X



【囲碁】女流棋戦総合スレッド 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 20:42:04.58ID:kelfZVP2
菫ちゃんと互角くらいには強い
0560名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 10:43:25.49ID:CaeJlao1
アホか。本田真理子だって俺よりは強いわ。
0561名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 07:05:52.64ID:qhbiO5Lw
日本棋士国内ランキング(2021年1月) 2020年12月末までに行われた対局結果を反映している.

【女性棋士TOP10】
順位  年齢 レーティング RD  順位変動 レーティング変動
33 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 22y04m 7.916 0.24 ↓4 -0.085
60 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 19y03m 7.533 0.23 ↑7 +0.087
93 謝依旻 日本棋院(東京) F 31y02m 7.109 0.24 ↑4 +0.016
96 鈴木歩 日本棋院(東京) F 37y04m 7.096 0.26 ↑5 +0.042
127 向井千瑛 日本棋院(東京) F 33y01m 6.806 0.26 ↑2 -0.007
174 牛栄子 日本棋院(東京) F 21y08m 6.470 0.25 ↑6 +0.064
194 奥田あや 日本棋院(東京) F 32y02m 6.274 0.26 ↓11 -0.099
196 星合志保 日本棋院(東京) F 23y09m 6.262 0.27 ↑4 +0.026
205 万波奈穂 日本棋院(中部) F 35y04m 6.170 0.41 ↑1 -0.001
208 下坂美織 日本棋院(東京) F 33y06m 6.150 0.39 ↑33 +0.314

*鈴木歩さん 順位100位以内、レーティング7台はキャリアハイ 下坂さんの大躍進は何かあったの?

*221が全棋士の順位の真ん中

【若手注目株】
228 辻華 日本棋院(東京) F 20y07m 5.994 0.38 ↑20 +0.202
240 仲邑菫 日本棋院(関西) F 11y10m 5.854 0.30 - -0.008
282 上野梨紗 日本棋院(東京) F 14y07m 5.505 0.36 ↑6 +0.032

*辻華さんは強いな 大幅に順位を上げた
0562名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:26.20ID:qP0j+0lm
女流棋士は結婚出産でいろいろ左右されるから男より乱高下しやすいんじゃないかと
キャリアが浅い人は伸びることもあるだろうし
0564名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 22:50:15.39ID:kXN+JOhb
第32期 女流名人戦 リーグ戦進出者 《藤沢里菜女流名人》

1 辻    華初段
2 牛  栄子三段
3 鈴木  歩女流棋聖
4 謝  依旻六段
5 向井千瑛五段
6 上野愛咲美扇興杯
7 加藤千笑二段

7人のリーグ入り女流棋士が決まりました。
大方予想通りでしょうか。
仲邑菫初段は決勝進出するも上野の前に敗れました。
0565名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 09:45:14.24ID:VAr4w1LF
一日に2局ってことは大阪から東京に集められたのか。こんな時に大変やな
0566名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 09:55:04.19ID:+WXsP3zs
菫初段は1月から東京本院所属らしいけど、引っ越し済みなのかな?
0567名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:02.68ID:lqFvEjCn
予選の抽選で東京対局にしたいから移籍したのが一月なのであって卒業式は地元でやるから引っ越しはまだのはず
0568名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 23:54:11.93ID:KukP0Rpe
第24期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

鈴木歩女流棋聖  0勝 − 0勝 上野愛咲美扇興杯

第1局 1月21日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 

第2局 1月28日 (木) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」

第3局 2月8日 (月) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」
0569名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:41.34ID:tsBzA5SQ
>>563
ジョー、立つんだジョー。
0571名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 14:20:26.01ID:ymYKRcS+
辻華って読み上げやってるから星合の後釜の可能性もあるとか言われてたけど、
若くて強いから、出場者になる可能性考えて却下の線もありそうだな。
0572名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:10.81ID:6Ynr0JZJ
少なくとも来期のあと1枠は、棋聖戦Cリーグの謝依旻で決定でしょうね。
なんだかんだで七大棋戦での賞金も大事だと思います。
七大棋戦となると結局は棋聖戦ですね。
0573名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:29.99ID:SxcU7HRZ
司会は2年か3年。00年代までは2年で、10年代は3年(と4年)という傾向があった。

傾向的には星合3年目だけど交代の可能性もある。

関西棋院からの登用、返り咲き登板は例がないので捨てて良い。
0574名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 18:41:00.78ID:71P8CYLs
成長しないし交代でいいよ
大量入段で控えは大勢いるし
0575名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 14:06:23.85ID:p7c7AUXb
>>571
入段遅かったから女流棋士の中では若くはない。早く表舞台に出させてあげないと
0576名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 16:48:00.43ID:an7nDlUi
司会の女流棋士が、タイトル取って出場したケースって今まであるん?
0577名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 17:01:25.77ID:p7c7AUXb
在任中にタイトル取った例は知らんが万波姉妹はどっちも達成したし元梅沢も
0578名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:31.82ID:vLNfteJs
>>576
小川誠子がそうだった
0580名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:23.83ID:q1uM4YCr
司会1年目が出場した例はない。

出場棋士は司会に選出されないから。

しかし司会2年目は出場した例がある。

出場ということで1年で降板するのは早いということだろう
0581名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:33.80ID:q1uM4YCr
あと身内の対局の記録は出来ないということもある。

小林泉美が記録してた時、小林光一が対局の時は差し替えられていた。武宮陽光もそう。
0582名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 18:06:31.62ID:UeRKV6Qp
三村が対局者のとき巻幡が
0583名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 18:11:03.80ID:+MIL2GVc
巻幡は読み上げでずるできないし問題なかったかと
0584名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 06:36:04.35ID:0wsWFK9E
3秒…2秒……………1…秒
0586名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 21:06:13.75ID:GHZAszB2
第8期 会津中央病院・女流立葵杯 《藤沢里菜女流立葵杯》

本戦シード
鈴木歩女流棋聖
上野愛咲美扇興杯

予選【持時間各2時間】

東1 奥田あや−辻華
東2 (牛栄子−青葉かおり)−大澤奈留美
東3 (【謝依旻−原幸子】−【木部夏生−巻幡多栄子】)−(矢代久美子−下坂美織)

西1 (稲葉かりん−【本田真理子−浅野泰子】)−(雄茉莉−小西和子)
西2 (加藤千笑−【出口万里子−種村小百合】)−(大森らん−吉田美香)
西3 (王景怡−金賢貞)−(仲邑菫−辰己茜)
0587名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 13:22:01.09ID:IqnoX2fs
謝依旻は今無冠だけど、やっぱり自分よりレーティング下の人間にはほぼ負けないな

下への安定感が崩れているのかいないのかはその人の現状判断するのに極めて大事
0588名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 13:25:31.31ID:IqnoX2fs
例えば張栩は平成四天王で唯一3大リーグどれにも今入ってない。

天元戦の予選で楊嘉源に負けてとうとう本戦入りが出来なかった。

張栩は勿論今はまだまだ強いけど、少し黄色信号
0589名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 22:37:46.93ID:3LkB9CRL
第32期 女流名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各3時間】 【藤沢里菜女流名人】  △先番  ○勝  ●負

    棋士名      勝 敗    1     2     3     4     5     6    7
鈴木  歩女流棋聖 0−0 △加藤 △向井 ―――     牛 △上野     辻    謝
上野愛咲美扇興杯 0−0 △  謝 ―――   向井 △  辻   鈴木 △  牛   加藤
謝   依旻  六段 0−0   上野     辻     牛 ――― △加藤 △向井 △鈴木
向井  千瑛  五段 0−0 △  牛   鈴木 △上野   加藤 ―――     謝 △  辻
牛   栄子  三段 0−0   向井 △加藤 △  謝 △鈴木     辻   上野 ―――
加藤  千笑  二段 0−0   鈴木    牛 △  辻 △向井     謝 ――― △上野
辻     華  初段 0−0 ――― △  謝   加藤   上野 △  牛 △鈴木   向井
0591名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:11.40ID:bjHGuKuD
歩さんおめ、上野も乙
つるりんチャンネルのツイート中の愛妻家林漢傑のハッシュタグ草
0593名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 17:15:04.68ID:uMvWOBm2
NHK杯、なかなか女流はニューフェイスが登場出来ないな

藤沢上野鈴木のタイトルホルダーの下にいるのが謝向井青木だからな。
0594名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 18:48:56.45ID:kGc77Y9z
鈴木歩が先勝!【第24期ドコモ杯女流棋聖戦挑戦手合三番勝負第1局】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/24fkisei1.html
鈴木歩女流棋聖
 「ずっと流れが悪かった。全然ダメな碁だった。去年は2局目が短手数で負けてしまった。
 ぼーっとしないように頑張りたい」
上野愛咲美扇興杯
 「序盤の流れは良かったが、途中から流れがおかしくなった。去年のように
 切り替えてがんばります」
0596名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:41:00.25ID:8eIZ2uI0
第24期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

鈴木歩女流棋聖  1勝 − 0勝 上野愛咲美扇興杯

第1局 1月21日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 鈴木歩女流棋聖 黒番中押し勝ち

第2局 1月28日 (木) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」

第3局 2月8日 (月) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」
0597名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:56:52.74ID:8eIZ2uI0
第32期 女流名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各3時間】 【藤沢里菜女流名人】  △先番  ○勝  ●負

1/21 牛栄子三段 白(   ) 向井千瑛五段

    棋士名      勝 敗    1     2     3     4     5     6    7
牛   栄子  三段 1−0 ○向井 △加藤 △  謝 △鈴木     辻   上野 ―――
鈴木  歩女流棋聖 0−0 △加藤 △向井 ―――     牛  △上野     辻    謝
上野愛咲美扇興杯 0−0 △  謝 ―――   向井 △  辻   鈴木 △  牛   加藤
謝   依旻  六段 0−0   上野    辻     牛 ――― △加藤 △向井 △鈴木
加藤  千笑  二段 0−0   鈴木    牛 △  辻 △向井     謝 ――― △上野
辻     華  初段 0−0 ――― △  謝   加藤   上野 △  牛 △鈴木   向井 
向井  千瑛  五段 0−1 ●  牛   鈴木 △上野   加藤 ―――     謝 △  辻
0598名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 07:50:49.33ID:rDRBZHZE
上野は何で鈴木に負けるのよ
0599名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 08:09:29.64ID:gzKNJptr
鈴木歩も何で勝ったのか不思議だろう
対局後に「酷い碁だった」と言ってるから
0600名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 08:10:01.17ID:gzKNJptr
訂正
「酷い碁だった」→「ダメな碁だった」
0601名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 11:58:32.41ID:TOnOgQD8
上野が女流棋聖位に復帰すると思ってワクワクしてたのに…
0602名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 23:04:22.82ID:MAydnTtb
第8期 会津中央病院・女流立葵杯 【藤沢里菜女流立葵杯】

本戦シード
鈴木歩女流棋聖
上野愛咲美扇興杯

予選【持時間各2時間】

東1 奥田あや−辻華
東2 (牛栄子−青葉かおり)−大澤奈留美
東3 (謝依旻−【木部夏生−巻幡多栄子】)−下坂美織

西1 (稲葉かりん−【本田真理子−浅野泰子】)−(雄茉莉−小西和子)
西2 (加藤千笑−【出口万里子−種村小百合】)−(大森らん−吉田美香)
西3 (王景怡−金賢貞)−(仲邑菫−辰己茜)
0603名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 00:15:25.69ID:gbsdFM64
>>602
勝敗も書いてもらえると助かります。
0604名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 08:50:40.20ID:DSLkOmtm
>>603
了解しました。
第8期 会津中央病院・女流立葵杯 【藤沢里菜女流立葵杯】

本戦シード
鈴木歩女流棋聖
上野愛咲美扇興杯

予選【持時間各2時間】

1/21
謝  依旻六段 白中押し 原  幸子 四段
下坂美織三段 黒3目半 矢代久美子 六段

東1 奥田あや−辻華
東2 (牛栄子−青葉かおり)−大澤奈留美
東3 (謝依旻−【木部夏生−巻幡多栄子】)−下坂美織

西1 (稲葉かりん−【本田真理子−浅野泰子】)−(雄茉莉−小西和子)
西2 (加藤千笑−【出口万里子−種村小百合】)−(大森らん−吉田美香)
西3 (王景怡−金賢貞)−(仲邑菫−辰己茜)
0606名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 18:55:58.81ID:97gDVj1m
鈴木歩は上野キラーっぽいことが判明w
0607名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 19:38:39.01ID:l2iEQO4A
でもイミンが天敵なんだよな
0608名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:38.25ID:TTJe/Bg+
女流4強の相手別強弱関係
藤沢=上野
藤沢>謝
藤沢>>鈴木
上野>謝
上野<鈴木
謝>>鈴木
歩ちゃんから見たら挑決の藤沢vs上野の結果は大きかった。
藤沢が出てきたら勝ち目は薄かったろう。
0609名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 20:47:55.88ID:Tm0uEXoU
たった2度目の3番勝負の途中でそんな不等号つけられないと思うよ。
0610名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 06:28:21.82ID:z37gWKbZ
>>419

囲碁男性棋士のタイトル戦賞金>>>>>>>将棋男性棋士のタイトル戦賞金 安い過ぎる

井山裕太7冠王タイトル戦賞金総額 約2億7000万>>>>>>>>>1996羽生善治当時7冠王タイトル戦賞金総額 約1億7000万円 安過ぎます 竜王4000万 名人3300万位 囲碁と比べたら安過ぎます
7大タイトル戦でも500万や1000万有り安過ぎます
0611名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 09:24:27.45ID:eHyUz8Kf
どうでもいい
将棋板でやってろ
0612名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 14:12:43.59ID:j4UBGZOX
女流名人戦リーグの謝ちゃんと愛咲美ちゃんの対局いまやってるね。
いきなり事実上の挑戦者決定戦みたいな対局を何で組んじゃうのかな?
まあ厳正な抽選の結果ってことかも知れないけど。
以前のリーグでは同星の場合プレーオフはやらず直接対決の結果優先みたいなルールがあったけど。
今回のリーグも同じなのかな?
だとしたら尚更今日の結果が後々まで響いてくる。
この2人が他の女流に2敗することは考えにくいから負けた方は挽回不可能になっちゃう。
0613名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 15:49:30.11ID:bWlBDg2s
このちゃん付で呼んでる人って全部同一人物んだろうか
0616名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 16:58:15.95ID:Mf/+CQNs
第32期 女流名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各3時間】 【藤沢里菜女流名人】  △先番  ○勝  ●負

1/21 牛栄子三段 白3目半 向井千瑛五段

1/25 上野愛咲美扇興杯 黒中押し 謝依旻六段

    棋士名      勝 敗    1     2     3     4     5     6     7
上野愛咲美扇興杯 1−0 ○  謝 ―――   向井 △  辻   鈴木 △  牛   加藤
牛   栄子  三段 1−0 ○向井 △加藤 △  謝 △鈴木     辻   上野 ―――
鈴木  歩女流棋聖 0−0 △加藤 △向井 ―――     牛  △上野    辻    謝
加藤  千笑  二段 0−0   鈴木    牛 △  辻 △向井     謝 ――― △上野
辻     華  初段 0−0 ――― △  謝   加藤   上野 △  牛 △鈴木   向井 
謝   依旻  六段 0−1 ●上野    辻     牛 ――― △加藤 △向井 △鈴木
向井  千瑛  五段 0−1 ●  牛   鈴木 △上野   加藤 ―――     謝 △  辻
0617名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 17:52:48.13ID:R2qyYb1p
上野の挑戦がリーグ初戦で早くも決定的ってことか。
0618名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 19:22:46.47ID:z5ONTPoG
>>617
上野は「格下」相手の取りこぼし率がけっこう高いからまだまだ
0619名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:21:08.78ID:0WCeCBSI
女流トップ10あるなら
藤沢
上野

鈴木
向井
奥田
加藤
辻華


かな?
0620名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:24:56.23ID:Gacu8q6M
加藤は千笑?
だったら牛の方が上じゃね
なんかで決勝くらい行ってたような
0621名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:08.60ID:Gacu8q6M
あと辻はなちゃんよりはまだ小山てるみや青木の方が上ぽい
0622名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:18.21ID:Y6DU+lHt
上野強かったなー
上辺のコウで勝負を決めた
0623名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:15:53.29ID:yBPoMoiT
四強以下は
向井牛奥田万妹星合加藤青木小山くらいまで団子だよね
辻菫上野妹はこのへんに追いつきつつある
0624名無し名人
垢版 |
2021/01/25(月) 21:42:53.60ID:m4rpTQbU
向井3って既に第二集団に飲み込まれちゃってるのか。。
0626名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 13:39:08.01ID:wqwKy6wn
向井5位までは大体一致するだろうけど他は各人の好みの問題でしかないと思う、棋風が好きとか
0627名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 15:07:22.04ID:dPn6CTOJ
客観データとして一番現実的なのはこれだろう。

33 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 22y04m 7.916 0.24 ↓4 -0.085 34 14
60 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 19y03m 7.533 0.23 ↑7 +0.087 32 22
95 鈴木歩 日本棋院(東京) F 37y04m 7.096 0.26 ↑6 +0.042 22 12
96 謝依旻 日本棋院(東京) F 31y02m 7.093 0.24 ↑1 +0.015 25 18
128 向井千瑛 日本棋院(東京) F 33y01m 6.805 0.26 ↑2 -0.008 24 13
174 牛栄子 日本棋院(東京) F 21y08m 6.470 0.25 ↑6 +0.064 27 16
194 万波奈穂 日本棋院(中部) F 35y04m 6.288 0.42 ↓3 +0.001 9 8
195 奥田あや 日本棋院(東京) F 32y02m 6.273 0.26 ↓12 -0.099 19 15
197 星合志保 日本棋院(東京) F 23y09m 6.262 0.27 ↑4 +0.026 16 17
208 下坂美織 日本棋院(東京) F 33y06m 6.150 0.39 ↑33 +0.314 15 9
213 青木喜久代 日本棋院(東京) F 52y08m 6.119 0.28 ↑3 +0.023 15 11
224 加藤千笑 日本棋院(中部) F 19y04m 6.012 0.28 ↓11 -0.095
226 矢代久美子 日本棋院(東京) F 44y06m 6.000 0.27 ↑3 +0.012 15 10
227 辻華 日本棋院(東京) F 20y07m 5.994 0.38 ↑20 +0.202 12 14
240 仲邑菫 日本棋院(関西) F 11y10m 5.854 0.30 - -0.008 21 17
0628名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 15:14:37.62ID:vsUdDm7d
下坂の急上昇が意外だな。
何があった?
0630名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:03.46ID:Rt3+zWoy
産休明けじゃないの
連勝記録らしいし。
しかし牛さんまったく強さを感じさせないよねw


550 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 20:51:54.93 ID:OinOC48J
毎日新聞・囲碁 @mainichi_igo
2020/12/28 19:02:49
日本棋院女流棋士の年間ランキングは以下の通り。
■勝ち星
藤沢 里菜35勝
上野愛咲美34勝
牛  栄子29勝
■対局数
上野愛咲美57局
藤沢 里菜50局
牛  栄子45局
■勝率
藤沢里菜.700
向井千瑛.649
牛 栄子.644
■連勝
下坂美織8連勝
牛 栄子 〃
(2位以下独自集計)
0631名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:18.47ID:a9ZIeQiZ
>>628
去年は8連勝したりと好調だったみたいね
0632名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:32.01ID:uiNyz6ij
里菜さん一瞬レーティング8点台にタッチしてたんだね
日本の女性棋士初ちゃう?
0633名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:36.46ID:qcOobCnl
初防衛目指し頑張りたい 藤沢女流本因坊の就位式 https://youtu.be/p60h_g9PdQU @YouTubeより
0634名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 21:25:50.95ID:S61HU8si
上野、天元戦初戦勝ったら井山と当たれるぞ!
0635名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 09:43:34.74ID:IScxVBF/
>>628
個人的には、もともとこれくらいできておかしくないし、一時期下がってたのが戻ってきただけとも思うけど
0636名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:51.05ID:FvGVkvDE
幽玄の間(【日本棋院公式】囲碁ネット対局) @UgenNihonkiin
鈴木歩女流棋聖に上野愛咲美扇興杯が挑戦する、第24期ドコモ杯女流棋聖戦挑戦手合三番勝負第2局
(東京都千代田区「竜星スタジオ」)で打たれ、上野が197手までで黒番中押し勝ちしました。
https://twitter.com/UgenNihonkiin/status/1354632964823375876
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0637名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 12:40:42.55ID:EMnuzwqj
上野圧勝www
0638名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:55.89ID:zYy1+wT/
今まだ12時台なのにもう終わったのかよ、、上野凄し
0641名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:48.15ID:Wk+xzVdo
白は中央囲いにいったのがあんまりよくなかったらしいね
むずい
0642名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 14:02:15.12ID:kny0jHgp
上野さん逆王手オメ!!
0643名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 14:07:14.50ID:GcDt0OSn
朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
公)第24期女流棋聖戦三番勝負の第2局は、上野愛咲美扇興杯が鈴木歩女流棋聖に黒番中押し勝ちし、
対戦成績を1勝1敗のタイに戻しました。最終第3局は2月8日。
上野さんは局後、「前日に負けた夢を見て『おー』となって、気楽に打てました」。
いつもの上野節を炸裂させてました。
https://twitter.com/asahi_igo/status/1354643781287464960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 15:17:21.41ID:GcDt0OSn
上野が勝利 タイトル決定は最終局に【第24期ドコモ杯女流棋聖戦挑戦手合三番勝負第2局】
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/24fkisei2_1.html
終局後のコメント
上野愛咲美扇興杯
「終わったあとに後悔しないよう自分の碁が打てるように打った。前日に負けた夢をみて気楽に打てた(笑)。
(鈴木女流棋聖を漢字一文字で表すと?)読みの「圧」といった感じです。
(第3局に向けて)第2局は負けたようなもの。序盤の作戦をもっと考えて楽しんで打てたらいいなと思う」
0646名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 15:56:59.24ID:xVCzODIS
>>636
上野おめ、歩さんも乙
これでフルセット確定か
歩さんも上野も悔いの残らない戦いをしてほしい
0647名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 16:46:10.94ID:pg9DYPiB
藤沢里菜女流本因坊「ジンクス、発端は私に」〜就位式〜【第39期女流本因坊】=村上耕司撮影 https://youtu.be/Um7O7QfnvbA @YouTubeより
0648名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 23:48:45.67ID:c2QinSSZ
第24期ドコモ杯女流棋聖戦 挑戦手合三番勝負【持ち時間無し、1手30秒、1分の考慮時間10回】

鈴木歩女流棋聖  1勝 − 1勝 上野愛咲美扇興杯

第1局 1月21日 (木) 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 鈴木歩女流棋聖 黒番中押し勝ち

第2局 1月28日 (木) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」 上野愛咲美扇興杯 黒番中押し勝ち

第3局 2月8日 (月) 東京都千代田区「日本棋院 東京本院」
0649名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 12:58:14.89ID:Zt1blX9h
第40期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

【前期挑戦手合敗退者】
上野愛咲美扇興杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 星合志保二段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【タイトルホルダー】
鈴木歩女流棋聖

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 甲田明子−巻幡多栄子
2 森智咲−吉原由香里
3 岡田結美子−桑原陽子
4 謝  依旻六段(1/18)
5 矢代久美子六段(1/25)
6 青木喜久代−加藤啓子
7 茂呂有紗−谷宮絢子
8 下坂美織−青葉かおり
9 兆乾−上野梨紗
10 牛栄子−金艶
11 辻華−長島梢恵

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 羽根彩夏−出口万里子
2 加藤千笑−(松本奈代子−田口美星)
3 飛田早紀−大森らん
4 小西和子八段(12/23)
5 (辰己茜−塚田千春)−本田真理子
6 吉田美香−水野弘美 
7 仲邑菫−雄茉莉
8 (佃亜紀子−水戸夕香里)−(中條ちひろ−種村小百合)
0650名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:58.44ID:Zt1blX9h
第8期 会津中央病院・女流立葵杯 【藤沢里菜女流立葵杯】

1/28 〇本田真理子−●浅野泰子

本戦シード
鈴木歩女流棋聖
上野愛咲美扇興杯

予選【持時間各2時間】

東1 奥田あや−辻華
東2 (牛栄子−青葉かおり)−大澤奈留美
東3 (謝依旻−【木部夏生−巻幡多栄子】)−下坂美織

西1 (稲葉かりん−本田真理子)−(雄茉莉−小西和子)
西2 (加藤千笑−【出口万里子−種村小百合】)−(大森らん−吉田美香)
西3 (王景怡−金賢貞)−(仲邑菫−辰己茜)
0651名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 17:18:14.32ID:n+qdgLZr
辻華足りないか、惜しかった
0652名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:18.58ID:hQDn114L
第32期 女流名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各3時間】 【藤沢里菜女流名人】  △先番  ○勝  ●負

2/1 鈴木歩女流棋聖 黒4目半 加藤千笑二段
   謝   依旻六段 白2目半 辻   華初段

    棋士名      勝 敗    1     2     3     4     5     6     7
鈴木  歩女流棋聖 1−0 ○加藤 △向井 ―――     牛  △上野    辻    謝
上野愛咲美扇興杯 1−0 ○  謝 ―――   向井 △  辻   鈴木 △  牛   加藤
牛   栄子  三段 1−0 ○向井 △加藤 △  謝 △鈴木     辻   上野 ―――
謝   依旻  六段 1−1 ●上野 ○  辻     牛 ――― △加藤 △向井 △鈴木
向井  千瑛  五段 0−1 ●  牛   鈴木 △上野   加藤 ―――     謝 △  辻
加藤  千笑  二段 0−1 ●鈴木    牛 △  辻 △向井     謝 ――― △上野
辻     華  初段 0−1 ――― ●  謝   加藤   上野 △  牛 △鈴木   向井
0653名無し名人
垢版 |
2021/02/01(月) 23:56:53.63ID:hQDn114L
第40期 女流本因坊戦 本戦トーナメント進出者

2/1 〇青葉かおり−●下坂美織

【前期挑戦手合敗退者】
上野愛咲美扇興杯

【前期本戦トーナメント準決勝進出者】
1 星合志保二段
2 小山栄美六段
3 向井千瑛五段

【タイトルホルダー】
鈴木歩女流棋聖

【予選勝抜者】
(日本棋院東京本院)
1 甲田明子−巻幡多栄子
2 森智咲−吉原由香里
3 岡田結美子−桑原陽子
4 謝  依旻六段
5 矢代久美子六段
6 青木喜久代−加藤啓子
7 茂呂有紗−谷宮絢子
8 青葉かおり五段(2/1)
9 兆乾−上野梨紗
10 牛栄子−金艶
11 辻華−長島梢恵

(関西棋院・日本棋院関西総本部・中部総本部)
1 羽根彩夏−出口万里子
2 加藤千笑−(松本奈代子−田口美星)
3 飛田早紀−大森らん
4 小西和子八段
5 (辰己茜−塚田千春)−本田真理子
6 吉田美香−水野弘美 
7 仲邑菫−雄茉莉
8 (佃亜紀子−水戸夕香里)−(中條ちひろ−種村小百合)
0654名無し名人
垢版 |
2021/02/02(火) 07:37:22.38ID:cPlMFYz0
女本戦、巻幡と向#2と向#3とか、ネットが荒れるやんけ…
0656名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:14.83ID:Ko6eEi18
女流名人リーグの同星の場合の挑戦権規定を知ってる人がいたら教えてよ。
来期以降は恐らく序列が決まるから序列優先って事になるんだろうが今回は順位がない。
以前の名人戦は直接対決の結果優先とかのふざけた規定があってプレーオフやらなかったけど。
今回も旧名人戦の規定を引き継いでるのかな?
0657名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:41.25ID:TAxL8c4a
相星が二人なら普通に直接対局の勝者でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況