X



囲碁YouTuberについて語るスレ 3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 06:52:39.49ID:dLn0mJu3
天元戦もオンライン
そして中根w

https://www.chunichi.co.jp/article/130907/
八日に名古屋市で打たれる囲碁の「第四十六期天元戦」(中日新聞社主催)の五番勝負第一局に合わせ、本紙は対局をリアルタイムで詳報する「オンライン解説会」を初めて開く。
 天元戦は例年現地で解説会を開いているが、今年は新型コロナウイルス対策でインターネットで番組を生放送することにした。日本棋院中部総本部所属の中根直行九段(47)が解説、妻の金賢貞四段(41)が聞き手を担当。前日の検分の映像なども紹介しつつ、話芸も達者なおしどり夫婦の掛け合いを楽しんでもらう。
0823名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 17:52:52.77ID:P8zlcSqq
コロナ様のおかげで天元戦がYouTube配信されるのか

日本棋院はコロナに感謝しなきゃ行けない
0824名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 08:49:25.83ID:VX/bAIv5
>>823
お前みたいなナマポ引きこもりはコロナにかからないし収入も変わらないのでネットのみで感謝するかも知れないが、普通の人間なら経済損失大きくてリアルイベントが無くなってる武漢ウイルスには嫌悪しかない
0825名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 12:13:13.70ID:U+VYY5nf
コロナ対応でYouTuber棋士が増えた側面あるし、You Tube中継が現地大盤解説の垂れ流しから脱却したところもある。
コロナ襲来で棋院、もっと主語を大きくすると囲碁界が急激な変化を余儀なくされたところは確かにあるね。
0826名無し名人
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:47.79ID:U/k25dcH
もともと大盤解説以外の個別のだべりはコロナ以前からあったよ。何もやってることは進歩してない
0827名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 01:14:25.06ID:LXxlETeK
文句を言う割りに、そいつらの動画や配信はしっかり見てるんだな
お前らドMなのか?見ないでブロックすりゃいいだけじゃね。なんでわざわざストレス溜めてるの?
0829名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 07:42:59.64ID:/w+DhBoh
ああ、彼のことか
YouTubeの設定でオススメに表示されないようにはしてる
0830名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 15:37:32.41ID:q4FszWO4
>>808
嫌われる才能?
0831名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 15:45:23.06ID:q4FszWO4
まあ嫌いなら見るなはある意味正論だが、ここでridoが嫌われているのは自演が疑わしい変な擁護と、豚(豹変)がrido擁護で活発だから反発くらっているのはあるな
実際俺はridoなんぞ見てないけど豚の言い回しがムカつくもんな
rido、おでん、ほうじ茶、Hらかわ、豚と5chで嫌われているいる連中の共通項が空気読めずにお前何様な言い方だからな
以前はばっは子やN代、ラ王たちもそれで5ch話の中心になってたこともあるし
0832名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 16:05:58.63ID:738pXimg
まじで興味ないからridoスレでやって欲しいんだけど頑なにこのスレでやる理由は?
一度あいつの話になると他の話題かき消されるんだよ
どんだけrido好きなんだよお前ら
0833名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 16:22:19.52ID:P2lRFDTS
さて、今日もridoチャンネル見るか
0834名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 16:32:19.82ID:3E7T+znU
>>831
おー 久々にキーワード(豹変)通知が来た
俺は俺の書き込みにアンカが付いたりキーワードが書き込まれると自作アプリが検知してスマホに通知して来る
最近どいつもこいつも俺のことを「豹変」ではなく「豚」と呼びやがるが監視キーワードに「豚」を追加するなどは断じて俺の矜持が許さん

>豚(豹変)がrido擁護で活発だから
バカか、お前
俺はrido擁護などしていない ridoのようなアマがプロ棋譜を解説するユーチューバーが100人、200人出てくれば囲碁界の発展のため望ましい 
棋院も多分同じ考えだろう だからここで騒いでもお前らの願望(棋院がつべに通報してrido閉鎖)が叶うことはないだろうと述べただけ
rido個人は好きでも嫌いでもない チャンネルも観てないし興味もない どーでもいい 勝手にrido擁護派に分類してんじゃねーよ 
0835名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 19:01:51.66ID:WTW44D8R
豚の癖にマックなんか使うなよ
0836名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 19:15:58.05ID:Bf+roBCa
新人王戦第二局の終局後に呉清源杯のゲリラ解説会が始まって一力林鶴山平田横塚が集まってるのマジで神回だな
特に一力先生の読みの早さと正確さが圧倒的でやべえ
0837名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 20:01:44.03ID:F355k0wb
豚って誰のこと?
0838名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 21:53:12.67ID:QTLcsBMd
その後大西竜平が来たんだけど、疲れきってたのか、テンション最初から低くてほぼ一言も喋らず帰っていったな
0839名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 22:02:51.77ID:soUt069+
横浜の話し方が受け付けずほとんど見なくなってるが
彼の話し方が修正されることはあるでしょうか
内容が初心者に良さそうなので惜しい
普通に真面目に話してくれれば十分なのだけど

明るくなければならないという強迫観念なんですかね
0840名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 22:29:01.26ID:QTLcsBMd
今日の柳時熏わろた

負けの時はいつもテンションめっちゃ下がるけど、今日は大逆転負けだったので、さすがに大声だしてたw
0843名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 22:46:04.93ID:9WG3sD/v
横浜の話し方そんな気になるかな
多分あれで素だと思うし変わることはないのでは
0844名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:36.14ID:vB85xi8O
>>836
こういうプロの誰かで解説回してくれないかね
嫌嫌やってる解説聞きたくないから
0845名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:01:28.84ID:qbB7BLqR
横浜の喋り方聴きやすくて好きだけどな
むしろridoを始めとしたぼそぼそ喋りの方が気になる
0846名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 00:16:42.34ID:26AFFvcw
俺も横浜は気にならんな
ただ最近は手筋より自戦解説が増えて面白くないから見なくなってる

横浜の魅力は級位者戦で出て来る実践的な手筋が多い事だと思ってのでかなり印象が良かったのに
自戦解説だとシクンの方が優秀過ぎて微妙な感じ
0847名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 03:35:27.45ID:MnhzQPeW
喋り方でいうと、らんかさんのキツさは一個抜けてる
0848名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 09:46:19.07ID:iSL2v6H/
なるほど、豚には絶対安価してはいけないということがわかった
0849名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:24.01ID:P/wlV+F9
横浜囲碁サロン初めてみたけどNo.1の動画が面白いね
あれを載せる余裕というか洒落っ気が好きだな
0851名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:56:38.09ID:UHfafyp+
頑張ってる、もえらくふんわりした言葉だからな
他人のテリトリーで土足で頑張ってる奴
他人のふんどしでさも自分が一流であるかのような振る舞いを頑張る奴
他人のことはけなしながら頑張る奴
どれも一般的には「モラルのない目立ったもん勝ちのバカ」というだけなんだが
それすら頑張ってる、とひとくくりにしちまうのは頭が悪いというよりは実際興味がないんだよ
モラルのない奴を叱責する奴をまぜっかえしたがる奴、という鬱陶しい人種なんだな
0852名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 19:45:13.77ID:JXaJ8SYx
蓮舫みたいなのもいるんだね。
0853名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:12.14ID:vtxTPya8
熱意や努力の方向音痴ということもあるでな。
0854名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 01:49:36.86ID:dsbXyKiq
ridoみたいな小物にイチャモンつけてないでもっと棋戦解説コンテンツを充実させればいいのに
囲碁インストラクターって縄張り争い足の引っ張り合いの好きな猿ばかりだな
0855名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 07:31:32.90ID:bHTcORCR
棋力があるやつほどプロやyoutuberに対してイキる
0856名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 09:58:49.17ID:Ukd4pLjb
柳時熏すこ
ベテランなのにフットワーク軽いのすごい
0857名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 10:07:33.62ID:+opi8afh
なるべくYouTube配信は充実させていけ派だけど、今でも結構多いな
0858名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 10:10:38.57ID:+opi8afh
ちなみに明日から2日間行われる女流棋戦のカマチ杯、星合志保、謝依旻、趙治勲、林漢傑の四人体制らしい
0859名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 12:19:28.92ID:GnIWnWtY
本来はスポンサーのお膝元で盛大に現地大盤解説会をやってスポンサーも鼻高々というプランだったのがコロナでヤバいからYou Tube中継解説陣営を豪華にして代替にするという苦肉の策なのかな。
0860名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:30.67ID:mjba+TKV
まあある意味ではコロナはチャンスだな
新しい試みをするきっかけになる
0861名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:25.34ID:PK1Mml4O
日本棋院のホームページに終了した棋戦てのがご丁寧にのってるけど短期に終わるのがこんなに多いのかって感じ
0862名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:07:21.22ID:ys1LQD8R
プロにもなれない将棋の女流棋士界は賞金1500万円もの8つめのタイトル出来てたのに、囲碁は藤沢や上野とか一般棋戦でもそれなりに活躍出来るレベルなのに女流名人すら休止になる
金持ち相手にしてきて大衆への普及を疎かにしてきた棋院や棋士の殿様商売が悪いのかなんなのか
0863名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 14:40:53.87ID:ccPDpJoS
苦労知らずに育てられたカリスマの息子が二代で会社潰すようなもんだろう
0864名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 20:24:26.95ID:GnIWnWtY
何でYouTuberスレでこんな話してるの?
0865名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 20:34:19.18ID:h1B3J6Gq
石川県は許してはいけない

共産党もな
0866名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:56.73ID:5BTOvg+z
>>864
862みたいにひたすら将棋の話したいアホが出張ってるだけだからスルー汁
0868名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 16:06:39.04ID:bJJ1Zim1
棋戦のYouTube配信の話から861終了した棋戦が多い→862→863って流れなのに少しの脱線すら許さない864と読解力がなさすぎる866
0869名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 16:11:47.18ID:7arHXDMQ
気に入らないコメントはアホ扱いして潰さないと気に食わない人はいくらでもいるからな。主に市ヶ谷駅前に
0872名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:41:29.67ID:Z1vHDjdI
10もいかないのに少しじゃないのかw
そんな小せえこと気にするようじゃ5chみたいな肥溜め向いてないぞ
ましてや>>866なんて脱線してレスバ煽ってるように見えるわ
0873名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:11.37ID:0arE+MlK
別の話したいから脱線するなだったらまだわかるが明らかにそうじゃない
書いてあることが気に入らなかっただけ。今回は殿様商売と言われたのがそれに当たるんじゃないか
0874名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 21:58:13.26ID:Extp95do
脱線かどうかの話の方が長くなっている件
0875名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 22:47:05.88ID:zGpT5GwF
>>866
君が嫌いなのは将棋の話ではなく将棋と比べられてバカにされる囲碁の話なのでは?
0876名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:41:59.60ID:RwnB5Nzg
このスレはターゲットがころころ変わるようだな
一時は毎日のように叩いてた碁を教える人のことが全然見当たらない 今の旬は誰だよ?
横浜ってのはここでかなり前からよく目にしていたが実際に見たことはなくずーっと横浜詰碁の作者がつべ始めたんだと思っていたw
0877名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 23:44:32.65ID:RwnB5Nzg
あっ ちがうか 碁を教える人を叩いてたのは囲碁クラスタスレか 誤爆失礼 てへっ
0879名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 01:08:54.79ID:3219vah7
林漢傑がめちゃくちゃ好青年で声も良くて話も上手いのでyoutuberとしてポテンシャルあると思うんだけどやってくれないかな。
0880名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 08:28:31.07ID:X0PSPgfm
>>876
旬が変わるのは当たり前
ストーカーしてるわけじゃなくムカつく言動に対して批判が集まるのだから
まあ豚やら豹変やら言われてるお前がずーっと嫌われているのは旬でなく定番だけどな
0881名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 11:47:56.83ID:bgI0067T
クソ豚なんか相手にするなよ
0882名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 12:24:46.17ID:GmT/cr5D
リドがバカッターの典型みたいなことしてて草
会計時に店員が気づかないなんてありえんだろうし、そもそも商品を手に取った時に自分でも気付くレベルだわ

こういう謎の不幸を演出するのはなんなんだろうな
0883名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 13:54:43.07ID:bB0EOmQx
わざわざツイート持ってきてアンチ活動とかださすぎんか
0884名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 18:04:43.28ID:JZ4g40PK
ridoは8段の強豪だぞ。
おまいらは星目でも勝てんよ。
0885名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:50:13.66ID:qlQ/Zv7p
>>883
ここがどういうスレか分かってないだろ
0886名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:55.86ID:uEKe63l3
>>883
アンチは熱心なファンの成れの果てだからな
広報出来れば何でも喜ぶ
0887名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 15:52:08.90ID:Vj+Tp1Og
>>884
あーお前は級位者か
だからridoの動画でも勉強になって擁護しているわけか
でもその教材選びのセンスの無さだからこそ初段にすらなれないのだよ
ridoは棋力もないのにプロの対局を絶芸使ってドヤ説明してるだけなので棋力ある人からしたらおかしな説明多いから
0888名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:37.28ID:PdY/u4Ur
きゃんきゃんうるせー奴だなあ
0889名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:21.63ID:6M0izbIa
ridOはトークのテンション上げて欲しい。
横浜見習え。
0890名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 17:27:18.01ID:k01M2J76
ridoは低レベルな擁護が入らなきゃここまで批判意見が広がらなかっただろうなぁ
0891名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 02:33:24.37ID:FFoYD8zf
落ち目狙って勝ち星稼いでる事も素直に認めれば燃えなかっただろうな
あと自分の都合の悪いコメがあると秒で削除してくる所もどうしようもない
0892名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:57:37.85ID:be4Pc24t
擁護というよりはネタで持ち上げてる人が大半だと思う
0893名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 10:31:05.72ID:pjNnjr2h
ネタ上げにしては必死すぎるやん
0894名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:43:03.87ID:G/3eDVqH
8段にもなると、信者が一万人ぐらいはいるだろう。
0895名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:45:30.20ID:/v/21F03
これから囲碁始めようもしくは始めたって人がもしここのスレとか見たらどう思うんだろうな
不満溜まってるのも分かるがそんな話は電話や居酒屋ですればいい
世界中から見られる場所にわざわざ囲碁界のイメージを悪くする書き込みをする神経が理解できんよ
プロ棋士とかから見たら足引っ張ってんのお前らじゃね
0896名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:35:25.01ID:5lw46r8M
このスレでそれはちょっと違う気がするな
件のYouTuber=囲碁界の代表 ってわけじゃないからな
そいつに対する批判が囲碁界のイメージダウンを狙ってるとまでは言えない
プロのふんどし(棋譜)で商売してるんならプロも別に擁護しないんじゃね
他のスレでひたすら囲碁バカにしてるやつへの言葉としては全く正論だね
0897名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:00:26.05ID:EQxpmgxH
このスレに限らず囲碁板全体でもTwitterでも日本棋院HPでも関係者が色々書くたびに囲碁界の印象が悪くなってる
こんな1スレどうってことない
0898名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:15:11.89ID:5lw46r8M
>>897
×関係者がなにかいうたびに
○囲碁界sageたい奴が書き込むたびに

あんたは後者だろ
便乗すんな
0899名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:24:25.91ID:QeX8uofg
sageられて本当に下がってしまうならそれはもう力がないだけですよ。残念ながら囲碁界は下がり続けている。さっさとageないからだよ
0900名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:20:09.97ID:XbIFQ7mh
>>895
むしろ囲碁始めようとしてもしくは始めたばかりで5chに来るような人は努力量がモロに棋力に出てくる囲碁なんて続かないし続けても5ch民になるだけ
お前みたいにな
仮に入門者がプロとかをAI使って上から目線で説明するアマのYouTubeを見たら、プロに対しての敬意が薄れる
0901名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:50:44.01ID:bxKc4MzS
>>895
りどが棋院やプロから面白く思われていない存在だから週刊碁や囲碁フォーカスのYouTuber特集でもスルーされてるし、Twitterでもプロが相手にしてないだろ
俺ら5ちゃんに対しても面白くないだろうけどりどの現状みればお前の主張は現実をみていない
0902名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:55.49ID:BdcLp3Uz
>>895
こういう考えをする人って「子供に害だから」と何でも規制したがる馬鹿な
親と同じ考え方だと思う。子供(や初心者)を信用していない証拠だよ。
見た物全てに簡単に影響されるような単純な動物じゃないんだから
そこまでの過剰な心配をする必要はないよ。
0903名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:34.42ID:LMqDfYwT
それは論点ずらしか読解力がないかですよ。印象が悪くなりゃ寄り付く人が減るってこと言ってるのに
0904名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:58.36ID:XbIFQ7mh
>>903
論点ずらしか読解力ないのはキミだよ
ここは5chだよ
5chが肥溜めなんて知らないで見に来る人が今どきいると思う?
最初から肥溜めだと分かって来てる人が一部の5ch民の書き込みだけで囲碁全体の印象が悪くなるかっての
実際ridoの登録者数は1万越えてんだろ
ここが囲碁界全体に波及されてない証明
まあ俺はrido channelは見てないし、別にrido個人を攻撃するつもりもないがキミや895みたいなここが5chだと理解できない低レベルな擁護をバカにしているだけ
0905名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:44:26.21ID:2mV5VYME
何でもいいから言い返したい、まで理解できた。
0906名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:58.95ID:bxKc4MzS
前にらんかアンチがTwitterに5ちゃんネタを持ち込んでそのアンチに批判殺到したけど、そういう真性ガイジみたいにSNSと5ちゃんの分別ができないのがたまにいるからね

分別できないでSNSに5ちゃんネタだすやつは自分がイタいやつだと周りに思われていることに気づかないものかな
0907名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:29.94ID:XbIFQ7mh
>>905
読解力無さすぎ
まあ反論できない5ch民の遠吠えの定石コメだろうけど5chでも底辺だな
0908名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:31.79ID:aQgDGnPS
もうリドで頭がいっぱいだからあらゆる書き込みが自分批判に見えるんだろうか。哀れだな。自分の人生を充実させてくれ
0909名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:08.61ID:XbIFQ7mh
>>908
IDをコロコロ変えないと何も言えないヘタレの意味不明なコメはお前糖質なん?w
ridoで頭いっぱいだからってなんであらゆる書き込みが自分批判に繋がるんだよw
5chなんだから安価つけなきゃその上のレスに対して言ってるってなるだろ
5chにすら対応できない知恵遅れかよwwww
0910名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:20:06.39ID:oQQN491Q
みじめだね123
0911名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:03.51ID:w1BuWMjh
もしレスバしてるのが>>895だったらギャグだな
他人には厳しく自分には甘い典型で
0912名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:10.89ID:2mV5VYME
IDをコロコロ変えてると思ってること自体滑稽の極み。
みっともないねえ。
0913名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:47.29ID:XbIFQ7mh
>>912
はいはいw
なんで908への安価に反応しちゃったの?wwwwww
別人なら908のことは分からないだろwww
バカだと簡単に釣れるなw
0914名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:54:27.03ID:w1BuWMjh
昔から「rido擁護」は単発IDが沸いて、それを突っ込まれると2、3と出てくるから分かりやすい
0915名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:02.47ID:QihP/IkU
>>913
確かにw ワロタwww
0917名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:47.70ID:Bcq9WgB8
なんだまた本人くさい関係者なりきりが煽りにきたのか
虚業やってるとアンチが増えて楽しそうだな
0918名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:27.32ID:/pFtsZhJ
ID変えても文体が変わってなければ
そりゃね
0919名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:56.71ID:cnN/9sUi
>>895 みたいな頭の悪い正論吐いたところで結局895側の意見に立ってもレスバするような人間が集まると立証されたな
0920名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:46:27.67ID:d+vUXZZA
小山空也ってプロが最近10秒碁やってるけど、これじゃない感
シクンのは見るんだけど
トーク力の差かな
0921名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:48:20.74ID:TSH6j0WZ
差別化で合意取って相手プロの名前出すとかすればね
0922名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:57:05.74ID:J6hw1j4A
くーちゃん先生はトークはほわほわしてて可愛らしいけれど10秒碁実況はあまり緊迫感がない
やり杉田玄白はちょっと意表を突かれたけど
まあ若い子はどんどん試していって欲しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況