X



飛田早紀ちゃんかわいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:36.33ID:7exhVJUW
ピンチでもペラペラ喋りまくってて凄いわ
0291名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 21:54:08.01ID:psizlMNm
飛んで火にいるトビサキ
0292名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:47.49ID:SL1dXph6
対局申し込みさえできんがね
0293名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 22:16:08.96ID:7exhVJUW
そもそも野狐ってのが中国語でわからん
0294名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 22:48:56.36ID:SL1dXph6
強いのばかじゃな
9子で打ちたかったが終わった
0295名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:56.06ID:kZbLE4bc
次は指導碁くらいの棋力差で設定してほしいな
こんなにわかりやすく喋れる稀有な人材なんだから広がりのある初心者〜中級者の方面を手厚くカバーしてほしい
0296名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:24:27.61ID:psizlMNm
やっぱりしゃべりながら打つのは不利だよなあ
0297名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:24:35.24ID:0Kph+ECl
今日の相手は高段者が多かったのか?
最後の相手は野狐7〜8段くらいと見たが
0298名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:24:44.59ID:EwR3cOIC
野狐で100戦以上している垢でランクを限定すれば飛田さんが想定した指導碁として機能しそうかな。
初心者や級位者は恥ずかしがり屋さんが多いから尻込みしてるうちに高段者に先に申し込まれちゃう。
0299名無し名人
垢版 |
2020/09/18(金) 23:28:02.87ID:0Kph+ECl
高段者は空気を読んで申し込まなきゃいいのに
ほんわかやろうとしてるユーチューブでガチな勝負なんて変でしょ
0300名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 13:17:38.52ID:ZopGPnn6
解説しながら打つの凄かった
0301名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:52.43ID:4e5eplTO
挑戦者はプロ相手にあんなに打てるものなのか?
ソフト打ちかと疑ってしまう
0302名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 13:44:23.45ID:963o3n/Z
まあ誰でも打てる以上、超強い人が挑戦者になる可能性もソフト打ちの可能性もどっちもあるからなんとも言えんw
0303名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 13:54:02.16ID:RK2yNazy
昨日の対局者は全体的にはソフト打ちではなかったと思うよ。

部分的に一手とか、使われた可能性はあるけれど、全体的には人間の打ち方だった。

ソフト打ちはもっと特徴的
0304名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 14:19:27.12ID:6XCPAqpR
昨日のアーカイブ見たいな
0305名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 14:51:28.35ID:m7Pi5LEN
オレは逆の感想
野狐の高段でも低段プロにかなわないてやっぱアマは基礎がアマか
0306名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 17:54:37.41ID:8WvNUD1X
野狐の高段はインフレしてるだけで実質は高段じゃないから。
プロと比較する場合はKGSの段位でないと。
0307名無し名人
垢版 |
2020/09/19(土) 21:40:36.74ID:6XCPAqpR
昨日のアーカイブ&検討動画きた
0308名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:29.57ID:IbRs0btj
野狐高段っつっても七段程度じゃプロには絶対勝てんよ
九段にタッチできる八段ならそこそこの頻度で勝てるが

トビサキも先で挑んでくるやつが連続するとは思わなかっただろなw
三子や四子なら勝ちを譲っても構わんところだが、先はさすがにそうもいかない
0309名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 22:22:08.28ID:kAlhISTg
公開対局なんて腕利きのアマ高段しか来ないよな
囲碁人口自体少ないからどうしても集合するし、対局しながらプロの思考を垣間見れるようなコンテンツは猛者達にとっても割と待ち望まれてたものだよね
ただもうコアなネット碁とか打ってるような層はだいたい取り込んじゃってる感

もっとポピュラーなユーザー人口の多いゲームやって別のカテゴリから新規引っ張って盛り上げてほしい

トビサキ先生ならできる気がする
0310名無し名人
垢版 |
2020/09/20(日) 23:16:32.59ID:m/h467Uj
早紀ちゃんは今ごろ旦那とベッドで対局してるんやろな
0311名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 12:27:55.16ID:A7PZ/vFQ
>>310
ベッドの上だと碁盤安定しないし打ちにくそうですが
0312名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 17:16:40.56ID:n1ondFpz
お相手の方お強いですね
0313名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 19:47:16.00ID:pputiPM8
しゃべりながら早碁打ってアマ高段を連破するんだね。やっぱりプロはつおいな
0314名無し名人
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:41.17ID:SXfarQu9
東大卒旦那のプロデュース力凄いぜ
0315名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:50.34ID:R6uBUTJk
>>314
プロデュース力もあるだろうけど2時間あまり早碁打ちながらチャットも見、なおかつ噛まない。トビサキの資質すごい貴重だと思うね。
0316名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 15:24:39.40ID:teKTN27p
未婚の頃にNHKで起用したらよかったのに。
向井とか使ってる場合じゃなかったろ
0317名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 15:32:36.07ID:gGIg92Sv
関西棋院の女流枠は三段までは準棋士扱い。

三段になると正棋士扱い。

プロ棋士は名乗っていいんだけど、待遇が正社員と契約社員のように違う。

あと慣例的に関西棋院から聞き手は出さないし、いずれにしても無理だったろうね。

万波→下坂ときて長島で年齢が上がったのも無理矢理日本棋院から出そうとした結果。
0318名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:54.43ID:qVaqImk+
日本の囲碁界は冷えるとこまで冷え込んでいる
日本棋院と関西棋院
この後に及んでまだ合併しないとか
0319名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 16:05:43.22ID:gGIg92Sv
>>318
合流話は毎回頓挫する。なぜならば関西棋院の方が経営とか棋士の個性とか普及活動の成績とかで結構優秀だからだ。

タイトル戦の主催はいつも日本棋院で、関西棋院は協賛でしかないけど、関西棋院の方が粒ぞろい
0320名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 16:14:28.45ID:pG7p2I+S
給料は関西の方が悪いやろ
0321名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 16:43:33.22ID:9YV9UmA0
仲邑菫ちゃんを日本棋院に横取りされたのは痛い
関西棋院は棋士の手形を出さなかったのか
0322名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:16.52ID:teKTN27p
>>317 稲葉さんみたいに講座の方で使う手はあったんじゃない?
0323名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:57.23ID:Q6beb95d
>>317
でも、長嶋がNHK杯の聞き手として一番あってた気がする
0324名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 21:53:07.84ID:EWQGbBXA
ところで第2局の検討動画ってないの?
0325名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 01:07:40.09ID:+EUPUmx3
今日は王座戦予選Bで、飛田早紀vs稲葉かりんの関西棋院女流頂上決戦がある
0326名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 01:08:13.32ID:+EUPUmx3
>>324
録画か編集ミスったんで後であげるって書いてたよ
0327名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 09:43:06.18ID:8kxvu6/L
チャンネル全体で100万回再生突破しとる
0328名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 15:55:30.73ID:2dHLRBSs
将棋は藤井君
囲碁はトビサキ
だね。
0329名無し名人
垢版 |
2020/09/23(水) 23:24:44.08ID:+EUPUmx3
稲葉かりんに負けた・・・
0330名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 00:35:56.95ID:r1Ak97sy
トビサキの4局目今さら見たけどあれ明らかに相手ソフト打ちだよな
ヤベー奴もおるもんだな世の中
0331名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 00:59:41.60ID:6T60bXqO
4局目は
感謝祭のエキシビジョンとは言え、主催者にそれもプロに黒番持たすとか失礼すぎだろ。

どうしてもと言うなら捨て垢じゃなく本垢か
せめて立場(元院とかインストラクターとか)くらいは言うべきだろ。

じゃなきゃソフト打ちを疑われてもしかたないね。

プロに互戦で勝って恥かかせてやろうって魂胆で
見てて不快だった。
0332名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 01:02:06.39ID:CXjCHZ03
>>330
飛田の上辺ワリコミに手抜きしたあたりとか明らかに人間じゃないからな…
飛田も察してただろう…
0335名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:58.88ID:rFQfhKbv
疑惑の4局だったが、「お相手の方」よりトビサキの方に反省点ありだな。
日本棋院とか関西棋院の支部公認の碁会所推薦で、対局者を決めるとかしないと、
面倒なことが繰り返されるだろうね。
0336名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 17:05:24.43ID:aFAZuluR
碁会場の推薦とかありえん
敷居高すぎ
0337名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 19:31:05.95ID:wTov1rH8
級位者限定とかでよくね?
そもそもそういう人に指導碁するような感じでやったんだから
0338名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 20:07:59.77ID:t6d8En0l
永年名誉級位者ランカーの俺の出番だな
0340名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 20:48:31.01ID:gCgCtaX1
アマの腕自慢よりも弱めのアマとの指導碁的な対局を期待してたので思ってた内容じゃなかった
あれだとプロってすごいんだなという感想しか出てこない
0341名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:16.52ID:tRZU5UG+
確かに思ってたのと違ったね
せっかくの登録者1万人記念だったのになあ
0342名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:32.70ID:aFAZuluR
そう?
個人的にはとびさきの実況のうまさも相まってハラハラして面白かったけどな
0343名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 00:05:18.77ID:Ez9roJ82
面白かったけど次回からは何らかの対策が入るだろうね
0344名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 03:24:19.14ID:Ez9roJ82
囲碁実況も面白いけどそろそろゲーム実況が恋しくなってきた
0345名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:16.20ID:z/LYB2sM
>>332
ワリコミに手抜きは普通だろ
自分が理解できない手は全部AIみたいな
棋力が低くて知識がないから理解できない手は全部AIだと妄想してる
0346名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:53.09ID:LwjsabG3
あれを見てソフト打ちって分からないやつの方が棋力や知識に問題あるけどな
0347名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:37.36ID:1M+VUlpI
トビサキと公開対局できるならば、
5万円ぐらいが妥当だろう。
しかし、下手にやると、対局者が不愉快な思いをするわけで、
こういうときこそ、日本棋院とか関西棋院が迅速に制度すべきだろう。
0348名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:14.01ID:DrtjfuFH
ユーチューブで稼いでいるのに金取るのはおかしい。
0349名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 14:21:49.83ID:Ez9roJ82
346の人間性に比べれば微々たる問題だと思われる
0350名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:59.40ID:9d4OFi+H
左下の2目取らせたのも人間的ではないと感じたな

上辺ワリコミにせよ、どちらも人間には種石にしか見えない所を取らせて全局的には遅れてないわけだから人間には見えんわな
0351名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 17:35:39.64ID:ll7jSCGZ
一万人くらいじゃたいして稼げないやろ
0352名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 20:59:12.49ID:z/LYB2sM
あの二目すぐ動き出しても得にならない(中央で黒が厚くなる)

適当なことばかり言う奴ばかりじゃん
0353名無し名人
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:06.25ID:z/LYB2sM
左下の二目なんて黒にめりこんでダメ詰まってるカス石だよ
それが理解できてない程度の人がソフト打ち認定だ
だいたい本当にAI使ってたら大差で挑戦者が勝つよ
0354名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 01:59:36.08ID:fLzuQjko
>>353
左下の2目はカス石じゃないよ
飛田も今なら利くと言ってた
黒が完全に生きるし白からのキリも無くしてるし簡単に抜かせていい石じゃない
元に抜かせたせいで後手引いてるからな
あれがカス石とかマジでエアプすぎるだろ
0355名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 02:32:05.49ID:rMQNgtqw
つないだら出切られて白が不味いけどね
0356名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 03:03:10.27ID:pzM4mztr
最善を希求する事は大事だけど、疑えば目に鬼を作る事になる

将棋界の渡辺達を反面教師にした方が良い
0357名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 07:13:09.85ID:KG9+RZg1
別に二子に関係なく左下生きてるし
切られたら先手で黒の二子捨てればいいから
たいした石でもない
0358名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 08:16:28.42ID:fLzuQjko
黒が2子捨てるとかありえないから
0359名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 08:37:54.71ID:KG9+RZg1
そもそもさー

もともと「人間には種石に見える石を捨てたんだから人間的ではない。AIではないか?」

ってことから話が始まってるのに、
それを種石呼ばわりするって
言ってることが矛盾してるって気付かん?

つまり
ソフト打ち疑惑を主張するなら、AIはものすごく強いんだから
そのAIがカス石と判断したこの石は実際にカス石であることになる

逆に、この石がカス石ではない大事な石ならば、
そんな石を捨てた打ち手は弱いということになるからソフト打ち疑惑は払拭される


「ソフト打ち疑惑」と「種石だ」という2つの主張は両立しない
0360名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 08:57:30.63ID:U+/D7hDK
そうじゃないだろ
種石っぽい石を捨てた場面が象徴的なだけで、着手が全体的にAIっぽい
0361名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 09:31:18.18ID:siZ/62Lh
AI主張派の書き込みは全体的にアホっぽい
0362名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 09:40:10.10ID:fLzuQjko
>>359
違うだろ
人間的にもカス石だからAIじゃないよと主張してる奴がいるんだよ
0363名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 09:57:02.03ID:T1Z3/f7E
YouTubeで文化庁助成金の対象になったのか?
0364名無し名人
垢版 |
2020/09/27(日) 11:38:02.82ID:l8c30P6s
ソフト打ちかどうかなんでどうでもいいわ
0365名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 18:47:42.30ID:W4nxyu9z
3段相手の動画をよく上げてるけど、万が一負けたら恥ずかしいけどプロレベルだとありえないのかな
0366名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:10.48ID:R2Bms9Qn
別に負けたっていいんじゃね?
0367名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:34.52ID:c+m0Ch35
無理矢理生きようとしてきた相手の石とかをきっちり仕留めるのが凄いと思った
0368名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 23:21:51.05ID:g2DkktzL
相手が3段ならプロはヨセだけで20目ぐらい追いつけるからまず負けない
0369名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:39.00ID:B6DWj+MD
野狐は基本三段が登録出来る最高棋力だから強者と当たる可能性もある
0370名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 22:48:21.42ID:iBYPsfPX
アソビ大全、フォールガイズ、テトリス99をやっているなら、今ゲーム実況者が一斉にやってるスーパーマリオブラザーズ35もやりそうだな
0371名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 23:37:36.28ID:yiqr5VwA
最近はゲーム動画あまり伸びないね、むしろ碁のほうが回ってる
0372名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 00:53:30.30ID:yQ/KjWzX
あんまり流行りのゲームを追ってもなぁというのはある
専業YouTuberじゃないんだから、本人が楽しめるのが一番
0373名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 01:03:09.38ID:xWvUuyo/
>>366
考え方を伝えることが大事なんだしな
シクンみたいに劣勢になって言葉が止まるようだと困るが
負けてもそれを受け入れてその時の考え方を伝えれば問題ない
0374名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 07:22:13.82ID:qwhCmupw
テトリス見たけど下手くそ過ぎてすぐ見るのやめた
0375名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 17:21:19.95ID:QgFPyCpK
フォールガイズやった時点で
あ、流行りに乗るんだなって思った
0376名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 18:12:49.01ID:QgFPyCpK
予想通りスーパーマリオ35の実況上げたな
ゲーム実況者としてもやっていく感じだな
0377名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 18:25:23.45ID:UpgQaL00
めっちゃマリオへたやん
0378名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 19:06:52.63ID:7GfVpLWS
今回のマリオ、今までで一番可愛いぞ
0379名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 19:13:13.46ID:2Yy2Tlll
YouTube初期の頃に比べて早紀ちゃん綺麗になったよね
0380名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 21:19:20.59ID:er1lDbgR
マリオ下手すぎて笑うわ
かわいい
0382名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 01:52:35.37ID:FMouecb8
最後落下するところは、見ていて思わず”あーっ”と声が出たわw
0383名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 22:00:19.32ID:wA5yLFZG
マリオの動画の早紀ちゃんめちゃくちゃ可愛いね
0385名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 23:06:03.50ID:7/1UMDE0
たまたま女流本因坊戦でベスト8まで進出してたときに、YouTubeで有名になったから、
なんとなくトビサキ先生って実力者のイメージをもってた。

ただ、過去の女流棋戦の予選成績を見る限り、もしかしてトビサキ先生あまり強くはない?
0386名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:03.29ID:6M0izbIa
こんど下北沢に会いに行くよ
指導碁の相手選べるのかな?
0387名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 14:05:59.83ID:d+vUXZZA
最近の動画の服が完全におばちゃんだな
0388名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:28.24ID:pEnEHWGu
母性があるよね
今年80になるジジイだけど早紀ちゃんに甘えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況