X



【過大評価】芝野虎丸アンチスレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 06:06:39.87ID:kevJz/fz
騒がれてるけど才能は井山裕太の方が全然上だし、一力遼よりも下だと思う
過大評価されすぎな芝野虎丸さんのアンチスレ

※誹謗中傷は禁止
0657名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 00:03:54.18ID:n9rg/wbJ
豊島と似てると思ったら、防衛もできないのか?
0658名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 00:04:28.76ID:bFVOkqY8
最近の調子じゃ一力に負けると思ってたが勝ったか
0659名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 00:11:55.66ID:31rDLMLN
まあ早碁の一発勝負なんて本来どうとでも転がる
一力が2連覇してたことが普通じゃないんだ
0660名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 10:17:21.40ID:maxZkDYP
去年は張栩に負けたよ。
決勝は早碁じゃないけど。
0661名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:27:31.53ID:CQFx2cr2
決勝の方が時間短いよ
準決まで持ち時間2時間、決勝1時間半
阿含は言うほど早碁棋戦じゃない
0663名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 20:37:01.07ID:XV4F9IuR
これが持ってる男だったら名人も挑戦できてさっくり2冠なんだろな。
7勝してプレーオフすらなし。もってないお一生もってないおだわ。
0664名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 21:48:12.83ID:uc6BFJ0a
>>655
虎丸、 いい碁だったな
少し一力より上か
やはり井山がすごいのだろう
0665名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 00:09:08.90ID:YFgLQ/Gw
井山にも一力にも勝ち越してるのに二人より強いと思われない虎丸
0666名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 03:09:06.69ID:Mx+WXLeR
一力覚醒で囲碁に戦国時代くる
0668名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 23:29:20.44ID:QO/y7d+A
ってか来週火曜にもう名人戦が始まっちゃうんだな
0669名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 14:59:18.36ID:7RQPCJ8Q
いやまんおちんおちんにするぞい
0670名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 18:15:06.15ID:RcJE6gHM
いよいよ明日名人戦開幕
0671名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 00:39:09.12ID:Kj/4JXVO
ついに来てしまった名人戦第一局…
0672名無し名人
垢版 |
2020/08/25(火) 23:06:24.71ID:LX8q3IIU
1日目終了時点でAI評価値33%ぐらいだったような
0673名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 12:10:01.54ID:G4DPEHuB
現在のAI評価値19.5%って・・・
0674名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 00:34:00.94ID:6aEwz3IR
名人戦第一局は1目半負け
0675名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 02:42:35.15ID:5/5K/1Uz
>>674
AI評価値を見て勝ち目なさそうだと思って途中で視聴止めたんだが意外と接戦
0676名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 08:52:36.76ID:XKawJMrs
ホントなんの魅力もない碁を打つわ
0677名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 17:47:25.59ID:4oTCB9iZ
なんか今日、中国のリーグでも負けたらしいね。

もう期待しないわ
引退して好きなことしてていいよ
0678名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 19:53:53.68ID:AmAMyPzn
芝野はただの早熟だな
0679名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:40.80ID:NoxhR7DG
王座戦で井山がリベンジしたら認める。
2日制では明らかに井山に分がある。経験の差なのか?
1回しか勝ててない。
1日制では井山なんて相手にならないレベルw
1回しか負けてない。
だから弱くなったかどうかは王座戦でわかるはず。
問題は井山がちゃんと挑戦者になれるかどうか。
0680名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 20:52:03.26ID:PUKdH/ni
名人戦第一局はお互いにポンポン早く打って普通に劣勢になってたからな
その後井山が一人で変な手打って難しくなったので長考して秒読みになり、虎丸は3時間以上残してたにも関わらず結局そのまま逃げ切られた
今の感じじゃ3時間の碁でも勝てなさそう
井山が不調になるのを願うしかない
0681名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 19:24:56.44ID:iV1CjJR8
阿含桐山杯も井山に負けたんか
早碁でもアカンな
0682名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 22:16:42.64ID:nr3lT29F
150手くらいで粘りの無い負けが目立つね。
井山は二十歳過ぎてタイトル戦常連になった頃には張栩や山下相手にワケわからん手を繰り出すわコウでフリカワリ連発するわで面白かったけどな。
0683名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 07:00:57.21ID:q972Glk3
阿含桐山杯で井山に負けちゃったのかぁ
0684名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 12:37:18.90ID:9sTjJNVv
1日制でも5勝2敗になってしまったな。
去年まで5勝1敗だったのに今年に入ってから1勝6敗。
やっぱよわなってるやん。
0685名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 13:29:12.19ID:9m9w4HKP
去年は井山が年間勝率5割程度で過去一不調だったからねぇ
0686名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:53.25ID:IJCpiPSE
二間ジマリで挑んで負けたならしょうがない
全力で戦った結果だから受け止める
0688名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 00:14:36.21ID:tdeVignn
正直、虎丸が名人ってのは抵抗あるので井山に奪取して欲しい。
0689名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 03:06:06.90ID:xKi6S6KE
一力が天元挑戦権獲得、、二冠になるかも
0690名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 03:19:47.85ID:xKi6S6KE
大ニュースを忘れてた
王座戦準決勝で井山が張に負けてまさかの敗退!!!
挑戦者は許or張に
0691名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 05:59:47.30ID:Ttwa9qlB
井山に感謝
0694名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 09:26:21.86ID:6+osBGIK
名人、王座を連続で失冠する最悪の事態は回避できた
0695名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 17:04:42.50ID:ssrvCQDH
それはどうかな…不安
だって張は井山に勝ってるわけだしw
0697名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 07:14:46.82ID:L8ZkqMHr
王座防衛決定のお知らせ
0698名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 05:57:15.76ID:ss4nduFg
張にしろ許にしろどっちが挑戦権を得ても王座を奪われる気はしない
0701名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 15:09:43.09ID:pqqNlH9n
できれば張が挑戦権を得る展開が理想
0702名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 06:55:02.45ID:yzzLaSke
国際棋戦でもっと結果を出してほしい
カケツに勝った強さを見せてくれ
0703名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 04:35:33.20ID:SMO8gwtw
井山みたいな内弁慶にはならんでほしいものだ
0704名無し名人
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:52.36ID:y1M3WzS3
初戦で負けた三冠猫
こいつより一力だな
0705名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:22.71ID:SybnNZm/
碁の内容もつまらんし国内でも落ち目で世界でも当然勝てない
さっさと碁以外の楽しみを見つけて引退した方がいいな
0706名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 22:50:26.54ID:CMjQss/e
大ニ病的な発言で騒がれた事があったが、それでも突き抜けてくれたらカッコイイってなる。でも、2日制は井山、1日制・早碁でも調子のいい井山には負ける。一力・許も続いてくるだろうしタイトル防衛出来なければ伊田化もあり得る。
0707名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 22:53:28.61ID:qhlyVbcY
もう3冠だから伊田ちゃんと破格が違う。
リンリンレベル
って伊田ちゃんより上かちょっと迷うなw
0708名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 08:07:47.91ID:JQbWGFvT
芝野さんは対局中に正座しかないが、アグラをかくようなワイルドさがほしい
アグラもかけないような上品すぎる人が天下をとれる気がしない
将棋の羽生さんや藤井聡太だって対局中にアグラぐらいはかいてる

別に上品さを競う競技じゃないんだから、そろそろアグラぐらいかいていい
0709名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 10:47:21.08ID:gr3UeD+R
いかにも昭和な意見で草
0710名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:15.29ID:iCFhNjx0
"胡座を覚えて一目強くなり"って格言聞いたことないのか?
0711名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 18:07:05.12ID:IlRUEM7X
>>708
身体にも悪いだろうし良いことないよなぁ
0712名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 18:23:59.95ID:VnJZmn1F
>>708
二日制のタイトル戦なんか長時間だからこれは思う
正座の弊害が懸念される
0713名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 18:30:24.72ID:/8xICyIp
最近調子が落ちたのはマスク装着の影響もあるのか?とファンからも言われてるけど
それぐらいで調子に影響が出るタイプなら二日制棋戦の長丁場で正座をし続けることの悪影響もあるかもしれない
0714名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 18:54:40.18ID:qhhabp8F
さすがに二日間正座しっぱなしはキツいと思うよ、、
0715名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 19:29:17.42ID:/pY8LUvr
囲碁界で特に上品なイメージの強い羽根直樹さんですら正座はするんだから
正座は何ら恥ずかしいことでもないぞ虎丸君
0716訂正
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:33.91ID:/pY8LUvr
囲碁界で特に上品なイメージの強い棋士の羽根直樹さんですら対局中にあぐらはするんだから
あぐらは何ら恥ずかしいことでもないぞ虎丸君
0717名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 19:42:14.46ID:+XeCJ444
胡座ぐらいは平気でかける男であってほしい
0718名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:04:08.37ID:grAd3I81
虎丸信者は落ち目の事実を受け入れられず座り方のせいにしだしたか
哀れなだなぁ
0719名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:12:26.66ID:55FTT1oU
落ち目もくそも
もともと大したことないだろ。

王座戦こそ井山から奪ったから凄い感じするけど、
うっくんとだいちゃんなら井山一力ならタイトルとれてるわ。

そういう雑魚都のタイトル戦を逃さないところが持ってる男虎丸。
全部井山とやって全部負けるのがヤマピーとリンリンと一力。
一力だって羽根とやればタイトルとれる。今度の井山天元戦が正念場だな。
0720名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:31:08.73ID:RLWueMPf
将棋の豊島と似てる
雰囲気にガツガツしたとこがなくて王者の雰囲気を感じない
もっとガツガツしてくれ
0721名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:54.35ID:+XeCJ444
まず単純に長時間の正座は身体に毒だから止めた方が良い
0722名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 20:44:08.71ID:Ed2S33TH
世界No.1の朴だって井山だって一力だって許だってあぐらはかいてるな
0724名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:04:58.14ID:eJCOCBLc
>>723
そこらの男性囲碁棋士より男らしさを感じるw
0725名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:12:24.01ID:RLWueMPf
>>723
虎丸さんにはこの意気を見習ってほしい
0726名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:15:07.61ID:jtqciDlt
>>723
女流棋士だってあぐらをかけるのに虎丸・・・頼むぜ
0727名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:21.90ID:MrUVgy1Q
14日夕、対局室の検分を終えた両対局者が宝塚ホテルで、インタビューに応じた。

芝野「あまり調子はいいと言えないが、そんなに気にせずやれたら」と話した。

早くも予防線
ヨンタテありえるな
0728名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:50.98ID:4jCr0+Mb
虎ちゃんは足が痺れないの?🐯
0729名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:03.13ID:+XeCJ444
>>723
これだよこれ!
虎丸にもっと欲しいのは!
0730名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 21:55:24.29ID:2bJNTW8d
>>727
ぶっちゃけ本因坊戦の時のインタビューで「地力が違うのかなと思う」と白旗宣言してるんだよなぁ
0731名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:59.55ID:sF/XhDH/
>>723
前人未到の六冠を取るのも分かる
メンタルが図太そう
「見るからに強そう」というコメントに笑ったが逆に虎丸はこぢんまりと正座してる姿があまり強そうに見えない
0732名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 23:11:49.68ID:jtqciDlt
里見香奈の男気に惚れたw
0733名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 03:53:05.35ID:lBaeurKS
Q.正座って健康に良いとかありますか?

A.正座は日本の伝統的な座り方ですが、健康面から言うと、身体に悪い事はあっても
良い事など一つもありません。

正座をしてシャキっと背筋を伸ばすと、確かに見栄えは良いのですが、体のことを考えれば
「最低」の座り方と言わざるをえません。

例えば、背骨のクッションの役割を果たす椎間板にかかる荷重を簡単に数字で表わすと、
長座(足を真っ直ぐ投げ出すように伸ばして座る状態)による負荷が1であるとすると、
あぐらは2、正座は4となります。つまり、正座は背骨に非常に負担を強いる座り方なのです。

また、長時間行うと足が痺れますが、これは自分の体重がふくらはぎに掛かりつづけて
足の血行が悪くなり、神経を圧迫して発生するのです。

血流低下を招き、神経を圧迫するような座り方が身体に良い訳がありません。
私は膝や腰の悪い患者様には極力正座を行わないように指導します。

礼儀作法の関係上、どうしても正座せざるをえない状況を除いて、普段から正座を行わないように
するのが体のためです。

参考になれば幸いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164769929


虎丸さん終了のお知らせ
0735名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 04:16:22.42ID:btTSJYFb
>>709
これはひどいブーメラン発言で草
正座=良い行為だと考えるのは科学的に間違ってるいかにも昭和的な考えなのが判明(>>733
0736名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 05:01:16.40ID:itpLWECP
>>733
最低の座り方www
0737名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 09:52:14.57ID:BJB9X2H4
頑なに正座をし続ける虎丸とそれを擁護する信者が滑稽に見えてきた
0738名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 10:26:04.02ID:J5TkfZRy
てか正座し続けて欲しい
それで両足が壊死したらウケるので
0740名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 17:46:38.81ID:/U8ibJiK
名人戦第2局1日目は67.7%で封じ手
珍しく序盤からリードした展開だった
0741名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:44.50ID:MGFs+zf0
これは勝ったな
1勝1敗のタイに戻せそう
0742名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 01:21:58.47ID:rgAoibe7
こっから負けたらゴミやな
0743名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 08:27:56.56ID:Zkl3g7F1
張栩とやった名人戦第1局目は、虎丸有利をひっくり返されたような
まだ分からない
0745名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:42.34ID:SymHzOY3
虎丸の糞つまらん碁なんか何度もやってもしょうがないからストレート負けして欲しいね
0746名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 13:53:42.71ID:7UnmEKC9
おいおい43%になった!
封じ手の時点で白そんなに良いかな?と思ってたが案の定
0747名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 16:18:16.26ID:ZnA0XqW/
AI評価値46.9%
逆転されてる、、
0748名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 16:51:09.00ID:ZnA0XqW/
井山のキリで52.8%に再び虎丸が逆転
0749名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 19:08:44.18ID:ZnA0XqW/
70%あった評価値が一手で6%になった!!!!!!!
0750名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:26.79ID:ZnA0XqW/
虎丸投了!!!
勝利目前でまさかの大ポカをやらかして逆転負け!!!!
0752名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:24.68ID:ncDNAOUF
927名無し名人2020/09/16(水) 19:06:30.97ID:K/t9p6VX
虎やからした?

928名無し名人2020/09/16(水) 19:06:37.00ID:LyDKoz5d
ひどいものをみた

929名無し名人2020/09/16(水) 19:06:44.29ID:+gidYbW5
ファッ!!????

930名無し名人2020/09/16(水) 19:07:03.07ID:For379QV
あーあ
さすが名人()

931名無し名人2020/09/16(水) 19:07:13.10ID:mCYqkzWV
やっちまったか

932名無し名人2020/09/16(水) 19:07:16.92ID:f2HCpH4M
えええ

933名無し名人2020/09/16(水) 19:07:46.61ID:UzY6ORc9
あちゃー
0753名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 19:36:20.79ID:ncDNAOUF
936名無し名人2020/09/16(水) 19:08:37.36ID:IRCXDrlb
名人戦史上に残る逆転負け


937名無し名人2020/09/16(水) 19:09:22.31ID:+gidYbW5
後藤に腹立ってるあいだに虎丸がポカして終わるという最悪の幕切れだった

938名無し名人2020/09/16(水) 19:10:06.69ID:YW87I34i
トラ…orz

939名無し名人2020/09/16(水) 19:11:19.23ID:oh3rDSsU
すまん、将棋板から飛んできたんだが、
いったいなぜ井山が逆転したのか囲碁8級の俺に簡単に説明してくれ。たのむ

940名無し名人2020/09/16(水) 19:13:06.53ID:K/t9p6VX
\(^o^)/オワタ

941名無し名人2020/09/16(水) 19:14:14.14ID:H4eZuTfv
すまん状況が理解できんのだが?

942名無し名人2020/09/16(水) 19:14:22.04ID:LyDKoz5d
詰めろ一手前の苦し紛れの王手に気づかなかった

943名無し名人2020/09/16(水) 19:14:34.40ID:cXajpOAq
>>939
黒(井山)の中央の石を全滅できたのに仕留め損ねた

949名無し名人2020/09/16(水) 19:19:29.96ID:gMBBXIP9
>>939
オイオトシって技わかる?
虎丸名人が「簡単にオイオトシじゃん井山なにしてんの?…あれっオイオトシにならねー(真っ青)」
だいたい8級のミス
0754名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 19:39:59.29ID:jDVxfSnu
信じられない幕切れ・・・
0755名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 20:00:03.13ID:hTF4yiQM
こんなことってあるんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています