X



Eテレ「囲碁フォーカス」 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/04/27(月) 15:54:32.08ID:ii2BQXPa
「囲碁フォーカス」について語りましょう。 :毎週(日) 午後 0:00〜0:30 Eテレ
 ※放送内容・時間等は変更になる場合があります。

2020年4月から
テーマ「布石は自由で楽しい!」
講師:平田智也(七段)
司会:稲葉かりん(初段)
黒嘉嘉七段のミニレッスン「黒嘉嘉の美しい形」

囲碁フォーカス
https://www.nhk.jp/p/igo/ts/DN4PW7Y4YZ/
Eテレ「囲碁フォーカス」 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552874782/
0733名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 11:40:54.93ID:/D/pITx9
コクカカの人来ないなあ せっかくクロカカ書き込みあるのに

きっとキャラ変するのが嫌なんだろうなあ
0734名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 11:58:38.46ID:UGeDVd3P
へいじゃじゃさんの方がいいな
0735名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 12:20:11.49ID:rGsXqj2g
どう呼ぶかなんて日本囲碁界の勝手だったわけでメディアもそれに従うしかない。ジョアンヌとかにしておけばもっと世間の注目を集めたかも知れんのによりによってコクカカとかノーセンス棋院には恐れ入る
0736名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:01.14ID:i7kSDVoo
ヘイジャアジャアが一番しっくり来る。
0737名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:14:37.36ID:i7kSDVoo
>>735
習近平をシュウキンペイと読むようなもんで日本のメディアの慣習に沿ってるだけ。
棋士としてもタレントとしても黒嘉嘉が登録名なのでジョアンヌ・ミッシンガムで呼ぶのはおかしい。
何でも日本棋院のせいにすれば良いというものではない。
0738テル
垢版 |
2020/12/17(木) 13:16:04.40ID:wYsg3u1t
早くコロナが収束してほしいな…台湾との行き来が1日も早く来る事を祈る
0739名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:19:04.78ID:Ksi9AXHH
自分はネット上ではジョーンと言ってるけどな
0740名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:22:46.66ID:rHSvPH98
登録ってなんだ?届出もすんの?日本人の感覚なんてわからんだろ。日本でどう呼ばれてたかに従うだろう
0741名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:58:26.70ID:i7kSDVoo
>>740
海峰棋院から所属棋士として許諾もらって出演させて頂いてるのにその言い草が通るかな?
0742名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 14:22:01.06ID:rHSvPH98
何言ってるかわからんけど日本でどう呼ぶかなんて日本側から提案すればそれで行きましょうってなるだろう。日本だけヘイジャージャでもジョーンでもなく一番ダサいコクカカにしないといけない決まりはない
0743名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 18:24:01.31ID:px/nUf78
俺もヘイジジを名乗ろうかな
0744名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 12:49:42.54ID:uZiAmC84
黒爺々
0745名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 21:30:40.89ID:gb17IYP1
眼鏡似合ってますねぇ
0747名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 17:36:29.81ID:PWOO7B/W
「かりんのツボ」ってなんだっけ?
0748名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 18:01:23.39ID:9b61SXST
そんなえっちな質問、答えられません!

三村先生の言うところのゲタの急所のこと
0749名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 09:19:34.06ID:OGDUYfaH
チョウクをチョウウと読ませるみたいなセンスと影響力ある人はもういないんか?
0750名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 09:45:37.00ID:+SDMU1cT
そりゃ知らんかっただけでは?
0752名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:57.50ID:+SDMU1cT
そうじゃねえの?
仮に胡錦濤という棋士がいたとすれば中国人はフーチンタオと呼ぶし日本の一般原則に従った読み方はコキントウだが日本棋院はコキンジュと呼んでいることになる。コキントウが広まってない段階でキントウと読めるのは中国史か中国文学を専門にやっている人もしくは渋谷区松濤に住んでる人くらいだろう。林先生にそういう素養があるとは聞いたことがない
0753名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 11:04:09.65ID:AQlLOZzs
wikipediaによれば下記のような話。

名前の日本語読みについて中国文学者で囲碁ファンの高島俊男から、「『栩』は日本語の音読みでは『う』ではなく『く』が正しい」という指摘があったが、本人によると、「『チョーク』とからかわれるぞ」と師匠の林海峰が言って『う』にさせたということである。[12]
0754名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 11:11:43.69ID:tIQTihCh
ユーチューブで囲碁情報バラエティ ポン抜き情報局 第1回 (2020/12/25)19:00〜だって。
0756名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 21:22:45.25ID:qCx+MZsS
>>747
かりんの果肉
0758名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 12:24:48.74ID:9d80fFaf
張栩相変わらず歯黄色いな
もうちょっとホワイトニング頑張れよ
0760名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 12:29:47.27ID:9d80fFaf
お正月は囲碁ですよあぁ^〜
0761名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 21:14:07.22ID:/Ua99Uyo
>>760
裏は、箱根駅伝復路のクライマックスだけれども、勿論、虎丸対菫を優先!
0763名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 23:46:57.26ID:COQ7wSwg
チョウウの家の碁石は瑪瑙なんだな
0764名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 23:53:19.68ID:L3mISNOm
メガネがないと普通の顔
0765名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 13:26:09.79ID:ADT0RxiQ
>>755
知らんかっただけなの自分なのにやたら偉そうだなこいつ
0766名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 13:36:58.15ID:EanNEF0R
心澄ちゃん、お父さんにそっくりだな
0767名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 18:02:13.32ID:+Kl1HycO
まだ子供だから無邪気に父に認められたいと公言しているが、
父が近親憎悪ゆえに自分を認めないのだと知ったら、コスミちゃんはどうなるんだろうか?(憶測)
今や里奈、上野の存在もある 「父が認める棋士」とは具体的に何なのだ?
ハードルは高いようだ 
0769名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 19:28:29.51ID:+Kl1HycO
なんか突っこみ待ちのレスがめんどくさいが、放置が吉だな

張栩パパが本当に娘を強くしたいなら、囲碁一家の伝統、呪縛から解き放って旅をさせる事だな
張栩自身、自分はどうだったのか? 顧みるがいい 拘束を解いて、囲碁から離れたらそれまでよ
0770名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 19:29:36.73ID:8xwBbJir
吐いちゃった方がいいぞ
0771名無し名人
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:10.29ID:u2uMNMmO
リンカイホーのエピソードは有名なのにむしろそれを知らずに
知ったかぶりで全く関係ない話してる>>752の方が恥ずかしいと思うが
0772名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 01:38:48.76ID:+S4lcGlh
10年近く前の話だが、俺は大会でコスミちゃんと当たって勝ったことがある。
まだ小学校低学年で初段くらいの頃だと思う。
コスミちゃんがタイトルとるくらい活躍してくれたら俺ももっと自慢できる。
0773名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 01:50:25.61ID:OJIzGH8y
カタカナで書くとゴロウ君を思い出す
0774名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 02:01:28.44ID:YPR12Idg
>>772
そういう話好きだね
どんどん自慢したらいい
0775名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 05:55:23.68ID:vUFTmqQF
録画視聴終了
コーナーの前半は緊張感があって、心澄ちゃん、大変そうだなと思ったけど、
後半の光一おじいちゃんとのプチ研究会の空気感が凄く良くて、少し安心した
名誉棋聖の器の大きさ、流石やで!
0776名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 07:41:55.56ID:NEPBikRz
>>774
じゃ俺も
当時小学生で後にアマ名人になったHさんに、あるアマ大会で勝ったことがある
当時3段くらい
こういう話って、思い出しただけでチョー気持ちいいんだよね
0777名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 11:08:46.41ID:ddaOmJMv
黒嘉嘉見たくて見てる囲碁しない人間だけど
曽祖父の妻以外棋士ってすげー家系
プレッシャーすごいと思うけど

のびのび頑張ってください、か。
0778名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:31.84ID:ZkRm63h7
大会で子供相手の勝率がほぼ10割なんだけどそういう話に恵まれない。
見込みのある子は低段なんかは一足飛びに駆け上がっていくからなのか。
コスミちゃんとか後のアマ名人とか超うらやましい。
0779名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 16:08:08.91ID:YPR12Idg
そんなにぽんぽんプロやらアマトップになんかなれんて
匿名掲示板じゃトップ棋士にも上から目線だから感覚狂うんだよね
0780名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 16:20:31.37ID:ZkRm63h7
ぐうの音も出ないくらいの正論、でもやっぱりうらやましいw
願わくは負かした子供たちが高段者に成長していることを。
0781名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 16:42:55.77ID:efkZQufx
プロやアマトップになるのなんて、
その学年の囲碁競技者の1000人に1人もいないんじゃないかな。
10歳くらいの時点でアマ上位10%くらいにはいるだろうし、
そこにいないと大会でまず対局できないし勝てもしないだろうからな。
0782名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 18:56:24.97ID:4ZxhLJF2
首都圏に住んでればありそうだな
もう今地方では金持ちでない限りそもそもプロを考えもしないだろう
0783名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 05:49:25.53ID:7pncCr6d
小林泉美は結婚相手の条件として
「父より囲碁の強い人」というとんでもなく高いハードルを設定してたが見事にその条件をクリアする旦那をみつけた。
もし、心澄ちゃんも「父より囲碁が強い人」ってのが条件だとしたら日本中でクリアできそうな独身男性は井山、一力、虎丸くらいのもんだな。
ハードルが高すぎる。
0784名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 06:20:50.02ID:U4LnlZ+u
井山さんまた離婚したんか?
いい加減子作りしようぜ。結婚しなくてもええから。
0785名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 09:34:58.85ID:TVnMAl/M
>>784
井山がディープインパクトみたいな種馬になれば、中韓に勝てるようになれるかも、
0786名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 09:52:04.58ID:2l2F5jK/
最新回の木谷一族とは対極だねえ 
井山センセは世界戦で優勝したら高揚感で女抱きまくるかもしれん
0790名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 22:39:10.12ID:7pncCr6d
>>788
ごめん。そのとおりだ。
井山は将棋棋士と離婚してずっと独身だと思ってた。
再婚してたのか。知らんかった。
0791名無し名人
垢版 |
2020/12/30(水) 22:42:31.63ID:0ajJ+FzW
再婚とか1年以上前の話なんですけど
将棋厨さぁ・・そういうとこやぞ
0792名無し名人
垢版 |
2020/12/31(木) 09:24:04.46ID:k9YXYu8Y
とりあえず子供造って東京移籍しろや。
薫たんも逃げ出す関西総本部で強くなれたのは変態井山だけ。
天才あるある何でわかんねんだよと鬼畜指導の結果速攻つぶしそうだし。
0793名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 07:35:14.14ID:ExyCWNx2
>>783
泉美さんの「父より囲碁の強い人」という発言は間違い。
「棋士と結婚するなら自分よりも強い人」という発言に尾ひれが付いて
誤って広まっただけ。
0794名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 09:48:23.56ID:cxH4E4kW
コバコウさんが並大抵の棋士には嫁にやらん的なことを言ってたんじゃなかったかな。
勝利は10%から積み上げるにそういう記述があったような。
0795名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 19:19:28.29ID:ExyCWNx2
小林光一 私の履歴書
日本経済新聞 2020/6/28掲載より

そのうち二人が付き合っていることを知った。最初のきっかけは禮子が創案した
「鳳雛戦(ほうすうせん)」だったとか。これもご縁だろう。詰碁はデモンストレーション
だったようだ。ちなみに、「小林光一は、娘の結婚相手は自分より強い棋士でないと
ダメと言っている」という根も葉もない噂が聞こえてきて、いぶかしく思っていたが、
後で泉美に確認したところ「棋士なら自分より強い人」と本人が言っていたのが
誤って伝わったらしい。
0796名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 19:27:07.08ID:eo9NeTg5
>>795
コバコー先生は寛容だな
将棋の塚田九段は娘(塚田恵梨花女流初段)の結婚相手は
自分より実績上の人と言ってるのにw
将棋関係者と結婚させたくなくて言ってるのかもしれんが
0797名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 19:43:37.69ID:ZMCRn23S
そういう冗談を言えないのがコバコーという人物
まあ棋士が全体的にそうかもしれんけど
0798名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 20:36:04.13ID:GEj4cDJ3
見比べると似てないんだけど
どうも青島幸男に似ていると思っちゃう
0799名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 01:52:59.96ID:TU5vdGdK
張栩が使ってた瑪瑙みたいな白石、謝依旻のツイッターとかでも見るわ
0800名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 19:27:48.81ID:7BCvMOh2
中華的というか、大陸的というか>瑪瑙碁石
日本人ならハマグリだろう ウン百万のやつ
0801名無し名人
垢版 |
2021/01/03(日) 19:45:39.66ID:6U4l8xCm
実は蛤碁石の方が高いんだよな
瑪瑙の碁石は意外に安い
0802名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 01:26:30.35ID:mUULNzhl
>泉美に確認したところ「棋士なら自分より強い人」と本人が言っていた

「父より囲碁が強い人」ほどはハードル高くないけど、それにしてもハードル高いよな。
まずプロ棋士限定だし、泉美より弱い男性棋士もまあまあいるしな。
既婚者もいるし。
この条件でも候補者は日本で200人はいないよな。
0803名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 01:58:41.69ID:uwGENuNF
>>802
「棋士なら」候補者はそれくらいなのかもしれんが
「棋士でないなら」棋力は関係ないので候補者はいくらでも居るでしょ
0804名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 13:16:08.96ID:YXq4GVkk
親目線で自分の棋力や実績より下じゃ自分より稼げないのが見通せるし、
その上囲碁も将棋も斜陽だしとなれば、駄目というのも一理あるな。
0805名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 16:59:11.49ID:mzGftvTB
囲碁フォーカスの再放送を観たけど
あの張心澄ちゃんって子、なんか不憫やったわ
0806名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 18:03:49.34ID:3ZH+8w/V
まあ一連の女流棋士大量入段は彼女を救済する作用もあったからな
あれがなければ二十歳で入段してなかった可能性もある
底辺で一生を終えるか別の仕事で頑張るかを考えれば入り口があまりに大きいのは本人にとっても良いことではない
0807名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:13.40ID:8UKNCEX4
>>806
心澄ちゃん以上に彩夏ちゃんの方がやばいだろ
更にそのふたり以上にやばい安田さんみたいな子もいる
0808名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 18:11:09.16ID:+WXsP3zs
心澄ちゃん13歳で菫と上野妹の次に若い棋士だぞ
0809名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 21:25:55.40ID:7ZQc4sKw
史上二人目の一年目全敗でしょ? かわいそう。
強くなって見返せるといいね。
0810名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:12.62ID:h1oBUJpJ
1人目がだれか気になる。
そう考えると薫たんはすごいなー
0811名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 22:12:39.45ID:ySV+IhTP
また岩本先生のこと話してる
0813名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 22:32:15.02ID:ZJVh9so/
記事に武田祥典以来と書いてあったがそれ以前にいたかもしれない
羽根彩夏は少なくとも全敗ではないからどっちがやばいと言われてもなあ
0814名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 23:22:51.48ID:5+D9MnFq
薫とか言ってるやつ自分で気づいてないんだろうな・・
ニュースとかでやってたのに聞いたことないのかな
0815名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 06:47:29.38ID:TvHISV8/
2段で理事とか出世しとるのか?
10年で30勝だっけか。将棋だったら引退しとるね。
0816名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:49.55ID:FAdpujhE
4月からも鶴山の異例の続投でいいわ。

鶴山と林漢傑と長島梢恵の3人は囲碁の普及に力入れてるようだし
0817名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:00.01ID:XaXzmQC1
>>815
理事なんて皆やりたくないって話は聞いた事あるけどな
0818名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 21:10:33.64ID:zkzGwaV/
でも依田さんの嫁は理事を続けたくて裁判まで起こしてるじゃん
0819名無し名人
垢版 |
2021/01/09(土) 22:47:03.84ID:TvHISV8/
常務理事ということは実質的に棋院職員に転職しちゃってんだろ。
棋士は休業らしいし。
0821名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 12:15:43.14ID:Iv3KBEff
きょうのじゃじゃさんかわええなぁ。
いつものかわいい風よりええわ。
0822名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:11.70ID:Iv3KBEff
ゆかりせんせいだいぶおばちゃんになってきたな。
0823名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:22.39ID:ymYKRcS+
>>822
なんか髪の毛乱れてたし、メイクもイマイチだった。
予定してなかったところに、急遽呼ばれた感があった。
でもまあ年女なんだし、流石に衰えるわな。
0824名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:40.15ID:yglR6nGs
>>817
本業で食えず理事になれるなら数百万は保証されるだろうから喜んでするだろ
理事長なら一千万はあるだろうからしがみついているのもわかる
0825名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 22:35:25.43ID:WkVFxVqT
最近囲碁始めて初めて番組見たんだけど面白かった
ジャジャさん可愛すぎやろ... 惚れた
0826名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:37.32ID:pU2Vbrc1
ゆかり先生は全盛期がかわいすぎたために余計にね
0828名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 17:20:45.75ID:+dJ0hq6O
>>825
ようこそ。やっぱりヘイジャジャ効果あるんだね。
ここにはおかしな人も多いけど、ここのせいで囲碁嫌いにならないでね。
0830名無し名人
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:10.17ID:yGnrEHob
囲碁界を司る神とかラスボスとかそういう人なんだろう
0831名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:12.61ID:pEeDjc68
やはりコスミンの邪魔をする上野妹 今後もこの戦いは続くであろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況