X



【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2019/11/15(金) 18:59:55.41ID:694Xra/h
将来の女流三冠王 仲邑菫さんを応援しよう

仲邑菫さん応援スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546681661/
仲邑菫さん(急遽特例プロ入り)応援スレ (実質Part2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546790059/
仲邑菫さん応援スレ PART2 (実質Part3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1547341728/
仲邑菫さん応援スレ PART4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549864701/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552350290/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6  (実質7)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923397/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1557113510/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558570979/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1561557322/
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part11
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562769873/
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1563941367/
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566833816/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1570026292/

※前スレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1572491027/
0851名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:28:04.00ID:C/L32z3P
53万級は碁石を見たら死ぬとかそういうレベル
0852名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:28:10.21ID:0T+lU4Nj
井山裕太 日本棋院(関西) M 30y07m 9.408
58 山田規三生 日本棋院(関西) M 47y03m 7.598
69 村松大樹 日本棋院(関西) M 30y09m 7.454
92 仲邑信也 日本棋院(関西) M 46y08m 7.147
114 大谷直輝 日本棋院(関西) M 26y11m 6.933
116 後藤俊午 日本棋院(関西) M 53y02m 6.918
117 村本渉 日本棋院(関西) M 22y01m 6.901
119 大橋成哉 日本棋院(関西) M 29y05m 6.897
120 石田篤司 日本棋院(関西) M 50y06m 6.891

122 武井孝志 日本棋院(関西) M 40y10m 6.883
125 田中伸幸 日本棋院(関西) M 28y11m 6.867
135 岩丸平 日本棋院(関西) M 39y03m 6.794
141 金沢真 日本棋院(関西) M 27y07m 6.746
155 北野亮 日本棋院(関西) M 50y03m 6.567
157 石井邦生 日本棋院(関西) M 78y02m 6.567
162 鳥井裕太 日本棋院(関西) M 26y00m 6.537
193 矢中克典 日本棋院(関西) M 48y00m 6.285
196 吉川一 日本棋院(関西) M 29y07m 6.229
203 小松大樹 日本棋院(関西) M 29y08m 6.185

224 坂口隆三 日本棋院(関西) M 71y01m 5.945
244 円田秀樹 日本棋院(関西) M 53y05m 5.781
248 阪本寧生 日本棋院(関西) M 42y04m 5.771
260 佐坂志朗 日本棋院(関西) M 50y00m 5.705
277 郡寿男 日本棋院(関西) M 63y01m 5.601
279 荒木一成 日本棋院(関西) M 42y04m 5.577
281 宇谷俊太 日本棋院(関西) M 27y04m 5.564
285 佐々木毅 日本棋院(関西) M 42y06m 5.499
292 高林正宏 日本棋院(関西) M 56y09m 5.413
295 坂井嵩司 日本棋院(関西) M 18y04m 5.402

【その2】
297 佐野貴詔 日本棋院(関西) M 54y03m 5.382
305 梁川裕政 日本棋院(関西) M 57y03m 5.328
319 古家正大 日本棋院(関西) M 47y08m 5.217
321 山本賢太郎 日本棋院(関西) M 39y01m 5.195
344 佃亜紀子 日本棋院(関西) F 48y01m 4.977
352 山田至宝 日本棋院(関西) M 52y01m 4.892
355 高木淳平 日本棋院(関西) M 26y09m 4.828
358 小田鉄兵 日本棋院(関西) M 32y11m 4.771
372 峯松正樹 日本棋院(関西) M 56y03m 4.569
378 円田陽一 日本棋院(関西) M 59y02m 4.454

379 種村小百合 日本棋院(関西) F 38y05m 4.447
388 山田和貴雄 日本棋院(関西) M 50y07m 4.140
407 宮本千春 日本棋院(関西) F 25y08m 3.822
410 水戸夕香里 日本棋院(関西) F 54y08m 3.710
422 古田直義 日本棋院(関西) M 51y02m 3.385
425 桐本和夫 日本棋院(関西) M 66y10m 3.277
437 田中智恵子 日本棋院(関西) F 67y11m 2.39
0853名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 23:37:55.61ID:0T+lU4Nj
                参考

  ***仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y09m 5.847
   39 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y03m 7.765
   50 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y02m 7.646
   106 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y01m 7.021
0854名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 00:03:34.55ID:0Yqeoxp+
>>851
開始と同時に投了やろな
0855名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 00:07:35.61ID:Wp6IefU4
ワレメくっきり
0856名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 00:12:33.52ID:tHX3jr67
アホをNGにしたらかなりスッキリ
0857名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 00:27:01.82ID:5yq/D6hs
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0858名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 00:41:55.65ID:MvZRlJRm
本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0859名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 01:02:42.77ID:0Yqeoxp+
>>856
NGNGうるせぇな
黙って応援しろや
0861名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 14:33:48.81ID:mN2Qtlqn
立葵杯頑張ってほしい
0863名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:51.35ID:MvZRlJRm
 菫ちゃんの成績(^^

大森らん 17歳 4.617 ✕
田中智恵子 67歳 2.391 ○?
金賢貞 40歳 3.973 ○
古田直義 51歳 3.445 ○
羽根彩夏 17歳 4.712 ○?
宮本千春 25歳 3.892 ✕
万波奈穂 34歳 6.296 ✕ ★
山本賢太郎 39歳 5.250 ○
李軒豪 24歳 9.893 ✕ ★
山田至宝 52歳 4.870 ○
高林正宏 56歳 5.334 ○
田村千明 40歳 4.542 ○
高木淳平 26歳 4.818 ○
佃亜紀子 48歳 4.946 ✕
種村小百合 38歳 4.481 ○
雄茉莉 18歳 5.064 ○
宇谷俊太 27歳 5.676 ○?
馬場滋 71歳 5.192 ○
呉依銘 12歳 6.743 ✕ ★
呉依銘 12歳 6.743 ✕ ★
羽根彩夏 17歳 4.678 ○
0864名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:38:47.88ID:MvZRlJRm
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0865名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 20:08:08.02ID:yNxqavSj
張「この子はスジがいいね」
0867名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 20:39:39.84ID:hSsRljqr
ここはいつ見ても便所の落書きだな
0868名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:59:09.66ID:MvZRlJRm
囲碁の最年少プロ・仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)が30日、
第23期女流棋聖戦の本戦1回戦で万波奈穂(まんなみ・なお)四段(34)
と対局したが、227手までで黒番の万波四段に中押しで敗れた。

 この日の対局は中盤まで互角に進行。しかし、仲邑初段に打ちすぎた手があり、
そこから万波四段が逆襲。昨年は扇興杯女流最強戦で優勝、プロ14年目の
タイトル経験者である万波四段が意地を見せ、押し切った。

 仲邑初段は終局後、「負けて悔しかったけれど、タイトルを取ったこともある強い先生と打てて勉強になりました」とコメントした。

 仲邑初段は公式戦2戦目の女流棋聖戦予選(7月8日)で田中智恵子四段(67)に勝ち10歳4カ月の史上最年少で初勝利を飾ると、8月5日の同戦では
金賢貞(キム・ヒョンジョン)四段(40)を破り、16人による本戦入りを
決めていた。仲邑初段の10歳5カ月での本戦進出は、5つある女流タイトルの
うち4つを保持する藤沢里菜女流名人(21)の13歳5カ月を抜き、こちらも
史上最年少記録だった。4連勝すれば、来年1月に行われる予定の三番勝負で、
3連覇を目指す上野愛咲美(あさみ)女流棋聖(17)と対局できたが、8強入り
を前にその機会はお預けとなった。

 仲邑初段は8月にあった囲碁イベントで「3年以内に女流棋聖を取る」と
目標を話していた。
0869名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 22:04:32.15ID:MvZRlJRm
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は16日、
大阪市北区の日本棋院関西総本部で行われた第59期十段戦(産経新聞社主催)の
予選1回戦で、古田直義四段(50)に
235手までで白番1目半勝ちし、2回戦に進出した。七大タイトル戦の予選は
初参加。さらに初の男性棋士との初対戦となり、注目を集めた対局を白星で飾った。公式戦通算成績は3勝1敗。

 対局は午前10時に開始。仲邑初段は中盤で勝負に出たが、隙を突かれて逆襲に
あい、守勢に回った。古田四段にもミスがあり、一進一退の攻防に。仲邑初段が
粘り強く打ち進め、午後6時17分、逆転勝ちした。

 終局後、大勢の報道陣に囲まれた仲邑初段は照れた様子で「勝ててうれしい」
と話した。十段戦は持ち時間が各3時間で昼食休憩があり、これまでの公式戦では
1時間が最長だった仲邑初段にとっては初めて。この日の昼食は、
好物のチンジャオロースーが入った母、幸(みゆき)さん(39)手作りの
お弁当だった。報道陣から「元気が出た?」と尋ねられると、にっこりとうなずいた。

 その後、仲邑初段は日本棋院を通じて、初めて持ち時間3時間の対局について
「時間を使い切ってしまい、結構疲れました」とコメントした。
0870名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 22:43:19.28ID:RWKw5yl0
乳首裏のしこりはそろそろ出てきたかな
けっこう痛いけどそれ我慢すれば一気に膨らみだすから。少しの我慢だよ
0871名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 22:49:34.86ID:0UegdDoV
>>795
> 12/12 十段戦予選B 小松大樹三段 203位 6.185

明日これか、野狐頼むで
0872名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:26.81ID:MvZRlJRm
井山裕太 日本棋院(関西) M 30y07m 9.408
58 山田規三生 日本棋院(関西) M 47y03m 7.598
69 村松大樹 日本棋院(関西) M 30y09m 7.454
92 仲邑信也 日本棋院(関西) M 46y08m 7.147
114 大谷直輝 日本棋院(関西) M 26y11m 6.933
116 後藤俊午 日本棋院(関西) M 53y02m 6.918
117 村本渉 日本棋院(関西) M 22y01m 6.901
119 大橋成哉 日本棋院(関西) M 29y05m 6.897
120 石田篤司 日本棋院(関西) M 50y06m 6.891

122 武井孝志 日本棋院(関西) M 40y10m 6.883
125 田中伸幸 日本棋院(関西) M 28y11m 6.867
135 岩丸平 日本棋院(関西) M 39y03m 6.794
141 金沢真 日本棋院(関西) M 27y07m 6.746
155 北野亮 日本棋院(関西) M 50y03m 6.567
157 石井邦生 日本棋院(関西) M 78y02m 6.567
162 鳥井裕太 日本棋院(関西) M 26y00m 6.537
193 矢中克典 日本棋院(関西) M 48y00m 6.285
196 吉川一 日本棋院(関西) M 29y07m 6.229
203 小松大樹 日本棋院(関西) M 29y08m 6.185

224 坂口隆三 日本棋院(関西) M 71y01m 5.945
244 円田秀樹 日本棋院(関西) M 53y05m 5.781
248 阪本寧生 日本棋院(関西) M 42y04m 5.771
260 佐坂志朗 日本棋院(関西) M 50y00m 5.705
277 郡寿男 日本棋院(関西) M 63y01m 5.601
279 荒木一成 日本棋院(関西) M 42y04m 5.577
281 宇谷俊太 日本棋院(関西) M 27y04m 5.564
285 佐々木毅 日本棋院(関西) M 42y06m 5.499
292 高林正宏 日本棋院(関西) M 56y09m 5.413
295 坂井嵩司 日本棋院(関西) M 18y04m 5.402

【その2】
297 佐野貴詔 日本棋院(関西) M 54y03m 5.382
305 梁川裕政 日本棋院(関西) M 57y03m 5.328
319 古家正大 日本棋院(関西) M 47y08m 5.217
321 山本賢太郎 日本棋院(関西) M 39y01m 5.195
344 佃亜紀子 日本棋院(関西) F 48y01m 4.977
352 山田至宝 日本棋院(関西) M 52y01m 4.892
355 高木淳平 日本棋院(関西) M 26y09m 4.828
358 小田鉄兵 日本棋院(関西) M 32y11m 4.771
372 峯松正樹 日本棋院(関西) M 56y03m 4.569
378 円田陽一 日本棋院(関西) M 59y02m 4.454

379 種村小百合 日本棋院(関西) F 38y05m 4.447
388 山田和貴雄 日本棋院(関西) M 50y07m 4.140
407 宮本千春 日本棋院(関西) F 25y08m 3.822
410 水戸夕香里 日本棋院(関西) F 54y08m 3.710
422 古田直義 日本棋院(関西) M 51y02m 3.385
425 桐本和夫 日本棋院(関西) M 66y10m 3.277
437 田中智恵子 日本棋院(関西) F 67y11m 2.39
0873名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:03:31.03ID:MvZRlJRm
参考

  ***仲邑菫 日本棋院(関西) F 10y09m 5.847
   39 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y03m 7.765
   50 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y02m 7.646
   106 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y01m 7.021
0874名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:06:10.97ID:IY8G1/R5
連投カスNG
0875名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:15:22.71ID:Wp6IefU4
ワレメちゃん
0876名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:34:34.70ID:MvZRlJRm
本の囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が30日、韓国・ソウル郊外の城南市で、9歳7カ月5日の世界最年少記録で
プロ入りした、韓国囲碁界の“王様”゙薫鉉(チョ・フンヒョン)九段(65)
と対局し、敗れた。

菫さんは対局を前にした会見で、笑みを浮かべつつ、得意のハングルで
「少し、緊張しています。一生懸命頑張ります」と口にした。緊張をほぐす
意図からか、この日は靴を脱ぎ、そろえて床に置いて対局に臨んだが、碁盤
を前にすると表情は一変。鋭く、射るような視線で、゙九段と碁盤を見詰めて
先手を打った。

ただ、世界最多1949勝とタイトル160冠を誇る、゙九段はやはり強かった
。菫さんが考える間もなく、すかさず手を打ってくる攻勢に押され、
菫さんは約1時間後に投了した。今の気持ちは? と聞かれた菫さんは、
悔しかったからか答えずに沈黙した。楽しかった? 強かった? と聞かれると
うなずき、
もっと強くなりたいかと聞かれると「はい」と答えた。

年齢差56歳の対局は、おじいちゃんと孫の対戦と言っても過言ではなかったが
、2人には共通点があった。゙九段は4歳で囲碁を始め、9歳で韓国棋院の初段と
なると、その後1963年10月に10歳で来日し、瀬越憲作名誉九段の元に内弟子に
入って9年、修業した。一方、菫さんは、7歳から韓国で囲碁修業を継続している。
゙九段は
「菫さんのことはニュースで少しだけ見ていました。自分の昔のことを思い出し
ました」と語った。

゙薫九段は、韓国のインターネットサイト「ハンゲームズ」の取材に「当時の自分より、菫さんの方が上手です。もう少し細かい部分を磨けば、かなり優れた棋士になるだろう。囲碁は強くなればなるほど、難しくなるもの。
頑張って勉強して欲しい」とコメントし、菫さんの今後に期待した。
0877名無し名人
垢版 |
2019/12/11(水) 23:44:27.74ID:VbJI6Mgr
明日も対局か。
サクッと勝つだろな。
0878名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 02:25:08.07ID:1ScmMlEC
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0879名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 04:59:53.98ID:u1/gSDdP
>>876
凄いぞ薫ちゃん
0882名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 10:42:44.62ID:kKxlTppY
野狐で中継されてますね
0884名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 11:39:57.69ID:Qq3QxW99
貼ったの忘れたからでしょ。いわゆる・・
0885名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 11:41:41.36ID:/a9axKhC
対局するたびに強くなるな
0886名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:07.93ID:YPGOR6CQ
美まんこちゃん
0890名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 12:36:01.41ID:8HIUa89L
こんな薄い打ち方では上の者には勝てんやろ
0891名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:41.56ID:dSU2Kitr
担任の先生に怒られてうつむく菫
0892名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 12:59:36.97ID:PAkFljMU
よく考えたら対局相手って菫ちゃんの様子を視界の隅で何時間も観察できるんだよな
ここのペドのお爺ちゃん達にはたまらないね
0893名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:19:21.22ID:Is8Lowbq
苦戦してるっぽいな(分からん)
0894名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:21:48.20ID:/GwimprX
黒47は変だね 攻める石につけてる
0895名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:23:32.30ID:fiSRPEhV
ここまで形勢五分っぽいな、素晴らしい
0896名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:25:00.13ID:3pV1TXz4
白はなぜ攻めないのか
またなのかね?
0897名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:26:35.75ID:3pV1TXz4
一向に攻める気配が無いな
手厚く負けるつもりなのかな?
0898名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:31:16.89ID:3pV1TXz4
黒はぬるすぎる
これじゃプロは遠い
忖度されなきゃ勝てないだろう
0899名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:33:58.15ID:fiSRPEhV
ここからは悪手の応酬になって最後は菫が勝つんだろうな
0900名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:48:13.13ID:/GwimprX
黒は左下の形がいかにも屈服したようで悪いな
11では押しつけて行くべきだったはず
0901名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:52:18.95ID:m3gwclgm
上辺跳ねれば74パー
ハネれるかなぁ
0903名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:55:22.64ID:m3gwclgm
ハネたね
さすが
0904名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:57:42.33ID:/GwimprX
地合いは黒が良いのかもしれんが楽しみは
白にありそうだね
0905名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:59:11.71ID:m3gwclgm
とにかくいろんなとこ薄いからなぁ
勝ち切るのは大変そう
0906名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 14:35:43.02ID:x3pDqaCW
今日は片八百さん登場しないのか?
0907名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 14:41:04.29ID:I4TJl7Gb
スソ空きで大した地にもならないところに
何手もかけてこじ開けようとするとこがね・・
戦いがないとこういうところに手が行ってしまうんだね
0908名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:12:42.09ID:m3gwclgm
白95パーセント……
ま、まぁちょううさんも1パーセントから逆転したから(震え声)
0910名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:41:10.33ID:Is8Lowbq
凌げばまだチャンスある?
0911名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:54.76ID:TR4jqRCl
途中まで互角に打てていたのに
下辺の白地を気にしすぎたのが悪かったみたいだね
今までの相手より強いしここからの逆転はかなり難しい
0912名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:54:46.76ID:/GwimprX
あれ?白の石危なくない?
0913名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:56:15.33ID:/GwimprX
黒が133の右に伸びたら?
0914名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:40.16ID:/GwimprX
白118の下に下がれば良いか(^^
0916名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:04:55.56ID:/GwimprX
下がるにしても白136の石を犠牲にしないと
タダでは活きるの難しくね?
0917名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:12:07.28ID:Is8Lowbq
自分の棋力だと黒から打って白2眼無いように見えるわ…
0918名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:18:01.05ID:1/zvYjp2
セキ見たいな形で生きてると思うがね
0919名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:26:51.07ID:Is8Lowbq
なるほど並べたらセキになりました。ありがとう
0920名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:27:58.95ID:/GwimprX
そうだね 黒が目を取りに行っても 白16のOに継いでセキだね
0921名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:29.54ID:/GwimprX
そっか 小松さんは142に継いだ時から読んでたんだね
菫ちゃんは一瞬やったと思ったかも(^^
0922名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:38:08.78ID:/GwimprX
 黒141の右に伸びてなんとか殺す上手い手がありそうで
なさそうだね
0923名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:42:28.43ID:fiSRPEhV
セキっていうか周りの黒が死ぬかも?
0924名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:46:20.63ID:/GwimprX
そうだね 白を取るどころの話では無、く黒も脱出、もしくは活きを
考えないといけないね 菫ちゃんの長考はそこか
0925名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:50:49.20ID:Is8Lowbq
あーそうか黒生きてないのすっかり忘れてたw
0926名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 16:54:58.39ID:71YEjpi1
まだ分からんよ。
頑張れ!!
0927名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:01:39.74ID:Qq3QxW99
御愁傷様です
0929名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:17:48.73ID:Qq3QxW99
弱すぎ
0930名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:18:47.41ID:56EQQbL6
成長途上だからな。
敗戦から学べばいい。
デビュー年の成績としては優秀だよ。
0931名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:20:25.21ID:vPqcsYhX
まだこのレート帯の相手には分が悪いな
踏み込み過ぎた手をしっかり咎められてしまう
0932名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:24:12.15ID:Is8Lowbq
おつかれ
大石活かされたの悔しいだろなあ
0933名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:27:26.84ID:/GwimprX
後半の双方手段を尽くしての手順 見事だよ 黒の153のツケもアマには打てない手。

白180から182の覗きが鋭い 決めてになった。

振り返ってみると黒上辺の2段ハネが107をの石を抜かれて悪手になってるね
0935名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:48:19.68ID:/GwimprX
なんで菫ちゃんは白46の打ち込みにつけたのかね?

あそこはアマ低段者でも形を知ってる奴ならコスんで攻めると思うし、、念のためAIで調べたがやはりコスミだった。
0936名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:22.12ID:3qzGe+0u
ツルツルのおまんこは毛が生えそう?
0937名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 18:45:39.26ID:TR4jqRCl
次もその次もレーティング6台の強敵だけど1局は勝ちたいね
0938名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 18:51:52.16ID:/GwimprX
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は12日、
大阪市北区の日本棋院関西総本部で行われた第59期十段戦(産経新聞社主催)予選Bに出場し、小松大樹三段(29)に202手までで敗れ、公式戦通算14勝6敗となった。国内棋戦での対男性棋士への連勝は7で止まった。

 仲邑初段が地合いで先行していたが、弱い石を攻められる展開に。小松三段の
落ち着いた打ち回しで、最後は投了に追い込まれた。 マスク姿の仲邑初段は
終局後、記者から感想を問われたが、悔しかったのかコメントはなかった。
小松三段は「ほかの棋士を相手にするのと変わりない気持ちで打った。
序盤が自信がなかったが、中盤あたりからいけるかなと思った」と話した。
0939名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 18:59:03.89ID:/GwimprX
日本の囲碁史上最年少の10歳0カ月30日で初段になる、小学4年生の仲邑菫さん(9)が30日、韓国・ソウル郊外の城南市で、9歳7カ月5日の世界最年少記録で
プロ入りした、韓国囲碁界の“王様”゙薫鉉(チョ・フンヒョン)九段(65)
と対局し、敗れた。

菫さんは対局を前にした会見で、笑みを浮かべつつ、得意のハングルで
「少し、緊張しています。一生懸命頑張ります」と口にした。緊張をほぐす
意図からか、この日は靴を脱ぎ、そろえて床に置いて対局に臨んだが、碁盤
を前にすると表情は一変。鋭く、射るような視線で、゙九段と碁盤を見詰めて
先手を打った。

ただ、世界最多1949勝とタイトル160冠を誇る、゙九段はやはり強かった
。菫さんが考える間もなく、すかさず手を打ってくる攻勢に押され、
菫さんは約1時間後に投了した。今の気持ちは? と聞かれた菫さんは、
悔しかったからか答えずに沈黙した。楽しかった? 強かった? と聞かれると
うなずき、
もっと強くなりたいかと聞かれると「はい」と答えた。

年齢差56歳の対局は、おじいちゃんと孫の対戦と言っても過言ではなかったが
、2人には共通点があった。゙九段は4歳で囲碁を始め、9歳で韓国棋院の初段と
なると、その後1963年10月に10歳で来日し、瀬越憲作名誉九段の元に内弟子に
入って9年、修業した。一方、菫さんは、7歳から韓国で囲碁修業を継続している。
゙九段は
「菫さんのことはニュースで少しだけ見ていました。自分の昔のことを思い出し
ました」と語った。

゙薫九段は、韓国のインターネットサイト「ハンゲームズ」の取材に「当時の自分より、菫さんの方が上手です。もう少し細かい部分を磨けば、かなり優れた棋士になるだろう。囲碁は強くなればなるほど、難しくなるもの。
頑張って勉強して欲しい」とコメントし、菫さんの今後に期待した。
0940名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 19:18:52.53ID:kVd86Co9
>>939
凄いぞ薫ちゃん
0942名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:18:18.12ID:5VduyVJB
仲邑菫初段 十段戦で敗退、国内の男性棋士から初黒星
産経
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000581-san-cul

囲碁、菫初段は連勝5でストップ 男性棋士に初黒星
共同
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000118-kyodonews-cul

仲邑菫初段 国内男性棋士に初黒星 連勝記録は7でストップ
報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-12120151-sph-ent

仲邑菫初段が男性棋士に初黒星、無言で目うるませる
ニッカン
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/201912120000568.html
0943名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:25:16.34ID:fNb/Y+cu
>次もその次もレーティング6台の強敵だけど1局は勝ちたいね
応援スレだし小学生としては驚異的な強さだと思うけど普通の囲碁スレではレーティング6台の棋士はゴミ扱いで話題にもならない
0944名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:30:27.59ID:ofhH5mnS
小学生と言っても10歳と12歳じゃ大違いだしな。
ここまでが異常
0945名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:49:09.18ID:U6O537ko
負けるたび人前で泣くとか五歳の愛ちゃんを5年生で再現するなよなー
0946名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:49:09.84ID:dSU2Kitr
恥毛が生えてるか生えてないかの差は大きい
0947名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 20:58:54.61ID:dSU2Kitr
12歳は体つきも丸みをおびてきて女性らしい体にメタモルフォーゼする途中
0949名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 21:45:20.61ID:DcPcM/dp
ワレメがだいぶ開いてきてる
0950名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 21:50:04.24ID:1ScmMlEC
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0951名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 21:58:11.12ID:5VduyVJB
ワレメくっきり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況