四段からプロ、初段からプロというのはそこを比べてどうこういうところじゃない
囲碁と将棋の強さレベルなど比べようがないだろ?
囲碁の初段に匹敵するのが、将棋の初段なのか四段なのか誰にもわからない

もちろん、囲碁プロ界と将棋プロ界は違う
ひとことでいうと自由主義と保護主義

どんどんプロにするけど権益の保護はしない囲碁と
既存プロの権益の保護のために新規プロを厳しく制限する将棋

10代プロが1人だったり新人王候補が少ないのは「四段からプロ」とかそんなうわべのことでなく、棋院と連盟の政策の違いの問題なんだよ

どちらが優れてるとかの問題でもない
好き嫌いはあるだろうけど