>>326
日本棋院が棋戦の創設にあたって重視しているのは「棋士全員参加」と「挑戦手合制」で、どちらかと言えば底辺棋士にチャンスを与える制度。

逆に棋院が忌み嫌うのは「上位〇人のみ出場」とか「スポンサー推薦枠」での出場。
底辺や不人気棋士は参加すらできない。

もっと嫌うのはスポンサー指名での「お好み対局」女流なら里菜と上野姉 イミンと菫ちゃんあたりが常に指名されるだろうw

かつて呉清源を囲い込んで、お好み碁の主導権を読売に握られた苦い経験があるw