X



一力遼応援スレッド Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 12:54:19.97ID:rby92t0W
一力遼天元3部門トップ 藤沢里菜女流本因坊は2冠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-22280841-nksports-soci

> 2020年の日本棋院公式戦は28日で終了し、年間最多勝、対局数、勝率、連勝ランキングが確定した。一力遼天元(碁聖=23)は66戦53勝13敗、勝率8割3厘で、4年ぶり2回目の最多勝と最多対局、2年連続3回目の勝率1位と、3部門でトップに輝いた。これは、2012年(平24)の井山裕太本因坊(当時)以来。

>各部門の表彰は、21年3月の合同表彰式で行われる。
0751名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 23:44:53.00ID:OMISlvES
てれまさむね@nhk_tohoku_news

現在放送中、「てれまさ」のオープニングで
囲碁棋士の一力遼さんにコールをしてもらいました。
このあと午後6時30分すぎから
たっぷりお話しを聞きます!
#てれまさむね
https://twitter.com/nhk_tohoku_news/status/1346746105434939393

※6秒の動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 21:37:06.09ID:VfTt62hb
名人リーグ2連勝。
虎丸負けてるし挑戦確率50%位あるだろ。
0753名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 22:57:41.30ID:PqfTiKA+
一力遼天元「幸先のいいスタート」絶好調対決を制して12連勝〜一力遼天元vs余正麒八段〜【第46期囲碁名人戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/FNr6i7aTtiY @YouTubeより
0754名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 23:39:59.39ID:/4i3uQft
10日に応氏杯第1局か
がんばれ一力新聞記者
0758名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 00:56:49.36ID:MZeuehLi
ageてなかった…
0759名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:25.52ID:nVdBUTOs
これは今の所行けてそうか
0760名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:04.02ID:Iv3KBEff
時間的に負けだろこれは。
0761名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 15:58:43.20ID:GhbPelqD
時間的に負けどころか切れ負けしそう
0762名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 16:17:01.41ID:Iv3KBEff
ルールわかってるのか心配になるレベル。
0763名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:31.19ID:nVdBUTOs
あかんやん
0764名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 16:31:49.52ID:LsfirDji
ルールなのにだらだら考えるからこうなる
がっかりだ
0765名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:10.85ID:9NSD7KtY
国内棋戦の持ち時間に調整されると
国際戦で後半一気に負けになるパターン
もはやガラパゴス負けと呼んでいい
0766名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 17:00:39.27ID:SxcU7HRZ
ドメスティック負け
0767名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:32.01ID:o5U939wH
実業団の長距離ランナーが宣伝効果の高い駅伝の練習ばかりさせられて、肝心のマラソンでは国際大会や大事な選考会で市民ランナーに負ける、みたいな。
0768名無し名人
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:48.39ID:txyL2OZq
でじゃぶ
0770名無し名人
垢版 |
2021/01/13(水) 13:19:08.25ID:glmR9pto
一力遼天元「これに懸けていたので、残念です」世界メジャー棋戦、無念の敗戦【第9回応氏杯準決勝三番勝負第2局】=大出公二撮影 https://youtu.be/2gQhsZS24ks @YouTubeより
0772名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:12:42.76ID:rZ9Mss1M
お母さんの豪華手作り弁当に負けたらしいで。佐田君は。
0773名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:50:13.49ID:NrRN0+V5
彼女はいないんですかね
0774名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 00:05:52.95ID:dmjIJose
昨日の碁は応氏杯の憂さ晴らしでした。
0775名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:18.43ID:6FqMwnh3
彼女というか許嫁がいそうだよな。
0777名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 19:08:57.19ID:hvaREXn4
井山棋聖10年連続10度目賞金王、唯一の1億超え
1/26(火) 17:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210126-31260446-nksports-soci

>日本棋院は26日、昨年の賞金ランキングトップ10を発表した。海外棋戦を含む全公式戦が対象で、タイトル獲得賞金と対局料の合計。

1位は井山裕太棋聖(名人・本因坊=31)1億2851万9441円で、10年連続10回目の賞金王。2位の一力遼天元(23)の4860万9332円を大きく引き離した。

以下<3>芝野虎丸王座(21=4741万2860円)<4>藤沢里菜女流本因坊(22=2741万30円)<5>河野臨九段(39=2692万7300円)<6>山下敬吾九段(42=2099万3400円)<7>許家元八段(23=2096万2681円)<8>上野愛咲美扇興杯(19=1754万5862円)<9>張栩九段(41=1196万9400円)<10>羽根直樹九段(44=1172万2000円)。


井山三冠が10年連続で囲碁賞金王
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210126-00000547-san-cul

井山三冠が10年連続トップ 囲碁、昨年の賞金1億2千万円
1/26(火) 16:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210126-00000107-kyodonews-cul
0778名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:11.94ID:5Hp5VUVX
天元戦で井山が李に負けてて笑っちゃった
一力に奪取されたのが堪えたみたいw
0779名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 19:37:38.68ID:JKO9nqjT
防衛確立が50%上昇したな。
0780名無し名人
垢版 |
2021/01/28(木) 22:33:24.65ID:zpzrYQ1i
上野が挑戦者になる確率も50パーセントアップした
0781名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 19:43:50.48ID:ixUHelVF
第46期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【井山裕太名人】    △先番  ○勝  ●負

1/7 一力  遼天元 黒中押し 余正麒八段
   羽根直樹九段 黒中押し 河野臨九段

1/21 本木克弥八段  白半目  芝野虎丸王座
    許  家元八段 黒2目半 安斎伸彰七段

序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
2 一力  遼 天元 2−0 ○安斎 ○  余    許 ―――   本木   芝野 △羽根 △河野   山下
4 許  家元 八段 2−0 ○芝野 ○安斎 △一力   本木 ――― △  余   山下 △羽根   河野
5 羽根直樹 九段 1−0 ――― ○河野    余   安斎 △芝野 △山下   一力    許 △本木
3 河野  臨 九段 1−1 ○山下 ●羽根   安斎 △芝野    余 ――― △本木   一力 △  許
7 余  正麒 八段 1−1 ○本木 ●一力 △羽根   山下 △河野    許 △芝野   安斎 ―――
7 本木克弥 八段 1−1 ●  余 ○芝野 ――― △  許 △一力 △安斎   河野 △山下   羽根
6 山下敬吾 九段 0−1 ●河野 ―――   芝野 △  余 △安斎   羽根 △  許   本木 △一力
1 芝野虎丸 王座 0−2 ●  許 ●本木 △山下   河野   羽根 △一力    余 ―――   安斎
7 安斎伸彰 七段 0−2 ●一力 ●  許 △河野 △羽根   山下   本木 ――― △  余 △芝野


第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

1/21 一力  遼天元 白中押し 佐田篤史七段
    羽根直樹九段 白中押し 大西竜平七段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
3 一力  遼 天元 4−0 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 △芝野    許 △大西
1 芝野虎丸 王座 3−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山   一力    黄 △羽根
2 許  家元 八段 3−1 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄   大西 △一力 △佐田
4 羽根直樹 九段 3−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西   鶴山 △佐田   芝野
5 鶴山淳志 八段 1−3 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 △羽根   大西    黄
5 佐田篤史 七段 1−3 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 △  黄   羽根    許
5 大西竜平 七段 1−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 △  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 0−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許   佐田 △芝野 △鶴山. ▼陥落
0782名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 15:11:22.87ID:nmKy9kD5
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#碁ワールド2月号(1月20日発売)-予告3】
1月号から始まった #一力遼 天元の付録はお楽しみいただけていますでしょうか。最後の最後にこんな手段があるのかと驚きの手ばかりですね。この付録で1目以上得する技術を身につけ半目に泣かないようになりましょう。ヨセは決して地味な分野ではないのです。

https://pbs.twimg.com/media/Er-48pnW4AMln7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Er-49GlXUAEKvM6.jpg
0783名無し名人
垢版 |
2021/02/04(木) 20:05:46.26ID:BEXSRrQC
虎丸に負け。
まぁ文裕と2日制はやめといたほうがええやろ。
また、トラウマになっても困るからな。
0784名無し名人
垢版 |
2021/02/05(金) 06:20:07.39ID:Rv0nybt9
最近虎丸に負けまくってるような気がすんだけどと思ったけど
去年の名人リーグくらいしか思い当たらんかったわ。気のせいだったか。
許さんもお得意様卒業してしまったしなかなか大変だな。
0785名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 09:58:42.51ID:Ii1xbuLJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa317ecfde52a0f4f9e7c7f21b682005d1b16204?page=2

「棋士の研究会では、会費を集めてリーグ戦などで対局し、成績によって分配する方式がある。
一力二冠は研究会でもよく優勝し、そこで得た分配金だけで普段の生活ができるそう」

マジデ?研究会で荒稼ぎしすぎやろ
家賃や光熱費を親が払ってるとかなんか?
0786名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:53.41ID:yADzRpAF
賞金荒稼ぎ→河北新報社長になる→碁聖戦の賞金を割り増しして碁界に還元→碁聖戦の賞金荒稼ぎ
このループができるから問題ない
0787名無し名人
垢版 |
2021/02/11(木) 22:29:30.95ID:LU8L/Yux
噂のお母さん別当思ったより豪華じゃなかったよ。
細長すぎだよ。
0788名無し名人
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:17.21ID:UXSfqksG
【対局ライブ】一力遼天元・碁聖 − 許家元八段【第46期囲碁名人戦リーグ】 https://youtu.be/hGe_Jvik7XM @YouTubeより

一力遼天元、あえて?AIが低評価の定石外し〜鈴木伸二七段のハイライト詳解〜【第46期囲碁名人戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/4iwwv4eL-hs @YouTubeより

一力遼天元、絶好調を物語る飛躍の一手〜一力遼天元vs許家元八段〜【第46期囲碁名人戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/G0-ftHM-NAg @YouTubeより
0790名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 10:42:53.50ID:asZuxfoq
囲碁フォーカス「一力遼天元 世界に挑む」 (NHKEテレ1・東京)

2月14日(日)
午後0:00~午後0:30(30分) (NHKEテレ1・東京)
2月19日(金)
午後3:00~午後3:30(30分)
https://www.nhk.jp/p/igo/
0791名無し名人
垢版 |
2021/02/14(日) 11:06:57.45ID:+gB+8tc8
井山親衛隊を除隊したかと思ったら今度は虎丸親衛隊か?
0792名無し名人
垢版 |
2021/02/16(火) 18:38:24.31ID:1pHalBmd
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#碁ワールド 3月号(2月20日発売)-予告1】
表紙は #一力遼 天元です。幾度となくタイトル奪取のチャンスを阻まれてきた #井山裕太 三冠の壁をついに突破し充実の表情です。4ページに渡って掲載するインタビューではその喜びがにじみ出ていました。おかげ杯の優勝譜と併せ自戦解説も掲載しています。

https://pbs.twimg.com/media/EuUBG2zUUAAaow3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuUBHgIVEAYfN7R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuUBIGqUUAAR_Ap.jpg
0793名無し名人
垢版 |
2021/02/19(金) 19:45:05.11ID:Ky3dPjja
2021年2月20日発売
ttps://www.nihonkiin.or.jp/publishing/go_world/goworld_202103.html
ttps://www.nihonkiin.or.jp/publishing/images/gw21_03.jpg

囲碁フォーカス「棋士はスイーツが好き?」 (NHKEテレ1・東京)

2月21日(日)
午後0:00~午後0:30(30分) (NHKEテレ1・東京)
2月26日(金)
午後3:00~午後3:30(30分)
https://www.nhk.jp/p/igo/
0794名無し名人
垢版 |
2021/02/21(日) 21:06:17.84ID:lGuJdcOu
NHK杯で井山が敗退!!!!!
一力さん優勝おめでとう!!!!!!!
0795名無し名人
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:44.15ID:mJU3HsPN
井山敗れる 囲碁の日中韓勝ち抜き団体戦 残るは一力
2/22(月) 20:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210222-00000051-asahi-soci
井山三冠、囲碁の国際棋戦で敗退
2/22(月) 18:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210222-00000543-san-cul

国際戦でも活躍誓う 一力天元が就位式
2/20(土) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210219-00000045-khks-soci
0797名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 21:50:05.92ID:AYiMEwqZ
日本勢最後の砦、一力天元が敗退「なんとかしたかった」【日中韓勝ち抜き団体戦「農心辛ラーメン杯」】=大出公二撮影 https://youtu.be/hrr_Z75SF-U @YouTubeより
0798名無し名人
垢版 |
2021/02/24(水) 22:10:24.60ID:xa3G0gJi
最後の砦、一力も敗れる 囲碁の日中韓勝ち抜き団体戦
2/24(水) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210224-00000064-asahi-soci

第68回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
準々決勝第4局 一力天元×六浦七段 NHK Eテレ・東京 2月28日(日) 12:30〜14:00
ttps://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
0799名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 08:41:12.87ID:Oll5YtF6
途中まではいい勝負をしてたと思うぞ
0800名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 09:39:44.79ID:+fTZBjKZ
そら1手目は五分なんだから当たり前だろ。
正直かなりの力の差を感じた。
もっとやれると思ってただけに残念だな。
0801名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 17:58:59.23ID:T2OFVygM
碁ワールド3月号に「一力天元に一問一答」というコーナーがあった
0802名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 19:32:29.06ID:/PDOvSGS
第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

2/4 芝野虎丸王座 白中押し 一力遼天元
   黄  翊祖九段 白中押し 佐田篤史七段
2/11 羽根直樹九段 白中押し 鶴山淳志八段
2/18 大西竜平七段 黒中押し 許家元八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 4−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力    黄 △羽根
3 一力  遼 天元 4−1 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野    許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−1 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 △佐田   芝野
2 許  家元 八段 3−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 △一力 △佐田
5 大西竜平 七段 2−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 △鶴山   一力
5 黄  翊祖 九段 1−4 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 △芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−4 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根   大西    黄 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 1−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄   羽根    許 ▼陥落


第46期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【井山裕太名人】    △先番  ○勝  ●負

2/11 一力遼天元 白中押し 許家元八段
    安斎伸彰七段 黒中押し 河野臨九段
2/18 山下敬吾九段 白中押し 芝野虎丸王座

序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
2 一力  遼 天元 3−0 ○安斎 ○  余 ○  許 ―――   本木   芝野 △羽根 △河野   山下
5 羽根直樹 九段 2−0 ――― ○河野 ○  余   安斎 △芝野 △山下   一力    許 △本木
4 許  家元 八段 2−1 ○芝野 ○安斎 ●一力   本木 ――― △  余   山下 △羽根   河野
6 山下敬吾 九段 1−1 ●河野 ――― ○芝野 △  余 △安斎   羽根 △  許   本木 △一力
7 本木克弥 八段 1−1 ●  余 ○芝野 ――― △  許 △一力 △安斎   河野 △山下   羽根
3 河野  臨 九段 1−2 ○山下 ●羽根 ●安斎 △芝野    余 ――― △本木   一力 △  許
7 余  正麒 八段 1−2 ○本木 ●一力 ●羽根   山下 △河野    許 △芝野   安斎 ―――
7 安斎伸彰 七段 1−2 ●一力 ●  許 ○河野 △羽根   山下   本木 ――― △  余 △芝野
1 芝野虎丸 王座 0−3 ●  許 ●本木 ●山下   河野   羽根 △一力    余 ―――   安斎
0803名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 23:24:45.15ID:Oll5YtF6
>>800
一行目の理屈、言ってて恥ずかしいって思わん?

上辺からの白が死んだが
その白がヤバげな雰囲気になるまでは
なかなかよかったよ
0804名無し名人
垢版 |
2021/02/26(金) 08:04:19.99ID:W78Nqv+n
その白が死ぬのが早すぎなんだよ。
こないだの上野よりはましだろうけど。
まぁ、相手が強すぎたわな。
0805名無し名人
垢版 |
2021/02/28(日) 14:18:21.62ID:U+kowvq0
>>798
NHK杯はベスト4進出。相手は、山下さん。
0807名無し名人
垢版 |
2021/03/06(土) 11:07:44.63ID:WFEsHzKQ
富士通囲碁まつり 生放送中age
0808名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 10:42:04.27ID:HRN0DgGM
コロナ禍でネット配信 富士通囲碁まつり(島根・松江市)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210306-00000002-tsk-l32

一力遼碁聖の自戦解説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210306-21030600-nhktextv-cul
>リーグ戦は一力遼天元が3勝0敗と暫定首位に立ち、羽根直樹九段が2勝0敗で追う展開。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210304-00000090-asahi-soci
囲碁普及へ高み目指す 一力二冠が日本記者クラブで会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210301-00000038-khks-l04

第68回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
準決勝 第1局
3月7日(日)
一力遼 天元
山下敬吾 九段 解説 羽根直樹九段

準決勝 第2局
3月14日(日)
村川大介 九段
余正麒 八段 解説 結城聡九段

決勝
3月21日(日)
準決勝第1局の勝者
準決勝第2局の勝者 解説 芝野虎丸王座
0809名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:06.62ID:PMdnH8yF
井山はもう大三冠以外全くやる気ないな。白鵬かよ。
0810名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 22:01:57.40ID:MfwIo1gl
単に2日制の経験値が圧倒的で
時間の使い方も2日制にアジャストされちゃってんだろ。

20回以上防衛しとる大チャンピオンに挑戦しなきゃあかんのだから、
子供と大人で打ってるようなもんやで。
一力なんか1勝すらしてないんちゃうか。10連敗のときだけだよな。
0811名無し名人
垢版 |
2021/03/07(日) 22:05:17.32ID:MfwIo1gl
唯一失冠してるのが名人だけだから名人狙いでいくのがええだろ。
来年とか他は10連覇記念だし、勝っても負けてもろくでもないから全力回避でOK。
棋聖戦はリンリンでええし、本因坊は虎丸に譲って名人だけ死守で頑張れ。
0812名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 19:16:08.88ID:oPCSLtMc
第68回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
決勝
3月21日(日)
※放送時間変更 午後1:30〜3:00

一力遼 天元
余正麒 八段 解説 芝野虎丸 王座
ttps://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html
0814名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:38:42.91ID:BtcxfVes
NHKとったどー
決勝5回で2回目か。勝率8割超えてるんだと。
1回戦2回戦で負けたりしてた割にすごいな。
0815名無し名人
垢版 |
2021/03/21(日) 23:31:18.13ID:09zBxy9M
NHK杯優勝おめ!
優勝2回以上はビッグネームばかり
結城さんは5回優勝(!)していてNHKに特化していた感ありだが
結城さん以外はまさにレジェンド
ちなみに井山さんは3回
一力さんがどこまで伸ばせるか期待
0816名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 18:22:50.81ID:h0GoFtE5
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#週刊碁 4月5日号(3月29日発売)】
校了しました!
芝野十段の好手炸裂!スコアをタイに〈十段戦第2局〉
一力天元、2年ぶり2度目の優勝!〈NHK杯決勝〉
上野女流棋聖が3位に。サブイベント・ティーンエージャートーナメントは仲邑二段に栄冠!〈SENKO CUP〉
ぜひご覧ください😀

https://pbs.twimg.com/media/ExeGI-sUcAYTlgA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExeGJdzVIAIc1QZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExeGJ6RVEAIAu-S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExeGKTfUcAME6D-.jpg
0817名無し名人
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:39.43ID:aKl6YS95
囲碁、一力がNHK杯優勝 2年ぶり2度目
3/21(日) 17:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210321-00000083-kyodonews-cul

第46期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【井山裕太名人】    △先番  ○勝  ●負
3/11 芝野虎丸王座 白1目半 河野臨九段
    羽根直樹九段 白2目半 安斎伸彰七段
3/18 許家元八段 白中押し 本木克弥八段

序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
2 一力  遼 天元 3−0 ○安斎 ○  余 ○  許 ―――   本木   芝野 △羽根 △河野   山下
5 羽根直樹 九段 3−0 ――― ○河野 ○  余 ○安斎 △芝野 △山下   一力    許 △本木
4 許  家元 八段 3−1 ○芝野 ○安斎 ●一力 ○本木 ――― △  余   山下 △羽根   河野
7 余  正麒 八段 2−2 ○本木 ●一力 ●羽根 ○山下 △河野    許 △芝野   安斎 ―――
6 山下敬吾 九段 1−2 ●河野 ――― ○芝野 ●  余 △安斎   羽根 △  許   本木 △一力
7 本木克弥 八段 1−2 ●  余 ○芝野 ――― ●  許 △一力 △安斎   河野 △山下   羽根
1 芝野虎丸 王座 1−3 ●  許 ●本木 ●山下 ○河野   羽根 △一力    余 ―――   安斎
3 河野  臨 九段 1−3 ○山下 ●羽根 ●安斎 ●芝野    余 ――― △本木   一覧ヘ △  許
7 安斎伸彰 七段 1−3 ●一力 ●  許 ○河野 ●羽根   山下   本木 ――― △  余 △芝野


第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負
3/11 許  家元八段 黒中押し 一力  遼天元
    大西竜平七段 黒中押し 鶴山淳志八段
3/18 芝野虎丸王座 白中押し 黄翊祖 九段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 5−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力 ○  黄 △羽根
2 許  家元 八段 4−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 △佐田
3 一力  遼 天元 4−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 △大西
4 羽根直樹 九段 4−2 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田   芝野
5 大西竜平 七段 3−3 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山   一力 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−4 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根    許 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 1−5 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 ●芝野 △鶴山 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−5 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西    黄 ▼陥落
0819名無し名人
垢版 |
2021/04/04(日) 10:26:16.89ID:NUgyk1P6
今囲碁将棋チャンネルでペア碁選手権2016の再放送やってるんだけど、
一力八段(当時)は今とほとんど変わらない顔つきだ
0820名無し名人
垢版 |
2021/04/04(日) 15:31:21.33ID:7YyTadHO
囲碁フォーカス「NHK杯戦 今期の見どころは?」[字]
4/11 (日) 12:00 〜 12:30 (30分)

>「フォーカス・オン」は、「NHK杯戦 今期の見どころは?」。前期は一力遼がNHK杯を獲得。また、若手の台頭やそれに立ち向かうベテラン勢、女流棋士の活躍が印象的だった。果たして今期はどうなるのか、その見どころを紹介する。
https://www.nhk.jp/p/igo/


第76期 本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【本因坊文裕】    △先番  ○勝  ●負

4/2 芝野虎丸王座 黒中押し 羽根直樹九段
   許  家元八段 黒中押し 佐田篤史七段
   一力  遼天元 黒中押し 大西竜平七段
   黄  翊祖九段 黒中押し 鶴山淳志八段

序   棋士名    勝 敗  10月  11月  12月    1月    2月    3月    4月
1 芝野虎丸 王座 6−1 ○佐田 ●  許 ○大西 ○鶴山 ○一力 ○  黄 ○羽根 ◎挑戦
2 許  家元 八段 5−2 ○鶴山 ○芝野 ●羽根 ○  黄 ●大西 ○一力 ○佐田 ―残留
3 一力  遼 天元 5−2 ○羽根 ○鶴山 ○  黄 ○佐田 ●芝野 ●  許 ○大西 ―残留
4 羽根直樹 九段 4−3 ●一力 ○  黄 ○  許 ○大西 ○鶴山 ●佐田 ●芝野 ―残留
5 大西竜平 七段 3−4 ○  黄 ●佐田 ●芝野 ●羽根 ○  許 ○鶴山 ●一力 ▼陥落
5 黄  翊祖 九段 2−5 ●大西 ●羽根 ●一力 ●  許 ○佐田 ●芝野 ○鶴山 ▼陥落
5 佐田篤史 七段 2−5 ●芝野 ○大西 ●鶴山 ●一力 ●  黄 ○羽根 ●  許 ▼陥落
5 鶴山淳志 八段 1−6 ●  許 ●一力 ○佐田 ●芝野 ●羽根 ●大西 ●  黄 ▼陥落
0821名無し名人
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:13.03ID:d3m0663U
>>818
言い合いしたりしてて面白い
アイドルファンも囲碁棋士ファンと変わらんな
0822名無し名人
垢版 |
2021/04/12(月) 21:47:58.12ID:WcTRrNn8
名人戦リーグ、無傷の4連勝
0823名無し名人
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:13.88ID:1N0BS0FP
【対局ライブ】一力遼VS本木克弥【第46期囲碁名人戦リーグ】 https://youtu.be/N2Sa8YbrlJU @YouTubeより

【自戦解説】自由奔放な一力天元、序盤に仰天の一手 無敗の4連勝で首位堅持〜一力遼天元vs本木克弥八段【第46期囲碁名人戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/O7uT_v6rj2w @YouTubeより

一力天元、決断の50目超の大フリカワリ〜孫侮オ段のハイライト詳解、一力遼天元vs本木克弥八段〜【第46期囲碁名人戦リーグ】=大出公二撮影 https://youtu.be/pM0ec5DdTs8 @YouTubeより
0824名無し名人
垢版 |
2021/04/13(火) 19:01:41.91ID:C6qnMHWU
一力遼天元、4連勝で首位堅持 囲碁名人戦リーグ
4/13(火) 0:15配信

> 一力と並ぶもうひとりの無敗棋士、羽根直樹九段(3勝0敗)は15日、芝野虎丸王座(1勝3敗)と対戦する。5月の一力の次戦はその芝野と、本木は安斎伸彰七段(1勝4敗)との対戦に臨む。


囲碁、井山が挑戦者決定戦に進出 碁聖戦、依田を破る
4/8(木) 18:17配信

>もう一方の準決勝は、羽根直樹九段(44)―伊田篤史八段(27)。19日に行われ、その勝者が井山三冠と決勝を争う。
0826名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 20:57:48.81ID:Lx/h1E0v
>>825 全く同じことを複数のスレに書くのやめろ。
0827名無し名人
垢版 |
2021/04/16(金) 21:06:18.77ID:JAlVOtYF
来週のポン抜き情報局に一力登場
0828名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 17:09:44.74ID:IUbHdepg
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#週刊碁 4月26日号(19日発売)】
校了しました!
藤沢女流名人がストレート防衛!〈女流名人戦三番勝負第1、2局〉
一力天元が4連勝で単独首位に〈名人戦リーグ第5ラウンド〉
日本棋院初代総裁・牧野伸顕の愛用碁盤公開〈囲碁文化財を訪ねて〉
よろしくお願いします😘

https://pbs.twimg.com/media/EzKQG9kUUAEcAWf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzKQIe6VUAg-LtX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzKQJUWUYAUj8Pz.jpg
0829名無し名人
垢版 |
2021/04/17(土) 18:11:50.50ID:IUbHdepg
北野新太/報知新聞社@kitano_arata

囲碁本因坊戦リーグ最終戦を初取材。戦い終えた佐田篤史七段が今後について聞かれ「とりあえず美味しいごはんを食べたいです」と語ると、相手の許家元八段も笑顔。将棋の対局後では見たことのないほのぼのシーンでした。
写真は一力遼二冠。

https://pbs.twimg.com/media/Ex-M_0GVEAs5_jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex-ND9qUUAUfY-d.jpg
0832名無し名人
垢版 |
2021/04/21(水) 19:16:25.74ID:LPEPQAJw
>伊田八段は5月6日、一力遼碁聖(23)への挑戦権を懸けて井山裕太三冠(31)と対戦する。
4/19(月) 18:50配信

最年少プロの仲邑菫二段「日本・台湾交流対局」で2連勝
4/17(土) 19:11配信
>【午前対局】▽一般枠(日本2勝) 一力遼九段(黒番中押し)許皓■(■は金ヘンに宏)七段、本木克弥八段(白番中押し)林君諺八段
>【午後対局】▽一般枠(1勝1敗) 一力(黒番中押し)林、許(黒番中押し)本木

囲碁ナショナルチーム日本と台湾の交流対局 仲邑菫二段ら参加し17日から
4/14(水) 16:37配信


第46期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】 【井山裕太名人】    △先番  ○勝  ●負

4/1 河野臨九段 白半目 余正麒八段
4/5 山下敬吾九段 黒2目半 安斎伸彰七段
4/12 一力遼天元 白中押し 本木克弥八段
4/15 芝野虎丸王座 白中押し 羽根直樹九段

序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
2 一力  遼 天元 4−0 ○安斎 ○  余 ○  許 ――― ○本木   芝野 △羽根 △河野   山下
4 許  家元 八段 3−1 ○芝野 ○安斎 ●一力 ○本木 ――― △  余   山下 △羽根   河野
5 羽根直樹 九段 3−1 ――― ○河野 ○  余 ○安斎 ●芝野 △山下   一力    許 △本木
6 山下敬吾 九段 2−2 ●河野 ――― ○芝野 ●  余 ○安斎   羽根 △  許   本木 △一力
1 芝野虎丸 王座 2−3 ●  許 ●本木 ●山下 ○河野 ○羽根 △一力    余 ―――   安斎
3 河野  臨 九段 2−3 ○山下 ●羽根 ●安斎 ●芝野 ○  余 ――― △本木   一力 △  許
7 余  正麒 八段 2−3 ○本木 ●一力 ●羽根 ○山下 ●河野    許 △芝野   安斎 ―――
7 本木克弥 八段 1−3 ●  余 ○芝野 ――― ●  許 ●一力 △安斎   河野 △山下   羽根
7 安斎伸彰 七段 1−4 ●一力 ●  許 ○河野 ●羽根 ●山下   本木 ――― △  余 △芝野
0833名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 17:31:04.22ID:xGJj0qEl
北野新太/報知新聞社@kitano_arata

囲碁・棋聖戦Sリーグが開幕。一力遼二冠は河野臨九段に勝利した。三劫をめぐる稀有なシチュエーションが出現したようで、感想戦は23時57分まで続いた。終了後は「経験のないレアケースでした」と笑顔。未知なる局面は棋士を恐れさせるが、同時に愉しませてもいる。

https://pbs.twimg.com/media/Ezln2dNVEAMMsXD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ezln6GwVUAQdHC-.jpg
0834名無し名人
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:29.52ID:xGJj0qEl
北野記者、一力二冠に注目しているのかな
記事になる日が来るのが楽しみだ
0835名無し名人
垢版 |
2021/04/25(日) 18:40:55.69ID:hGNUQ2M1
第46期棋聖戦リーグ【Sリーグ 持時間各5時間】 △=先番 ○=勝 ●=負

4/22 村川大介九段 白中押し 高尾紳路九段
    一力  遼天元 白1目半 河野  臨九段
    余  正麒八段 白中押し 山下敬吾九段

序   棋士名      勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦
3 村川  大介 九段  1−0 ○高尾
4 一力   遼 天元  1−0 ○河野
6 余   正麒 八段  1−0 ○山下 
1 河野   臨 九段  0−1 ●一力
2 高尾  紳路 九段  0−1 ●村川
5 山下  敬吾 九段  0−1 ●  余
0836名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 14:00:20.25ID:wvccZ5yS
今日の17:00から将棋の藤井聡太二冠との対談が将棋プレミアムで配信開始ですね
0837名無し名人
垢版 |
2021/05/01(土) 15:15:06.87ID:lTFFZUHi
このスレ関係者沸いてそう
0839名無し名人
垢版 |
2021/05/02(日) 11:43:06.29ID:rJddX1dw
一力さんが鉄オタっぽいの知りませんでした
0840名無し名人
垢版 |
2021/05/02(日) 12:54:46.85ID:K3cNfYBr
こないだのポン抜きで鉄道好きって言ってたよ
0842名無し名人
垢版 |
2021/05/05(水) 21:22:14.20ID:SxWmT0L8
一力のレーティング10超えたんだな
過去に10を超えたのは井山のみ
全盛期のチクンや張栩、呉清源ですら達成していない偉業
次世代の覇者は決まったな
0844名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 19:26:15.51ID:a54FW3TK
囲碁碁聖戦、井山が挑戦権獲得 伊田を破る
5/6(木) 18:48配信

>井山三冠は大阪府東大阪市出身。現在、棋聖、名人、本因坊のタイトルを保持している。碁聖戦では第37期から第42期まで6連覇。今期は第43期以来3期ぶりの5番勝負出場となる。

 一力碁聖と井山三冠の5番勝負は6月26日に岡山県倉敷市で開幕する。両者による七大タイトル戦の挑戦手合は7度目で、碁聖戦では初。
0845名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 21:50:29.68ID:8lGPMGLa
名人戦リーグで虎丸に勝って5戦全勝オメ
>>842 あの手のレーティングは試行回数を増やせば増やすほど上下差が拡がるから、どうしても最近の棋士の方がインフレするんで、呉清源や坂田、チクンといった過去の最強棋士と井山一力を直接比較はできないかと。でも凄い
0846名無し名人
垢版 |
2021/05/06(木) 22:03:23.19ID:tBwZRAxC
シンジンソのレーティング11とかだもんな
0847名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 13:04:52.60ID:JSZgPzhJ
朝日新聞のYouTube囲碁将棋TVに、昨日の名人戦リーグ、安達七段のハイライト紹解と、一力天元のインタビューが上がってる
一力さんと大出記者のやり取りが面白い
0848名無し名人
垢版 |
2021/05/07(金) 21:38:50.67ID:0HIrMVCY
一力が芝野を破り、全勝で首位堅持 囲碁名人戦リーグ
5/6(木) 23:50配信
>残るは3局。許家元十段、羽根直樹九段が3勝1敗と星一つ差の2位につけており、挑戦権獲得には一つも負けられない状況が続く。6月の次戦は羽根との首位攻防戦。


囲碁・碁聖戦 井山三冠が伊田八段破り挑戦者に 岡山・倉敷の第1局(6月)で一力碁聖と対戦へ
5/6(木) 21:49配信

>タイトルを懸けた5番勝負の第1局は6月26日、倉敷市真備町箭田のマービーふれあいセンターで打たれる。
> 5番勝負の第2局以降の日程は次の通り。

 第2局 7月12日・仙台市「ホテル佐勘」▽第3局 同17日・金沢市「北國新聞会館」▽第4局 8月17日・新潟市「新潟グランドホテル」▽第5局 同29日・東京都千代田区「日本棋院東京本院」
0849名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 14:00:58.45ID:m0b7YH4F
甲級リーグ対局中
今の所まずまずか
0850名無し名人
垢版 |
2021/05/12(水) 17:04:48.86ID:H1vh9A6F
サックと中押し。
やっぱ異次元の弱さなんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況