>>269
興味ない人間は囲碁番組を観るという選択肢はない、テレビってそういうものだから
仮にたまたま見ても「おっ、囲碁か、この機会にルール覚えよう」なんて奴いねーからw
そんないるどうかわからん層に向けて番組作ってどうすんの?リソースの無駄
囲碁人口の大半は級位者なんだから、その層に向けて制作するのが合理的

新規向けにやる場合は、外部要因によって興味の土壌が出来上がってからだ
まあヒカ碁みたいな奇跡は未来永劫起こることはないけどなw


テレビ番組で、趣味分野の新規獲得するって幻想抱いてる人って
無関心の趣味の番組を積極的に視聴して、さらに即始めて趣味50個とかになってんの?www