレていないと思っているのね
寓話とか落語の与太郎ものにありそうな間抜けな話
0569名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 22:11:08.18ID:oCII/no3
野狐ってソフト打ちしてたらAI認定されてAIマークついたりしないのか?
0570名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 22:26:07.89ID:mabEJFCq
通報が相次げばそういうこともあるらしい
0571名無し名人
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:09.78ID:oCII/no3
プログラムが自動でやるわけじゃないのね
sai爺さんもネタとしては面白いから、お星杯とかに出張さえしてこなければ個人的には文句言うつもりも無いんだけどね
0572名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 07:30:18.24ID:HvlzlnZv
オンライン囲碁大学さんもシクン先生なみに実況できるみたいだね。
「そんなところも気にして打ってるんだ」と感心することが多々ある。
しかし、シクンみたいに、AIを使って局後の検討をしてもらいたい。
多分、シクンより暇なのだから、毎日2局ぐらい配信できるだろう。
そうすれば、rido以上に登録者が増えると思う。
0573名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 08:13:29.14ID:zdy1Ogoc
ここで大学推してるのほうじ茶しかおらんやろ
0574名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 19:07:41.80ID:ALzk2/Us
ridoはほんと言動と行動が噛み合ってないな
前に動画やTwitterで楽してたら強くなれないみたいなことをドヤ顔で言ってたのに、出す動画は楽して強くなれる講座とかどうなってんだ
0575名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 19:52:15.53ID:Mlicetu8
大学は胡散臭すぎて見ない
おかお君みたいに名前が知られてるアマ強豪の方が安心感あるわ
0576名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:00.64ID:Jo971NW9
大学にせよつばさにせよチャンネル登録者数を伏せてるところに屈折した自意識を感じる
0577名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 21:40:00.96ID:6wB4xDTB
>>574
>楽してたら強くなれない
ほんとその通り
格下としか打たなかったり
1000冊の棋書を飾っておくだけでは強くなれんぞ
0578名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 21:57:28.32ID:mGkMs2vc
rido信者みたいな内容よりも実力よりも登録者数がーって騒ぐ馬鹿の対策じゃないの?
つばさはともかく大学は隠しておきながらTwitter上で今何人増えましたとかやってるから意味不明だが
0579名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 22:09:43.22ID:Jo971NW9
碁経衆妙をやたらと強く推すのはいいんだが他の古典詰碁に言及がないのでそれしかまともに読んでないんじゃないかと勘繰りたくなるのはあるかな
0580名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 22:36:41.92ID:HvlzlnZv
つばさの手筋は芸術的でいつも感心する。
つばさはプロですかね?
0581名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 01:19:18.74ID:LIBnWqCn
碁経衆妙の中で厳選した問題を紹介するとかいってた動画
それに出した問題がそこらの量産された詰碁本にも載ってるようなありきたりなやつだったのは笑ったわ

未だに基本死活系の問題で出るような筋を『気づかない一手』『鬼手』『知られていない筋』とかいってんだから碁経衆妙も碌に読んでないと思うぞ
0582名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 06:39:21.31ID:N0wdgEGc
>>580
ということはパクリ元のおかおがスゴい、と
0583名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 07:24:53.68ID:1xazk9Yq
つばさは広く浅く役に立ちそうな雰囲気だけって感じでどうもなあ
いろんな変化があるところをあたかも一本道であるかのような物言いしてて受け付けないわ
0584名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 09:03:51.87ID:5YtC/ADN
つばさ氏は詰碁創作の天才だね
0585名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 09:31:31.00ID:N0wdgEGc
>>584
ridoネタ飽きたの?寂しいから構って欲しいの?
0586名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 14:12:45.78ID:KaL16BiE
詰碁とかほぼ一本道なのは当たり前だろ、何言ってんだ
0587名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 14:46:04.58ID:5p63Lliv
>>586
難解詰碁を解いたことのない人の頭の悪いレス
0588名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 18:31:13.00ID:qrpITVAg
つばさつばさ言ってるのはrido信なんだろうな
贔屓にしてるridoが落ち目だからって他の奴にヘイトを集めようとしても無駄
0589名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:58.76ID:vfciv50Z
sai、野狐でソフトを駆使して9段に昇段
0590名無し名人
垢版 |
2021/02/17(水) 22:15:11.93ID:pjoDdoNQ
おめでとう
そのまま絶芸も3子くらいで倒してくれ
0591名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 02:44:16.73ID:uWnGHG9P
sai、登録者数地味に伸びてるやん
0592名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 07:05:22.75ID:QKR5ieu3
対局の画面を碁盤だけに変えたから、一手一手画面の右側に出てるの一層分かりやすくなつたな
0593名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 14:53:35.95ID:SGFSMmXN
しかしsaiのリアルな棋力はどれくらいなんだろうか
とある動画では明らかに「オサエ」のことを
「こういうのはサガるっていうの、ノビるっていうの」なんて言ってるし
もうツブレのコースに入ってるのに「これは大丈夫だね、ここが最後の勝負どころ」などと言い
完全にツブれてかなりたってから
「これは(勝ちで)決まったね、(形勢判断ボタンを押して)あれ?つぶれちゃった?あれ、あれ」と慌てだし
「どうも最近死活がダメだなぁ(ほんとに高段ならひと目)」とぼやく
まあある意味面白いけども
0594名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 23:55:08.73ID:Yybl8aCT
saiおじさん動画にAIの画面が一瞬映ってるで……
今さっき上がった動画の31:30のとこ見てくれ……orz
0595名無し名人
垢版 |
2021/02/18(木) 23:58:35.82ID:Yybl8aCT
信じてたのにマジで裏切られた気分だわ
0597名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 00:51:07.27ID:2iZK4LKK
https://www.youtube.com/watch?v=-QOPN6vDPi4
先日上げたこの動画の冒頭のあたりの発言
sai 「お、相手の人はAIのマーク付いてるけど…
わざわざネット碁でAIを持ち込んで打たないよね
面白くないもんね、自分で打たないと…時間の無駄になっちゃうよね」
0599名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 01:29:01.72ID:0ub6NVpe
何度観ても酷いなw
笑うわこんなんww
0600名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 01:30:12.99ID:ShWXUjpL
saiの話題が続くねw
ネタには困らんわなw
まぁ他におもしろい実況者がおらんから仕方がないか
0601名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 01:36:16.72ID:ryCFt9RW
おそらくsaiはその動画の左上の状態も
自力ではよくわからないんじゃないか
そのくらいのレベルだと思う
0603名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 09:35:04.62ID:RCopQxfT
非公開になってたwwwwww
0604名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 11:50:23.03ID:XvxW45X8
なんだあの爺さんここ見てんのかよ
0605名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:16.44ID:05LvlHJD
saiの>>598の動画
問題のシーンをカットして上げなおしやがった
0606名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 12:33:43.68ID:ZHoOjbop
上げ直したって事はこれからも何食わぬ顔で動画投稿続けるのかな
だとしたら凄いメンタル
0607名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 12:44:20.65ID:KY93YbAZ
ここ見てるのかな?
誰かがコメントしたとかでは?

ここ見てたら、ここまで馬鹿を晒して続けない気がする
馬鹿だから常人の斜め上の行動しそうだけど、そしたら削除もしなさそう
0608名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 14:11:14.14ID:6pSjN3ce
AIの場面を削除して上げ直した動画がコメントオフになってるから、誰かに突っ込まれたんだろうw
0610名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 16:00:19.10ID:LLXFw2Qs
SaiのボロPCのせいで負けてるのだからネット囲碁学園も風評被害だろう
訴えて損害賠償とって欲しい

願望であって無理だろうけど
0611名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 17:39:16.67ID:XvxW45X8
照田SUREが動画を保存してたみたいで動かぬ証拠がアップされてるな
よく保存してたな
これで知らぬ存ぜぬは通せないな
0612名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 18:33:57.62ID:Ukd1VCIz
てか照田も間違いなくここの住人やろ
0613名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 19:24:15.87ID:/+P8yBeq
saiの最新動画のタイトル
【対戦にAI使いますので、アンチ君は観ないでください】
とうとう開き直った
挙句の果てに攻め合いでどうにもならなくなってからツブレてから慌てふためく
典型的な下手糞の例
0614名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 19:32:05.95ID:XvxW45X8
対局相手以外の見えない敵とも戦い始めたな
盛り上がってきたね
0615名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 20:52:08.98ID:CDeh0VTU
つけぎりとかいうヤツはSAIのサブ垢かと疑いたくなるくらいの信者だな
過去にも何度もコメしていて、AI使用してても面白いらしい

しかしSAIの狂いかたが異様
ほ○じ茶やム○イ、mtbという変な連中のトビサキ動画への主張のちゃんと相手に了承を得ているのか?という基地理屈をSAIにもやってくれるんだろうか?
0616名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 21:09:35.22ID:XvxW45X8
いやつけぎりみたいな擁護コメがあってこそ盛り上がるところがあるしいいんじゃないの?
リドも信者の擁護コメがあったからこそ盛り上がったんだし
0617名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 21:31:50.39ID:TepbSxgD
盛り上がるって・・・
ソフト打ちジジイが消えることを望むんじゃなく擁護とアンチのバトルを期待してんのか
ほうじ茶じゃあるまいし性格悪いな
0618名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 21:45:55.83ID:XvxW45X8
消えてもらうのが一番良いと考えるなら今のチンケな規模での炎上ではカエルの面に小便だよ
0619名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 01:27:34.03ID:OhZ8ezS6
見たい人が観ればええ、それがYouTube
0620名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 06:07:54.89ID:41MnsZ3F
盛り上がるは草
しかも蛙の面に小便ってずいぶんジジくさいこといってんなw
寂しくて炎上希望ってか?w
0621名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 07:21:17.39ID:EzSl2cmG
sai爺、ここで話題になったのが去年の6月だから、少なくとも8ヶ月以上
ソフト打ち対局を続けているという事か
それはそれで何かの才能なのかもしれん
いやただの病気か

普通に自力で対局して、その棋譜をAIで振り返るというごく普通の学習方法を
8ヶ月も続けたなら、それだけでだいぶ強くなると思うのだが…
0622名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 09:30:53.40ID:qnVhKBwe
初期の頃よりは実況が少しは聞けるようになったからほんの少しは成長したんじゃない?
ただバレバレのソフト打ちを動画に撮って、実況中もAIマークつけられた垢を持ってることを言いながらAI持ってないって言っちゃうくらいだから知能指数は相当低くて成長が遅すぎるだけで
0623名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 10:00:39.76ID:olrdHL4R
>>621
AIで振り返ってもそのAIの示す手を理解できなかったら全くの無意味
特に自力では石の生き死にもロクに分からなさそうなsaiには
猫に小判、馬の耳に念仏
0624名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 10:20:00.63ID:E8BpUHbg
【朗報】我らがSAIさん
AI使ってます動画のコメントの返信で

本当は使ってないけどアンチがうるさいから
0625名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 10:49:42.22ID:WvKj/Wpy
やっぱり本当は使ってないんだね
信じてて良かった!
0626名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 10:53:14.44ID:Dy1MwUiz
コメント4となってるのにSAIの返信含めた2件しか表示されないのはなぜ?
SAIの隠蔽?
0627名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:44.09ID:olrdHL4R
>>626
AIの使用に関する批判コメに対して
例のツケギリが擁護してた2件があったはず
0628名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 12:17:27.42ID:tvn2pE0J
saiは隠した気なんだろうけど繋ぎの編集がむりやりすぎて直近の動画にも違和感あって草
多分、編集したっぽい部分はソフトが映っちゃったんだろうな
0629名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:13.98ID:lFsE5mf3
開き直るのは勝手だけど野狐に通報されたらアウトじゃん、何がしたいんだ
0630名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 14:41:29.96ID:QYDi9ktL
>>625
特殊詐欺に引っ掛かりそうなタイプだな
気をつけろw
0631名無し名人
垢版 |
2021/02/20(土) 17:51:08.22ID:PeyNJ9WC
ただの暇人の釣りでは?
0632名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 06:56:02.50ID:iURPzaSP
ridoの謎のハメ手認定はなんなんだろうな
自分が間違えた定石は全部ハメ手だとか思ってんだろうか
0633名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 07:50:00.22ID:SlJGirj6
頭のかたい爺さんがよくそんなことしてる
0634名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 09:27:19.71ID:fiO4PRd/
いまみたら登録者1000人いってるぞ
0635名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 10:08:50.00ID:lB39yfXc
また買ったのか
0636名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 10:27:07.77ID:Bkd8swzw
>>634
どれの登録数?
SAIは今みたけど41だけど
0638名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 10:47:07.54ID:Bkd8swzw
SAIが返信コメントで言ってるこれってだれ?
か・・・の鳥の名前で半プロ?


半プロにたいな実況は、「か・・・」さんが配信していますよ^^/  囲碁教室で指導もして、プロの研究会とかにも参加してらしいです。 知り合いではないので、名前は伏せますが。鳥の名前が、ユウザー名です。強い方の解説配信を探してるんでしたらお勧めします。
0639名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 10:48:32.54ID:Bkd8swzw
>>637
つるりんチャンネルかい
話題しているチャンネルじゃなきゃ主語くらいつけてくれ
0640名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 11:01:02.19ID:FVQfmD2B
>>638
かなりあって人かと思う
0641名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 11:02:54.50ID:Bkd8swzw
>>640
へー知らなかった
ありがとうです
0643名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 21:05:40.04ID:k12mYfZk
>>638
こういう匂わせ発言する人って本当に無能だと思う。
引用や紹介は倫理的にも法的にも何の問題もないのだから
参考資料はどんどん紹介するべきだろう。
知り合いじゃないからと名前を伏せる理由がわからん。

頭文字とヒントだけ与えるなんて、ただ意地悪しているだけだとしか思えん。
伝えたいなら名前から正確に伝える、伝えたくないなら存在自体から伏せる。
どっちかにせんかい。
0644名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:29.53ID:Pql5bm7I
>>643
名前出したらsaiの仲間かと思われて飛び火して炎上するんじゃないかと、一応気にしてるんじゃないか?
まあこいつの考えていることなんて常人には理解出来そうもないけれども
0645名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 07:44:52.34ID:8ytUCdyK
別人の名前は伏せても、ソフト打ちは隠せないSAIさん
0646名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 15:00:51.56ID:KKFXcpGk
唐突にベンチ裏出すのは好き
0648名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 18:31:25.01ID:wj9HYZbA
>>647
素晴らしい
「トビサキ+シクン+rido+横浜+okao」に楽勝だね。
0649名無し名人
垢版 |
2021/02/22(月) 18:50:47.69ID:Ii1+RDAY
兆ちゃんはほんとに可愛いからな
0650名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 02:48:17.45ID:arP28azb
プロやアマチュアトップレベルの実況対局観れる時代か
0652審議
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:32.71ID:P0WLRhBn
RTAルール⇒初段になるまでの消費時間(自分の考慮時間の合計)で計算する

1・・・整地バグ利用あり
2・・・時間切れ勝ち狙いあり
3・・・COM嵌め殺しあり
4・・・対戦相手ブラックリスト利用禁止
なお、課金は禁止。
基本的に、硬直時間を除外した時間の合計という趣旨です。
ゆえに、棋神集めを実戦ですることは可能とします。
その場合の消費時間も加算されていきます。
0653名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 21:41:50.01ID:ioBXqU54
「さいさんがAIをつかってようとつかってなかろうと面白いので僕は見続けます!!対戦に用いてるAIってなにを使ってるんですか?」
5 日前

sai
「いつもありがとうございます。 実は未使用です、って言うか持ってません♪/ 粘着防止で暫く、タイトルに入れます^^/ またこれ書くと叩かれそうですが。」
4 日前


@sai
「あれ、ネット囲碁学園?のリーラ使ってませんでしたっけ。僕の記憶が正しければですが。」
3時間前



これ書いたのおまえらだろw
0654名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 00:07:33.88ID:zjz2WV+t
>>653
この一番上の奴、
「僕は見続けます」と応援コメントを送ってアホを泳がせながらニヤニヤしてる悪い奴だなw
0655名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 00:35:39.31ID:/7+v3QC1
この爺は死んで地獄に落ちたら閻魔様に舌を抜かれるなw
0656名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 06:33:57.15ID:ETaog21P
SAIさんのボロPCだとネット囲碁学園のリーラはAIじゃないんだよ(真理)
0657名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 19:08:32.13ID:G744PPlV
ridoはよほど暇なのか
昨日今日2日間野狐の裏垢で17局も打ってる(9勝8敗)
途中4連敗して6段降段がちらつき始め焦ったか
直近3局は明らかに負けが込んでる相手を選び3連勝してる
0658名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:23.56ID:EMJhRR9t
rido。
相変わらず、人気ですね。
0659名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 22:39:46.19ID:m2KO2z2A
成績報告してる人ridoファンだろw
0660名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 22:48:22.33ID:TeFkFRZs
ridoの負け碁みると単純な中手の手数や級位者レベルの死活が分かってなかったりで酷いな

その中でも生きてたはずの大石を欠け目にされて頓死してたのはくそわろた
0661名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 23:20:37.37ID:Oll5YtF6
肝心の囲碁の才能はあんまりなさそうだね
でも、それでいいんだ
才能ない人が努力するさまを放送することは人々に勇気を与えるだろう
0662名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 23:31:57.86ID:314fWOkX
YouTuberは人気が全て
0663名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 23:57:21.99ID:/7+v3QC1
つばさの詰碁動画、有名な問題で変な変化図出してツッコミ入っとるやん
アタリを無視してツグのは流石にマズい
玄玄碁経でナンバリングしてたけど結構有名な問題が連番から漏れてたりして見ていてアラが多いな
その辺が気にならない心が広い人、余計な知識のない人には良いかもしれない
俺は中途半端に知識があるオタク気質なもんだから細かいアラが気になって駄目だ
0664名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 00:01:50.77ID:pEfF83hC
あれって、つばさの自作じゃあないんか?
そうか。
つばさを天才だと思っていたよ。
まあ、いずれにしても、結構勉強になるね。
0665名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 00:41:36.16ID:63VIKs5L
古典詰碁を題材にしてるから勉強にならない訳がない
ただし失敗手をくどくどと口頭で説明するのがウザく感じられるので詰碁動画の最適解はレドモンドさんの無言で手順だけ示す方法じゃないのかと思ったりもする
0666名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 06:59:01.94ID:HF4JYmUy
つばさはおかおの丸パクリしたり、古典詰碁を動画にしたりばかりで、自発的なのはないの?
登録してないからここで書かれてることの印象だけども
0667名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 09:39:27.17ID:e6dHZ6VJ
ここではあんまり話題にならないけど宇宙コア好き
0668名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 11:52:14.89ID:DPt/rumB
投稿頻度以外ケチつけるとこないしな
0669名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:42.22ID:DPt/rumB
あ、こんなの真に受けて頻度あげる代わりに質落とすとかやめろよな
今のままゆるーくやってくれりゃそれでいいからな
0670名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 19:11:09.39ID:sd91NRfR
かなりあって人の動画見たけど意図的にソフトを嵌めることできるのか
0671名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 20:48:49.00ID:TouRkmjH
4月末に囲碁フォーカスでYouTuber特集か
ほっしーは確定、シクン、トビサキもだろうからプロ以外がどれだけ映るか

格下狩りridoとソフト打ちSAIも顔出しで出て欲しいなw
0672名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 21:04:36.10ID:yldGacZv
ridoはイケメンだから、人気が出そう
0673名無し名人
垢版 |
2021/02/27(土) 22:14:44.63ID:+22H699R
過去にNHKスペシャルで佐村河内を取り上げた実績のあるNHKなら
ソフト打ち爺の特集を組んでもおかしくない
0674名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 06:26:41.66ID:6QGlnTMd
ridoとsaiのブサメン2人なら顔にモザイクかけて囲碁フォーカスのEテレじゃなく総合のニュースのほうが近い
0675名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 10:59:08.87ID:xI8yPBQ2
そに二人が出るのはクローズアップ現代だろ
「見栄と自己顕示の二眼に生きる 〜囲碁AIに踊る者たち〜」
0676名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 11:18:19.07ID:6QGlnTMd
>>675
ワロタwww
うまいな
0678名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 11:39:42.85ID:KUq7dTZg
ridoは相手選んで6段に落ちそうになってるのマジ草
0679名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 11:55:15.31ID:xWlhGmY0
ridoは本当は9段だよ。
わざと負けて、viewerを増やす戦略。
0681名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 15:47:53.82ID:6TpjGPIk
じゃあせっかく垢が2つあるんだから
1つは本気()を出して9段になればいいだろw
0682名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 15:56:04.82ID:5imqF3BG
>>680
そこがわからないと、一流の YouTubeにはなれないよ。よく考えてごらん。
0683名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 18:35:15.85ID:CECPvS+2
3月1日16時-17時頃の数字
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210301182234_7a774539.jpg

とびさき2位に浮上、横浜もつかず離れず追走
リドの動画本数が急に56本減ってその分平均再生数が上がる

つるりん、JKGO、ひだまりの三つが登録者数1000を超える
つるりんは3月に毎日詰碁動画を投稿して登録者数や再生数をどのくらい伸ばすことが出来るか
0684名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 18:43:10.36ID:CECPvS+2
このスレで話題に上ったオンライン囲碁大学とつばさの囲碁部屋はチャンネル登録者数を非表示にしているので表に入れてないが公開されている数字だけ見てみると

大学 動画数46 総再生数154667 平均再生数3362
つばさ 動画数117 総再生数418245 平均再生数3575

という感じで同じ講座形式の動画を投稿している横浜・okao・高先生あたりまでは届いてない現況
今後伸びて追いつくのか伸び悩むのか
0685名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 20:05:11.78ID:w9Wjx4Zc
>>683
この表いつも楽しみ
ありがたい
0686名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 20:52:06.24ID:CECPvS+2
分かった、リドは新垢作って三段相手に舐めプして非難轟々だった動画をごっそり削除したんだ
再生数低かったし低評価付きまくりでコメント欄も荒れてたし体裁が悪いので無かったことにしたか
0687名無し名人
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:48.32ID:T+ENey2R
一挙に動画あがってるやん!
仲良しかこいつら
0688名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 09:39:12.81ID:lXmQNm4n
ridoはサブ垢の三段のときから選んでるんじゃなかったっけ?
まあ二段上がりを目指したのかも知れないけど五段とかでは二段上がりムリになってもはっきり選んでるんだよね?
0689名無し名人
垢版 |
2021/03/02(火) 12:09:39.00ID:htC4+3Yi
流石に新垢で相手を選び始めたのは五段からじゃないの
最近の戦績みるかぎりじゃ選んでも落ちそうだし、張子の虎にもなれてないのが笑えるが
0690名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 18:50:22.25ID:9E1u9J7C
リドがTwitterでアホみたいなこといってるけど、誰かソース分かる人いたりする?
0691名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 18:55:33.73ID:Yykkiqsl
そもそもridoなんぞのフォローもしてないからなぁ
せめてツイート内容でもここに出してくれたら分かるかもしれんがridoのTwitterを見に行くのすらめんどくさい
0693名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 19:03:05.71ID:9E1u9J7C
ツイートの中身

rido@girrido

囲碁の歴史を知ると結構ひどい話もあったんだなあ。
江戸時代のときは、お家同士で裏取り引きがあって、お互いが約束を破らないように、互いの子供を人質として預けていたみたいですね。
もちろん表向きは養子とか、弟子入りという形だけど、裏側を知ると面白いなあ。
0694名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 19:51:42.21ID:Yykkiqsl
戦国時代じゃあるまいし、約束程度で人質なんて取ってたら争碁が起きるわけがない
親からすらバカにされるという長年無職の言う戯言なんて信じる必要はない
0695名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 20:14:58.61ID:AYFvUK1E
みんな大好き小澄らんかが今月配信するらしいよ
0697名無し名人
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:05.49ID:PjalOtI+
ridoアンチってわざわざwikiまで作ってるのか
別にあいつを擁護する気も無いが、弱小YouTuber相手によくそこまで頑張るなぁ
0698名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 00:09:42.87ID:y0Xice46
照田shureは、野狐で無傷の40連勝で7段に上がってるな…
ridoとの対決の日も近いな
0699名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 01:15:36.10ID:dup77r3v
こんなのやったらますます人気出ちゃうよ。
もしかしたら、rido本人かも、
0700名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 05:11:00.41ID:HlnnsPQo
丈和と幻庵因碩の話を斜め読みして知ったふうなことを言ってるんじゃないかと思う
0701名無し名人
垢版 |
2021/03/04(木) 10:23:21.96ID:+kCu/iB1
これで人気出ちゃうとかほざいてるのはrido信だけ
0702名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 15:16:12.44ID:mSgGqaRf
ridoは土日に何局も馬鹿みたいに打ってたのに、なんで去年の碁を今さら投稿してるんだろうね
その対局もなぜか定先の相手で実況でイキってるのが草
0703名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 19:36:02.24ID:vOMnF07J
1-702
うんこ
0704名無し名人
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:54.57ID:Q4Ok8TMl
ウジ茶がここでも現れやがった
ゴキブリ以下のウザさだな
0705名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 10:48:09.04ID:tnzjz4/c
これからYouTubeで見れますよ

第34回 富士通囲碁まつり 一力 遼 碁聖・天元 vs 大西 竜平 七段
0706名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 11:02:47.32ID:WFEsHzKQ
>>705
マウスシールド着用で対局とは珍しいな
0707名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 20:44:45.94ID:Qsxe0cd4
704
わずか10分で反応するクズ
0708名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:12:37.53ID:F8Hdhb5I
707は別スレでも荒ぶってる頭のちょっとアレなやつなのでNGしといてね
0709名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:33:39.43ID:iXr2vE8K
707はウジ茶か
最近少しだけ大人しくなってきたかと思ったら、またあちこちのスレを差別発言や喧嘩コメで荒らしてんのか
トビサキにも関西棋院にも野狐にも無視されてるのに自分がまともと思ってる異常者
0710名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 22:37:44.61ID:cX8DQJ/w
確かに誰もウジ茶の言う常識とか世間なんてものに沿うことなくやってるんだよな
そのくせあたかも常識や世間は自分の味方のように語って赤っ恥
その果てに発狂してうんこ!うんこ!うんこ!と連呼するしかなくなってるんだよな
0711名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 02:20:37.16ID:f3H4RH4j
708-710
うんこ住人にまともな日本語など不要
全否定されるだけのウジ虫うんこ住人
自業自得って言葉知ってるかw
0712名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 06:51:35.90ID:I2kJH5X5
>自業自得って言葉知ってるかw

まさにブーメラン
お前が嫌われてるのが自業自得だろうが

リーラスレの荒らしやお前のコピペ基地 >>7 >>24 とか、お前は「されるこちらが悪い」という典型的な犯罪者思考だもんな
0713名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 12:35:34.08ID:NwcPN8DL
自分の後頭部に何本のブーメランが突き刺さってるのか自覚のない奴が言うと特に笑える台詞だよねw
0714名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 11:14:42.21ID:ZdOFkij/
最近プロの動画は13路が多い気がする
ウジ茶のせいなのかな?
プロたちも基地外には粘着されたくないだろうから
0715名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 19:44:05.50ID:6ZlGGQHL
影響力が大きいんですね
0716名無し名人
垢版 |
2021/03/08(月) 19:49:50.78ID:rLEKM9H8
関西棋院にガソリン撒いて火をつけられたりしたらたまらんからな。
0717名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 05:33:09.97ID:vo/JEk+q
>>714
馬鹿かお前は?
何も後ろめたいことが無いなら19路だろうが堂々とできるだろうが
0720名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:18.31ID:RA0//1bC
ridoが馬鹿丸出しでワロタ

次の一手が分かれば高段者とかドヤ顔するのはいいけど、そもそもの生き死にが読めてないのは論外だろ
0721名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 15:22:02.42ID:ifCXagWw
>>720
なるほどこれはひどい
しかしあの程度の棋力のヤツの動画を有難がって見てる人間に目を覚ませと言いたいな
0722名無し名人
垢版 |
2021/03/09(火) 19:22:29.49ID:vo/JEk+q
718 729
うんこ住人くさっ
0723名無し名人
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:33.56ID:srk8mIH5
それはお前自身の体臭だ
0724名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:49.01ID:2MOxZ1/G
>>722
お前は未来が分かるのか
妄想お花畑が更に加速してるな
0725名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:32.38ID:DlDNaFn2
ソフト打ちSAIのじーさん、2週間アップされないけど氏んだか?
ウジ茶も氏なないかな
0726名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 15:12:56.09ID:IhyqrBZY
>>725
長い間騙せていると本人だけは勘違いしていたが、実は誰が観てもソフト打ちが一目瞭然
であったという事実にようやく気付いて絶望したのかな?
なにはともあれクズが1匹減ったという事は喜ばしいこと。
泳がせてウォッチを楽しんでいた人にとっては残念なのかもしれないが。
0727名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:21:30.00ID:eKYK6Bcc
正直ちょっと残念w
まぁ最後の方は、なまじ実況(というか盤面が理解できてない時のごまかし方)も上手くなっちゃって魅力も半減してたからいい潮時だったかな
初期のハチャメチャな実況は腹抱えるほど面白かったんだがw
0728名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:34:10.64ID:m7T/uqku
しばらくも経たないうちに別垢で別人を装って帰ってくるんじゃないかと思う
もちろん俺らにはすぐバレるんだろうけど
0729名無し名人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:56:32.13ID:nLDb26ey
>>725
お前が氏ねばいいと思うよ
0730名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 05:07:17.28ID:UZJlZbEy
囲碁実況者も増えたなあ
0731名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:06:51.17ID:UdUb4Z0A
>>730
おすすめおる?
0732名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:50:48.46ID:/hCUktCR
ウジ茶が敬愛してるrido
0733名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 04:47:38.74ID:cXKsyuYJ
ridoはなんでも鬼手や天才って言ったり、それをコメ欄で指摘した奴のことを暗に煽ってるしでクソ
0734名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 04:57:27.24ID:NurUoXn5
>>731自分はまだ無名な実況者のを観るのが好きなんだが、生放送ならライオネルとかどう?
0735名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 05:01:58.21ID:NurUoXn5
実況動画だと何を求めるかによるか
0737名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 12:57:15.55ID:te7TCgP2
>>734
ライオネルさんいいですよね!
無名の人では僕はカルロス航空とかネオの囲碁動画とか見てますねぇ
0738名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 18:53:42.90ID:n1UJdXIb
りさぷーの解説きたな!
0739名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 19:37:49.81ID:suOuKSCr
学校の発表会のような解説だったw
0740名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:31.35ID:n1UJdXIb
>>739
中学生に何を求めてんの
技術云々でなく癒されなさい
0741名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 20:16:38.01ID:WBP+cU0e
732 733
論外
0742名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 20:36:51.95ID:Mquej3P/
JKGOチャンネルとソフト打ちsaiの声が似てる気がする
違うんだろうけど、saiは中国語講座もしてたし
0743名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:19.57ID:Ml61y069
>>742
確かに声質は似ている。年齢は同じくらいなんだろう。
だがJKGOチャンネルは釜山在住の韓国人だそうで、母国語は韓国語。
日本語は若干外国人訛りがあるから別人だろう。
0744名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:44.49ID:6VgV/txy
saiが久々に動画をアップしてるな
しかも3手も4手も勝ってる攻め合いを負けと判断して投了してる
自力ではその程度のことも分からないのか
それとも使用しているAIがポンコツなのか
0745名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 12:57:59.59ID:1aArxNUU
べっきーの自戦解説いいな、紙にしたら100ページ以上ありそう
0746名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 14:09:11.42ID:yr57DBNU
>>731
対局実況ならかなりあさんとか
0747名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 15:31:34.51ID:Kf7Mmzea
>>746
ありがとうございます
でも強すぎて俺には理解できんw
0748名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 18:53:26.01ID:OcYgkZse
かなりあはソフトのことを批難するけど、本人もたまにソフト使って打ってるから説得力が皆無すぎて
0749名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 19:07:34.86ID:r3jO4qCz
>>748
その証拠は?
アマでも実績あるだろ
ridoとかみたいなネットだけとは違う人間にそこまで言うならソース出してくれさい
0750名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 08:37:08.12ID:gaADwnbx
ridoは引きニートなのにガチャ課金して爆死とかほんと親不孝だな
0751名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 22:30:44.57ID:UZS03bMb
>>745
初めて見たけどよかったので木部門下名乗るわ
0752名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 23:13:46.77ID:vGBLGBUw
>>751
木部門下はダンス出来ないと入門認められないらしいぞ
0753名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 23:19:43.27ID:T8sjCogy
木部ちゃんは視聴者ウケねらおうとかそんな気まったくなく
ただ普通にダンスが好きでやってるんだろうなーってのが伝わるから好印象
0754名無し名人
垢版 |
2021/03/17(水) 23:54:51.95ID:1dTWJRO2
You Tubeやってるけどノリが黄金期のニコニコなんだよね
あ、別に悪く言ったつもりはないんで
0755名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 00:07:36.34ID:PEAjzWQ/
ぽまんこ [3段] : he uprode with AI

ソフト打ちsaiの対局のチャットで暴れているこいつの語学力も相当やべえな
まぁ俺達もジジイには消えて欲しいと思っているから頑張れよ
0756名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 08:30:59.26ID:8iZ0uicU
>>752
盆踊りでもいい?
0757名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 20:23:47.03ID:XNiKuab2
>>755
ソフト打ちの対局にこの荒らしが突っかかってる動画見てると何か人生無駄にしてるようで虚しくなるよね
でも何か面白くて見てしまうw
0758名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 23:41:42.66ID:sG78Ipuj
三村がやめた理由書いてる
0759名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 00:36:54.37ID:NDRYoDg/
要はやる気が失せたと
正直でよろしい
0760名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 02:16:05.91ID:uwNnHptG
べっきーダンス思ってたのより20倍ぐらいすごくてびびったw
でももし世間に取り上げられると容姿をアイドルとかと比べられそうで大変だな
0761名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 06:42:41.07ID:H4UHffth
でも48やら坂道やらのトップアイドル名乗ってても名も売れてないメンバーはひどいのいるからな
0762名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 11:50:33.95ID:hOQludJD
ベッキーのダンス上手いじゃん。ユーチューブなんて好きなのとやればいいんだよ。
0763名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 00:01:43.03ID:CsS6dkdL
>>760
ユー・チューブよりニコニコで評価されそう
0764名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 03:12:31.48ID:43ldbHV+
ベッキーの重大発表っ何かな、気になるw
0765名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 07:10:22.05ID:4J+9StSG
結婚の報告・・とおもわせてたぶん本出版のお知らせとみた
最近マイナビがやたらとYoutuber界隈に本出させてるからね
0766名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 08:46:22.68ID:bAu4RLgy
向こうもちで勝手にファン向けに宣伝してくれるからな。そりゃ売れない本作るしかない出版社にすりゃありがたいだろう
0767名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 13:23:34.75ID:xf9Rnl0X
とびさきはサイン本の予約で130冊を完売してたらしいし、マイナビが味をしめたところはあるだろうね
4月には横浜囲碁サロンから二冊目の棋書が出るしマイナビは本腰入れてYoutuberとタイアップしに来てるな
0768名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 13:51:48.06ID:ZSIycVMI
囲碁フォーカスの件だろう。
0769名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 16:23:27.16ID:mjh6oAI5
フォーカス告知くらいでliveするのか
しかも重大って
0770名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 18:25:28.50ID:g99X9Duj
普通の報告を重大報告とか盛るのはユーチューブでは許されてる。

もしかしたら結婚とか手術かもしれんが。
0771名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 18:53:43.21ID:1v4symYH
許されてるとかそういう意味じゃなく、普通に観てねってことをlive告知するのか?ってことだろ
数分写るかのために告知ページ作って、みんな集めてlive配信してって、手間のほうが無駄にかかるだろ
0772名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 19:29:04.52ID:oOLdGvHa
解説動画でさらっと1型糖尿病とか言ってて少しショックを受けたから重大発表の予告は必要
0773名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 20:02:46.71ID:sgv9YHk2
そうだよ。大したことないのを重大予告と題したり、皆様にお知らせしないといけないことがありますと言ったりするのはYouTubeの定番
0774名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 20:11:01.11ID:xwJN/0rA
実際、釣りっぽいとわかっててもやっぱ気になるから見ちゃうしな
0775名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 20:24:26.32ID:27zUuerf
>>772
去年フジテレビで放送されたドラマ「アンサング・シンデレラ」では
1型糖尿病が取り上げられていたが、あのドラマの描写は正しかったのかな?
(自分で血糖値測っていたり、インスリン注射について描かれたりしていた)
0776名無し名人
垢版 |
2021/03/23(火) 22:11:05.35ID:ZSIycVMI
ユーチューブでは「みなさまに報告があります」とか「大切なお知らせ」っていうタイトルの動画が流行ってる。

大切なお知らせとおもったらイベントの告知とか、そういうネタ動画。
0777名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 08:23:01.31ID:lhknBTND
しつこいな
LIVE後からなら分かるけどまだわからないことを今しつこく主張しても意味ないだろ
間違えてても責任とらない5ちゃんねるらしい
0778名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 11:34:07.94ID:lxtJ61da
130冊完売て大した儲けにならんだろ
千円で130000円だよ食費で消えるわ
0779名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 11:57:13.81ID:5cdqZVZ5
予約分完売で他にも全国の書店に配本される分が沢山あるだけの話
0780名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 12:35:58.46ID:lxtJ61da
囲碁本てどれくらい売れんの1000とか2000のレベルて聞いたような
1000で100万2000で200万の売り上げとして印税は10パーかな
なら10〜20万てとこか棋院手当が13ヶ月分に増加だな
0781名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 15:14:05.00ID:fKHbu3P4
本代位把握してからレスしてよ
0782名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 15:38:34.47ID:OWtqqaFy
>>778
130冊はサイン本
サイン本が人気で予定より増やして完売

そのことすら知らずに、なんで囲碁YouTuberスレに居座ってんの?
0783名無し名人
垢版 |
2021/03/24(水) 19:03:58.72ID:16XTgqGG
チャンネル登録者数と売り上げがどのくらい関係するのか注目したいね
0784名無し名人
垢版 |
2021/03/25(木) 23:37:06.91ID:0eZV6u17
囲碁クエスト実況者ランキング「プロ 元院生 講師 強豪 2200並 この順に強い!」

spaceman最強
プロ実況も入れると実況に手を出す人の過半数が七段レート2300以上

アプリ作成者の棚瀬氏ブログには内部レートスタートは1500点と書いてある
上が多くて出しにくいのか1500-2000の実況が少なすぎる
0785名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 01:12:32.08ID:kTmZlpaa
2000位だと中途半端で上からのツッコミが怖いかもね
1500位なら自分はこう考えてたけどどうなの?強い人教えてってスタイルで有っても良いかも
0786名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 11:35:16.37ID:ypwv8eCq
>>780
図書館の数を抜いたらほとんど囲碁ファン読んでない数字だな。しかもそれ売れた数じゃなくて刷った数だし
0787名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 15:20:37.83ID:VNsoFJw4
>>786
自演レス乙
数値に対してソースもない「聞いたような」程度で話進むってヘタすぎる
0788名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 16:47:22.68ID:YhKMXDw0
売れてないのは確かだよ。日本棋院だって雑誌減らすんだろ?俺も以前棋士に聞いた話で千か二千という数字は出てた。まあ彼が実際の部数を知ってるのかという疑問はあるが
0789名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 17:28:57.08ID:ysYCe/o2
被害もうそう
オレのレスについた返信はオレじゃないから
0790名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:54.10ID:+i2DbL6K
張栩さんがポン抜き情報局で自著の告知をした際に
「僕が一番買うんですけれどもね、上下巻500セットくらい買いますww」と言っていたが
学術書等と同じで出版条件として著者買取があるのだろうな
0791名無し名人
垢版 |
2021/03/26(金) 19:08:52.02ID:kwj8Zyc2
お世話になってる人に配って回ってるんだろうけど夫婦で顔が広いから大変だな
0793名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 13:07:44.49ID:6q/gB6ki
>>790
出版社が赤字を被らないためにそういう逃げ道を条件に出版を認める場合が多々あるからなあ。大学教授なら教科書にすること前提なら出版とか補助金をゲットしてくれたら出版とか聞いたことある
日本棋院も何もせずに売れる部数では赤字なんだろうからこうやって棋士がセールスマンになるのはいいことだと思うよ
0794名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 16:01:05.25ID:wU8lXkdX
>>792
そいつは囲碁を知らない将棋くんだからスルーしたほうがいい
0795名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 17:37:59.22ID:NA0wOiSl
>>790
上下巻500セットって軽トラ一台分くらいかな?
0796名無し名人
垢版 |
2021/03/27(土) 22:49:47.05ID:0IBQ4Y7a
本や雑誌の販売部数なんて囲碁ものに限らずブラックボックスだぞ 予想できるわけない
おおよその数字ですら版元、もしくは「印税契約の場合」の著者にしかわからんよ
0797名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 05:57:23.72ID:x9feCBFG
張栩先生からの持ち込み企画出版ってポン抜きで言ってたから普通よりは本人買い取りを多くしたのかもね
0798名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 06:28:32.00ID:FVRmlXKQ
特に若手や知名度低い人の著作なら原稿買い切りの可能性が高い 版元からしたら売れたらラッキー程度
本一冊出して数十万、なんてそのケースだけかもしれないし何も参考にならんよ
印税契約だとしても印税率も5%だったり7%だったり、一律の決まりがあるわけでもないし、ケースバイケース
0799名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 20:06:44.83ID:syozmopM
べっきー重大発表は初の著書
うーん、YouTuberの著書は当たりがないから不安しかない
0800名無し名人
垢版 |
2021/03/29(月) 20:10:49.72ID:u5kCtJhr
やっぱり著書出版
なんだよしつこくフォーカスの告知って言ってたやつ
0801名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 05:27:22.41ID:OP64VZ7L
>>777←まさにこれだった
フォーカスなんてコメントに出てそれにちょっと反応しただけ
0802名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 08:40:29.36ID:CIhcqTfj
みやれーとか半端なアマチュアが出版するよりかは幾分マシだろ
0803名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 17:00:46.85ID:qBktj3fx
>>799
そもそも当たりがあるかね囲碁の本に
0805名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 18:32:12.01ID:5ltrEkHN
張栩の詰碁本結構当たりだったぞ
0806名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 18:42:08.13ID:uHTAM5wJ
張うの特撰いいよね
半分かんけつなのもいい
河野臨のもよかったな
かなりオリジナリティが強い
0807名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:21.92ID:X1tS3fwN
スペースマン大橋の新刊詰碁を里菜ちゃんが解くやつ面白かったね
里菜ちゃんのリアクションが良かった
そして流石は里菜ちゃん
0808名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:48.19ID:fTLl5nwN
>>807
あれ感染対策全然出来てなさそうだからコロナ発症したらヤバいと思った
0809名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 10:25:08.42ID:0ZRcUuNN
4月1日午前8時過ぎの数字。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210401100233_4d706e52.jpg

豆腐の角の碁円が登録者数1000超え
とびさきと横浜囲碁サロンは相変わらず強い
つるりんはマイペースに登録者数や再生数を伸ばしている
チャンネル登録者数非公開になっているつばさの囲碁チャンネルの今月の総再生数が29万でリドやシクンさんより多いのでビックリ
0810名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 10:55:58.35ID:BVpExH71
飛田に負ける日本棋院orz
0811名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 13:04:42.74ID:utvD+CGs
柳澤さんのチャンネル
このスレであまり話題にならないから人気ないのかと思ってたけどやるじゃん
下島さんがゲストのシリーズみたけど好みだった
0812名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 18:43:05.87ID:TddkVqsX
初心者向けの動画を見る棋力の人は囲碁板に来ないだろうし
0813名無し名人
垢版 |
2021/04/01(木) 20:11:29.21ID:XHb3uZVX
AIで耳赤の一局分析みたいな上級者向けテーマも扱ってるよ>柳澤
結構見応えがある
0814名無し名人
垢版 |
2021/04/04(日) 17:41:03.39ID:J10Mj3Pp
最近はアイドルに夢中で遅々としてやらないけどが
月1でやってたが前回は1ヶ月前に4ヶ月ぶりにやったけどが
0815名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 08:17:28.49ID:vOyiRBKa
GTO GOちゃんネる来たね。
関西の囲碁関係者を片っ端から呼んで雑なトーク番組にするつもりか。
初回は女子高校生棋士だけどそのうちおっさん棋士二人して与太話すれば意外と面白いかもしれん。
0816名無し名人
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:58.26ID:vOyiRBKa
でも次回は新初段の安田さんか。
ニーズというものを分かってんなGTO師匠。
0817名無し名人
垢版 |
2021/04/07(水) 09:36:41.49ID:MaaI8+S8
後藤俊午乙
面白いの基準が低すぎんだよ
0818名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 00:02:59.73ID:bfKbstdu
>>807
宣伝に来てもらったところ悪いけど登録者1000人に満たないのは棋士のチャンネルとして最弱レベルやぞ
0819名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 09:59:29.78ID:iaezO2s5
動画の内容を見ずに登録者数の話をされても噛み合わんだろ
0820名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:38:59.68ID:bfKbstdu
登録者が少ないのは内容もそれなりだからでしょ。不人気な人ほど認めたくないだろうけど
0821名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:51.35ID:iaezO2s5
人気があるなんて一言も言ってないんだけど?
0822名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:03:39.59ID:iaezO2s5
話が噛み合わないというより話が通じないからこれ以上関わり合いにならんとこ
0823名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:59.33ID:bfKbstdu
そうだね。人気ないね。一致したね
0824名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 13:16:32.70ID:ZHAWc2aA
煽りマン邪魔だな。
0825名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:12.82ID:8dIYFApt
将棋煽りスレが立ってるあたりでお察し
0826名無し名人
垢版 |
2021/04/08(木) 20:43:07.97ID:sJVDVJLh
saiさん、ソフト打ちのクリック音消し忘れたまま動画上げてるやん…
しっかりしてくれよ
0827名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:36:07.24ID:0oeHNtTa
単なる好手や鋭い手を鬼手って言うんじゃないよ
鬼手ってのはもっと奇想天外なもんだ
0828名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:46:28.89ID:YJdG9vhU
>>809
来月あたりにokaoさんが毎日囲碁を登録者数で抜くと思う
動画見てもやる気が全然違うし
高先生はチャンネル登録や高評価お願いしますと言わないのが見てて印象いいわ
0829名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:54.45ID:dj2gMKFY
みやれーはリフレッシュ期間終えたの?
0830名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 16:46:25.45ID:NRDLlMwd
推奨NGワード

超絶不人気大赤字 日本囲碁業界 コリアン産業 コリアン資本 純日本人 純粋日本人 韓国語ペラッペラ

大嫌韓時代 アカヒ お御輿 碁リアン

コリアン血統 キムチ支配 コリアンゲー バ韓国 囲碁ハァン バ韓国の国技

コテコテ コリアナイズ
0831名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:01.83ID:fzPMpK+P
柳に届いてる苦情ってridoとかそのあたりのことかな
0832名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:29:36.27ID:zaEvcgQb
シクンさんが無許諾でプロ棋戦の棋譜を使ってるYouTuberについて調査に入ると言ってるみたいだな
面倒臭がってどうせ大した収益にもなってないだろうし大目に見ておこうとなるか、シクンさん持ち前の行動力が発揮されて警告が入ってリドや金子賢や囲碁エルなんかの息の根が止まるか
0833名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:32:53.25ID:Sh8SA8Y0
アマがプロの棋譜を解説する行為がおこがましい
そういう意味で止めて貰いたい
0834名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:41:22.80ID:ishn1y4U
まあ棋譜の著作権云々は別にして、
スポンサーが大金出して公式戦が行われているのに、棋戦のタダ乗りして利益得ているようなヤツはクソだな。

八段、九段あるなら自分でネット対局してそれを解説すればいいんだよ。
まだトビサキたちのアマ垢のほうがルール的にマシ。
0835名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 18:53:43.48ID:108Ss0BW
>>832
誰かが逆らって日本棋院の大好きな法廷勝負になればこれは面白いけどなあ。やる価値はあるし法律的にはokなんてことになれば日本棋院が大損大恥
0836名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 19:29:27.24ID:zaEvcgQb
照田SUREがアップを始めてるんじゃなかろうか
0837名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:15:23.28ID:r41U1FKr
棋院からYou Tube運営に対して何らかの権利の侵害を訴えてYou Tube運営が該当するチャンネルに対して収益の剥奪やチャンネルのBANなんかをすることになるのかな
0838名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:27:15.83ID:7rNkMurM
この辺りに引っかかってくる模様
普及面ではマイナスになるかも知れない

棋譜使用・リンクについて
https://www.nihonkiin.or.jp/sitepolicy/link.html

棋譜に関するご注意

・有料・無料を問わず、ホームページ等で承諾なしに棋譜を公開、配布することは認めておりません。
・棋譜は著作物です。個人でお楽しみいただく範囲でのご利用となります。
・新聞・書籍・web 上などの掲載譜(総譜・部分図含)から独自または他のソフトで入力または再入力して、棋譜を公開、配布することはできません。
0839名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:57.67ID:5ItgvXdZ
引っ掛かるも何もこれは日本棋院側が一方的に主張してるだけのことだからな
0840名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 22:51:31.73ID:auszxOXf
著作物だからダメというのは著作権法の解釈からして無理筋ってことになってるし法律を検討したというよりこうであってほしいという願望を法律っぽい文言で脅してみたに過ぎない
0841名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:09:52.20ID:zaEvcgQb
シクンさんが「調べてみます」と言ってどう調べてどんなアクションを起こすか
将棋の先例があるのは承知してるしそれに倣うんじゃないかとは思うけど
0842名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:39:59.73ID:QcGljhM+
ただでさえ人気無いのに規制ガチガチにしてもな
0843名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 23:45:25.49ID:QcGljhM+
プロとネット配信者混成の団体戦とか楽しい企画無いかね
0844名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 01:01:38.59ID:jYzF/FvI
>>833
烏滸がましいなんて言い出したら井山の棋譜を一度も勝ったことない棋士が解説するのも烏滸がましいし三流プロがAI語り出すのもたいがいだろう
0845名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 09:55:21.08ID:w/JaQOsp
>>842
逆を言えば、それでも金を出してくれてるスポンサーに配慮するのも理がある

プロの棋戦をAI使って偉そうに解説して小銭を稼ぐ無職ridoとかに対してよりもスポンサー優先
0846名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 09:58:07.28ID:w/JaQOsp
著作権自体の法解釈はないというのが一般的でも、何度もこのスレで言われているように、YouTuberはYouTubeの解釈に従うしかないのだから、将棋などではYouTubeは著作権を認めて削除しているのが現実
0848名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 17:25:03.15ID:jmtxZ0UY
JKGOチャンネルの配信者って棋力どれくらいなの?
0849名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 20:59:29.48ID:KKONUoky
棋譜の著作物該当性はなー、極論すれば例えば野球で何回に誰が何打ったってデータの蓄積とも言えるからなー
個人的には否定説 まあ最高裁判例は出てないけど 欧米でチェスの棋譜はどうなんだっけ
0850名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:25.34ID:2RnKL1FZ
>>844
いや?
そりゃお前がプロを三流とか言いたがってるだけだろ
自分がいかに社会人として三流か考えてみたらいいのに
0851名無し名人
垢版 |
2021/04/22(木) 23:21:44.19ID:f8YSThKO
>>850
>>833を書いたのは俺だが、勝手に煽り返すなよ
>>844の言ってることも分かる
0852名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:58.88ID:PjWC4SGv
照田はridoだけでなく、らんかも標的にしてたのか

ridoもらんかも擁護したくないけど照田も逝っててヤベーな
0853名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 09:30:00.37ID:MltaorXZ
saiの件でもAI打ちで晒してたから不思議でもない気もするがな
0854名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 09:51:39.98ID:Rrh26dmW
照田って青宮=酒巻に法的措置をチラつかされてイモを引いたTwitterで「5ch囲碁民」やってた人なんじゃないの?
0855名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 10:00:51.22ID:PjWC4SGv
>>853
saiのソフト打ちは事実を本人が配信したからまだ分かるけど、青宮の兄妹喧嘩は法廷闘争になるかもしれないレベルだけに関わるって照田の精神もかなりヤバい
0856名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 10:26:12.94ID:MltaorXZ
やり取りをみるかぎり法廷闘争までいかんでしょ
スクショの会話で酒巻も最初は訴えるとかなんとか息巻いてたが、最後の方は結局何も出来ないから懇願するしかなくなってたし
0857名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 11:21:10.96ID:PjWC4SGv
あんなに精神的に不安定な状態なのに、法廷闘争にならんと言いきれるか?
木○花とかあそこまでツイートじゃ不安定じゃなかったぞ
兄側だってあそこまで言われて黙っているとは限らん

らんかのほうだって終わる可能性もある

ああいうガチなのには関わるのは危険
俺らと基準がすでに違う世界だから

ウジ茶みたいなのとリアルでは関わりたくないだろ?
それと同じ
0858名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 11:41:39.99ID:MltaorXZ
そうだな、俺もお前みたいのと会話したのを若干後悔してる
0859名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 13:40:31.63ID:42811/wX
まあ俺らは外野から遠目に観戦してりゃいいわけだし、照田もらんか関連しか貼ってなくて兄妹の泥仕合に首を突っ込むつもりはないんじゃない?
0860名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 15:47:26.47ID:PjWC4SGv
>>858
おまえから絡んできて後悔とか被害者ぶるってウジ茶に似た匂いのやつかよ
0861名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 15:49:12.58ID:PjWC4SGv
>>859
妹のリツイートして青宮に煽りいれてて?
0862名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 16:44:43.68ID:42811/wX
そりゃ青宮視点ではそういう捉え方になるかもな
だからといってこんなところで火消しを頑張っても意味なくね?
火元の妹は相変わらずメラメラ燃え上がってるし行動の優先順位間違っとるわ
0863名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 16:47:34.73ID:42811/wX
あと盛んにほうじ茶の名前出して奴をこのスレに呼び寄せて暴れさせてこの話の流れの腰を折ろうとしてるようにしか見えないんだが、そこはお主もなかなか考えたなと褒めておこうw
0864名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 19:55:47.32ID:Cdg4/1fc
ほうじ茶とかウジ茶とかいうワードを持ち出してるやつはレスバがしたいだけのクズ
0865名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 22:51:57.79ID:VyIh/2MB
著作権に詳しい人、ダンスに著作権は適用されますか?
0866名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 09:11:15.58ID:p5z5jWCV
結局らんかについては声の担当とライター担当青宮と対局担当(囲碁AI?)の分業体制だったんだな
分業制を全否定するものではないがいろいろと難しいな
0867名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 17:55:08.47ID:Y/H29RRX
明日の囲碁フォーカスは囲碁棋士YouTuber特集か
0869名無し名人
垢版 |
2021/04/25(日) 03:37:15.78ID:mDiAgl88
>>846
著作権を認めてるのではなく申請に対して処理してるだけ
他の分野の事でも理由つけて申請してみろ大概通るぞ
0870名無し名人
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:03.05ID:vf5EvpUX
NHK教育を見て62632倍賢く香強打
0871名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 09:17:28.95ID:d8H5sDl/
囲碁フォーカスは誰にせよ紹介が中途半端だったためか、どのチャンネルも大して登録者数が増えてないな
ある意味記憶に残る印象深さがあったおバブだけほんの少し多目に数が増えて1000に届きそうな勢いになったくらいか
0872名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 09:23:08.94ID:d8H5sDl/
らんかが囲碁フォーカスで紹介された時は放送当日中に登録者数が400くらい増えてて驚いたもんだが、あれは囲碁Vtuberのくせに囲碁フォーカス視聴者層が開拓出来てなかったからで、とびさきやべっきー、ほっしーあたりは既に囲碁フォーカス視聴者層をあらかた掘り起こしていていたと考えられなくもないか
0873名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 10:31:58.94ID:XqKT6G3R
実際そうだと思うよ
0874名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 10:44:04.04ID:TsoqvfmX
青宮もウジ茶も照田も関わりたくないガイジであることだけは間違いない
0875名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:04.30ID:smdOg4dc
関わりたくないのにわざわざ名指しして挑発するようなキチにも関わりたくないな
0876名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 11:37:04.43ID:iw5HKgsS
らんかはこのまま活動停止?
0877名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 15:27:06.64ID:MZi1kAiW
このスレは照田が住み着いてるのは分かる
攻撃してる奴らは自業自得だとは思うけど、照田には変な擁護があるからな
昔のS巻が変な擁護あったのと同じ構図
0878名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 15:32:58.73ID:J0eORN3g
>>869
いまだにアホな主張しているのいるんだな
BANや削除されたとき理由が本人に明記されるけど「著作権侵害」と記載されてる
申請に対して処理しているだけというのはまとめサイトの嘘
虚偽申請詐欺が話題になっただけに著作権侵害の証明を求められる
法的に確定してないから万が一残してアウトになってYouTubeそのものの責任にのるより、セーフだったら配信者がまた上げ直せというスタンス
0879名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 17:37:23.89ID:xz5E/Cb3
>>878
>>869と同じ主張をしているように見える
0880名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:21.17ID:J0eORN3g
>>879
結果的には同じでも明確な著作権侵害じゃなきゃYouTubeから警告がされて、配信者が著作権侵害じゃないと証明しなきゃならない
つまり棋譜そのものになくても興行としてのプロの公式戦にも著作権がないと法的に証明できないから実質的にアウトだから意味が違うね
処理しているだけじゃなく弁解は出来るのだから
0881名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 19:15:55.04ID:xz5E/Cb3
>>880
自分でも何を言ってるか分からないだろ
頭の悪い文章
0882名無し名人
垢版 |
2021/04/26(月) 22:39:42.83ID:OLlpSzPE
らんか普通にLIVE配信しとるやんけ
ridoも全然棋譜盗用やめんし
saiもソフト打ち隠さないで開き直っとるし

照田泣くなよ
0883名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 08:10:20.62ID:2jGPcSUI
>>881
おまえ相当頭悪いな
0884名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 08:32:23.42ID:rGhMeqiw
881,883
論外
0885名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 09:13:24.64ID:rAeeRehW
>>884
ウジ茶はなんで自分の存在アピールすんの?
なにかあるといつも自分から首を突っ込むよな。
レスバガイジと言われるのはそういうところだよ。
0886名無し名人
垢版 |
2021/04/27(火) 09:23:22.60ID:yILJNAC4
レス番指定してる先は別にウジ虫の話してるわけでもないのにね
ひょっとしてウジ虫は話に混ぜてもらいたいのかね?
というか朝の日課で5ちゃん監視とかキモ過ぎるわ
0887名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 11:29:03.82ID:ahbj9je1
巨乳がコスプレしてピアノ演奏する動画が毎回100万越える視聴数なんだから、
誰か巨乳ちゃんがコスプレで棋譜並べでもしてくれないかな?

顔は隠して身バレ防止すればいいんだし
棋譜並べだからアマでも可
0888名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:06:36.26ID:1VC+W25z
女の子がマニキュアした手で棋譜並べしてる動画ならあるね。
角度によってはいろいろ可能性は広がるかもしれんかw
0889名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:17:58.42ID:uosrY++5
とりあえず新聞解説がなされるまで、だろう。

新聞解説さえしてしまえば出涸らしだしな
0890名無し名人
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:58.96ID:2TPTKtNk
>>889
なに言ってんだ?
話についてこれないタイプ?
棋譜解説するんじゃないから古碁とかでもいいんだよ
0892名無し名人
垢版 |
2021/04/30(金) 07:59:17.26ID:f37S2zom
>>891
他が200台ということを考えたら奇跡的な数字
というか名作じゃないけどな

兆ちゃんがセクシーコスしたらバズりそうだけど
0893名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 00:39:31.18ID:9vuXoKo4
4月30日22時過ぎの数字
https://f.easyuploader.app/20210501000504_4e356858.jpg

おバブが登録者数991で来月には1000超えそう。
ridoはまた動画を40本以上削除。再生数が低かったり低評価の多い動画を削除しているのか。
はるの囲碁も動画を削除しているようで、人によってはそういうことをしたくなるものなのか。
NHKの囲碁棋士Youtuber特集で登録者数が跳ねたのはとびさきが少々という程度か。
棋院公式は棋聖戦を囲碁プレミアムに取られて3月までパッとしなかったけどフルセットまでもつれた十段戦とトップ女流対決の女流名人戦の挑戦手合いの効果なのか再生数・登録者数ともに伸長。
0894名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 02:08:16.70ID:Jvfrx91F
>>893
動画の増加数と登録者前月比で一本当たりの増加人数を比べてみると面白いかも知れない
0895名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 15:09:25.71ID:PaFdHXJg
なかなか数字は面白いな
調査乙
0896名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:20.14ID:Fz6HPcBa
毎月数調べるのも大変だろうがよくやってると思う
自分は囲碁の分野で50人はチャンネル登録してるからここに出てない人の方が多い
おバブチャンネルは最初フザケてるのかと思ってたが結構面白い内容が多い
囲碁クエスト対局動画見てたらいきなり井山裕太棋聖が出てきて挨拶しててびっくりした
数は多くないが一本一本工夫してる感じがする
さっき見たら登録数996人になってたよ

YouTubeにはもともと結構強い人がさらに強くなるための動画が大半で、
入門から5級くらいに上げてあげる内容のがほとんどない気がする
このあたりが囲碁の普及に大事だと思うんだけど、
弱小アマがバカにされて強い人の声がデカすぎなのが囲碁界の現状だと思う
0897名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:49.00ID:yTjNnZ6z
>>896
トビサキや柳澤たちが初心者向けも作ってるけどそういうのは視聴数が少ないんだよ
0898名無し名人
垢版 |
2021/05/03(月) 00:45:12.02ID:uTCi8znT
大手Vtuberとか毎日チャンネル登録+4桁が普通だからな
一月で3桁はやってられんな
0900名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 20:15:22.65ID:MQ8om6I/
>>898
どんなに数字がなくてもほかにできる仕事がなきゃやるのよ
0901名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 20:55:04.90ID:wXTnc6Zj
照田のridoウィキアンチの更新が1か月止まってる
他に噛みつくものが増えてきて優先順位が下がってきたかな
0902名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 21:36:40.88ID:ZadTx+TX
Twitterとかの頻度をみても纏まった時間がとれないんじゃないの
0903名無し名人
垢版 |
2021/05/17(月) 20:54:55.79ID:ggkPho2F
okaoさんも顔出し配信してるね
なんか好感持てるおカオ
0904名無し名人
垢版 |
2021/05/18(火) 01:11:18.34ID:3OqjcmJn
顔出しはいいけどヨレヨレのシャツはどうにかしたほうが良いぞw
0905名無し名人
垢版 |
2021/05/19(水) 21:36:26.04ID:UiO7OocQ
okao君2リットルのボトルから直飲みしてた
直飲みすると細菌が入るが大丈夫か直飲みしなくとも細菌に汚染されるけどが
0906名無し名人
垢版 |
2021/05/21(金) 22:04:02.42ID:FCzXEFox
小野綾子初段がYouTubeチャンネルを開設

小野綾子/囲碁棋士@ayako_ono_98

YouTubeの個人チャンネルを作りました。
まだ挨拶しか投稿してませんが(笑)見ていただけると嬉しいです☺
よろしくお願いいたします✨

https://youtu.be/6OW9uAUw83Y

#囲碁
#初心者
#級位者
0907名無し名人
垢版 |
2021/05/22(土) 06:18:35.59ID:BA96QlMC
まったく知らん人。
やややあっという間に終わった。
0908名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:28.62ID:xjqYoB8k
6月から収益化されてない動画にも広告つく可能性があるんだね
広告ないから観てたつかさとか観なくなるかもなー
つかさのは碁盤をもっと大きくしてくんないかな
女流ですら顔のほうがデカすぎると見づらくなるからね、、、
0909名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:52.30ID:amreGAO+
対局実況はプロアマ問わず上げてるけど見てて一番違うと思うのが対局中や検討時の説明の部分
碁の内容は実力差もあるから仕方ないけど説明の上手さがプロは全然違うと思う
アマは検討はAI頼みだし、そもそも見る人がわかるように喋れてない人が多い
それと碁を苦しそうに辛そうに打ってるように見えて仕方ないのも気になる
動画投稿には情報発信という側面もあるのだから、
碁を知らない人が見ても碁って楽しそうとかやってみようと思ってもらえるのか、
アマといえども高段者なら少しは考えたほうがいいと思う
普及というのはプロだけの仕事じゃないはず
0910名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:19:24.64ID:Lo9er/D+
囲碁を打つ人は普及に貢献しなければならない、という話になると別の意味で苦しくなってくる
0911名無し名人
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:47.03ID:LP6fwLiB
AI使って説明するアマチュアが数字を稼いでいるという悲しい現実
0912名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:29:31.03ID:/UTKsTDF
プロという肩書きがそれほど数字に繋がらんのが残酷いやね
0913名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:03.54ID:bIAZgQHx
ほとんどのプロはトーナメントプロではなく
レッスンプロ=インストラクター=客商売
なんだからしょうがない 

コミュ力を磨かないと
0914名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:16.98ID:/UTKsTDF
コミュ力が有れば将棋の2倍棋士がいる業界が後れをとるわけがないんだがなあ。もったいない
0915名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 19:54:39.43ID:dyDvvokj
okaoさんライブばっかりでやだな、手筋配信だけでいいのに
対局実況が下手すぎる
0918名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 22:23:07.46ID:6M2Jempi
okaoさんは大会での実績あんの?
0919名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 23:39:35.34ID:rzbYd+Dj
今更だけどネット中継の解説が無報酬って酷すぎるよな
そりゃアマyoutuberが解説で小遣い稼ぎしてるのに文句言いたくもなる

もうプロ棋士は自分のチャンネルでだけ解説活動した方が良いよ
その方が競争原理が働いて面白い解説が増える健全な流れができると思う
大手予備校の講座が面白いのは競争原理がバリバリに作用しているからだから

権利の囲い込みで悪循環でやせ細っていくのはもう終わりにして欲しい
0920名無し名人
垢版 |
2021/05/26(水) 23:48:38.34ID:FDo3n2M2
>>919
競争原理で面白くなるなら将棋の2倍面白くないとおかしい。つまり仮定が間違っとるんだよ
0921名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 00:07:53.59ID:vieU8IQE
将棋将棋うるせえのが間違ってんだよ
誰も将棋と比べたいとか言ってるか?
将棋好きすぎて頭おかしいのはわかったから黙ってるか将棋板で言ってろ
0922名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 07:04:58.58ID:QkgFnPev
>>919
まあ棋譜の権利の法的な問題は別にして、多くの人から批判浴びるのはridoみたいにAI使って上から目線で解説するやつ
ユーザー数はridoより少ないから単純比較は出来ないけど、自分の口で解説してるのはアマでも批判はほとんどみない
野狐の練習対局を実況してるみやれーなんて面白いしな
0923名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:27.87ID:WnXA/AJ0
>>919
ノーギャラを受ける人がごくごくわずかと思われて
いつも同じ顔ばかりなのがマンネリ化しててつまんない
0924名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 07:58:37.30ID:mAmVD8rP
>>922
それな
公式配信でもOdenたちが嫌われるのがそういうAI使っての上から目線
5ちゃんでも蛆茶が嫌われるのも上から目線が理由の1つ
0925名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 11:16:31.79ID:aX6dLOp+
>>922
お前が嫌いなridoが一番人気という現実
0926名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 12:46:54.04ID:dBkkyqMG
ridoが一番人気は嘘だな
すでに横浜とかに抜かれてるし、なによりridoはサクラ登録が多いのは以前から言われてる

Twitterは相互アカなのに反応悪いし
0927名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:59.44ID:R7hRGQcJ
たまにしか見ないけど横浜の等身大解説わりと好き
0928名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 14:20:16.92ID:U7iOJfZO
チャンネルの色って重要なんだな
久しぶりに横浜見たらメイエンとの対談があって歓喜したんだが
再生数が全然伸びて無くてワロタ
0929名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 17:53:00.53ID:JW3ur6Hj
関西棋院の人、第二のとびさきになるか
現在113人
0930名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:43:20.38ID:Ovvtpk3r
誰か知らんがその数字でどうこういう段階じゃない
0931名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:00.44ID:tVLB9Tk+
顔出ししないでいいから、女流プロかインストラクターもこれくらいやって普及に貢献してくれや

1回0.3円でも、この一本だけでもすでに45万円稼げるんだから、指導碁より儲かるやろ

https://youtu.be/RJuPl0CmxWw
0935名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:09:55.95ID:hEdwwOaj
>>934
おまえのその下手くそな動画上げやめた方がいいぞ
兆ちゃんは可愛いけど、動画そのものがエロでもないし

兆ちゃんを利用するな
0936名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:13:20.55ID:hEdwwOaj
>>932
サクラまみれなのに抜かれて可哀相に(鼻ほじ)
ridoはアンチコメですらないのにちょっと否定的なことを書かれるとサブ垢でそのコメを攻撃したり、関係ない囲碁のYouTube配信で脈絡もなくridoの動画を勧めるから分かりやすい
0937名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:44:19.59ID:cJY/IXJ5
八段塾のつかさってやつ顔のブツブツキモスギ
なんで顔のドアップするんだよキモイ!!
0938名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:36:26.26ID:esQXRPHi
6月1日午前8時〜10時の数字
https://f.easyuploader.app/20210601102600_384e5246.jpg

ほっしーのチャンネル名が「星合志保の囲碁実況局」から「ShihoHoshiai」に変更。
前からだったかな?囲碁の囲の字もないけどええんか?
Okaoが動画を大量削除、増補改訂版でも作って再投稿するつもりなのか。
みやれーが動画投稿を本格的に再開するが再生数の伸びはイマイチ。
やはり継続して動画を投稿してないと視聴者は離れるし急には戻って来ないか。
0939名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:27.98ID:QO7gf1YC
>>938
個人的にはおばぶちゃんねる気になるな、夫婦で始めたのかw
0940名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:35:17.22ID:04iPsdT1
将棋はプロ棋士というだけで、登録者数の伸びのアドバンテージがあるみたいだけど、囲碁はそうでもないのが野戦らしくていいかも…

将棋YouTuberチャンネル登録者数ランキング推移【2019〜2020】 https://youtu.be/bjsIlvE2tPo @YouTubeより
0941名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:01.67ID:04iPsdT1
囲碁のプロ棋士もせっかくYouTubeを始めたならば、登録者数1,000人越えを目指してほしいし、継続的な動画投稿を心掛けてほしいと思う…

囲碁棋士小山空也の くうチャンネル https://youtube.com/channel/UCtR56aOwpS_PtCVyTeWK45A @YouTubeより

囲碁棋士・小野綾子 https://youtube.com/channel/UCC3REiMmprhHRgNe0WwgrGg @YouTubeより

囲碁棋士大橋成哉 https://youtube.com/channel/UC7sm9x60OTyTg0zADHbnGUA @YouTubeより

プロ棋士・田尻悠人の囲碁チャンネル https://youtube.com/channel/UChHHUH2okMk5ZStDEmsuH0w @YouTubeより

通りすがりのプロ棋士 https://youtube.com/channel/UCU9RAe0hzw6qWlnWqOETx_A @YouTubeより

蘇耀国いごちゃんねる https://youtube.com/channel/UCQLu-HK-kuDJIFYbmc6FzTA @YouTubeより

スペースマンの囲碁チャンネル https://youtube.com/channel/UCFTkcMid0UOYU34bJnWppoQ @YouTubeより

龍ちゃんねる https://youtube.com/channel/UCPB5LLBJmizii0sLGPqUg8A @YouTubeより

芝野虎丸T.shibato https://youtube.com/channel/UCkeA_bmGyDxuX7jdeOvSKPA @YouTubeより

GTO GOちゃンネる https://youtube.com/channel/UCtgK9EQnu9nu9eaYQswqk_A @YouTubeより
0942名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:48:04.99ID:04iPsdT1
囲碁関係団体のYouTubeも登録者数伸びてくれ〜
まず観られないと話にもならないからね…

日本棋院 https://youtube.com/user/NihonkiinFJ @YouTubeより

日本棋院中部総本部【公式・囲碁】 https://youtube.com/channel/UC_dQf-uuXLlAClxfELpQcyg @YouTubeより

日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン https://youtube.com/user/osakaigo @YouTubeより

関西棋院YOUTUBE https://youtube.com/channel/UCu8uhyl-6rOrQIVnmibp25w @YouTubeより

囲碁プレミアム https://youtube.com/channel/UCdorR_zaMnK5MDNLi-08JXw @YouTubeより

竜星囲碁チャンネル https://youtube.com/channel/UCqqsb27VCi5zchnBas6rUjw @YouTubeより

Pandanet https://youtube.com/c/Pandanet171536 @YouTubeより

ごやねんチャンネル https://youtube.com/channel/UCt6Rnamb5CTA3ygnRwAdCGg @YouTubeより

囲碁棋士tv応援し隊 https://youtube.com/channel/UCalMREBjVW_xDpeTEfgjR2g @YouTubeより

囲碁棋士フォトブック https://youtube.com/channel/UCxlwZ6LSARAA-6q-rhpqvRA @YouTubeより

indiGO https://youtube.com/channel/UCi6shwwQJRSGeSsbizJh9lw @YouTubeより

将碁チャンネル https://youtube.com/c/%E5%B0%86%E7%A2%81Ad @YouTubeより

洪道場 https://youtube.com/channel/UCrKb_5FbgPqi6kY9Rrh8nqw @YouTubeより

永代囲碁塾 https://youtube.com/channel/UCT3P2LiTu2WuDCikNI39AxA @YouTubeより
0943名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:54:52.34ID:5robEHgS
>>940
これで数字の伸ばし方がわかって一般人が楽しんで見てくれるようなら囲碁界はもっと栄えとるよ。なんというか内向きなんだよな。今更囲碁ファン向けに動画作ってどうするのか
0944名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 15:28:58.77ID:OpGNGDw9
>>941
いろんなスタイルがあっていいんじゃないかな
Youtube中心に考えるようになると価値観が完全に変わってしまうので
発信したい事を無理の無いペースで発信する程度でいいと思う

人気の無い投稿は検索にも引っかからないと言う欠点があるのも事実ではあるが
>>941を見ても知らんチャンネルが多くて驚く
それなりに囲碁で検索してるんだけどねぇ
0945名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 17:10:10.83ID:fsIotUth
>>938
飛田の平均が日本棋院より多いの草生える
0946名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:02:39.21ID:0Y6v/LUM
Youtubeにおいて大事なのは再生回数ではなく再生時間
日本棋院の動画は長すぎて評価が難しい
Youtuberやってみればわかるが動画を最後まで見てもらうと言うのはなかなか大変な事なんだよ
0947名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 06:31:07.67ID:zqfgN08l
生中継が多いチャンネルとそうではないチャンネルの違いも大きいわな。
0948名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:49:47.12ID:3fdjNaaw
再生0秒でも1回カウントだからな
0949名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 11:49:54.83ID:K8TykEBZ
何年か前にずっと世界1位だった江南スタイルが、YouTubeのランキングをクリック回数から視聴時間に変えたら100位にも入らなかったもんな
0950名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:46:43.65ID:VRiPfXQz
>>948
YouTubeの再生回数は再生時間が極端に短いとカウントされないらしいぞ
詳しい仕様は公開されてないみたいだけど
0951名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:11:34.56ID:VhRRgOKj
>>946
タイトル戦を編集せずまさしく垂れ流しで見せておきながら難しいんだよ言われてもな。一番楽なやり方にはそれなりの数の客しか来ないのは当然でしょ
0952名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:48.48ID:lk7FI598
ダイジェスト版なんか作っても再生数伸びないと思うけどなあ
運営がやらなくなってまた視聴者有志が自主的にやり始めた解説や食レポなんかへのショートカットをまとめたコメントなんかで十分だと思う
0953名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 09:37:58.52ID:zq96wRaK
ショートカットしても面白くなければダメなんだよなあ。なんとなく将棋の真似してなんとなく喋ってればいつかいいことあると思ってんのかなあ
0954名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 12:38:00.22ID:O0EMv077
食レポとか色紙にウケ狙いで変なこと書くとか将棋で見たことあんのよ。どんだけ熱心にチェックしてんのかと
0955名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 15:13:46.07ID:W3eRgQlk
日本棋院のチャンネルに関しては個別スレあるんだから運営どうこう愚痴るのはそっちでやれや
0956名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 06:03:57.36ID:R12/DVh4
>>954
将棋でとかでなく、囲碁や将棋のタイトル戦のテレビ地上波中継の時代からある手法だろ
藤沢秀行が夜のニュースの生インタビューで酔っぱらって女子アナ相手に放送禁止用語連発した放送事故で無くなったらしいが

てか、将棋の中継みて、囲碁の中継みて、5ちゃんに住み着いて、無職は暇だな
0957名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 07:06:22.48ID:LRkcc+xD
どんだけ昔を思い出してるのか知らんが今の若い人にそんな秀行時代のこと話しても笑われるだけよ
0958名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:06.01ID:qOG8VD+u
>>957
アホだな
観るのは今の若いのかも知れないが囲碁も将棋も運営責任者クラスはその時代を観てきただろうに
将棋の真似とかバカなこと言ってるから昔からある手法だと言ってるだけ
0959名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 10:24:57.33ID:XoxzWGNG
テレビ中継で酒の銘柄書いてドヤ顔するやつなんかおらんだろ。タイトル戦で当時何やってたか一つも書いてない。秀行の恥晒してるだけ
0961名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 12:20:33.10ID:XOL/nKbI
さすがに五段はないw
詰碁なめすぎだろ
0963名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:14.39ID:EezNjRtl
リアルでは一切打たずに、ネットでも知り合いと一切打たずに、相手を厳選しまくる野狐九段

ソフト打ちしてそうだな

saiとかソフト打ちを恥ずかしげもなく動画にするYouTuberがいるし
0964名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:31.43ID:KYlF6Z7S
でも確かに難しいな
右辺一線ハネでコウか?
0965名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:24.34ID:zllUCPoj
>>964
級位者?
無条件死だけど
0966名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:08:17.95ID:KYlF6Z7S
野狐四段ですw
黒の初手はハネで合ってる?
0967名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:25:54.09ID:KYlF6Z7S
あー分かった
確かに5段はないかw
0968名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 15:01:23.60ID:CuzpVy6/
>>966
合ってない、外からハネだとセキ、内からハネだと取られて生き
0969名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 16:35:41.76ID:6Mq/6RPD
眼あり眼なしだよ
全部ダメ詰めて、それから内側に詰めれば取れてる
初段ぐらいかな
0970名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:29:41.98ID:/35P6e4G
ridoが9段になったようだが
8段での全28局中
実に18局が先、つまり厳選した格下の7段相手
もうなりふり構わずって感じだな
当然あの棋力では9段で戦えるはずはなく
これからどんな手を使って見栄を維持するのか
ある意味楽しみではある
0971名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 18:09:46.20ID:XOL/nKbI
>>970
凄いなw
粘着アンチの人にまた晒されそう

よく懲りないなしかし
0972名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 06:07:00.67ID:uewOvI74
照田のツイートみて草生えた

首を括るとかカッコつけても格下狩り
それも同じ相手ばかりだから友達登録してやったんだろうな

俺も降段しそうなときに1度ridoの真似で格下に申し込みしまくったけどほとんど対局拒否されて対局時間より明らかに相手を見つけるほうが時間がかかった
それがあんなに多いってどんだけ格下狙いに命かけてんだよwww
0973名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 09:44:14.40ID:4JsWI4R/
>>938
ええわけないだろ。アルファベットにして英語発信でもするのかと思ったが全然更新しないし自分の名前を検索で見つかりにくくして撤退したんだろう。サボってると思われにくいし新しいファンから逃げる以外の意図が分からん
0974名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 17:27:10.60ID:deISoSGr
今話題のridoの碁みたけども前にもましてソフト打ちっぽさがにじみ出てるの草
0975名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 17:49:14.44ID:BMc8FmrJ
どのみち無理して野狐8段や9段になったところで
プロと比べたら弱すぎて
棋力をウリにした囲碁youtuberにはなれないんだから
7段で十分なのにな。
棋力以外の所で勝負しろって
0976名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 18:46:15.02ID:PjcFxTcx
たしかに、ridoが実際は弱くても誰も批判しないのに、強いふりをしているのが反感を買うんだろうね。
ましてアクセス数稼ぎのために著作権を無視して棋譜をただ並べるだけの動画を作っているってのがさらに嫌われる理由だろう。
0977名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 19:17:59.46ID:nwIP5NSc
照田とアンチのふりした信者がツイッターでバトルしててワロタ
0978名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 19:19:35.13ID:TeTb1S6X
9段ってその辺のプロと一緒じゃん
笑うわ
0979名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 00:27:12.58ID:qWg0cCY0
ridoさん9段なんてすごいですね
チャンネル登録者数も増えていきそう
0980名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 10:57:26.24ID:iVIhr3nM
jsの野狐練習碁で稼いでるYouTuberって誰のこと?
0981名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 12:39:50.46ID:6VL2h4+f
YouTube個人でやるのは無理だよ。

芸能人でもチーム組んでない芸能人はほとんど撤退した。

まして普段本業がある人はYouTubeなんか更新できない。

星合もほぼ撤退したと言っていい
0982名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 13:49:23.69ID:ntBO1EWs
別に芸能人ほど稼ぐ必要はない囲碁なんだし
単に自分の人気のなさにやる気を失っただけでしょ。もっと伸びると思ってたのがお笑いだが
0983名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 13:56:14.47ID:ZO9sLP3U
星合ねぇ
YouTube続けるか続けないは個人の自由ではあるんだけど、全然投稿してないくせに囲碁フォーカスで囲碁YouTuber代表として紹介されてるのは正直どうかと思った
0984名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 14:32:50.14ID:zbCblZI9
そりゃたいして働かずおいしいとこ取りして知名度とあわよくば仕事やお金入るならそうするでしょ
YouTuberなんて9割9分10厘そうだし今さら言うことじゃない
0985名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 14:43:29.39ID:C47xhL/8
↑何言ってるかわからんw

星合は世渡り上手なんだろう。そうじゃなきゃあの話芸とルックスでNHKの司会を何期も出来んよ。ただまあ梅沢万波みたいにあのポジションは囲碁界の顔なんだから内向きに発信してはダメなんだよなあ。外部に出ていってくれんと
0987名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 20:07:51.72ID:ZPA40CA6
ridoはもう何言っても胡散臭くなる
0988名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 21:14:55.87ID:T55BDAbQ
ridoさんがYouTuber最強だな
0989名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 21:48:51.16ID:atad5UOV
ごくたまに格下と打つくらいならいいだろうが
自分より少し強い人と打って
勝った時の喜びはひとしおだと思うんだが
オレも一時期8段だった時に
9段から落ちてきた人と当たって
教わる気で一生懸命打ったら半目勝ったときはすごく嬉しかったわ
0990名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 01:14:11.86ID:vfgWXG+B
星合は出版ゴロに騙されて出した本が売れなくて在庫抱えてそうなイメージ
0991名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 01:22:07.60ID:QDlQRaFV
売れなくても実入りが多少減るだけで本人は大してダメージないやろ
0992名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 17:52:22.37ID:HRo3+h74
なんで星合が在庫抱えるんだよ。どんな契約で出版したんだよ。
0993名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 17:53:07.59ID:HRo3+h74
星合の本って自費出版だったか
0994名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 18:57:14.25ID:/r5Qw8ZK
自費出版のわけがない
いつもの無職の将棋のやつが実入りや在庫とか書いてるんだろ
0995名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 20:23:34.02ID:H0uchPJu
ほんとバカなこと言ってるわ
よく棋士に常識がないとか言ってるやついるけどどの口で言ってんだろうと思うね
0996名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:00:44.22ID:+PySuYbk
こんな匿名掲示板で棋士の陰口叩いてるやつなんてそんなもん
普及スレとかそんなやつばっかり
0997星野なな子
垢版 |
2021/06/11(金) 12:10:27.69ID:NgDru9Ss
自分の配信枠で広告することにどの程度の価値を見出すかは個人差があるが、
通常と同じ歩合なら、同等程度の将棋の棋士や囲碁の棋士はどうなのか?と考えそうだな。
買取で一次卸が星合だったらこれは本気で大変な仕事。
これを判別する方法は、売値を見ればおおよそ推察できる。
自分が一次卸であれば、この売値の部分が不記載になったり、
同等の囲碁将棋書籍との価格との開きが出る。
また、年度売り上げも流通網を使えないため売り上げ部数が減る。
結果的に、年次売り上げ冊数が少なくなる。
近所の店舗はおろか、そこそこ大きめの書店に置いてないということが増えていく。
0998名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:30:16.13ID:dFGOMNzH
棋士が何故かイライラしてるw小さい出版社なら著者に一部を押しつけて裁いてもらうの込みで出版してる例はいくらでもある。大学のセンセイがよく嘆いてるし。マイナビがそれをやるかなとは思うが
0999名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:34:30.44ID:ANBH8yzD
何を言ってるか分からないお花畑文章だけど、バカが必死に知ったかぶりしたのを誤魔化そうとしていることは読めた
1000名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:35:57.82ID:ANBH8yzD
蛆茶の発狂で始まって、知ったかぶりの出版事情で終わるYouTuberスレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 17時間 46分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況