X



【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:24:52.03ID:63CS0GbQ
将来の女流三冠王 仲邑菫さんを応援しよう

仲邑菫さん応援スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546681661/
仲邑菫さん(急遽特例プロ入り)応援スレ (実質Part2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546790059/
仲邑菫さん応援スレ PART2 (実質Part3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1547341728/
仲邑菫さん応援スレ PART4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549864701/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552350290/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6  (実質7)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923397/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1557113510/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558570979/
【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1561557322/
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part11
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562769873/
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1563941367/

前スレ
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566833816/
0002名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:29:29.11ID:63CS0GbQ
公式戦
2019年04月22日 × 大森らん初段 竜星戦予選
2019年07月08日 〇 田中智恵子四段 第23期ドコモ杯女流棋聖戦 予選B
2019年08月05日 〇 金 賢貞四段 第23期ドコモ杯女流棋聖戦 予選A

非公式戦 (確認できるもの)
2018年12月13日 △ 張栩九段 試験対局(英才特別採用推薦棋士制度)
2019年01月06日 × 井山裕太九段 井山杯東大阪市新春囲碁フェスティバル記念対局
2019年01月23日 × 崔精九段 韓国棋院
2019年01月30日 × ゙薫鉉九段 韓国・ソウル郊外の城南市
2019年02月20日 × 黒嘉嘉七段 コミなし 日本棋院
2019年03月01日 〇 金成來五段(韓国棋院) ・韓国ローカル囲碁クラブのトーナメント
2019年03月01日 × 金鐘秀九段(韓国棋院)・韓国ローカル囲碁クラブのトーナメント
2019年04月28日 〇 種村小百合二段 「若竹杯」1回戦
2019年04月28日 × 村松大樹六段  「若竹杯」2回戦
2019年05月06日 × 坂井秀至八段 関西合宿 日本棋院vs関西棋院
2019年05月11日 〇 伊了初段 ナショナルチーム研究会
2019年05月11日 × 高尾紳路九段 ナショナルチーム研究会
2019年05月21日 × 王晨星五段 第4回夢百合杯世界囲碁オープン統合予選、北京
2019年06月06日 × 呉侑珍六段 韓国 ソウル市内
2019年06月30日 × 村川大介十段 ワールド碁フェスティバル G20サミット開催記念「公開対局」
2019年07月10日 × GLOBIS-AQZ AI強化学習1日目 Abema
2019年07月13日 × ゼイ廼偉九段 第4回ジャパン碁コングレスin金沢
2019年08月18日 × 仲邑菫・福岡航太郎ペア vs 呉依銘・胡子豪ペア(中国)、ペア碁俊英ドリームマッチ
2019年08月15日 〇 羽根彩夏初段 阪急電鉄納涼囲碁まつり
2019年08月25日 x 藤沢 里菜 女流三冠 記念公開対局 会場 7階 中国新聞ホール
0003名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:42:09.69ID:+4qDCRW/
>>1
スレ立て乙
0004名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:48:52.36ID:63CS0GbQ
かわいい
https://www.nihonkiin.or.jp/images/player/000496.jpg

           i〜〜〜〜〜〜〜〜
           | 新スレです     .|
           |   なかよく    |
           |      使ってね |
           |〜〜〜〜〜〜 _         _
           |         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
           |___ _  ヾ-"´        \:::::::|
          _l___l_l_ /      すみれ   ヾノ
        /          /      _     _ヽ
      (⌒l          |     /::::::ヽ    /::::ヽ|
        r ⌒ ヽ  r ⌒ ヽl    (::⌒::ノ  ▼ ヽ:⌒:)
        l    l  l    l \      (_人_)   ノ
        l    l__l    l_ \ .     ヽノ  /
  ( ( (    l___)_)l___)l__)`''ー―─‐'"´
0005名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 23:55:25.24ID:yan4sHcf
>>1
■囲碁がコリアンゲーの根拠
・ネット碁はほぼ全てコリアン資本
・日本の大手囲碁教室もコリアン資本が牛耳ってる
・プロアマ棋士にコリアン血統がとても多い
・囲碁関連スポンサーが韓国財閥のロッテやサラ金
・在日韓国民団では毎年盛大に囲碁大会が開かれる(将棋大会は開かれたことは無い)
・囲碁ジャーナリストにもコリアン血統が入り込んでいる
・先のGoogleAIと韓国棋士の対局において国内で大騒ぎしていたのは在日・しばき隊界隈のみ()
・韓国政府と在日韓国民団が推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子
http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

cf.広島)21世紀の朝鮮通信使 福山で日韓トップ囲碁対決 ※朝日
https://digital.asahi.com/articles/ASM9M3CWWM9MPITB007.html?rm=333

>両国の有力(囲碁)棋士による対局イベントで、「21世紀の朝鮮通信使」と銘打ち、
>2010年から毎年続いている。地元の囲碁関係者や住民、市などでつくる実行委員会が主催。

・中国の場合は中国将棋の愛好家が5億、囲碁は2000万
・日本の場合は将棋の愛好家が700万、囲碁は※100万未満(※関西棋院ホンが祖国のサイバーオロに語ったデータ)
・囲碁が大衆レベルで人気があるのは韓国だけ、韓国で囲碁のルールを知っている人口は総人口の半数近い
競技人口だけ見ても総人口の20%、1000万にもなる
日本や中国では到底考えられないよねぇ

cf.http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1457673222/2
2 :名無し名人 [↓] :2016/03/11(金) 18:54:58.71 ID:8yT75Zqo
棚瀬 寧(やすし) ?@tanaseY 2時間2時間前
AlphaGo対イ・セドル戦のおかげ?で韓国からの囲碁クエストの1日のダウンロード数が史上最高を記録。日本は普段とあまり変わらず。

西尾明 ?@nishio1979 3月10日
韓国で囲碁を打つ人が人口の20%前後ということは日本だと2400万人くらいのイメージかな。
今回のイ・セドルさんとAlphaGoの勝負で囲碁に興味を持つ韓国の若者が増えて、盤駒も売れているようですね。
0007名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 05:35:43.90ID:OsF0eUcI
>>4
あら
画像が変わってる
かわいい
0008名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 05:52:55.35ID:8UCUbpbQ
凄いぞ薫ちゃん
0009名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 06:21:22.14ID:9Ej6nykW
>>2 公式戦の結果 4勝3敗(うち、勝数昇段対象棋戦:2勝2敗)

● 04/22 大森  らん初段(新初段) 竜星戦予選B一回戦
○ 07/08 田中千恵子四段( 0勝16敗)[439] 女流棋聖戦予選B決勝
   ※田中四段は、2018.1.11から連敗中で、対局前まで22連敗
○ 08/05 金    賢貞四段( 2勝17敗)[398] 女流棋聖戦予選A決勝
○ 09/16 古田  直義四段( 1勝10敗)[416] 十段戦予選C一回戦
   ※古田四段は、2018.4.24から連敗中で、対局前まで12連敗
○ 09/23 羽根  彩夏初段(新初段) 若鯉戦予選一回戦
● 09/23 宮本  千春初段( 1勝12敗)[410] 若鯉戦予選準決勝
● 09/30 万波 奈穂四段(25勝13敗)[201] 女流棋聖戦本戦一回戦

(今後の対局予定)
10/03 山本賢太郎五段( 4勝10敗)[312] 本因坊戦予選C一回戦
10/09 対局相手 未定 夢百合杯本戦一回戦
未 定 田村  千明三段(10勝14敗)[366] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 山田  至宝七段( 8勝10敗)[336] 十段戦予選C準決勝

注( )内は2018年成績
  [ ]内は、「囲碁の統計分析 日本棋士国内レーティング順位(対局月)」
  ただし、対局予定の棋士は2019年9月の順位

>>8 菫ちゃんは凄くないんですか
0010名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 09:04:45.09ID:B2bcbR4/
今日も対局なんだな。
応援勝利祈願age
0011名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 09:16:40.91ID:wn/U1qN0
今日は何時から対局?
0012名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 09:55:23.05ID:x6KuT3iX
メディアに質問されても何にも言わずに睨みつけるって
いいキャラしてるじゃん
優等生棋士ばかりじゃ面白くない
メディアの人は仕事しずらいだろうけどw
0014名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 11:32:15.79ID:Vxea6YAb

頭はフサフサだろ?
0015名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:29.83ID:h+eCtLhZ
>>9
菫ちゃんはどう見ても凄くはないだろ
プロなら並以下やろ
0016名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 12:49:11.26ID:r/BtEgcN
並以下どころか今のところ最底辺だよ。
100年に一度の美少女という触れ込みだったのに写真見たらイマイチで、AKBの一番ブスよりは美人だからすごいじゃんとか言われてる感じ
0017名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 12:51:09.91ID:G9K5yc2F
いまのところ優勢だな
絶芸先生はほとんど勝ちだとおっしゃっている
0018名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 13:08:07.20ID:2U0Zxxd8
五段を圧倒か。
来年の今頃はタイトルホルダーかな?
0019名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 13:44:41.26ID:erFaPANC
ヤマケン…自分の弟子の大森さんはきちんと指導しておきながらすみれちゃんに食われるとかないわw
0020名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 14:27:10.90ID:uF26d+ly
いつのまにか反撃されとる
0021名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 14:29:37.06ID:Ovnfl2y9
小さいから見れるだけででかくなったら酷い
0022名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 14:52:20.00ID:FyyZYfl7
相手の棋士どんな人?AIとの一致率あまり高くない。
0024名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 14:58:01.30ID:ux4dpFjy
反撃されてどうなるかと思ったけど完全に相手より力が上回っているな
0026名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 15:03:23.23ID:ux4dpFjy
>>22
312 山本賢太郎 日本棋院(関西) M 38y10m 5.265

公式デビュー戦で負けた大森らんの師匠
月曜に負けた万波奈穂よりは弱いが今まで公式戦で勝てた相手よりはずっと強い

>>23
幽玄か野狐
0027名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 15:04:56.16ID:FyyZYfl7
若手棋戦で上位ということは才気ある棋士だったということ?なら菫さんつよい。
0029名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 15:15:29.95ID:FyyZYfl7
現下の攻防、菫さんほとんどAIの最善手と一致してる。
0031名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:04:26.32ID:uJsALnky
割と細かいように見えるけど
0032名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:09:20.75ID:uF26d+ly
右上のアテコミが気になる…
0033名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:09:38.85ID:1v8TRJbU
正直これまで期待外れの碁が多いけど
中堅棋士など軽く吹っ飛ばすパワーの持ち主
たまに上位棋士にも一発入る

ってこの前、知り合いの若手プロが言ってたよ
0034名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:10:27.94ID:FyyZYfl7
プロ入り初?の快勝譜かも。つよい。
0035名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:18:32.14ID:WiHCOTyu
このところ藤沢里菜戦も万波奈穂戦も100手ぐらいまで今日みたいにリードしてた
だんだん本領だしてきな
0036名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:22:09.68ID:YrlbNJbA
左上になんもなければ盤面勝負か
134は冷静だったな
0037名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:22:48.31ID:ux4dpFjy
134手目はちょっと驚いたけど勝利宣言っぽい手だ
このまま完勝しそうだね
0038名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:58.95ID:WiHCOTyu
>>22
 H.10年第23期棋聖戦初段戦優勝
 H.11年第24期棋聖戦初段戦優勝
 H.20年第34期名人戦最終予選進出
 H.22年第5回広島アルミ杯若鯉戦準優勝
0039名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 16:49:59.52ID:v9hAG4ci
山本情けないな
俺のフォックスコインを返せ
0040名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:33:13.97ID:uJsALnky
勝ち切った凄いね
0042名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:37:28.37ID:ux4dpFjy
相手が投了したな
AIの評価値見ても序盤からリードして一瞬でも形勢が悪くなることはなかった
0043名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:37:53.21ID:WiHCOTyu
>>33
確かに中堅棋士を軽く吹っ飛ばした
0044名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:38:05.73ID:G9K5yc2F
評価値的に完勝では
今日はたくさんしゃべってくれるだろう
0045名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:39:47.62ID:DRtspTfa
大器ってはじめて感じた。
0046名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:42:29.61ID:E4Owl0oo
東京の院生A組には入れそうな位ある感じ?
0048名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 17:49:52.82ID:gP5nXuzW
院生師範になれるくらいじゃ
0049名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 18:04:52.34ID:x6KuT3iX
                                            _         _
   ■                                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ             ■ ■
■■■■■         ■■■■  ■■■■             ヾ-"´         \::::::|              ■ ■
   ■  ■         ■    ■.       ■              /     すみれ    ヾノ              ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■■   ■■■■  ■■■■■    /   _      _   ヽ  ■■■■■    ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■   ■.       ■          __|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |_.            ■ ■
■  ■        ■    ■          ■         /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ    
   ■       ■    ■     ■■■■         ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/           ● ●
0050名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 18:18:07.23ID:YrlbNJbA
中堅おっさん連中に勝てるなら来年は10勝オーバー行くな
まあ持ち上げるのが一年早かったけど軌道に乗れそうで良かった
0052名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:11:00.62ID:a5rFFadj
大森初段「大したことのない師匠ね」
0053名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:12:22.91ID:zbVpKQm4
本院A組維持できそうだし英才枠で入れなくても良かったね
0054名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:23:11.78ID:55s740Ip
すみれちゃんおめ、ヤマケンも乙
師匠もその昔種村さんに粉砕された過去があるからヤマケンに何も言えないなw
0055名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:30:21.53ID:SG/EYSNY
大森らんが勝った時、三村が「師匠より強い!」と
ツイートしていた。

これはつまりプロの間では山本賢太郎クラスでは
菫ちゃんに勝つのは容易でないという評価だった
ということ。

その後、なんだかなという碁を何局か見せられたが、
今から思うとテレビカメラに囲まれたりして
調子がでなかっただけで、初めから今日のような
碁が期待されていたのだろうね。
0056名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:34:29.23ID:xSMj41o6
>>1

■日本囲碁業界の若手一覧

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ

・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)

・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること

・稲葉かりん→特技は韓国語、韓国で1年ほど修行経験あり

・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行

・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行

・大須賀聖良(新人15歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小6〜中1にかけて韓国修行

・繻エ駿→尊敬する棋士は竹島で反日活動を催したイセドルhttps://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1000920895794237440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:36:22.68ID:xSMj41o6
>>56>>1

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ

仲邑菫初段 昼食は母手作りのお弁当 プルコギ風肉炒め 卵焼きが“勝負メシ”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000123-dal-ent


さすが韓国国技コリアン産業日本囲碁業界が総出で担ぎ上げる御神輿w
0058名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:40:11.73ID:LN7HTaFi
スターを作るためにみんなで忖度してやってるんじゃないかと思えて仕方がない
0059名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:41:30.70ID:D/U+9kDj
持ち時間があるほうが良いのかも知れんね
0060名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:41:51.65ID:a5rFFadj
今日の碁は文句のない勝利だと思ったな
今年の最初より明らかに強くなってる
0061名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:43:11.28ID:tBlyKjUb
>>55
掌が取れそうなくらいの掌返しだなw
0062名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:52:48.92ID:bKKnN/Yx
最初はもっと連敗しまくってもいいと思ってたんだけど勝てるんだな
0063名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:55:01.77ID:a5rFFadj
色んなイベントで負け続けていた時はどうなるかと思ったよ
0064名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:55:28.64ID:xSMj41o6
>>58
あの「放心の手」や「トーナメント組み合わせ」を見れば馬鹿でも判るよなw
0065名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:56:14.74ID:WiHCOTyu
>>59
持ち時間あったらたぶん万波奈穂にも勝ててたね
0066名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:56:54.32ID:v9hAG4ci
相手がヘボって言っても一応プロだからな
勝ち切れたのは大きい
0067名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:57:12.84ID:DlzEAZaJ
普通にそこそこの実力あるやろ
10歳と言う年齢考えたら割りと普通に凄いわ
0068名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:01:05.13ID:xSMj41o6
八百長の語源は囲碁

これマメですぞ
0069名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:02:26.32ID:JDCNFHag
> 「まあまあうまく打てた」
喋ったことが最大のニゅースだな
0070名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:10:17.20ID:h+eCtLhZ
>>50
凄いぞ薫ちゃん
0071名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:00.46ID:xSMj41o6
しかしまったく話題になっていなくてワロタ
媚韓オールドメディアがごり押し報道しても各種トレンドには微塵も反映されないというw
0072名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:44.54ID:uF26d+ly
やはり天才じゃったか…!
0074名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:20:39.20ID:bKKnN/Yx
初年度はもっとぼっこぼこにされた方が菫ちゃんのためには良さそうなんだけどな
0075名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:28.28ID:rcp3H2ND
まあプロ入り直後は記念対局やらなんやらで格上にぼこられまくってたからその辺大丈夫じゃね
0076名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:32.71ID:2iHe6EN1
もう100万以上儲けるの確定かぁ
羨ましいなぁ
0077名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:24.99ID:4nV1dlbA
勝ったのか…やはり本物だな
0078名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:30:35.26ID:so262y7j
今日もお昼はお母さんのお弁当かな?
0079名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:36:51.85ID:nqsT7nMC
山本賢太郎さんにはアルミ杯での対局、マスターカップの
解説やらで、現場で何度もお目にかかっているけど、
本当に魅力的な棋士だった。
ん?ドアの向こうに後藤俊午九段の姿が見える。:)
0080名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:20.18ID:0tbzE5NR
以降の菫の対局相手

第76期本因坊戦予選C
https://www.nihonkiin.or.jp/match/honinbo/076.html

順位      年齢 レーティング

次の相手
288 高林正宏 56y 5.478
それに勝てば
264 宇谷俊太 27y 5.650
それに勝てば
221 羽根泰正 75y 6.040


ちなみに
201 万波奈穂 34y 6.208
0082名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:56:09.25ID:xSMj41o6
>>81
これでは主婦ウケしないのも当然だわ
0083名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 20:58:15.54ID:SsNoR05F
よかったよかった
0085名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:20:54.13ID:aQQMXaHM
ここまでをおさらいすると大会でも微妙な成績しかない女児をある日突然棋士にするという発表があり
このあからさまなえこひいきを正当化するために張栩との試験碁が公開されプロ棋士やアマ強豪もこれは天才と盛り上がる

しかしいざデビューしてみると同期でも弱い方と見られていた女流棋士に完敗したあげく
最底辺の棋士にもはっきり敗勢になるほどのていたらくで誰もが試験碁はやらせだったと確信

褒め称えようと待ち構えているはずの数多の棋士がまったく碁の内容に触れようとしない異常事態に
まともにしゃべれないためにマスコミも盛り上げようがないという惨状を招く

天才棋士のハードルがすっかり下がり今となってはいちレッスンプロに一勝すればやんやの大喝采になるほどの期待値に
0086名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:23:37.55ID:lO5Od0V1
珍しく三村の見立てが当たったな
適当なこと言ってると思ったけど
0087名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:24:12.77ID:xSMj41o6
超絶不人気大赤字で土俵際の日本囲碁業界挙げての仕込みだと看破されちゃったからねw
0088名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:22.56ID:a5rFFadj
>>79
山本五段と後藤九段が出してる本もいいよ
置かせ碁を打つ機会が多いのなら
0090名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:31.86ID:amAZx17T
初潮きたか?
0091名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 22:24:24.69ID:JDCNFHag
お魚を狙うたまの眼
0092名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 22:30:34.51ID:At+ygFw/
>>85
海原おつ
0093名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 22:42:58.76ID:uG9hQbMR
すみれちゃんが勝ったと聞いてすっ飛んできました
凄いなすみれちゃん
0094名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 23:08:54.78ID:QvKLHyy6
アニョハセヨ
0095名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 23:22:15.57ID:xSMj41o6
>>1
竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したコリアン囲碁棋士イセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKです
日本囲碁業界はイセドルの対局会場を非公開にしボディガードまでつけてやったそうです
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg

ちなみにイセドルは井山がコリアン棋士趙治勲(イセドルと昵懇)と共に「尊敬する棋士」として名前を挙げていましたw
0096名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 23:23:44.08ID:xSMj41o6
>>1

■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段 の発言

囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html

>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。
0097名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 23:52:44.43ID:naq9b/B0
海原登場ワロタ。
なんであの人あんな必死なんだろうなw
0098名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 00:13:36.05ID:CUX0/35A
さすがは荒らしの中の人と言われるだけのことはある
0099名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 00:16:51.25ID:IRKm602c
強いよこの子、寄席が上手かった。
0102名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 01:33:27.06ID:Q7Q1mqZI
スミダちゃんの対局ってどこかで放送されたの?w
0103名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 05:04:59.47ID:Dc4Mu+fR
幽玄の間か野狐とかで寄付中継されてたよ。
0104名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 07:01:39.15ID:+CQn+BcJ
昨日は勝ったからスポ新や一般紙のネット記事の写真はニヤッと微笑んでる写真が多いな
万波の時は口が曲がった写真が多かったけど
0105名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 07:52:39.79ID:UDlXK+eL
来年には女流タイトルとれそうやな
0106名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 08:51:56.82ID:YcfHNx5J
なんだかんだで普通に実力はあるってことか
0107名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:36.24ID:gKUE7yAl
>>106
これから全棋士参加の一般棋戦の予選に続々と登場する。

最下層の予選Cは、勝てない棋士と新入段棋士だが、勝ち進むにつれてランクが上の棋士と対局する事になる。
どの棋士に勝ってどの棋士に負けたかで実力が明かになる。

ちなみに11歳6か月で入段した藤沢里菜も、3年ほどはランキング250〜300位を
行ったり来たりだった。
上野愛咲美は14歳で入段して、1年10月で女流棋聖位奪取。
0108名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 10:16:40.01ID:junAxE3r
まあでも大阪所属だから女流棋戦は容易に本戦いけるし一般も全Cはないだろう。東京所属の女流棋士と比べたらかわいそうだ
0109名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 10:36:41.42ID:dB2eSB13
まん毛は生えてますか?
0110名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 11:16:27.21ID:MXc6v5+Z
お前は早く仕事見つけろよ
0111名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 11:17:10.25ID:nTKV6ZuG
快勝からまだ1日というのに書き込むことがそれかよ
トホホ
0113名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:49.76ID:sfD8iM3u
109は老人でしょう
0114名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 12:22:36.00ID:geoojcDb
老害かつペドって最悪じゃんw
今日中に死ねばいいのに
0115名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 12:39:20.25ID:d5BauLeT
無毛のワレメを人差し指と中指で挟んでプニプニすると気持ちいい
グッと押し込むと中からペロンと貝の身が出てそれも一興
0119名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 14:10:15.43ID:junAxE3r
しかしアマチュア指導碁の勝率がめちゃくちゃ高いのを得意げに本まで出しておきながら見せ場もなく10歳に負けるってダサいよな
目の前で出来を聞かれたガキがまあまあっすねーとかこれ以上の屈辱があるだろうかw
0120名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 14:27:27.31ID:KMQkEDWq
インタビューでうまく答えられないのは多分シャイなのもあるだろうけど
大人と同じようにコメントしないとって思ってそれで言葉に詰まってるんじゃないかな
0121名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 15:05:23.53ID:FQNE8tW2
いやー、敬語使おうとしてる振りもないし、言語野は小1程度なんだろう。
0122名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 15:33:02.39ID:XYMA/kZo
>>107
そうだね。現状初段程度の実力はありそうなので、プロにしたのは間違いない。
天才かどうかは、これから上位と当たってからだな。
0123名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 16:03:37.69ID:G/7qF5E1
ここでひどいこと言った奴らは菫が将来棋聖や名人になったら謝れよ
0124名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 16:09:48.22ID:DHJTNm/Q
>>121
韓国語話せるからお前より上やろ
0125名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 17:25:25.63ID:QPyTCEaA
>>119
まだまだ大場がある段階で中央の白9子の捕獲に動いたのは
アマチュア指導碁の感覚からか
0126名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 17:25:44.24ID:UK1Nvf+r
>>124
韓国語でも敬語ではなかったわけだが?
0127名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 18:30:22.28ID:xDnYZXOL
>>124
すみれちゃんの朝鮮語聞いたことある?
尊敬語でも幼稚園児が使うレベルの初歩的なものしか使ってないよ
0128名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 19:01:50.69ID:P9HFVSqd
アニョハセヨ
0130名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 22:19:22.28ID:+Jc5MzRs
この特例英才枠に対するヤフコメの反応はこの通りですよw

■ヤフコメ抜粋

>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。

>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。

>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな

>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?

>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。

>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。

>プロになってから一度も勝っていない神童。

>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。

>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。

>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…

>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。

>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。

>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い

>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?

>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?

>何も実績もないのにニュースにする必要ある?

>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?

>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。

>学校に行ってるのかな?

>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。

>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。

>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが

> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。

>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
0132名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 22:32:53.31ID:Dc4Mu+fR
ここでも大体そんな感じだろ。
とりあえずメディアに不自然に注目されてんだから
テンプレ回答にっこにこでしゃべれるようにしこんどけよ。

とりあえず井山パクって勝てば幸運。負けれ場よいしょしてまた勉強してきますでええやろ。
2パターンで何とか回せ。
0133名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 22:41:57.29ID:+rCVSC6z
真の勝負師は囲碁で語るものなんだよ
0134名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 22:57:40.57ID:K987z6+K
>>119
山本に9子置いても勝てない人が上から目線で語るのもダサいな
0135名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 23:59:43.83ID:EE0YpR/+
妄想で相手を決めつけるのもダサいな
0136名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 04:45:41.83ID:cvDcNpqd
https://youtu.be/gKsnGdzXYzc
これに菫ちゃん出てたんやな
結果どうやったん?
〜35秒あたり
0138名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 06:08:16.18ID:0Hsj3UFw
>>137
同じく決勝1回戦まで進んだ面子の中に関西院生の本田さんがいるね
0139名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 06:17:51.59ID:x4TgvYwK
>>130
凄いぞ薫ちゃん
0140名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 06:33:59.48ID:7pyIC97I
ついに日本囲碁業界自前のYoutubeチャンネルですら中継されなくなったスミダちゃんw
0141名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 06:57:43.10ID:7pyIC97I
囲碁chと違い数字で視聴数が可視化されているつべ放送だと
世間がスミダちゃんや囲碁に微塵も興味を持っていない事がバレちゃうもんなw
0142名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 07:37:38.48ID:wuC04S0+
>>122
最初の年でそこまで活躍を望むのは酷でしょ。
0143名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 12:10:18.49ID:aGyxxlSF
>>142
わざわざ英才枠なんて作ってプロにさせたのに結果残せなかったら批判されても仕方ないでしょ。そこに年齢は関係ない
0144名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 12:47:48.49ID:0eCdbz+H
最初の年だから、まだ2年目だから、まだ3年目だからといくらでも逃げ道はあるからな
正々堂々自力で突破すれば何を言われる筋合いもないわけだが
0145名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 13:03:03.22ID:XhuKUipi
打つたびに強くなってるのは、打った碁の検証をAI分析だけじゃなくて
トッププロが指導してるのかな?
負けた碁も途中まで有利なのもあったし、伸びしろありまくりで怖いわ
0146名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 13:35:23.39ID:pMoNwcGk
菫ちゃんは、あと5年か10年で七大タイトルに絡めるような成長をしてもらえれば上出来だよ
0147名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 13:37:57.28ID:0eCdbz+H
自分より格上だとのびのび打てるし格下だとプレッシャーで変な碁になるのがガキの心理というもの
大森とか田中は格下扱いなんだろw
0148名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 15:12:06.91ID:y3JSmWVZ
白石勇一の囲碁日記
https://blog.goo.ne.jp/igoshiraishi

山本賢太郎−仲邑菫 戦の解説だが、中央で菫がこういう打ち方ができるのは
ヨミがしっかりしているからだな。
0149名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 15:28:57.64ID:x4TgvYwK
>>148
凄いぞ薫ちゃん
0150名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 19:20:10.85ID:ltuUeNxh
次の対局日は決まりましたか?
囲碁は一週間ぐらいの対局日一覧と結果一覧が無いから分かりにくいな
0152名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 20:20:16.45ID:xnPd/F1d
>>143
結果にこだわる人に求めてる結果のレベルてどのレベルなんだ?
今のところ新入段としてはまずまずの戦績だから、これで批判するなら批判のための批判で無意味
0153名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 20:24:01.05ID:aHTS6BjF
おまんこの毛は生えてきましたか?
0154名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:10.87ID:JlMRwwZS
>>150
情報会員というのに加入すると
金曜日にその週の対局結果と次週の対局予定が見ることができます。
ただし月額1500円の会費です。

囲碁の普及だとか言っているけど
対局結果と予定を見ることに金をとるとは

日本将棋連盟の方がファンの期待にそってホームぺージを更新しているようですね
金取り虫の日本棋院は最低な団体です。
0155名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:39.48ID:ZWhSPTnA
>>154
関西棋院は予定結果を無料公開してるのにねえ
一部対局はまいどで棋譜中継も無料で行っている

日本棋院は有料サービスをどこに設定するかの基準を完全に勘違いしてるわ
0156名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 21:32:29.06ID:1oR6F/kf
おまんこのビラビラは何年後ぐらいに飛び出そうですか?
0157名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 22:05:18.77ID:8/pqjbpI
10日からの夢百合杯の対局相手も分からないのだから、
マスコミも騒ぎようがない。
0159名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 22:38:02.16ID:pMoNwcGk
このスレで卑猥なことを書いているやつは病んでるな
自分の娘を虐待したんだろ
0160名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 23:39:32.35ID:HJ8IwS2z
万波奈穂戦の対局映像が無いのは残念
日本棋院はアホだ
0161名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 00:18:35.73ID:Lw/SpYES
菫さんの棋譜が人気の棋譜の1位と3位
http://kifudepot.net/
0162名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 01:49:36.57ID:jcCmZrnM
変態書き込みは、菫ちゃんと同等か少し強いのに入段できない奴が書いてるのかもよ。
将棋で里見や西山がプロ一歩手前の三段になってから変態書き込みが急に増えて、
ライバルの奨励会員が書いてるんじゃないか?という説があった。
0164名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 06:42:16.61ID:iLPV/Ctv
>>161
囲碁界ナンバーワンの人気が証明されたな
0165名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:50.44ID:NJRl09/r
変態もキモいがの人物像を具体的に想像するやつもキモいな
0166名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 12:14:44.37ID:glhoxCtV
このスレに書き込んでいる変態は逮捕したほうがいい
危ないよ
子どもの被害が出ないうちに
0167名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:17:37.03ID:krsGoaMU
ニコニコかアベマは菫ちゃんの対局を中継してくれよ
この前アベマの将棋チャンネルで中継したAIとの対局は今イチやったんかな?
せっかく良い流れが来たと思ったのにYouTube中継すら無くなった
0168名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:24.00ID:dE+TZBuh
ツルツルの無毛ワレメを舌でなぞるとオシッコの味がする
0169名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:00:08.68ID:oeHRht1l
>>167
仲邑菫の名前では数字もとれないし経済効果がないことがはっきりしたからでしょ。
AbemaのAIのやつも普段の生中継以下で再放送程度の数字しかとれなかったし、YouTubeも休日の昼にあの数字じゃわざわざやる価値がない。ニコニコは経営が厳しいから主催タイトルがあって数字もある程度見込める将棋をとって数字が一桁低い囲碁はほぼ捨てられてる。
棋院が意識してるであろう将棋の藤井くんの動画中継が続いてる理由は将棋関係のコンテンツで一番安定して視聴数をとれて(タイトル戦番勝負の数字を上回る)有料であっても金払ってくれる人が多いからだよ。
0170名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:18:13.84ID:huI4/kbZ
>>162
院生が書いているとでも?
0171名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:32.50ID:jKKx2ezc
チョンゲ爺じゃないのか
0172名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 19:42:30.48ID:f5Avmqg+
チョンゲーが欲情するのは二次元キャラだから三次元の幼女は興味ないだろ
0173名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:58.00ID:CasXGgxk
女流棋士の相手がすごく対照的だけど勝ったのは種村田中金羽根と多分推薦採用。負けてニコニコのあまちゃん
宮本万波みたく東京育ちで自力で入段したメンツは実力はともかく根性が違うんだろうな
0174名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 21:07:14.79ID:K7N6rZJd
>>173
田中さんは推薦かどうか不明
昔の採用試験は今と全然違うから
0175名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 22:15:08.64ID:ev/Ea7G1
推薦は2019年度から始まった制度だぞ
それより前の棋士が推薦で入ってるわけないだろカス
0176名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 23:17:40.54ID:CasXGgxk
いや推薦は制度になったのは最近かしらんが推薦で入段するのは昔からいたぞ
ネット上の情報しか知らない人にはわからんだろうが
0177名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 23:19:32.35ID:f5Avmqg+
>>175
推薦基準が細分化されたのが今年からで推薦制度自体は昔からあるわ
種村小百合以降適用ケースがなかっただけで
カスなのはそれを知らないし調べようともしないお前だろ
0178名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 00:02:21.34ID:qn9+1JJt
実力で入段した女性は4人しかいないはず
それ以外は全員推薦
0179名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 00:38:23.95ID:b2iBx5kO
その4人を教えて下さい
0180名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 00:54:09.48ID:cMvsmES4
つるつる、おまんちょ、しょちょう、はつもう
0181名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 03:52:52.10ID:jR7D2pLg
日本囲碁業界総出で担ぎ上げている特例パンダ枠のスミダちゃんに対するヤフコメの反応がこちらw
さすが「り地域国技」の囲碁だなw 日本人から忌み嫌われているのがよくわかるわw

■ヤフコメ抜粋

>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。

>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。

>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな

>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?

>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。

>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。

>プロになってから一度も勝っていない神童。

>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。

>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。

>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…

>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。

>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。

>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い

>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?

>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?

>何も実績もないのにニュースにする必要ある?

>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?

>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。

>学校に行ってるのかな?

>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。

>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。

>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが

> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。

>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
0182名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 04:03:41.88ID:LPoi/eeQ
藤井スレより菫ちゃんのスレの方が伸びてる
要するに菫ちゃんが一番凄い
0183名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 06:41:03.74ID:NKmlCer+
藤井なんて井山の前妻で勃起するヘタレだからなw
0184名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 07:26:39.85ID:xDAP3mLp
何であやふやな知識で偉そうに断言できるのかわからん
4人てのは男も含めた一般の採用試験を突破した人数でそれ以外に女流採用試験を勝ち抜いてるのも数多
それに該当しない大阪名古屋の女流は大体は推薦という基準もない枠で採用
0185名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 08:40:08.53ID:nGobK7Ea
>>178
女流棋士採用試験組は推薦じゃねーだろ
0186名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 10:43:24.68ID:fW2VsJ46
>>184
女流枠も数年おきに関西と中部で採用試験やってるからその書き方も語弊がある
0187名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 13:32:53.78ID:mDqGaN9x
今でこそ中部大阪は強制配属があるけどそれ以前は不透明極まりない推薦基準だからな
加藤千は初めてかな東京以外から女流枠を突破したのは
0188名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 14:48:40.23ID:LqG8AehT
三日後に開幕する夢百合杯の情報が一切流れてこない。
期待されないにしろ、世間は無関心なのか。
0189名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 14:55:35.85ID:b2iBx5kO
アベマやニコニコで中継すれば悪くても悪いなりに視聴は付くと思うが
アベマに将棋みたいな強力なパイプ無いねやろな
0190名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 15:00:45.89ID:k0IY1nbz
>>189
学習1日目のAIと戦ってたじゃん
Abemaで

棋院がAbemaから中継料と解説棋士の派遣料取らなければ中継してくれるんじゃないの
0191名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 15:27:20.77ID:RUgGcKYy
Abemaもニコ動も死に体コンテンツ。カドカワは放置プレイで安楽死だろう。

Google傘下のYoutubeと張り合って再建を図るために人材と資金を投入するなどキチガイ沙汰。
0192名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 16:33:33.32ID:b2iBx5kO
今日の藤井戦当日ワンデイ1500円
0193名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 16:52:48.42ID:M2rfHZUJ
もう遅いけど菫ちゃんの4月のデビュー戦は無料で解放すべきだったわ
まず見てもらうことが大切なのに
0194名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:18.60ID:8drC8ZT2
囲碁枠削って将棋を放送する意味がわからんが豊島名人というのは金になるのかな
この前藤井に勝ってたような
トーナメントじゃなくてリーグ戦だと負けても枠食うつもりか
0195名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 17:20:00.54ID:6pBC8O09
明らかに半年前より強くなってるから、
その意味では早くプロにしたのは正しかった気はする。
ただ、このことで囲碁ブームを作ろうとしているのならば、
日本棋院は商売が下手すぎると思う。
とはいえ、将棋の藤井聡太と比べるのは、
仲村菫にも日本棋院にもきついと思う。
藤井聡太は正規のルートで最年少でプロ入りして、
もう棋戦で優勝しているわけだから。
ヒーローとかアイドルというのは、
無理矢理作っても長続きするものではないから。
0196名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 17:41:21.41ID:YVHZd3gB
>>193
完全に同意。
囲碁プレミアムは目先の欲にくらんで大局が見えなかったな。
0197名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 17:48:40.54ID:8drC8ZT2
この美人さんだれなん?
声が中村桃子のような
だんながこれがうちの嫁ですと言いたいオーラがすごいんですけど
0198名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:27:46.24ID:R7zSyJLz
ソフトバンクなんかも最初は無料等でシェア拡大に努める戦略なのにな

グロービスみたいななんちゃって経営者じゃ頭がそこまでまわらないようだな


囲碁なんていきなり一般人が有料でみようなんて思うわけないのにな
0199名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:28:49.07ID:8drC8ZT2
韓国ではほぼ無敵のバクジョンファンも?c廷にはあっさり負けたりするだのう
0200名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:39:17.98ID:I8xrhU8B
>>196
それをやるべきは囲碁プレではなく日本棋院
囲碁将棋チャンネルは利益出さないといけないからね
0201名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:46:21.66ID:U0W/P8Uh
YouTubeで豊島藤井戦の評価値中継を複数してるけど、今日の名人戦の視聴数を軽く上回ってる
0202名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:14.54ID:c6pm5tlh
今、豊島藤井戦を囲碁将棋チャンネルで見てるけど
菫ちゃんの対局10局近く放送してくれてるよ
囲碁は菫ちゃんの対局以外ほとんど見ないけど
0203笠碁
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:45.72ID:5V3ZfwBg
凄いいい×凄い楽しい× 凄くいい〇凄く楽しい〇
「凄く〜い」
ズゴックはすごっく(凄く)かっこいい!
と覚えよう♪
0204名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:20.30ID:Uby628ad
囲碁も将棋も囲碁将棋チャンネルが手枷足枷になってる気がする
今日の王将戦も独占で普段アベマやニコニコを見てる観る将はハジキ出されるし話題が広がらない
とにかく王将戦は独占だから盛り上がらない
豊島藤井戦が当日1500円って舐めてるのか
0205名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:20:23.58ID:Wn/PsJjD
>王将戦は独占だから盛り上がらない

王将戦の2ch勢いMAX3万なんだが
0206名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:20:26.43ID:UBNlgbJT
>>204
格を守るためにはそれくらいでいい。
将棋はともかく囲碁は1500円を惜しむような
ファンはいらない。
0207名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:24:59.01ID:rC1d1rcF
王将リーグは映像中継見れなくても棋譜中継もあるから
毎日新聞のサイトなら無料だし
もっとも、同じカードでアベマとかの無料映像中継あったら2、3スレは消費してるだろうから、1スレしか進まなかったのは囲碁将棋チャンネルのせい
0208名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:24.93ID:BgDDSBcW
ツルツルおまんこの産毛はそろそろ濃くなってきそうですか?
0209名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 23:46:11.30ID:MBc76P8C
スカパーだと囲碁将棋チャンネルは単独で一ヵ月1400円
ただしケーブルテレビもそうだが、基本プランに含まれているので
その場合は追加の費用は不要

自分は囲碁将棋チャンネルの番組は密度が濃く優秀だと思う
0210名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 00:37:13.14ID:NHiBTGuW
>>203
凄いぞ薫ちゃん
0211名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 10:27:32.95ID:ZMEC92yS
>>204
その金額はゴ見る聡がよってこないようにするためだぞw
連中が殺到して何度も通信障害が発生してる
サーバーの一時的増強等の措置を殆ど取らない囲碁将棋チャンネル側の無能さも相当だが
0212名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 13:21:03.40ID:vtKiiR85
次の対局いつでんねん
0213名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 15:14:09.18ID:MmxCV55G
10日開幕の夢百合杯(中国)にお呼ばれ、マスコミは付いてくるかな
0214名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 15:26:09.52ID:MmxCV55G
<<213
やっと日本棋院HPに開幕のアナウンスあり
0215名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 04:33:48.74ID:sktQDeEX
虎丸天に昇り 菫地に落ちる 一得一失
0216名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:17.65ID:vzS1DCt7
明日から開幕、もうお出かけでしょうか
0218名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 15:22:18.82ID:vzS1DCt7
10月10日第四届梦百合杯本赛开赛 柯洁朴廷桓出战

今日対局組み合わせの抽選があるらしい。
すると、もう中国に渡ってるはず
0219名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 19:54:49.06ID:7BQ0qyxW
囲碁将棋チャンネルはそれぞれ独立させないと金払ってまで見る気はしないな
0220名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 20:34:36.96ID:Yp8LbEYI
>>219
分離すると、囲碁チャンネルはやっていけないのでは。
0221名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 20:35:20.27ID:0yugU+vg
ケーブルテレビで見てるけど無料だよ。
0222名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 23:00:24.23ID:nNSLsFm4
おめこ
0223名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 00:08:33.55ID:aj+JNcRe
1回戦の相手
25 李軒豪 中国棋院 M 24y07m 9.960
井山(69位)や一力(60位)よりも強いけど50手くらいまでは潰されないように頑張れ
0224名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 00:24:03.61ID:QEq4crKF
中国ではトップではないから十分な相手、でも1日目のAIより強いか
0225名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 00:25:52.77ID:ziMmpZR7
囲碁将棋チャンネルから韓国に2000万円出してる。
韓国からは棋戦の開催や招待など日本棋院に対し、わずかながらお目こぼしがある。
将棋界の金の吸い取り掃除機システム。
0226名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 01:02:54.28ID:Xe+jlLHy
過疎った・・・まぁしゃーないか
0227名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 02:41:26.43ID:s97Ter42
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0228名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 07:02:59.37ID:GrGEsS1c
頑張れ薫ちゃん
0229名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 07:45:39.90ID:Tf0es3U7
縦筋
0230名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 09:01:22.77ID:QEq4crKF
13時30分 夢百合杯1回戦 仲邑菫初段 vs 李軒豪七段
0232名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 11:36:01.44ID:zxyEQi0A
映像の中継ありますか?
0233名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:38.11ID:SsnXXnYH
>>231
薫ちゃんなら楽勝やろ
0234名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 12:29:39.03ID:RGQhd0FI
中国での報道記事
菫さんが真ん中に写っています
第四届“梦百合杯”世界围棋公开赛本赛开幕
https://www.sohu.com/a/345944662_114731
0237名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 13:05:31.64ID:CvsBXGzO
てか、一人だけ立たされてるのか
0238名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 13:05:32.22ID:uhGQpE3R
スミダちゃん、小学校はどうしたの?w
0239名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 13:13:43.75ID:fBwGP8Em
文化使節団の一員として国際交流中なので学業に優先です
0240名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 14:32:50.63ID:hz2525N4
さすがにボロクソにやられとるなw
0241名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 14:43:41.91ID:tYBpHAyq
野狐3段の俺と同じレベルじゃないのか
0242名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 14:54:00.52ID:s97Ter42
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0244名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 15:19:13.51ID:BdneG6wW
WCウォータークローゼット枠だから。。。
0245名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 15:24:44.74ID:uhGQpE3R
中国も日本も囲碁みたいなキムチゲーなぞ誰も興味持ってないからな
たぶん中国の主催者はスミダちゃんを呼べば日本からも注目されると考えたんだろうが
日本でキムチゲー囲碁に興味持ってる輩なんてコリアン血統やしばき隊くらいしかいないからね
0246名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 15:29:53.84ID:SsnXXnYH
>>243
凄いぞ薫ちゃん
0247名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 15:33:15.38ID:Tj0ClIgP
すごいな
ワイルドカードもワールドチャンピオンも
このさい似たようなもんだ
0249名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:17.32ID:9zeS2HfY
もうこういうことはやめろよな。
0251名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:32.05ID:vHQLCYan
Lilyとか書いてるから百合は同じか
0252名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:08:49.69ID:BdneG6wW
139手で0%とかなんなん。
児童虐待良くない。
0253名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:13:59.71ID:BdneG6wW
ワイが売ってもここまで取られんどw
どんだけへた糞なんやwwww

とか書いてたらオワタw
0254名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:14:00.22ID:hz2525N4
本人は悪く無い、出した奴が悪い
0255名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:25:45.73ID:vHQLCYan
世界線優勝者とかと対局できるのに自腹では出ない人が多いのに出してもらえたらありがたいことじゃないの?
0256名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:50:07.62ID:BdneG6wW
149手で120目差で負ける経験プライスレスですね。
8割方石とられるプロとか初めて見たわ。
一力も村川も勝ちそうだからええけど国際棋戦で恥さらしはやめてほしい。。。
ガチンコ国際棋戦テラオソロシス
0257名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:29.71ID:vANMDOiO
相手が悪い…
これもいい経験になるんだろうかね
0258名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:03:16.69ID:TX6aSk+A
明らかに実力が及ばないところに出してボコられるのかわいそうじゃないの?
0259名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:32.29ID:BccuagYl
中国基準では10歳でプロ入りした天才ってのは相当なもんなんだろう。向こうが日本のレベルを知らずに呼んだのが悪い
0260名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:07:33.86ID:omRZzOMQ
すごいスパルタ教育や。
出した値打ちはあった
0261名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:03.37ID:vHQLCYan
中国で10歳でプロになった子で12歳で国内汽船撮った子がおる
0262名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:09:06.69ID:vHQLCYan
船の写真を撮ったのではなく
濃くない棋戦で優勝した子
0263名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:12:04.93ID:BccuagYl
日本人棋士が手加減して忖度して碁を打ってることを明らかにしてくれたなあ
0264名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:13:36.41ID:uhGQpE3R
そら八百長の語源は囲碁だしなw
0265名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:15:18.01ID:vHQLCYan
KYみたいなのを忖度というのには違和感を感じるが蔓延してるようで
昔は自分などのものが先生のお考えを忖度するなどということはという感じで否定的に使われてたような希ガス
0266名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:37:31.15ID:0gCshDOU
ぼっこぼこにされるのもいい経験
0267名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:41:18.88ID:aw9BBtCm
今まで菫が公式戦で打った相手が今回の相手と打っても同じようなことになるからな
最小の負けを目指したなら30目くらいの負けですむかもしれないが
勝ちに行こうとすれば潰れるのは必然
今回の相手は今までとはレベルが全く違うんだよ
0269名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:40.23ID:I4T6xpSV
山本賢太郎なら1回戦ぐらい余裕で勝つだろ
指導碁すごいらしいからな
この間の負けはどう考えても忖度
0271名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:45.85ID:dyxWYKZR
野狐8段のオレからすると左辺のつめと右辺打ち込みはないわと思った
0272名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 20:36:53.81ID:BccuagYl
>>269
アマチュア相手に強いとか公言している時点でお察しだろ
0273名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:52.19ID:HfHaBpuQ
実力を考えたら大善戦だろ?
2〜3年のうちにこのレベルには
勝てるようになるだろ。
0274名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:31.80ID:vHQLCYan
120目負けというのは井目でも負けるかもレベル
0276  
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:37.69ID:QEq4crKF
李轩豪点评日本天才少女:比我10岁的时候厉害

よめないのだが、天才とのお墨付きなのだろうか
0277名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:28.47ID:CvsBXGzO
10歳のアタシよりつおいわ
0278名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:11.83ID:QEq4crKF
韓国のアマが日本のプロに勝っている。当然か
0279名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:18:57.74ID:IMPBO//Y
>>270
可愛い
0281名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:55:09.43ID:t76+0UX9
さすが天才少女 黒が白を圧倒している
0282名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:09.64ID:uGpBYsIw
>>280
白石がことごとく殺されていてさすがに辛いわ。
李軒豪ももう少し打ち方を考えるべき。
囲碁界の未来につながるような勝ち方でないと。
0283名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:30.64ID:EZHRg52R
スマホからは見れないのですか?
0285名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:17.63ID:Xe+jlLHy
忖度なしの大虐殺でワロタw
初段程度の実力通りの結果だから何もおかしくはないけど
0286名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:49.47ID:Xe+jlLHy
>>276
俺が10歳のときよりは凄いって言ってるけどこんなのお世辞だからな
馬鹿にされてるようなもんだよ
流石に真に受けてる人はいないとおもうけど
0287名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:31.93ID:0eBkrM1Q
わざわざ子供を馬鹿にしにくる馬鹿ならいるな
しょうもない
どうせ強くなったらなると思ってた〜ってなもんだろ
0288名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:08:14.77ID:H5QBWfdY
プロになったら大人も子供もないのに何言ってんの
子供って何だよ 子供って言ってるほうが馬鹿にしてるって気づかない?
0289名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:07.23ID:kIrRfoDz
今日は調子が悪かったんだろう。
普通にやれば、10局のうち2〜3局は勝てる。
それくらいの実力差だろ。
0290名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:12:09.55ID:H5QBWfdY
棋譜みたら左辺で完全に殺す準備してたけどむざむざその罠に突っ込んでいったから
かなり実力の差がありそうな感じだったぞ
今日の相手には10回やったら10回負けると思う
0291名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:06.69ID:HozQkTxk
というか日本のプロの半分くらいは10回やって10回負けると思うよ
0292名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:24:32.45ID:2CcxvQW/
李軒豪ってこの大会で過去ベスト4まで行ったことあるし普通に強いよ
今のすみれちゃんではこんなもの
0293名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 00:40:31.26ID:XyYy0Bjs
>>291
レーティングでの計算で今回の相手に勝率10%以上になる日本のプロは5%未満だから
半分どころじゃなくて9割以上の日本のプロは10回中10回負ける
0295名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 01:18:10.91ID:UwkZu/cX
10歳の時より強い言われても、布石はどうせ暗記してるだけだろうし
今回のは完全にお世辞だわな
0296名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 01:19:38.24ID:K3kSQoep
よく見たら着てる服って田中さんとの対局の時に着てたな
0297名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 02:43:55.01ID:MtZp2TdW
囲碁も強くないしインタビューでも喋れない、ルックスも決していいとはいえない。なんでデビューさせたん?
0298名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 03:02:55.90ID:Mwc4HR2g
これが一番ましだったんだよ
0299名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 03:06:07.60ID:oCue7FjZ
日本囲碁業界は超絶不人気大赤字の土俵際だからね
御神輿にできそうな子供が必要だったんだろうねぇw
0300名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:36.65ID:swRAL4J+
負けても負けてもぐっとこらえて最後に一勝!
みたいなキャラでいけばいいんでは
0301名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 08:46:44.71ID:G+sg5Wb8
囲碁は地を取り合うものだから、将棋より穏やかと思っていたが
実は石を取るゲームだったと分かった
0302名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 09:53:11.10ID:qWeEpDSq
昔治勲が林海峰と6子で勝って名局だと褒められて良い気になってたら入段前の加藤正夫に9子でも勝てず実力を思い知ったという話がある
周りの大人なんていつの時代もすぐに天才天才と良い加減だが不幸なことに今や日本に加藤正夫はいない。こうやって外で同じ事を味わうしかないんだろう。
0303名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:40.70ID:oCue7FjZ
趙治勲みたいな朝鮮人を天才と持ち上げ重用した結果が今の超絶不人気大赤字のキムチ産業化だからなw
ほんと日本囲碁業界の関係者は先を見る目が無いんだろうねw
0304名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 11:21:31.33ID:mtLnGiND
>>291
半分て...
井山、一力、虎丸などほんの数人を除いては10回やったら10回負けるだろ
0305名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:14.83ID:oCue7FjZ
>>1
日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集

■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)

羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?

■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)

・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図

■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)

■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)

■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952

>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。

■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992

>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:00.14ID:oCue7FjZ
>>1
韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家<丶`∀´> <囲碁のセドルはアルファ碁と戦った世界的有名人、将棋の羽生は無名スミダ


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552880812/509
509 :名無し名人 [↓] :2019/05/30(木) 11:34:51.18 ID:UmZOdD8X
セドルはアルファ碁と戦った世界的有名人
羽生は無名


cf.
イ・セドル、キム・ジャンフンと独島で「分かち合い大国」(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/30/0200000000AKR20160630109851005.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ウンジョン記者=グーグルの人工知能アルファゴワゴワの大国で、
世界的な話題になったイ・セドル九段が30日、歌手キム・ジャンフンと独島での
「独島分かち合い倍特別大国」でブルギェスンを収めた。

この日の昼12時から独島で行われた今回のイベントは、
韓国起源広報大使キム・ジャンフンがイ・セドル九段に囲碁の普及と分かち合いのために
韓国人が最も愛する「観光地」独島で大国しようと提案し実現した。
0307名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 12:28:50.67ID:zRwmhxtT
凄いぞ薫ちゃん
0308名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 13:15:55.52ID:nlBhKwKu
でも山本賢太郎の10歳の時よりは強いよ
0310名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:18.07ID:OX9mzUAK
意味わからんやろ
パプリカにしとけと言いたい
0312名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 23:23:56.49ID:oNi18PTK
>>301
あんたは端っこで小さく生きていればいいんじゃ、ウチらのシマに入って勝手なことをしたら必ず落としまいをつける。それが極道。
0313名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 01:11:35.48ID:bUHZ0r77
凄いぞ薫ちゃん
0314名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 05:18:33.65ID:oWK0iP+J
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0315名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 12:35:25.58ID:A5UMZPFl
つるつるならどれほど良かったでしょう
0316名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 13:04:58.27ID:YWqTBkpF
マン毛は生えてきたの?
0317名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 20:18:41.47ID:oWK0iP+J
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0318名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:08.19ID:d6JrEcoT
頑張れ薫ちゃん
0321名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 15:54:40.39ID:m+Ys9Fm2
局後の検討風景か
じゃあ「早く終われよ...」だね
0322名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:02.62ID:xdR0GDkn
碁石並べじゃないの?
0323名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 17:38:15.69ID:H/UaU5nv
明らかに胸が膨らみつつある
0324名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 17:50:54.93ID:l+IWLwsk
これは本格的にマズいな
0325名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 19:43:20.18ID:d6JrEcoT
>>323
むむむ
0327名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 19:49:03.66ID:EMrXxqSM
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0328名無し名人
垢版 |
2019/10/13(日) 20:26:22.17ID:z4VEicAX
次の対局日まだ決まらんのか?
0329名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 05:17:15.77ID:858ly5gd
次も圧勝で頼むぞ
0330名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 08:51:17.66ID:PiZ9GAkp
トップクラスとも結構戦えるようになってきたな。
来年の今頃はタイトルの一つ二つ獲っていそうだ。
0332名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 10:31:00.55ID:plC0jmTu
17日に山田至宝七段との対局があるようだ
0333名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 10:33:09.16ID:0wDIJFQ+
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0334名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:48.63ID:OyRE1njZ
つるつるワレメの周囲の産毛は濃くなってきたかな
0335名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 12:12:30.29ID:0wDIJFQ+
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0337名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 13:16:48.14ID:a6qcqehd
田村との対局は今月か来月上旬あたりかな?
0338名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 14:16:50.35ID:FEySrYeK
活躍するとしてもだいぶ先だろうにマスコミは山本田村レベルでも活躍するその日まで毎度毎度対局場まで通い続けるのか?どうせ日本棋院の作ったコメントを載せるだけなのに相当暇なんだな囲碁担当って
0339名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:08.29ID:JD8DGjiI
10歳で大人と喋るのは無理
14歳でも難しい
囲碁よりそっちの方が虐待
0340名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:41.71ID:w+0IxD47
梦百合杯16强战柯洁名局压制朴廷桓 韩国棋手全军覆没 - 腾讯围棋
weiqi.qq.com/news/mlist/id/…
0343名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 23:13:56.61ID:2e998wKQ
凄いぞ薫ちゃん
0344名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:07.33ID:5jrc09cX
公式戦の結果 5勝4敗(うち、勝数昇段対象棋戦:3勝3敗)

● 04/22 大森  らん初段(新初段) 竜星戦予選B一回戦
○ 07/08 田中千恵子四段( 0勝16敗)[439] 女流棋聖戦予選B決勝
   ※田中四段は、2018.1.11から連敗中で、対局前まで22連敗
○ 08/05 金    賢貞四段( 2勝17敗)[398] 女流棋聖戦予選A決勝
○ 09/16 古田  直義四段( 1勝10敗)[416] 十段戦予選C一回戦
   ※古田四段は、2018.4.24から連敗中で、対局前まで12連敗
○ 09/23 羽根  彩夏初段(新初段) 若鯉戦予選一回戦
● 09/23 宮本  千春初段( 1勝12敗)[410] 若鯉戦予選準決勝
● 09/30 万波  奈穂四段(25勝13敗)[201] 女流棋聖戦本戦一回戦
○ 10/03 山本賢太郎五段( 4勝10敗)[307] 本因坊戦予選C一回戦
● 10/10 李    軒豪七段(中国) 夢百合杯本戦一回戦

(今後の対局予定)
10/17  山田  至宝七段( 8勝10敗)[347] 十段戦予選C準決勝
10/28  田村  千明三段(10勝14敗)[367] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 高林  正宏七段( 8勝10敗)[284] 本因坊戦予選C準決勝
未 定 佃  亜紀子五段(12勝14敗)[353] 女流本因坊戦予選一回戦

注( )内は2018年成績
  [ ]内は、「囲碁の統計分析 日本棋士国内レーティング順位(対局月)」
  ただし、対局予定の棋士は2019年10月の順位
0345名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 09:25:06.95ID:XBidkSE8
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0347名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:22.05ID:acw5X4Zo
木曜もYouTube中継なしなんか?
0348名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:47.53ID:bFct64/y
>>344
乙です。相手が負け越しばっかりやんと思ったけど全部Cからだとこんなもんか
0349名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 12:44:39.08ID:zKQH487N
4連勝あるで
0350名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 12:57:04.19ID:xhi0sGgL
山本五段は直近成績悪いけどレーティングは低くないんだな
0351名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 13:02:32.08ID:qvzJ+7uk
つるつる
0352名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 14:14:26.63ID:XBidkSE8
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0353名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 18:35:15.10ID:AWNmrpDM
(今後の対局予定) 更新
10/17  山田  至宝七段( 8勝10敗)[347] 十段戦予選C準決勝
10/24  高林  正宏七段( 8勝10敗)[284] 本因坊戦予選C準決勝
  ※日本棋院HPでは、対局相手が高林拓二七段となっていますが
    流石にこのミスはいただけません。ダブルチェックが必要です
10/28  田村  千明三段(10勝14敗)[367] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 佃  亜紀子五段(12勝14敗)[353] 女流本因坊戦予選一回戦

注( )内は2018年成績
  [ ]内は、「囲碁の統計分析 日本棋士国内レーティング順位(2019年10月)」
0354名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 19:07:01.76ID:7FyolS1u
>>353
高林先生を天国から呼び寄せて対局かよw
0355名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:14.34ID:zKQH487N
>>354
不戦勝やろ
0356名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:02.72ID:drBMfeL+
さすがパンダ。チートモード炸裂しすぎや。
0357名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:30.60ID:u03gLBBw
万年低段プロにはともかく
山本賢太郎や山田至宝のような下手ごなしのプロのプロに勝てたら
それは相当すごい、いやまだ山田には勝ってないが、
もし勝てたらこの板の偉そうなアマ7段や8段どもよりは強いということ
0358名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:17.86ID:a+urLbnc
あの露骨な組み合わせや例の「放心の手」を見れば判る通りのプロレスの勝敗に価値なんてあんの?w
0360名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 22:53:47.28ID:bWonEaBH
ねぶりまくりたい
0361名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 23:07:16.92ID:ckIewNJo
スミレちゃんは成長してるよ
一年後にはプロ初段の力をつけてそうだ
0362名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 23:34:25.30ID:vneYyJuq
>>361
既に四段の力あるよ
0363名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 01:20:05.16ID:Fqqx01cU
一年後には女流タイトル獲ってるよ。
二年後には女流以外で複数冠かも。
0365名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 05:24:24.83ID:5pDLNCZs
頑張れ薫ちゃん
0366名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 11:17:46.23ID:4/LH66ne
おまんこちゃん
0367名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 11:40:58.91ID:xwpmrmUj
>>358
ネチネチしつこい(海原本人か?)な。
関西の予選Cであんな抽選結果はごく普通だし、八百長云々は相手に対して失礼極まりない。

局後のインタビューで負けたほうがヘラヘラしてたって話にしても、なにか蹴っ飛ばして憮然として立ち去る、なんて単なる勝負師ファンタジーだよ。
月下の棋士とかマンガの読みすぎ。

人生ではじめて脚光をあびて、しかも孫のような可愛い相手に負かされたんだ。さらにいえば本人は負け慣れてる。
ヘラヘラするのが人間というもの。
0368名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 11:43:10.36ID:dhevwaOC
>>366
しばらく見なかったからもう来ないんだなと安心したのに...
復活してガックリ!
0369名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 12:03:58.70ID:xwpmrmUj
>>367
「下衆の勘繰り」ということばがピッタリだよね
下衆いやつらは自分レベルの下衆い妄想を膨らます
0370名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 12:05:03.59ID:1zntTOVs
八百長かどうかは誰も棋譜からは断定できないだろ。こんな機会でもなければ誰も田中だの古田だの山本だのの棋譜なんか絶対並べないしどれくらい弱い人間がプロを名乗っているのかを知らなかったはず
もともとの力量を知ってるならともかく底辺プロの力をあらかじめ知ってた人間なんていない。というか今でもどれくらい弱いのかわからんわ。アマ本か何かの大阪府代表決定戦でも出てみればわかるけど
0372名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 12:35:37.32ID:yQBKUsgD
>>367
まあ勝つよりも菫ちゃんと対局できる!テレビとかに映っちゃうからオシャレしなきゃ!みたいなメンタルの人なんだろなもともと
だからこその成績とも言えるわけで
0373名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 14:52:09.22ID:FhjPEAi8
そもそも放心の一手なんて囲碁やってる人間からすれば大して珍しくないワードだろうに
山下でさえ時々やらかして言われたりしてるのに
0374名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 15:05:33.02ID:6UIob6r+
勝負なのにヘラヘラしてるってのは
将棋でもあったよな。
堀口一史料座が藤井聡太との対局で
やらかしたのは有名。
ググったら酷い動画が出てくる。

若いキラキラした才能を前にすると
ああなるのかな?
0375名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 15:54:33.17ID:yQBKUsgD
>>374
あれはちょっと病気だし
対局は真剣にやってたぞ

どちらかと言えば29連勝中に早々に2回負けた浦野が
自分から被害者の会会長とか言って、藤井の強さを宣伝するためテレビとかにも出たのが近いかと
0376名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 18:25:59.82ID:I8G5C6aI
しかし山田の上辺の打ち方はひどかったな
アマチュアのヘボが上手相手に売ってるような一方的な逃げだった
0377名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 18:27:06.94ID:I8G5C6aI
>>357
アマ7、8段のゴミなんて話にならんw
菫は間違いなく日本女流1になる逸材だよ
0378名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:42.73ID:Gqxbn5rN
>>376
明日の予言?
3日の対局は山本五段だったけど
0379名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 19:16:36.50ID:iQ31otkq
明日対局か。
サクッと勝って才能の違いを
見せつけてほしいね。
0381名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 21:43:27.76ID:+5DifnLE
おまんこちゃん
0382名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 21:47:29.50ID:I8G5C6aI
AIと打った時の目つきがすごい写真がお気に入りだわ
10歳の小学生っていう年齢と本物の棋士の目つきのギャップがなんとも魅力的
0383名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:17.27ID:9RbIxqrl
明日も結局YouTubeも無しか?
赤字でもYouTubeで流せば良いのに
主催者絡みで中継出来ないとかかな?
0384名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:03:28.93ID:9RbIxqrl
菫ちゃん側や相手側が中継を断ってる可能性もあるな
対局者からは中継なんかデメリットしか無いし
0385名無し名人
垢版 |
2019/10/16(水) 23:30:22.57ID:oBK79VU7
>>383
テレビ中継があった対局は持ち時間1時間
YouTube中継があった対局は1手30秒
明日の対局は持ち時間3時間
持ち時間が多いほど対局時間が長くなり中継するコストも上がるわけで
最底辺の予選で一日がかりの対局を中継はしないわな
0386名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 00:29:46.24ID:bTUT47Jr
メディアに出るのも特例入会の大事なお仕事じゃなかったの?
対局中継なんてその最たるものだろ
0388名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 06:34:49.99ID:56NJNTeZ
頑張れ薫ちゃん
0389名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 07:05:45.83ID:2QTfIK6I
>>385
日本棋院という赤字組織は金になるならなんでもやるだろうから結局は思ったほど数字が出なかったということだろう
0390名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 10:31:29.30ID:U+P/z/Rz
日本棋院の想定に反してメディア対応ができなさすぎだったんだろうな。いまはまだかわいい(&10歳にしては強い)で許せてるが。
0392名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 10:37:43.91ID:d6rgg/5D
>>386
させるべきじゃない
英才枠の棋士を不必要にメディアに晒す真似は中韓ですらしてない
0393名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 10:42:01.13ID:MhQOANEL
>>392
一日初潮じゃなかった署長とか巨人戦始球式とかさせなきゃ良かったのに
0394名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 10:55:08.70ID:2QTfIK6I
あれ以来全く外での囲碁以外の仕事がなくなったな
オファーがないのか断ってるのかしゃべれないからできる仕事がないのか知らんが
0395名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 10:59:55.78ID:F8eIPv7P
スポーツでも、マイナーな競技だと
トップクラスの選手にもいろんなことを
させて世間にアピールしている。
食っていくためには仕方ないと
割り切っている。

囲碁もそういうフェーズに入ってきたと
いうことなのだろう。
子供にやらせるのはいいとは思わないが、
棋院が危機感を持ってる点は評価できる。

メジャーな野球でも、スポーツ紙に載るために
滝行やったり護摩焚いたりする。
0396名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 11:01:55.56ID:tpGHzXpk
口パクで、誰か声優が喋ればいいのに
0397名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 11:17:02.19ID:7eLcm6hX
おまんこちゃん
0398名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:04.47ID:/Bn7G0EM
>>396
口パクできるほど頭良けりゃ自分で喋れるんじゃね
0400名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:46:05.65ID:cLa6Ljmw
なんとなく白持ちだけどいい勝負なのかな?俺の棋力じゃよく分かんないや
0402名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 12:58:55.09ID:Xvy0jPoj
どこで観てるんや、と思ったら
のぎつねでもやってるやん
0403名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:03:21.14ID:YG6R8COk
片八百プロレス碁
0404名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:12:07.58ID:Xvy0jPoj
世界は思い込んだように見えるという説の実例やね
0405名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:12:48.79ID:Xvy0jPoj
その証拠?しか見えなくなる
0406名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:20:24.02ID:Xvy0jPoj
他の現実は無視で現実的にはクズ
0407名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:35:30.56ID:ImPtKaQT
規三生に兄がいたのか知らんかった
0408名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 13:48:54.39ID:dcNKxAjg
カケツが観戦しててワロタ
0409名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 14:06:14.89ID:7eLcm6hX
びらびら未開花
0411名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 14:17:03.78ID:5M8O8Arl
>>407
棋士プロフィールページか囲碁年鑑見たらいいよ
誰が兄弟姉妹で揃って棋士なのか分かる
0412名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 14:22:22.13ID:Xvy0jPoj
つぶされないなら地は稼いでるような
0413名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 14:54:49.69ID:ImPtKaQT
評価値追いついちゃった
0415名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 15:15:13.37ID:p3pNA0jR
環境活動家グレタさんもそうだけど、
子供を使うようになったら、その組織の先行きは危ぶまれる。
0416名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 15:30:54.04ID:Xvy0jPoj
歌舞伎とか能とかより何が続いてるというのか
0417名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:15:23.13ID:CNAB+Ktk
山田至宝七段、なかなか健闘してる
0418名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:19:07.78ID:lYfappyJ
優勢になった
やはり天才か
0419名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:23:22.46ID:cLa6Ljmw
すげーな攻められても慌てず騒がずで冷静だわ
0420名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:28:15.21ID:tpGHzXpk
これはひどい
0421名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:32:41.74ID:scJ6VMjf
勝ちそう?
0422名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:36:01.21ID:NHjWbxwO
山田至宝の10歳のときよりは強いの?
0423名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:36:03.08ID:CNAB+Ktk
このクラスの中堅棋士と同等なのは間違いないね
10歳でこれなら特例入段させたくなる気持ちもわかる
0425名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:13:52.66ID:WlAvuGBA
勝ちそうなの?勝率いくら?
0426名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:17:17.30ID:CNAB+Ktk
もはや勝率300%以上だよ。
山田見苦しい。投了待ち。
0428名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:24:23.11ID:cLa6Ljmw
なんかポカッたくさいな
0429名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:28:12.46ID:ECcufNYG
今日も楽勝
4段くらいの棋力あるな
0430名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:33:45.99ID:ImPtKaQT
レッスンプロじゃ相手にならんな
0431名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:39:11.21ID:FkNzSSdf
すげえな。
来年の今頃はタイトルホルダーだな。
0432名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:40:27.89ID:yINgSnmw
どうにもならないレベルでは無いってだけで
今日の相手も雑魚
0433名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:42:44.99ID:jhDbc4nA
ハングルペラペラ・スミダちゃんのプロレスがまったく話題にならなくて久しいねw
今日も中継なしなんでしょ?w 視聴者集められないもんねw
0436名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:43:33.49ID:5ykwV5Sd
棋聖戦ファーストトーナメントが待ち遠しい
0438名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 17:44:32.55ID:cqPBbtqM
幽玄の弱い8段じゃ山田に3子がいいとこだからな
すごい
0441名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:00:08.43ID:1XzvheFW
レッスンプロは真剣勝負に弱いんだな
0442名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:01:38.30ID:jhDbc4nA
生野区の星・山田至宝
0443名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:14:22.36ID:5G8lYHEb
菫ちゃんのためにも一年目はあんまり勝たせるなよ
0444名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:15:01.66ID:mZPHoyyi
至宝先生去年割と勝ってたのに
0445名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:17:22.76ID:jhDbc4nA
八百長の語源は囲碁
これマメ
0446名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:32.80ID:tpGHzXpk
がっこ休んだの?
0447名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:37.09ID:Z7J1JhKp
ABC朝日放送でニュースやってた
0448名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:04.83ID:1XzvheFW
日本棋院職員「俺たち何もしてないけどyahooトップ来てくれ!」
0449名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:01:56.37ID:2vOEQGKS
英才枠のコンセプト的に早いうちに東京へ移籍した方がいいな
親元を離れるわけだが韓国より全然近いし
0450名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:13.16ID:bnmoZvM4
強いな
0452名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:09:02.41ID:jhDbc4nA
これもブック臭いねw
作り碁にしてその数字で凄さをアピールするという戦略かもよ?w
0453名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:12:42.06ID:JHUtnxWi
ついに陰毛生えた?
初潮きた?
0454名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:14:18.96ID:WlAvuGBA
冬休みには韓国修行してこい
関西の雑魚棋士と打ちまくっても意味ねーわ
布石の研究の様子を眺めるだけでもアドバンテージになる
0455名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:30.13ID:2qhxkL+1
アンチを黙らせることに成功したな。
プロ中位以上の力があることははっきりした。
0456名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:30.59ID:NKV3VzIr
>>455
入段から数か月で成長していて
入段時よりもさらに力をつけているということは言えるかもしれない
0457名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:51.10ID:jhDbc4nA
業界ぐるみの仕込みだから愛想を尽かされただけでそ
実際中継しても悲惨な視聴数だしなw
0458名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:55.32ID:RDByQgIM
整地後白0目で草生え散らかした。
投げないんだ
0459名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:22:58.04ID:NKV3VzIr
普通地を数える時は取った石を自分の地として数えるから
自分の地が0目とかそんなことは考えもしない
0460名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:24:52.53ID:gTBUmFj2
薫「おめぇの陣地ねーからwwwwおっさん乙wwww」

割りと凄いと思うようん
腐ってもプロやし
0462名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:30:34.12ID:dEYMoKvT
10勝できたら大したもの
0463名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:31:17.20ID:cLa6Ljmw
山田の方がインタビュー慣れしてない感w
0464名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 19:47:21.77ID:mbLWU1mX
週刊碁をよんでたら,あの田中智恵子四段が勝利してた
不戦勝だけど
0466名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:09:08.01ID:jhDbc4nA
やっぱ韓国色が強すぎるから囲碁もスミダちゃんも世間から忌避されてるよね
0467名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:49.18ID:56NJNTeZ
>>460
凄いぞ薫ちゃん
0468名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:34:11.17ID:mbLWU1mX
>>428
右下の白が死んだこと?
0470名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:52:22.02ID:8kqEgJfw
おっちゃんキラーだな
0471名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 20:56:53.50ID:scJ6VMjf
碁の内容はあまり良くなかったみたいだな
0472名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:00:39.14ID:cLa6Ljmw
>>468
いや上辺の黒をまるごと取られたところだけど
助けるともしかして右上が危ないのかな?
0473名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:21:46.33ID:jhDbc4nA
ニュースバリューが無いのが露呈した所為か大勝()しても空気だねいw
0474名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:21:58.50ID:mbLWU1mX
>>472
あ,それか
黒253の押さえで5-6としておけば助けられたなあ
右上は18-2と飛び込まれても,セキになるはず
0475名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:25:57.26ID:56NJNTeZ
>>471
完勝よ
0476名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 21:35:24.90ID:OYYUkIaw
この調子で勝っていけばマスコミも食いつく。
30連勝とかしないかな?
0477名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 22:07:06.70ID:yscqsduU
昨年の勝率5割近い男性棋士に勝ったということは
いよいよ初年度勝ち越しが現実的になってきたな
0478名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 22:19:22.86ID:Fo3Bjl6s
>>439
嘘じゃない 2子で勝つのは難しいし3子が妥当
0479名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 22:20:23.02ID:Fo3Bjl6s
整地したのか(笑)
投げろよ
妙な自信持たせちゃうぞ
0480名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 22:41:04.45ID:1XzvheFW
計算できないほど弱いだけなのではw
0482名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 23:41:18.21ID:56NJNTeZ
>>481
凄いぞ薫ちゃん
0483名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 23:44:04.69ID:I1cv32eQ
今日も、
                                            _         _
   ■                                      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ             ■ ■
■■■■■         ■■■■  ■■■■             ヾ-"´         \::::::|              ■ ■
   ■  ■         ■    ■.       ■              /     すみれ    ヾノ              ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■■   ■■■■  ■■■■■    /   _      _   ヽ  ■■■■■    ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■   ■.       ■          __|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |_.            ■ ■
■  ■        ■    ■          ■         /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::). l...::::ヽ    
   ■       ■    ■     ■■■■         ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/           ● ●
0484名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 23:46:46.61ID:Fo3Bjl6s
もうアンチ息してない
ここまで明確な結果をみせられると

すでに棋歴40年のおっさん高段者たちが
これからも一生たどり着けない域にいる
0485名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 00:07:08.58ID:PPrPgo10
>>484
特例で7段にすべきだよな
0486名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 00:13:20.86ID:JpqetfOs
スミダちゃんに対するヤフコメの反応はこれですよw
日本人からここまで忌み嫌われるのは韓国色が強すぎるからだよねw

■ヤフコメ抜粋

>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。

>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。

>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな

>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?

>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。

>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。

>プロになってから一度も勝っていない神童。

>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。

>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。

>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…

>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。

>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。

>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い

>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?

>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?

>何も実績もないのにニュースにする必要ある?

>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?

>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。

>学校に行ってるのかな?

>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。

>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。

>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが

> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。

>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
0487名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 00:20:17.80ID:0tnZDUzF
他人の意見持ってきてドヤ顔か・・・
レベルの低い奴だ
0488名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 00:59:29.16ID:IVCqoAd4
ツルツルの無毛ワレメはそろそろ発毛しそうかな?
0489名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 01:22:02.54ID:TLZck1vf
素朴な疑問だけど
スミダちゃんのデビュー直後どうしてあんなに韓国色を前面に打ち出してしまったの?
0490名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 03:14:35.97ID:uAiVweVC
芝野虎丸、上野愛咲美、仲邑菫・・・にとどまらず
これからも次々に新星が現れそうな囲碁界を

これから5年ぐらい(唯一の10代棋士w)藤井聡太しか
ネタのない将棋界が

羨ましくて羨ましくていろいろ貶めようと必死になるのも
仕方ない。許すよ。でも嫌韓ヘイトはほどほどにね。
0491名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 03:43:02.15ID:uAiVweVC
>>490

芝野名人と同期新人王の増田康宏六段のいまの目標が「新人王戦3回めの優勝」
有力新人ひしめく囲碁界では1回優勝したら新人王戦卒業。

あ、ごめん、完全スレチだった。
0492名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:54:53.55ID:BV4eWOVL
>>486

一般読者というより、明らかに将棋ファンからと
わかるマイナスコメントが多い 笑
0493名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 06:24:36.44ID:PPrPgo10
>>492
囲碁ファンなんて少ないんだから仕方ないだろ
0494名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 06:25:16.00ID:TLZck1vf
>>490
5年後に日本囲碁業界が存在してるの?
0495名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 06:31:52.31ID:NFWFH0du
>>491
×有力新人ひしめく
○初段から出られる

将棋側は三段以上じゃないと出られないし
その三段も成績優秀者の数名のみ
優勝者出場不可にしたら人数確保ができない
0496名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 07:00:16.26ID:2sLZ4cs/
囲碁界の至宝、至宝に勝つ
0497名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 07:39:23.95ID:SR/WEw9z
youtubeの解説動画に2局続けて同じ変なコメントが来てるけど嫌がらせだろうか
今後もずっと続けるつもりなのかな
0498名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 07:55:27.06ID:vWJa2LGC
菫ちゃんの実力にケチ付けられなくなってきたから
菫ちゃんに負けたプロにひたすら失礼なこと言いまくるだけのアカウントになってきた海原くん
0499名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 09:43:31.09ID:AlLr4HdE
>>495
お前はアホか
囲碁と将棋はシステムが違うし段で比べようがないやろ
0500名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 09:56:11.32ID:II5wMXi5
>>499
アンカー間違えてるぞ
そのレスは>>491に対しての方が相応
0501名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 10:48:09.88ID:uAiVweVC
四段からプロ、初段からプロというのはそこを比べてどうこういうところじゃない
囲碁と将棋の強さレベルなど比べようがないだろ?
囲碁の初段に匹敵するのが、将棋の初段なのか四段なのか誰にもわからない

もちろん、囲碁プロ界と将棋プロ界は違う
ひとことでいうと自由主義と保護主義

どんどんプロにするけど権益の保護はしない囲碁と
既存プロの権益の保護のために新規プロを厳しく制限する将棋

10代プロが1人だったり新人王候補が少ないのは「四段からプロ」とかそんなうわべのことでなく、棋院と連盟の政策の違いの問題なんだよ

どちらが優れてるとかの問題でもない
好き嫌いはあるだろうけど
0502名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 11:13:27.37ID:0tnZDUzF
初段からプロとしての道のりが長い囲碁
なるまでが大変な将棋、って区別してるけどね
だからこそ採用は慎重にやってもらいたいが
0503名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 11:17:29.64ID:1AzrNsFe
降段制度導入して棋士を減らそう
0504名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 11:30:02.74ID:uAiVweVC
海原が提案してた新初段は最初の3年は予選Bからっての
最近の院生・新入段者のレベルの高さを考えたら検討に
値する気がする。

予選Cはフリークラスみたいな扱いでいいんだよ。
女流特別とか、採用枠によっては予選Cからで。
0505名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 11:43:20.94ID:sD8CX7Ll
囲碁と将棋は脳の使う部分が違うから全く違うゲームなのに比較してあれこれ言うのは全く持って頭悪いし気持ち悪い
0506名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 11:56:28.06ID:Z9Wz825u
下段制度を作るべきかな
0507名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 12:33:33.82ID:Pj5jegzG
しかしマスコミの露出が少ないな。
藤井ブームも終末を迎えてるんだから、もう少しワイドショーで取り上げても良さそうなもんだが。

棋院の怠慢か?
0508名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:30:30.90ID:f4UMc8YZ
最近勝つたびに色っぽくなってきたな
0510名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:35:20.03ID:TLZck1vf
>>501
キムチゲー日本囲碁業界はただの放漫経営なだけだろw
0511名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:36:25.93ID:MN444mwn
>>507
今や上野と芝野の方がよっぽどニュース価値がある。こんな時に勝っても大したニュースにならないと理解せず現場に来てるマスコミがアホすぎる
0512名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:40:44.39ID:MN444mwn
予選Cがこんなに低レベルだと囲碁ファンも知らなかった部分に光を当てたのは特例入段の大きな成果だな
まだ入段する力はないから特別枠を設置したというのにええ歳した四段五段七段がコロコロ負けるって誰が知ってたんだか
恥を知るならさっさと強制引退制度作るべきだ。
0513名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:45:07.14ID:JVJGQv1L
おまんこちゃん
0515名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 14:02:27.77ID:OMuvDL1o
名人戦は当初から芝野有利なのは分かっていたから
たいした意外性はない、
一局ごとに驚かせてくれる菫ちゃんの方がニュースバリューが大きい
0516名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 14:03:54.13ID:OMuvDL1o
レッスンプロでも予選Cでもプロの力は恐るべきもの
それを倒す菫ちゃんが規格外ということだ
0517名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 14:05:58.44ID:2nhiUUhF
俺の知り合いにプロ居るけど
むちゃくちゃ強かったからなアマチュア界では
そいつも今や菫ちゃんに負けた棋士達に勝ったり負けたりのレベルだろうから
10歳でこれは凄い
0518名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 14:08:20.38ID:NNAJehSD
すごい勢いで成長してるよな。
棋院の判断は正しかったわ。
0519名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 14:57:43.42ID:OPGOwzNF
この年齢の子どもは1ヶ月で置き石一つ分くらい強くなることも珍しくないからな
0520名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:11.48ID:N2UpL7cj
>>512
菫ちゃんに負けただけで棋士引退なら
全ての面で菫ちゃんに劣ってる君は人生引退すべきだな
0521名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:17.41ID:2wMXdw3c
>>516
凄いぞ薫ちゃん
0522名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 18:15:52.81ID:MN444mwn
>>520
あの年齢聞かれたら両手を前に出しそうなしゃべりっぷりに劣るためにはなかなか修行がいるぞw
0524名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 19:52:21.82ID:8u/f8APd
昨日の相手は幽玄でたまに指導碁やってるからアマとの差が比較的分かりやすいっすね
幽玄の五段が4子5子のハンデもらっても全然勝たせてもらえないみたい
確かにレッスンプロかもしれないが、雑魚とか底辺とかバカにするのは自分には絶対無理
0528名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 20:51:37.94ID:MN444mwn
>>524
レッスンプロほどアイツは弱いと思われないようにどんな手を使ってもアマチュアには勝ちに来る。棋戦主体の棋士とは全く指導碁の考え方が違う。だから本当の力はプロ同士の対局でこそわかる。
0529名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 20:55:09.89ID:9wDSpEIT
レドモンドでも年収5,000万
0530名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:24.98ID:h/zqurAU
四子以上だとプロはそこまで本気出さないよ
アマが勝手にこけてるだけ

自称アマ六段が負けたくないからとプロに四子置いて緊張で手が縮こまって自滅して、
プロに「あなたくらい力があれば普通に打てば私に四子で勝てると思いますけどねえ」と言われるのはお約束

三子以下だと「あのプロは名も無いアマに三子で負けた」と言われるのが癪なのか、底辺・中堅問わず本気出してくる
0531名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 22:25:42.94ID:Lzjr7BiN
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0532名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 22:28:24.15ID:Lzjr7BiN
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0533名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 23:06:12.54ID:9n2wKjXK
>>526
目と目で二眼生き
かすかに んー 地損っぽい
0534名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 04:37:47.71ID:nFDjg1EY
特例でそろそろ二段にあがるな
0535名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 12:16:27.97ID:2gIF8TFE
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0536名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 13:44:52.58ID:C8rkRKms
そろそろ第二次性徴期で無毛のワレメからオンナの臭いが立ちこめて来る時期かな
0538名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:21:26.75ID:2gIF8TFE
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0539名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:55:40.13ID:JPIkPDg7
エロ目線のスレて完走したん
0540名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 17:15:50.56ID:u/dnSwDd
消された
最近言論弾圧が激しい
0541名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:07.93ID:hDLreCKB
芝野にしろスミダちゃんにしろ韓国と密接な関係がある事に閉口している人が大半だろうね
0542名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:35.62ID:hDLreCKB
人の魂が覚醒に必要と解っているのに人を襲わないカリオンとフレイはよくできた人物だわ
0544名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 17:48:26.25ID:5ZlojUTI
スミレスレには変なレスが多いな 意味不明なのが
0546名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 23:49:41.74ID:mPJm1y19
おめこ
0547名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 03:29:32.89ID:0p6ebTF1
頑張れ薫ちゃん
0548名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 06:03:45.09ID:Gt5C/lQT
このスレ見たら泣くやろな
0549名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 12:26:59.71ID:2+kxu12p
囲碁ファンですらもう飽きてないかこれ
0551名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 15:53:38.98ID:0p6ebTF1
>>549
わいは名人になるまで応援し続けるぞ
0553名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 18:19:14.40ID:0p6ebTF1
>>552
頑張れ薫ちゃん
0554名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 18:35:22.92ID:iup8c60Q
また来年も無毛つるつる棋士誕生させるんかな?
0555名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 19:00:18.72ID:3NYXbVoK
菫ちゃんがスレを読んだらどう思うか?
お前ら自重しろよ。
ファン活動の域を超えているぞ!?
0556名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 20:38:54.30ID:ENr/a9C+
10歳が5chなんかみるかよ
0558名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:03.74ID:0p6ebTF1
>>555
しっかり応援して欲しいよな
0561名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 01:28:24.56ID:FHNA/9hv
おめこ
0562名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 03:06:03.99ID:F9F/Brkx
公式戦の結果
● 04/22 大森  らん初段(新初段) 竜星戦予選B一回戦
○ 07/08 田中千恵子四段( 0勝16敗)[439] 女流棋聖戦予選B決勝
   ※田中四段は、2018.1.11から連敗中で、対局前まで22連敗
○ 08/05 金    賢貞四段( 2勝17敗)[398] 女流棋聖戦予選A決勝
○ 09/16 古田  直義四段( 1勝10敗)[416] 十段戦予選C一回戦
   ※古田四段は、2018.4.24から連敗中で、対局前まで12連敗
○ 09/23 羽根  彩夏初段(新初段) 若鯉戦予選一回戦
● 09/23 宮本  千春初段( 1勝12敗)[410] 若鯉戦予選準決勝
● 09/30 万波  奈穂四段(25勝13敗)[201] 女流棋聖戦本戦一回戦
○ 10/03 山本賢太郎五段( 4勝10敗)[307] 本因坊戦予選C一回戦
● 10/10 李    軒豪七段(中国) 夢百合杯本戦一回戦
○ 10/17 山田  至宝七段( 8勝10敗)[347] 十段戦予選C準決勝

(今後の対局予定)
10/28  田村  千明三段(10勝14敗)[367] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 高林  正宏七段( 8勝10敗)[284] 本因坊戦予選C準決勝
未 定 佃  亜紀子五段(12勝14敗)[353] 女流本因坊戦予選一回戦

注( )内は2018年成績
  [ ]内は、「囲碁の統計分析 日本棋士国内レーティング順位(対局月)」
  ただし、対局予定の棋士は2019年10月の順位
0563名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 05:35:52.35ID:RvUFHj3x
大人気スレに成長したな
0564名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 08:20:56.20ID:eU7JWupg
規格外に若くて、可愛くて、さらに
囲碁もすでに中堅プロ並みの実力。
人気が出ないわけがない。
0566名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 11:50:20.65ID:FHNA/9hv
つるつる
0567名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 11:56:47.56ID:Q/Ai4Duy
>>562
久々に来たけどもう普通に勝ちまくってるんだな
実力が普通に認められてちょっと勝ったくらいじゃ騒がれなくなった騎手の藤田菜々子ちゃんみたいな感じか
0568名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 12:30:38.87ID:0Qubs2cU
小学生で女流タイトル
中学生で名人
高校いかずに世界制覇
20歳までに引退
完璧なスケジュールやで
0569名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 15:44:19.58ID:AnGL9eGx
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0570名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 16:59:02.11ID:b8ZQl8gM
そろそろツルツルの恥丘に発毛の兆しが見えてきましたかね
0571名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:02:47.16ID:lhDOxmL8
6勝4敗って ガチの本物やったんや
10歳でこの成績は天才すぎる
0572名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:55.60ID:AnGL9eGx
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0574名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:55.26ID:/nVGPvSN
>>573
頭おかしい奴がツッコミ待ちしてるだけだよ

松田明菜
中森聖子
0575名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 18:14:08.09ID:qnBSJpYM
変態とセンスないボケかますやつしかいないスレに成り下がったな
0576名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:10:55.20ID:CtxrTK35
対戦してるのは落ち目のプロばかりだろ
0577名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:18:55.90ID:J1aNrMiX
加えて「放心の手」もあるよ
0578名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 19:45:31.69ID:hRvkWgsU
>>576
無知を晒しているなw 棋戦のシステム上、最下層の予選Cは新入段と勝てない棋士だけで、強豪棋士と当たる事はめったに無い。

これから勝ち進めば、それに応じて強い棋士と当たる。
0580名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:19.29ID:qnBSJpYM
>>576
落ち目というのは昔は羽振りが良かった人に使うからそれは違うな
それにしても男の棋士で年間全敗か一勝のみとかどういう生計になるんだろう。夜のコンビニとか警備員とかで遭遇するかもしれんな。気づかない自信はあるがw
0581名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:16.80ID:6Ej1fC9Y
幽玄の間を見たら対戦相手が高林拓二になっとるんやけど
https://imgur.com/yyCkmv9
0582名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:01.79ID:hm/QBBaJ
高林拓二「頼むあの子と戦いたいから一日だけ現世へ戻らせておくれ」
0583名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:38.33ID:RvUFHj3x
>>582
薫ちゃんの不戦勝でスマン
0585名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 22:06:41.52ID:JWPCrJbi
レッスンで食ってるプロは入段した頃より弱いだろ
0587名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:57.70ID:J1aNrMiX
ピアノ教室ですら食って行けずにどんどん減少してるっていうのに
超絶不人気キムチゲーのレッスン需要なんて無いだろw

だから囲碁棋士の大部分は文春や産経に書かれた様に
スーパーのレジ打ちや警備員等のダブルワークで食い繋いでいる訳だw
0588名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 22:17:12.47ID:b68OD18Q
>>586
(今後の対局予定)
10/24 高林  正宏七段( 8勝10敗)[284] 本因坊戦予選C準決勝
10/28  田村  千明三段(10勝14敗)[367] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 佃  亜紀子五段(12勝14敗)[353] 女流本因坊戦予選一回戦

対局増えてきたなー
0589名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:09.37ID:RvUFHj3x
>>588
強いと対局増えるからね
0590名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 00:17:16.97ID:LJal0UMv
ツルツルのワレメが湿ってますか
0592名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 01:11:26.02ID:KHOnawj5
>>580 碁会所で指導碁とかカルチャースクールの講師とかやるんじゃね。トッププロはそういう仕事はしないから。
0593名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:32.18ID:2LPudT/W
藤井聡太だって最初は底辺雑魚棋士とばかり当ててもらってあの記録を作った
菫ちゃんも連勝記録でマスコミに取り上げてもらえばいい
0595名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 01:27:52.07ID:uj+sOftb
>>586
こういうのは顔が思い浮かべば間違えないんだから棋院職員ですら両方の顔を知らないということだよな
そして誰も指摘しないほど見ている人間も少ないということもわかる
0596名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 05:23:40.62ID:5N+hEO1m
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0597名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 07:46:06.05ID:lbhz1kCc
つるつる棋士
0598名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 08:34:20.19ID:LwBhGT0P
AIに勝てないプロw
木に石乗っけて何してるのw
0599名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 10:29:26.84ID:DT7S8QJl
また脳みそ足りなさそうなのがきたな
0600名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 12:15:20.18ID:8y7D8UmU
このガキまだいたんだw
0601名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 12:24:17.50ID:J0vwAZdZ
凄いぞ薫ちゃん
0602名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 13:59:42.60ID:5N+hEO1m
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0603名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 14:18:59.29ID:UzZpehWG
>>586
・ 本因坊戦予選C
  高林拓二七段 vs 仲邑菫初段

高林  正宏七段が正解か
0604名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 15:15:08.61ID:lbhz1kCc
ワレメ
0606名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 23:12:49.08ID:lbhz1kCc
胸の膨らみ
0607名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:11.20ID:5N+hEO1m
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0608名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 00:32:11.06ID:1uqEsKaW
棋院に作られたヒロインでもこんだけ話題続いてれば成功例なんだろうな
0609名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 05:12:14.90ID:J9g35kp7
>>593 一応最初に墓標を建てたのは加藤一二三九段だったがな。昔は天才と呼ばれた人らしいがやはり人間年取ると。
0610名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 06:11:07.70ID:0GrxJS1M
>>608
今や囲碁で一番人気
0611名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 08:18:22.47ID:e4LYs6ji
>>610
今や囲碁が一番人気
0612名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 10:06:14.53ID:U0iIrKK4
史上最年少無毛つるつる棋士
0613名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 10:27:32.55ID:kI1D4yzw
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0614名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 11:02:07.26ID:Ar1ZYE1S
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0615名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 11:23:36.81ID:7ofGYyUb
>>609
ひふみん、藤井君に負けた後、若手に勝っていたからね。
でも、底辺だろうが、関係なく、勝っているというのはいいこと。
素直に喜んだらいいのに。
0616名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:48.86ID:U7mK2Trd
勝ってもすごい負けてもすごいの適当な記事しかないから何が強みなのか分からんよね。北の将軍様じゃないんだから真面目に分析し発信しろよ特にプロ棋士
読みがすごいのか勘が鋭いのか布石研究熱心なのか。初登場から一年近く経つけど碁にキャラクターがない
0617名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 16:58:15.89ID:PBiMqd9e
上野さんのハンマーパンチみたいな分かりやすいキャッチフレーズが欲しいな
0618名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 18:19:43.70ID:7B7f6OQD
まだ棋風が確立するような時期じゃないし
0619名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 18:53:15.40ID:XGFwTj87
キャッチフレーズなら大平修三のを受け継いでほしい
0620名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 19:38:08.19ID:QUwFCEsz
羽生睨みをパクって睨み技を編み出そう
0621名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 19:45:25.07ID:Ar1ZYE1S
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0623名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:15.54ID:e4LYs6ji
サイレント仲邑
0624名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:09.15ID:+2DpY3n2
次スレからはワッチョイ有にしたほうがいいな
囲碁板で一番人気だけに低俗な荒らしが多すぎる
次スレかた下で頼むわ


!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
0625名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:06.89ID:9a9MQ86N
史上最年少の囲碁棋士となる大阪の小学4年生、仲邑菫(なかむらすみれ)さん(9)が20日、東京・市ケ谷の日本棋院で台湾最強の女流棋士、黒嘉嘉
(こくかか)七段(24)と特別対局し、一時は優勢を築いたが終盤に逆転され、228手までで中押しで敗れた。

 黒七段は台湾でトップモデルとしても人気の棋士。棋力は世界トップレベルで、
昨年の女流世界戦「SENKO CUP」では準優勝した。今回の対局は、22日
から東京で始まる同棋戦に出場する黒七段の来日に合わせて実現。対局場には報道陣が50人以上集まった。

 
0626名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:57.69ID:9a9MQ86N
仲邑さんが最小ハンディの先番コミなしで挑む持ち時間各10分、使い切ると1手
30秒の秒読みに入る早碁。仲邑さんは碁盤の高さに合わせて、靴を脱ぎ、椅子に正座して黒七段に対した。

 序盤早々、黒七段が仲邑さんの黒石の一団に襲いかかり、一手間違えれば奈落の底に落ちる険しい手どころで、仲邑さんは決断よく最強手で応じきり有利な分かれに導いた。

 「いけるかも」。プロの検討陣はわいたが、中盤以降、黒七段が追い上げ逆転された。

 対局後、仲邑さんは「うまく打てた」と胸を張って話した。仲邑さんと初対面の黒七段は「仲邑さんは写真でもかわいかったけど、実際に会ってみるともっとかわいかった」
。棋力については「すごく力強い。9歳でこれだけ強いとは、将来がとても楽しみ」と話した。現地で観戦した藤沢里菜女流三冠(20)は「一直線の碁ではなく、流れに緩急をつけて
9歳の碁とは思えない。と感心していた
0627名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:36.92ID:i2WzfB1l
すでにトップクラスの棋力があるな。
0629名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 01:09:02.15ID:FWIsnsD/
現トップクラスの棋士の同年代だった頃より強いのは確かだと思う
0630名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 01:26:53.85ID:dc+fztLT
ワレメに挿入したいな
0631名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 01:34:47.19ID:eXsInkpL
>>616
凄いぞ薫ちゃん
0632名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 02:05:50.62ID:zaemuNBH
コクカカと菫
どっちか1人だけ24時間の間好きにしていいって言われたらどっち選ぶ?
0633名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 02:06:00.51ID:7queHAP1
そうかな
山本賢太郎の10歳のころより強いと思うんだがな
0635名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 05:13:39.35ID:Vf2o3HeL
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0637名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 06:09:15.83ID:eXsInkpL
>>632
薫ちゃん一択やな
0638名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 09:23:50.11ID:F+meT9q8
>>636
幼くても勝負師だね。
闘争心があって大変よろしい。
0639名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 10:30:24.73ID:k6t2lXp2
薫よ
今日も勝て。この相手はまあまあ強いぞ
今までの中で一番じゃないか
が、薫は成長してる
勝てない相手ではない
0640名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 11:16:23.68ID:koRPiSWd
(今後の対局予定)
10/24 高林  正宏七段( 8勝10敗)[284] 本因坊戦予選C準決勝
10/28  田村  千明三段(10勝14敗)[367] 女流立葵杯予選一回戦
未 定 佃  亜紀子五段(12勝14敗)[353] 女流本因坊戦予選一回戦

今日対局あるのね。
今の調子なら、こないだの勝利とあわせて
4連勝もありそう。
0641名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 11:18:45.61ID:+HjIOo8S
レート200台の相手に勝てるようなら年間10〜15は勝っておかしくないし、現時点での実力をはかる意味では今日は大きな一局かもね
0642名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 11:20:49.50ID:U/ov+GZ8
ワレメ一直線
0643名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 11:49:20.18ID:7Mb6gqK7
対高林  正宏七段戦
野狐で中継されていますね
0645名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 12:17:31.06ID:cGkMld3o
>>643
頑張れ薫ちゃん
0646名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 12:38:52.50ID:fAe8uGuZ
>>643
ありがたい
0647名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 13:02:13.03ID:ipfLvSYD
今ん所菫ちゃんの方が少し良さそうだな
中盤辺りで経験の差が出やすいから、まだまだこれからだが
0648名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 13:06:19.86ID:sboObg3T
コウ解消した辺りから打ちやすくなったように感じる
0650名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 13:13:49.05ID:GaBa0xph
メガネか
0651名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 14:11:41.06ID:b+HQfSi+
逆転されたか
おっさんだし再逆転できるだろう
0652名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 14:26:46.40ID:8m0Nhf+X
メガネ屋がタニマチに付いたのか?
0653名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 14:33:42.52ID:cGkMld3o
頑張れ薫ちゃん
0654名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:26.69ID:Vf2o3HeL
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0655名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:23:27.59ID:b+HQfSi+
ちょっと一力禿見てたら90超えてるやん
おっさんやらかしたか
0656名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:23:58.31ID:fAe8uGuZ
おっさんぬるい
0657名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:24:12.06ID:XHkLL2/W
106手目で勝率97.6%
今回も勝てるな
0658名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:33.87ID:I9t+EvPH
中堅プロ相手にこれは立派。
0659名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:46:11.98ID:HVW5WE3j
強すぎぃ!普通に大人の全国大会でもベスト8位行けるなこれ
成長しまくりや!
半端ないって!
0660名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:46:52.37ID:HVW5WE3j
まだ10歳やぞ
0661名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 15:54:14.55ID:ipfLvSYD
評価値的に圧倒してても黒も薄い格好だから菫ちゃんが打ち過ぎないか心配
0662名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:00:13.84ID:+HjIOo8S
そう思う
まだわからんがこっから勝ちきるなら強いんでない
0663名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:02:38.48ID:YyNqv1os
やっぱ小学生でおっさんプロ負かすのは異常だよ
0664名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:44.82ID:AeTH672m
ワレメがパクパクしてるよ
0665名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:01.42ID:L1P+SlzD
LG杯で優勝した楊鼎新は10才入段だったか
類例かは微妙だけど世界での活躍を期待したい
0666名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:27:17.96ID:b+HQfSi+
あれ?いつの間にか・・・
0667名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:28:59.38ID:fAe8uGuZ
右ではなく上とつながるのが見えないのか
0668名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:30:18.89ID:+HjIOo8S
白は上の大石捨てて左一帯取りに行けば勝ちでないかな
146が×で終了ぽいが、時間がないから仕方ないか
0669名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:32:46.43ID:b+HQfSi+
正しく打てるならこんなところで菫ちゃんと打ってねーよってか
0670名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:41.02ID:k6t2lXp2
んで、今どっちが優勢?
オッサン逆転しきれずって感じ?
0671名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:57.94ID:ipfLvSYD
まあ残念だけど予想通りだな
まだまだこのレベルの相手の勝負手を受けきるは難しいな
0672名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:20.95ID:k6t2lXp2
駄目なん?
0673名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:48.50ID:E2kQzx7i
黒左下何とかしなくては
0674名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:37:00.88ID:+HjIOo8S
中が花見コウだから白(おっちゃん)だめでない
0676名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:46:39.87ID:ipfLvSYD
>>673
適当言いまくってるが何やかんや菫ちゃん勝てそうな気がする
0678名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 16:58:11.55ID:ipfLvSYD
白投了!菫ちゃん快勝きたああああああ
0681名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:01:33.96ID:bZDLtjkE
勝ちまくってて草
0682名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:05:42.12ID:AeTH672m
またプロレス碁かよ
0683名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:09:45.34ID:ipfLvSYD
今回は純粋に強かったな
終盤の白の勝負手からはハラハラしたが菫ちゃんは読み切ってたのかな
入段時より相当強くなってそうなのはもちろん、一ヶ月前と比べてもはっきり強くなってそうにすら見える
0684名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:10:07.02ID:y688Udq3
>>664
はあ?
下ネタ書いてる奴ってアンチなのか?
>>642出てきてくれ 664はお前じゃないよな?
0685名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:12:10.40ID:HdJSpoXF
すみれちゃんおめ、高林先生も乙
0686名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:12:28.89ID:bZDLtjkE
中学生の間には女流タイトル取るかもなこれ
0687名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:14:42.16ID:GaBa0xph
ごに負けたのではないな。ろりに負けたんだ。おっさんはろりには弱いのじゃ
0688名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:22:57.11ID:zaemuNBH
勝負所で菫が胸チラパンチラしておっさんの集中力削いだ
0689名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:30:40.31ID:7Mb6gqK7
指導碁に慣れ過ぎた感覚なのか無理攻めと守りの手抜きが目立った
結果的に左辺、右上を除き盤上の石が全て取られる形に

仲邑菫さんの粘り強い正確な対応はすばらしい
0693名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:31.87ID:SSS7o7uK
普通に強いじゃん
0696名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:53:29.48ID:cGkMld3o
凄いぞ薫ちゃん
0697名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:55:36.06ID:/zy62BvL
勝った勢いで初潮来たんじゃないか?
座布団チェックしないとな
0698名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 17:55:43.87ID:+5yavkRF
プロデビュー当初はどうなることかと思ったけど、力を出し始めたな
しかし、10歳の女の子にコロコロ負けるおっさん棋士って何なの?
0699名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:00:44.84ID:GaBa0xph
母の幸さん(39)によると、最近、視力が落ちて「学校の教室の後ろの方だと見えない」そうで、今月の中国遠征前にメガネを購入。耳にかける「テンプル(つる)」の部分が赤いメガネは自分で選び、「よく見える」と喜んでおり、家でも愛用しているという。今後は「メ
0700名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:02:57.84ID:gjvXlVCz
中堅の男性棋士では相手にならない。エキシビションで内外のトップ棋士と打たされて負けてたのは目標がそこにあるから。別物の才能。
0701名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:04:13.39ID:KSMotGrs
>>699
あら
可愛いお顔が眼鏡で隠されてしまうのね
オルソケラトロジー(寝てる間に視力矯正)を試してほしいわ〜
0702名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:05:42.15ID:k/HXqh/m
タイトル戦出てきそう?
0703名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:19:18.35ID:U65Bj+jo
メガネなしのほうが可愛いのにな
遠くが見えないだけなら対局の時には必要ないんじゃないの
0704名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:22:53.81ID:RlbcGznp
レッスンプロにとってはプロとの手合は一銭にもならん時間の無駄
勝ったりしたら次の手合がついてしまう
これでは生活がなりたたない
菫さんには自分より強い人と戦って欲しい

あなたならどうする
0705名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:23:21.42ID:KSMotGrs
オルソケラトロジーは寝ている間に矯正用のコンタクトをはめる
朝に外すのだが3日くらいは裸眼で良く見える
逆に言うと3日で元に戻るので安全性が高いんや
しかも若年層に適しているという
0706名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 18:25:32.56ID:vNw4IAhd
よく見えないのがストレスになりうるから暫くは本人の好きにさせたらいいかと
なくてもいいやと本人が判断したら眼鏡を取るだろうし
0708名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 19:25:42.19ID:eFJBwhav
眼鏡かけて派と眼鏡じゃま派の争いが始まるんやな
0709名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:38.77ID:fZhDRrLV
白12のケイマ,四子くらいの指導碁で上手が打ちそうな手に思えた
0710名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 19:59:03.80ID:GaBa0xph
次は、宇谷俊太二段。おっさんじゃないんだな。ピンチ
0711名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:02:02.31ID:ff6Z6hB6
>>710
二段レベルは敵じゃないだろ。
連勝街道を突っ走るぞ!!
0712名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:07:22.25ID:Ba4v4iNY
高林が284位で宇谷が264位だから
大体高林と同格くらいだな
0713名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:10:14.74ID:BqE+/3pN
宇谷俊太二段
平成4年(1992年)8月29日生。京都府出身。
平成27年入段、平成30年二段。
関西総本部所属
0714名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:27:59.72ID:zaemuNBH
27歳の男性プロが10歳の女児に負けたらいろいろきついだろうな
0715名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:30:47.29ID:fZhDRrLV
39歳の山本賢太郎5段もきついだろうな
広島ではアマ指導で有名な人だが
0716名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:32:01.70ID:jjOrnqDg
菫ちゃんに負ける男はロリコン
0717名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:56:45.79ID:Ba4v4iNY
でも碁会所に子供いても全然舐めてかかれないからな
普通に高段者だったりする
0718名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:01:14.43ID:zaemuNBH
菫は勝負所で前かがみになってシャツの襟首を引っ張って乳首を見せる卑怯な盤外戦術を多用して打ち盛りの男性棋士相手の白星を稼いでいる
0720名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:20:50.42ID:a2U7jn1r
>>712
年取って衰えてきた280位台と、伸びてる最中の若手の260台は比較にならないと思うが
冗談抜きで関西総本部まずいだろ
0721名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:22:38.17ID:3lxwDxJC
今日ワレメちゃんの対局だったのか
0722名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:38:51.99ID:enVfIt3r
菫ちゃんだれかに似てるな〜と思ってたけど今日メガネかけてて分かった
俺の妹だ
0723名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:40:15.43ID:g0Yw/HA+
強いなあ
20勝くらいするんじゃないか
0724名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 21:40:56.34ID:c8lLs0zZ
27歳ってもう伸びてないやろ
多少読みの部分はおっさんよりマシかもしれないけど
ただ菫ちゃん10歳だからなぁマジで才能あるわ
プロだし囲碁の勉強ばっかしてるんかな。結構お金稼いでるよな
0726名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:06:30.04ID:dOcGNMkM
意外と長い持ち時間の碁の方が得意なのかなあ
0727名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:07:01.90ID:xEPOZPNP
20歳前後で
四大棋戦で本戦トーナメント入り
25歳前後で
三大棋戦でリーグ入り
このコースにのらなければオワコン
0728名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:08:04.23ID:GaBa0xph
慣れてきたな、
0729名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:08:19.83ID:ipfLvSYD
ドコモ杯の時はタガが外れたような打ち方だったけど
急にバランス良くなってきたな、若いから修正も早いのか
0730名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:09:19.99ID:xS0eYY5b
人気が無い上に露骨に仕込み臭い所為かまったく話題にならないなw
0731名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:56.78ID:xP3DoR58
高林某はなんだこいつって言う碁だな。これで300超えって相当信じられない。
指導碁だったらこれでも勝てるんだろうなって打ち方だわ
0732名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:19:48.94ID:fZhDRrLV
右辺でいきなりコウを仕掛けたのは,指導碁のように感じてしまった
0733名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:34:51.07ID:GoJHqhUt
陣地取りゲームが強くてすごいね
AIに勝てそうなん?
0734名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:43:06.30ID:7Mb6gqK7
序盤から白は上から目線の碁でしたが
コウ立てが無意味だった時点でそれが崩壊しました

今日の碁ですが、これが天才の打ちまわし、という碁でした
後々まで語り継がれるような
0735名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:48:02.71ID:YyNqv1os
最後白が右上コスミツケたのはなんなん?
割り込みが見えなかったって事?
0736名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:44.00ID:xS0eYY5b
スミダちゃん、上野、芝野、藤沢と仕込み続けても
Abemaニコニコから相手にされない韓国国技コリアン産業の囲碁w
0737名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:26.62ID:zaemuNBH
10歳くらいだと脳もまだ大きくなってるとこだろうしな
0738名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 00:02:25.58ID:0mwGoDFg
語を知らん人でもスミレちゃんと黒嘉嘉は知ってた

すごいぞスミレちゃん
0739名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 00:16:26.65ID:7SBE2NdH
>>617
フレンチキス
0740名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 02:46:16.74ID:3CeX6iF9
>>735
中央守っていると僅差だけど地が足りなくて確実に負けるから
万が一でも黒が間違えて中央を受けきれて逆転できる可能性に賭けたんだろう
0741名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 05:20:40.80ID:j+Wh69qL
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0742名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 07:51:09.51ID:BJFw4sf4
>>734
凄いぞ薫ちゃん
0743名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 09:49:30.97ID:0mwGoDFg
脳も胸もどんどん大きくなるばかりだ
0744名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 10:49:11.70ID:SEroG+X0
>>720
27歳二段とか伸びてる若手ではない
将来は古田か高林の席に座るコース真っしぐら
0745名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 11:01:40.70ID:ZlO8/1ID
>>740
本人が読めてなかったと言ってるし両者とも計算できてなかった模様
0747名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 12:09:01.17ID:0mwGoDFg
この先生、外人女性棋士の上に乗っかって首になったんだよね
0748名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 12:55:59.63ID:cAydKlAO
ワレメ周辺に薄っすらと毛が生えてきてないか?
0749名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 13:06:44.00ID:VMoA4Gba
>>741
ああ〜!
やっとデニスウッズとタイガーベルカンプを覚えたのに
変えないでくださいっ(泣)
0750名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 13:25:18.85ID:dFIok4iC
俺ならこれで

上岡鶴太郎
片岡龍之介
0751名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 15:53:12.71ID:j+Wh69qL
デニスウッズ

タイガーベルカンプ
0752名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 16:06:32.44ID:VMoA4Gba
>>751
変えたね!
2度も変えた!
親父にも変えられたことないのに!
0754名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:13:50.19ID:h54rNw3S
>>753
大森さんや高雄さんもいない
一方で本院の3人と上野妹と大須賀さん、彩夏ちゃんの名前はある
関西と中部は関西棋院の研修棋士のように予備予選やって勝ち残った人だけかな?
0755名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:19:23.09ID:r9+200pm
予備予選で負けたからだよ
それと予備予選は非公式戦
0756名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:29:15.81ID:h54rNw3S
なるほど
顔ぶれ見る限りだと
正棋士と特別採用棋士は無条件で出られて
推薦採用棋士で正棋士に移行していない棋士は予備予選で勝たないと駄目という事か
二段以上だと種村さんの名前もないから

関西棋院は正棋士研修棋士入り乱れで予備予選か
研修棋士の中條さんの名前はあるけど正棋士の岩田さんの名前がない
0757名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:59.81ID:x9iIpJqI
非公式でも結果くらい出しても良いのに
まあずっとそうしてきたんだろうけど
0758名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:00:49.04ID:gWUsX2XM
凄いぞ薫ちゃん
0759名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:21:56.40ID:3CeX6iF9
予備予選があるなんて知らなかった
東ブロックは新初段の女流棋士や
レーティング最底辺の人も全員出てるから
枠に対して人数が多い西ブロックだけ予備予選があるっぽい
女流棋士だけじゃなくて山本賢太郎とか男性棋士で名前がない人も結構いるね
0760名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:34:18.75ID:k0hVfq6m
いや普通に出るぞ
高木との対局が既に告知されてるはず
関西棋院との合同枠がまだ表示されてないだけのようだ
0761名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:40:51.57ID:3CeX6iF9
ああ本来は西ブロックも東ブロックと同じ8枠あるのに
なぜか4枠しか載っていないだけだったのか
0762名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:43:43.96ID:YwtKb7iz
>>759
関西棋院の対局予定見たら棋戦の予選で棋院の棋戦表に
掲載されてない局あるんだよね
この前本因坊戦予選で佐田−稲葉かりんとか行われてたが
トーナメント表には載ってないんだよな
0763名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:36.65ID:qc5Eno6t
>>762
というか関西棋院は院内予選の結果をまとめて公表してくれない上に
囲碁関西が廃刊して記録自体が表に出てこなくなってしまってる
ここは早急に改善してほしいわ
0764名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 18:53:05.45ID:YwtKb7iz
>>763
だよなあ
週間対局結果だけじゃ不十分すぎる
0765名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 19:54:50.46ID:J9TqxbsO
囲碁関西は季刊誌になったと何か月か前の週刊碁に書いてあったが
0766名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 20:57:51.37ID:x9iIpJqI
もう解散でいいんじゃね?サカイも出て行くくらいだし組織として崩壊したんだよ
0767名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 22:33:54.02ID:0mwGoDFg
今こそ日本棋院と同化する日が来たのだ
0768名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 23:16:44.90ID:Ctd92+bi
流石に言い辛い新初段と
当たることのない井山以外の関西総本部所属棋士は辛いね
言われてるんだろうな

それと、
45期棋聖戦の西ブロック5枠〜8枠だけ非公表とはな
何か不都合な組み合わせでもあって、修正中じゃないの
0769名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 23:21:19.67ID:iZLQWJrI
すじまん
0770名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 03:30:40.02ID:ywpJeXSb
囲碁は薫ちゃん以外の話題がないな
0774名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 14:29:24.81ID:sVAc6mit
縦すじ
0775名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:07:45.47ID:uLPBBgpX
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0776名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:17:51.35ID:wEl1oDX2
あれからもう少しで一年経つが,立派に成長しているようだ
0777名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 20:14:28.87ID:24f54iBZ
>>776
あなたが書くといやらしく感じる。
0778名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 22:43:10.68ID:sVAc6mit
毎年、つるつる棋士誕生させよう
0779名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 23:14:24.70ID:uLPBBgpX
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0780名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 23:16:49.32ID:CA9z1Fhb
なんどもおなじコピペするのは痴呆症の症状だよ
0781名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 01:15:32.48ID:aYu1Lzy1
菫ちゃんは胸が膨らみ
お前らは股間が膨らむ
0782名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 01:22:32.75ID:hRDN2+sQ
スミレ  ナカ  ダ
菫って膣内に射精されてもまだ妊娠しないの?
0783名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 01:47:35.32ID:cU1G0ceX
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0784名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 05:47:55.82ID:VaUjrDZr
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0785名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 06:46:12.95ID://1hifdF
頑張れ薫ちゃん
0787名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 13:56:17.14ID:aYu1Lzy1
明日の田村戦は楽しみ
田村と茜は仲が良いし
映像中継ないのが残念
YouTubeしてくれよ
0788名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 15:34:40.34ID:HJIUuPID
連勝街道を突っ走りそうだな。
0789名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 15:50:47.27ID:VaUjrDZr
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0790名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 18:24:21.34ID://1hifdF
世の中は薫ちゃんかラグビーかというくらい大人気やな
0791名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 20:00:10.09ID:G+WlfWL7
あの年で長時間の対局に耐えられるのがすごい
0792名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 20:28:50.88ID:aYu1Lzy1
おまんこちゃん
0793名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 21:14:10.11ID:cU1G0ceX
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0794名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 01:33:14.73ID:JUGBKhHo
囲碁界のスーパースター
0795名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 02:20:07.01ID:OkWi90wI
おまんこちゃん
0796名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 06:26:06.24ID:bMdB1Yx5
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0797名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 08:32:53.26ID:LV+blxhw
今日は女流立葵杯予選、田村千明三段との対局ですね

【2019囲碁 仲邑菫】公式戦戦績や棋譜、対局予定【成績】
http://netdays365.com/archives/4853
0798名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 08:49:21.93ID:LV+blxhw
こんな動画がありました

【囲碁】天才少女・菫ちゃんTV初登場! 子供名人戦32強戦(同時通訳)
https://www.youtube.com/watch?v=7sVZxMcbUKU
0799名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 09:25:12.13ID:Ld3ryvUW
>>797
三段レベルじゃ相手にならへんやろな
今日も圧勝やな
0800名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 09:27:27.71ID:Zk3kG9xw
子供の棋力は不安定だからどうなるか分からんが
圧勝するかもしれんし、頓死するかもしれん
0802名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 10:47:37.65ID:peq8TnY4
劉昌赫に勝ってたじゃん
10年も前か
0803名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 11:39:32.92ID:OSHFxr9i
サクッと勝つだろ。
年内は負けなしと予想する。
0804名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:48.17ID:lZv7BYIL
劉昌赫に勝ったぐらいでヘビー級だのや横綱級だのドラえもんだのはないよ
フェザー級か三段目かのび太がいいところ
0805名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 13:25:15.15ID:bMdB1Yx5
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0806名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 13:37:26.73ID:Zk3kG9xw
左下のワカレがAI的には駄目だったようです勝率10%台まで落ちてたが右上をコウにして難しくしたことで30%台まで盛り返してきた
0807名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 13:56:44.49ID:mtEIpa6z
左下はのびのびやってるように見えたけどさすがに元気がよすぎたのか
0810名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 14:47:53.06ID:Zk3kG9xw
中央の戦いで菫ちゃんがポイントを上げて黒90%
0811名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:00:42.21ID:Zk3kG9xw
AIは右上のコウはさっさと譲っちゃえと言ってますね
0812名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:10:18.51ID:Ld3ryvUW
>>810
今日も圧勝やな
0814名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:19:26.57ID:Zk3kG9xw
白投了!
菫ちゃん完勝!!
0815名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:21:41.76ID:htH+ZNey
どこ見てんだよう
0816名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:25:35.27ID:k5N++9S9
えっ、田村もう投げたの?
0817名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:38:00.59ID:peq8TnY4
特例入段は大正解だったな
0818名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:46:57.50ID:mtEIpa6z
ちょっと目を離してる間に終わってた…
0819名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:54:25.99ID:KiQq5vXT
10月で8勝か。
年内二桁勝利は堅いね。
0820名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 15:59:56.73ID:KiQq5vXT
さすが永代とばっは子は事情通で慧眼だった。
大森らん戦と田中智恵子戦の二局だけ
クローズアップして大騒ぎしてたアンチたち涙目。
0822名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 16:06:20.76ID:KiQq5vXT
今から思えば田中智恵子戦だって、
例の「放心の一手」で逆転してから
後の収束は見事だった。
0823名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 16:15:05.84ID:Zk3kG9xw
>>821
鼻血の局として語り継がれるだろうな
0825名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 16:24:34.97ID:iZJ1As8M
鼻血でティッシュを鼻の穴に詰め込んだの見せたくないからマスクか〜
乙女だね
0827名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:01:21.80ID:6yEYkmFS
>>821
鼻腔の粘膜が薄いタイプかな
耳鼻科で粘膜を焼いて鼻血を出にくくしてもらう事もできるが
0828名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:03:31.89ID:/wovPuyq
この写真 凛とした表情が良いなw ロリコン親父は泥沼にはまりそうw

仲邑菫初段、田村三段破り公式戦3連勝 女流立葵杯予選1回戦

毎日新聞2019年10月28日 16時50分(最終更新 10月28日 16時50分)
https://mainichi.jp/articles/20191028/k00/00m/040/165000c

囲碁の最年少小学生棋士、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段(10)は28日、
大阪市の関西棋院で打った第7期会津中央病院・女流立葵杯(毎日新聞社後援)予選1回戦で
田村千明三段(39)に193手で黒番中押し勝ちした。公式戦は3連勝で通算8勝4敗。

2回戦は羽根彩夏初段(17)と対戦する。
0830名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:08:54.78ID:TTOVjiD7
メガネは?
0831名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:21:01.34ID:Ld3ryvUW
そろそろ特例で7段にすべき
0832名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:24:41.08ID:OkWi90wI
仲邑菫初段 田村千明三段下し3連勝「コウを解消して勝ったと思いました。次も頑張ります」
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000205-spnannex-ent

仲邑菫初段白星 敗れた田村三段「強くなっている」
ニッカン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-10280418-nksports-soci

囲碁、仲邑菫初段が公式戦3連勝 最年少プロ、田村千明三段破る
共同
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000111-kyodonews-cul
0833名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:25:30.44ID:DWCudve7
黒13のツケは凄いね まず並みのアマ強豪では打てない手だ。。
0834名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:35:39.53ID:FZBqXWRP
実力でアンチを黙らせたな。
0835名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:41:46.47ID:Zk3kG9xw
同期の上野妹もついに公式戦初勝利出来たようだ
0836名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 17:57:52.15ID:cg8P+mUf
強くなってない?
年齢的に伸びしろあるのは当たり前だが、入段時より1子くらい強くなってない?
0838名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 18:09:50.78ID:kBl7xW6V
>>836
半年で1子強くなるのを見越した小林覚の英断を讃えるときがきたな
井山も張栩ももちろん知ってた
0839名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 18:47:39.73ID:htH+ZNey
ピンクの水筒が変なモノに見える...
0841名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 18:52:59.77ID:OkWi90wI
質問に答えてる内容と記事のコメ内容のギャップがね
https://youtu.be/ENXKln5oF4I
0842名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 18:58:12.12ID:OAtrguzf
>>841
おまえ>>795
アンチじゃなかったんだな!
嬉しいわ!!
0843名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 19:01:45.44ID:IQ2MTgTN
対局数不足によりランク外となっている新入段棋士のレーティングをランク内のレーティングに組み込んだ場合の順位
 ※レーティングは2019年9月末まで反映分

順位 氏名 レーティング
102 福岡航太朗 7.078
119 池本遼太 6.912
141 辻華 6.766
212 豊田裕仁 6.106
241 寺田柊汰 5.819
296 森智咲 5.417
334 五藤眞奈 5.046
353 大森らん 4.903
358 雄茉莉 4.849
366 羽根彩夏 4.691
369 仲邑菫 4.625
412 上野梨紗 3.657
0844名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 19:46:40.35ID:Ld3ryvUW
>>843
来年には100位内あるな
0845名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 20:30:29.94ID:yH6Io3HO
>>843
あんなに勝ちまくってる菫ちゃんが下から二番目で、
正規に試験を突破した梨紗ちゃんが最下位なのか。
特別採用のレベル高!
0846名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 20:35:02.58ID:1yr64KRj
菫マジで強くなってて草
才能無いから延びないと思ってたわ
0847名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 20:40:09.88ID:UZaL+P0M
ここのロリコンおじさんはチョンゲだろ
0848名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 20:49:26.58ID:S8EBSiwL
>>842
この間の彼ははアンチ書き込みする前にID変え忘れただけだからな
0849名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 22:01:46.84ID:Hp0WNtF6
>>753
今週の週刊碁の手合予定を見ると,菫ちゃんは高木淳平二段と
棋聖戦ファーストトーナメントで対局することになってる
0852名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 00:23:02.17ID:8Y9d3ceA
次も圧勝だろな。
楽しみだわ。
0853名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 01:57:38.30ID:+KPUpDgB
頑張れ薫ちゃん
0854名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 05:03:38.36ID:QLy1zOB0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0855名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 05:19:30.26ID:4MjMFjea
10/28 田村千明 立葵杯予選 4.669 幽玄中継
==============================
10/31 高木淳平二段 棋聖戦FT 4.916
11/4 佃亜紀子五段 女流本因坊戦予選 4.872 幽玄中継
11/7 種村小百合二段 十段戦予選C 4.534 幽玄中継
11/11 高雄茉莉初段 新人王戦予選 4.849 幽玄中継
0856名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 06:38:02.62ID:+KPUpDgB
囲碁界の星
0858名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 07:23:32.80ID:7h5/wU9M
高木 負けたらかっこわるすぎる
0859名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 08:38:13.13ID:16AXNCnO
>>858
薫ちゃんに負けて肥やしになることは大変名誉なことだぞ
むしろ負けて差し上げるべき
0860名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 08:38:41.77ID:TV+GjASy
>>855
高雄だけ要注意か
あとは鼻ほじりながら楽勝しそう

0861名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 08:43:16.84ID:aCS8A87v
>>860
佃は楽勝とは言えないだろ
扇興杯ベスト4行ってるし
0862名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 08:57:28.59ID:R8S5bBOX
昨日の対局、白68がどうだったかな
カタツギのほうが実戦のようにきっちりと黒の形が決まらなくて
戦いやすいのでは思った
0863名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 09:15:18.13ID:YeOC6quk
>>861
佃さんは今年の女流世界大会でも4位だったからな
0864名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 09:58:20.28ID:4MjMFjea
>>861
田村も種村も女流本因坊戦ベスト4経験者だよ
菫ちゃんだって女流棋聖戦でベスト4に手が届きそうだった
それが女流の世界ってこと
0865名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 10:02:40.42ID:R8S5bBOX
さらに言えば,あの田中智恵子さんだって女流名人戦リーグに
いたことがあったんだから
0866名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 10:14:01.96ID:4MjMFjea
スレチになるけど女流本因坊戦 関西・中部の1枠がピッチピチの激戦区だね
本当に菫ちゃんのおかげで予選まで目を配れるようになったよ。

加藤 千笑初段
雄 茉莉初段
羽根 彩夏初段
大森 らん初段
0867名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:21.54ID:4MjMFjea
連投すまそ

新人王戦予選でもこんな枠があった

森  智咲初段
羽根 彩夏初段
加藤 千笑初段
上野 梨紗初段

今となっては昔話だけど、菫ちゃんの予選組み合わせに
ごちゃごちゃ言ってるやつらもいたけど、抽選ってこう
いう偏りはでてくるもんなんだよな。
0868名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:45.03ID:zaZ8d6jv
一番に挿入したいな
0869名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:32.24ID:FddLJ/Vy
こんだけ人気でておまけに男性プロ相手にもそこそこ勝ててるなら棋院にしては珍しくプロデュース成功なんだろうな
0870名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:44.30ID:sHebkGfN
今なら実力で正採用のほう合格できそうだな
正直この半年の急成長は驚いた
0871名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:38.44ID:hdd82m8u
棋院のおかげというより菫ちゃんが頑張ってるおかけだけどな
棋院のやった事と言えば不透明な特別採用枠+記念対局とかでトップ棋士に負けまくったせいで無駄に批判されやすくした事くらい
0872名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:43.68ID:JJ/8OgsM
結果をみてから凄いだの驚いただの言ってる君らがヘボなんだよ

俺は井山や黒嘉嘉との碁を並べてみてこの子は凄いと思った。
0873名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:29.01ID:4MjMFjea
>>866
>>867

加藤千笑さんのブロックには新初段しかいない。
偶然なんですか?
そこには必ず羽根彩夏がいる。
偶然なんですか?
男女混合の新人王戦予選なのに女流しかいない。
偶然なんですか?

これはパロディなのでまじレスしないでね
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1174521835012014080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:11.39ID:hdd82m8u
キチガイのツイート貼るな
0876名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 14:48:15.08ID:6DPVnLxO
なんか今回の対局だけ妙にヤフコメ多いけど何でだろ
0877名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 14:52:52.03ID:JkLpRNZX
デニスウッズとタイガーベルカンプの記事を見るついでに立ち寄った人が多いからな
0878名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 15:03:29.67ID:Gf9xeqzO
鼻血の一局といえば呉清源vs木谷実の鎌倉十番碁だろ、と思ったけどTwitterのおっさんでも言及する人がいなくて悲しい
0879名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 16:05:32.44ID:16AXNCnO
>>876
既に井山より人気あるな
0880名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:01:49.85ID:bjQP3jqZ
ついに出血か
赤飯炊かないといかんな
0881名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:10:36.67ID:3/Xkk6J3
>>855
>10/28 田村千明 立葵杯予選 4.669 幽玄中継
>==============================
>10/31 高木淳平二段 棋聖戦FT 4.916
>11/4 佃亜紀子五段 女流本因坊戦予選 4.872 幽玄中継
>11/7 種村小百合二段 十段戦予選C 4.534 幽玄中継
>11/11 高雄茉莉初段 新人王戦予選 4.849 幽玄中継

当分、負ける姿を見ることはなさそうだな。
0882名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:12.48ID:FLBCEgje
高木はそこそこ強いと思うぞ
まだわかいしな
0883名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 18:26:46.39ID:inigMvyo
>>872
あんたがとびぬけてすごいだけ
みんな優秀
0884名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 20:27:32.19ID:VX4TcCmt
>>876
見出しに鼻血があるから見てまうんやろうな
0885名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:39.51ID:r7mD6s+r
>>881
関西総本部の凡才に囲まれた研究会とこんなボンクラな面子との対局よりは一年間の中韓留学の方がよっぽどよかったよなあ
0887名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 21:45:12.41ID:7h5/wU9M
勝たせて自身を養うことも大切やしな
0888名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 21:54:09.35ID:qQa0msWM
お父さんには何番かに1番は入りそうかな
0889名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 23:38:31.95ID:2bJDE0yO
>>876
以前は将棋ヲタのやっかみみたいなコメが赤ポチされまくったけど今は逆に青ポチされまくるようになったな
世間の評価も変わってきたな
0890名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 23:49:57.33ID:FddLJ/Vy
家に遊びに来た菫に今夜は帰りたくないって言われたらどうする?
0891名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:01.41ID:D7OI4R8z
出血か
とりあえず脱脂綿をあてがっておこうか
0892名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:23.15ID:yb/EiWXR
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0893名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 00:40:36.77ID:eAQnk3K3
スミダちゃんに対するヤフコメの反応ってこれだからなw
まあ所詮り地域限定競技ってところだねw

■ヤフコメ抜粋

>日本では将棋に比べて人気がイマイチなので何とか盛り上げたいと言う意味であえて失礼な言葉を使えば「苦肉の策」でこうなったのであろうか。
私も囲碁はあまり分からない。どうやったらファンを増やせるんやろな。

>囲碁のプロって、どういう基準なの?推薦とかがやたら多いけど。それも女流ばかり。成績でプロになる方もいるようだけど、よく分からない。

>特例でのプロ入りって人寄せパンダみたいで違和感だらけだな

>また格上の棋士と対戦してボロ負けして「私が同年齢のときに比べてはるかに強いですね」というリップサービスを受けるの?

>初段になってからの戦績は全敗なのかな?とりあえず勝ってから話題にならないとね。

>10歳にしては見た目も受け答えも幼いね。

>プロになってから一度も勝っていない神童。

>客寄せパンダじゃ本人の為にもならない。

>無理やり囲碁界のトピックスに仕立てられている感。この子がどれくらい強いかも全然伝わってこんし。

>一部の大人の意見でプロになれるんですね、囲碁の世界は…

>広告塔として都合良く使う様な事だったら大問題だ。

>将棋界の藤井七段ブームに焦りを感じた囲碁界が慌てて話題づくりに苦慮している感がある。
同年代では圧倒的に強いのかもしれないガイド、イベントとしての対局で有名人と対戦するも連戦連敗。将来に対するお世辞しか評価がないような印象です。

>日本棋院にしては囲碁人気を得るための客寄せパンダ的な意味合い

>将棋と違って色々と不透明ですね、一部の大人の意見でどうにでもなるんですか?

>ただでさえ将棋に比べてプロになるハードルが低いのに、粗製乱造してどうするつもりなんだろう?

>何も実績もないのにニュースにする必要ある?

>ええと、まだ何も成し遂げてないんですけど。
他の院生等と戦ってプロ試験を突破したわけでないのに、この異常なまでの贔屓は何なの?

>新人13人はいくら何でも多すぎないか。貧乏棋士を量産。定年制の導入もない。

>学校に行ってるのかな?

>最近、日本のマスコミは韓国びいきの報道や番組が増加している。
この少女に至っては、パフォーマンスありき。
将棋の藤井君フィーバーを真似したいのでしょうが、無理。

>囲碁なんかやってるやつ見たことないし…。(中略)将来的に囲碁は日本で消えてなくなるよ。

>仲邑菫ちゃんフィーバー(笑)
将棋界に人気で差をつけられている囲碁界が
藤井聡太的な存在を無理矢理に作って
必タヒに盛り上げている感じがするが

> フィーバーというより、囲碁界が必タヒになって御神輿を担ぎ上げているといった感じ。

>日韓友好の演出に 小学生を利用するのか?日本の囲碁協会は 何も思わないのかな?
0894名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 06:07:03.04ID:9/pcvj3K
頑張れ薫ちゃん
0895名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:58.00ID:jV41WFXl
びらびら
0896名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 10:33:24.27ID:B4TxL9pO
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0897名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 10:59:55.87ID:WZfY10UB
パックリまんこ
0898名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 11:25:34.66ID:hsKUpL9g
>>890
可愛いとは思ってるが変なことする気もおきない
とりあえずお父様に連絡や
0900名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 11:46:32.27ID:pCQZBiqD
しょせん囲碁の素人のアンチより
プロ中のプロの覚や張栩の見立ての方が正しかったわけだな
0901名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:04:48.93ID:Zu1RSeyZ
ここはプロ棋士を徹頭徹尾バカにするインターネッツだからしかたない
0902名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:16:08.33ID:7TJhfoub
将棋界にコンプレックス丸出し業界を率いる失言理事長の言うことをあの時点で全面的に信用できるのはその無能業界内部の人間だけだろ
0903名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:27:47.30ID:Zu1RSeyZ
はい言い訳いただきました
0904名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:22.03ID:0T7SMIwX
正しいかどうかは後3年後くらいに結果が出るよ
0905名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:33:22.41ID:pgtz+Xnq
この人、30年前は日本棋院東大支部の会員で何度か対局したことが有る。

このたび公益財団法人日本棋院で、日頃、囲碁大使として囲碁普及にご尽力いただいております
数理工学の甘利俊一様が、2019年度の文化勲章を受章したとのお知らせが届きましたので、ご案内致します。

甘利俊一様プロフィール
あまり しゅんいち
1936年生まれ。
人工知能と脳科学の研究に従事。
文化功労者、東京大学名誉教授、理化学研究所名誉顧問。
学術書のほかに、「脳・心・人工知能」など著書多数。
0906名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 12:50:40.00ID:knT/8UK0
アソコから出血まだか?
0907名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 13:00:55.23ID:uj6/jPai
情報幾何学の人か、情報理論に一般相対性理論の手法を取り入れたお方
0908名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 13:24:20.85ID:TEF/i3A/
甘利先生おめでとうございます
0909名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 13:40:46.71ID:F1fC98uK
下ネタから文化勲章のお祝いまで幅広いスレだなw
0910名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:00:51.99ID:GUtOjJo2
>>904
親父棋士に連勝で既に結果で実力をしめしたやろ
0911名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:11:23.95ID:5Bn/7mqa
>>905
囲碁に無関係なプロフィールをコピペせんでもいいから囲碁に関する情報を載せろよ
囲碁大使に任命するくらいだからずっと何かやってくれてたんだろうに無能棋院はどこまでも無能だな
0912名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:22:42.57ID:0T7SMIwX
>>910
下っ端に勝ってるだけではだめ

最低でも超地君クラスを倒巣くらいの結果は求められる
0913名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:39:45.32ID:mDsG7evn
プロになった直後にちょっと負けたくらいで鬼の首取ったように批判してた奴に「3年は様子見ろ」と言っても聞き入れてもらえなかった(´・ω・`)
0914名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:48:10.10ID:RBsbrggX
>>913
今の時点で判断を下すのも「3年様子見ろ」に反するわけだが何が言いたいんだお前
0915名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:02.74ID:QVOmoVQ7
>>914
いや、その言い分はおかしい
今は成長期だから現時点で勝ち出してれば有望扱いしていい
0916名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:01:06.61ID:WaWO4zSR
すじまん
0917名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:06:22.99ID:B4TxL9pO
日本囲碁界史上最年少でのプロ入りが決まった仲邑菫さん(9)。仲邑さんは昨年12月13日、
日本棋院副理事長の小林覚九段立ち会いのもと、張栩名人と対局した。
記録係を小林九段が務めた。そのときの印象について

張名人は「衝撃でした。9歳という年齢でこれだけの力というのは。対局態度、碁の内容からも
すごく才能を感じられたし、本当に将来が楽しみ。必ず世界で戦える棋士になると強く思いました」と振り返った。

今回のプロ入りについては「少しでも早くプロ棋士の世界に入れることはすごくいいことだと思うし、
十分その実力はあると思います」と話した。

対局の内容については「手合割は最初は先でお願いしますと言われたんですが、見ての通り9歳ですから、
僕はコミ6目半払いたいと言ったところ、小林覚九段が『じゃあ逆コミ5目半で打ちましょう』となって、
終わってみたら盤面6目とすごい微妙な数字だった。形の上では僕の半目勝ちなんですけど、
ここはジゴにしましょうということで。内容的にすばらしかった。
最後までぎりぎりの勝負でした」。
0918名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:12:51.10ID:ZHrU3PnQ
小学卒業までにどこまで行くか
中学卒業まではどうか予想してみよう
0919名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:26:24.22ID:RBsbrggX
>>915
棋力は上方にも下方にも変化するぞ
私見としては現時点で有望だと判断してもいいと思うけど
3年様子見ろという過去の主張をわざわざ引っ張りだしてきたんだから
念のために3年待ってあげた方がいいんじゃないかい
0920名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:36:02.61ID:mDsG7evn
>>914
わいはどっちにしろ長い目で応援する
短期的な結果で叩いてた奴らが勝ちだしたら3年見ないととか言い出すのは間違いを認めたくないダブスタ
0921名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:37:53.33ID:hwiysSp7
>>919
913はプロ相手に勝ちだすまで3年様子を見ろと言ったと思われる
ただ単に3年間見てろという意味ではないだろう
0922名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:41:55.56ID:RBsbrggX
>>920
とはいえ何をゴールにするかで話が変わる部分はある

隣の業界の佐々木勇気のように神童と言われてた割には
強いけどタイトルには絡まない絶妙な位置に落ち着く例もある
そういうケースを想定した上での「3年様子見ろ」ならばなかなか深い言葉だぜ
0923名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:44:06.56ID:mDsG7evn
>>922
まあ結果的に伸びなかったというのはまた別の話だよね
現時点でも未来に期待するだけのポテンシャルを持ってることは証明されてるとは思う
0924名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:49:46.71ID:hwiysSp7
成長が止まったベテランならそれ以降は好不調の波があるのはわかるから
今勝ててる相手に3年後勝てないってのはありうる
10歳の伸びざかりの子でしかも継続的に鍛練する環境が用意されてて今勝てる相手全てに3年後勝てないってのは想像しづらいね
0925名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 15:59:24.19ID:6+CnrcTG
菫ちゃんはラグビーみたいに、
人気急上昇だね。
0926名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 16:35:48.14ID:GUtOjJo2
>>925
ラグビーより人気あるやろな
0927名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 16:36:03.50ID:pgtz+Xnq
女性棋士の成長を計測した
http://mamumamu0413.web.fc2.com/rating/japan/ranking.html
【藤沢里菜】
年月日   年齢  順位 レーティング 
2010/04 11y07m 入段  −
2010/07 11y10m 245 5.822
2010/10 12y01m 211 6.122
2011/01 12y04m 239 5.862
2011/04 12y07m 289 5.461
2011/07 12y10m 300 5.330
2011/10 13y01m 299 5.347
2012/01 13y04m 294 5.391
2012/04 13y07m 272 5.670
2012/07 13y10m 278 5.562
2012/10 14y01m 287 5.524
2013/01 14y04m 274 5.642
2013/04 14y07m 248 5.861
2013/07 14y10m 257 5.797
2013/10 15y01m 237 5.964
2014/01 15y04m 209 6.154
2014/04 15y07m 167 6.443
2014/07 15y10m 147 6.582
2014/10 16y01m 145 6.628
2015/01 16y04m 123 6.854
2015/04 16y07m 124 6.832
2015/07 16y10m 126 6.805
2015/10 17y01m 123 6.844
2016/01 17y04m 130 6.781
2016/04 17y07m 112 6.952
2016/07 17y10m 125 6.844
2016/10 18y01m 128 6.861
2017/01 18y04m 100 7.125
2017/04 18y07m 074 7.391
2017/07 18y10m 079 7.350
2017/10 19y01m 068 7.434
2018/01 19y04m 077 7.379
2018/04 19y07m 085 7.253
2018/07 19y10m 090 7.238
2018/10 20y01m 071 7.749
2019/01 20y04m 047 7.734
2019/02 20y05m 048 7.694
2019/05 20y08m 055 7.591
2019/08 20y11m 035 7.843
2019/10 21y01m 030 7.956
0928名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 16:36:37.67ID:pgtz+Xnq
http://mamumamu0413.web.fc2.com/rating/japan/ranking.html
【 上野愛咲美】
年月   年齢   順位 レーティング 
2016/04 14y06m 入段 −
2016/09 14y11m 089 7.196
2016/10 15y00m 067 7.492
2016/11 15y01m 151 6.679
2016/12 15y02m 166 6.537
2017/01 15y03m 158 6.582
2017/04 15y06m 165 6.461
2017/07 15y09m 146 6.654
2017/10 16y00m 132 6.819
2018/01 16y03m 138 6.774
2018/04 16y06m 140 6.736
2018/07 16y09m 127 6.847
2018/10 17y00m 107 7.058
2019/01 17y03m 103 7.071
2019/02 17y04m 085 7.247
2019/05 17y07m 080 7.282
2019/08 17y10m 067 7.474
2019/10 18y00m 056 7.605
0929名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:48.27ID:SpcnT+aZ
キスしてって菫にせがまれたらどうする?
0931名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:16:51.06ID:2iVCuI34
菫ちゃんがそのパターンだとは思わないけど
レート的にデビューした年が全盛期の棋士って探せば何人かいそうだね
プロになれたときが一番嬉しかったって聞くし
0932名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:12.34ID:GUtOjJo2
>>931
薫ちゃんは永遠の全盛期よ
0933名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:58.69ID:HZqqMSLS
背伸びした進学校に入って早々に落ちこぼれる奴パターンはいるやろね
0934名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:44:44.84ID:yRZ9NU7p
牛後の状況を楽しめるか、その中で病んでしまうかの違いだな
0935名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:54.89ID:ucu04peD
ところで>>624が次スレのワッチョイ化の提案してるけどどうだろうね
俺はこのままでいいと思うけど
0936名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:51:31.02ID:94P3xNWM
>>931
何人かどころじゃなくていっぱいいるよ
そのほとんどは10代後半から20代でプロ入りしたプロ試験合格がゴールの人
例えば明日対局する高木はレーティングが確定した18歳の5.6がピークで26歳の今は4.9
0937名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 18:51:53.85ID:pgtz+Xnq
>>935
俺は賛成だな。 下ネタを書き込んでいるのが同一人物だと証明されるからな。
0940名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 19:07:38.95ID:ucu04peD
俺はこのままでいいと思ったけどワッチョイ化賛成が多数派ならそれに乗るわ
0941名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 19:17:54.63ID:UUGWa0WQ
IPアドレスもこの際出しちゃえよ
0942名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:29.11ID:Bn0nmcM3
>>941
ワッチョイでも荒らしが収まらない場合ならな
0943名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:29.75ID:94P3xNWM
以前この板ではワッチョイ使えないって聞いた
ちょっと調べてみたけどやっぱり無理っぽい?
https://medaka.5ch.net/gamestones/SETTING.TXT
ここにBBS_USE_VIPQ2=2(以上の数字)が書かれていないと使用できないようだ
0944名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:10.34ID:yb/EiWXR
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0946名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:54.33ID:5Bn/7mqa
>>936
総本部がカスなのかカスだから総本部に来るのか。実にしょうもない
0947名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:03:11.94ID:ip2lNjV5
>>901
バカにされて反論できない三流棋士がなんか言ってるな
0948名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:36.87ID:Zu1RSeyZ
>>947
お前ほんとそればっかだな
他にバカにできる奴いないんか
いないわな
0949名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:41.64ID:CzCpkIDh
>>946
規模や院生のレベルは中部と変わらないのにな
0950名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:22:38.88ID:lzimP7H5
レート100位圏内の棋士を数えると
中部総本部12人
関西総本部4人
関西棋院に人材取られてるのか?
0951名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:35:35.29ID:CzCpkIDh
>>950
関西棋院所属で100位以内が約15人位、そこからあまる君等非日本人を抜いても約10人位いるからな
完全に関西棋院に人材抑えられてるな
特に兵庫県の阪神地区は完全に関西棋院の勢力下
0952名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:45:11.04ID:nMNrF6qJ
関西棋院はレベルが低い
0954名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:55:46.81ID:WBiN/PxK
>>952
でも関西総本部はもっとレベルが低い
何人かの棋士が平均値を上げてるだけで
0955名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 21:56:46.44ID:nMNrF6qJ
菫さんも高校生くらいになったら日本棋院に移籍した方がいい
西にいたら周りのレベルが
0957名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 22:08:59.55ID:KmDWqXYK
中部のレベルが高いとも言える
0958名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 22:11:08.26ID:gTLxlB/S
>>955
何言ってるんだ?
もう既に日本棋院所属だぞ?
0960名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:27.37ID:vftsSt+5
高木に勝ったら認めざるを得なんな
比較的若手だし
0961名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 23:16:23.69ID:U3jEbiWY
>>956
菫のゾーンで怖いのは佐田篤史だけだな
0962名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 00:08:20.53ID:+i/Zr1lz
>>953
プロフィール見たら若手のエースって書いてあるから一力レベルなんやろな
0963名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 00:08:20.87ID:3/bnl+BU
薫ちゃんはもう年内負けないやろな
0964名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 00:32:20.72ID:cf9Q5jF8
おまんこちゃん
0965名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 01:28:52.90ID:DuFdt8sr
あれっ今日も幽玄で中継あるんだな
この前見たときは載ってなかったんだが
0966名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 05:47:49.22ID:LNLpMuEr
菫ちゃんに負ければ、高木も心を入れ換えて、
碁に真面目に向き合うようになるだろう。
しかし、まさか負けないだろうな。
0967名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 06:35:36.05ID:/o5MJOOJ
高木淳にとっては、自分の対局が幽玄の間で中継されるなど一生一度の晴れ舞台だろう。

目一杯ハッスルしそうだなw
0968名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 08:24:38.91ID:6zF3c6BP
結局、ワッチョイは囲碁板では無理ってことでいいの?
0969名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 08:58:17.36ID:8oME2lFi
頑張れ薫ちゃん
0970名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:09:45.56ID:vsxTTAS3
>>967
多くの棋士にとって一生に一度の晴れ舞台でもあるよね。
10歳少女に破れていった棋士たちの物語で一冊の本ができそう。
0971名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:10:12.80ID:LiuP3nlF
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0972名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:23:35.29ID:vsxTTAS3
高木がハッスルしてきた(黒35,37)
0973名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:31:32.74ID:kZGJyrmh
野狐でもライブ中継してますね
0974名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:35:47.82ID:vsxTTAS3
菫ちゃん、20代棋士にはこれまで全敗してないか?(震え

黒嘉嘉
宮本千春
李軒豪
0975名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:02.19ID:JK5qL0Rh
国内での相手が弱すぎる。特例枠また発動して国内ランク200位以下は打たせないようにしてほしい。今回の若手も300位以下。
0976名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:07:42.18ID:Q0hwK8j9
>>975
そう焦らなくてもさすがにこの年齢なら勝ちグセと自信を
つけることのほうが大事だと思うけどなぁ
0977名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:09:26.07ID:Q0hwK8j9
強い相手ならAIがあるしね
0978名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:23:28.30ID:ACcKqFsH
>>975
順調に勝っていけば自ずと強い相手としか当たらなくなる
0979名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:23:32.92ID:8oME2lFi
今日も薫ちゃんの圧勝
0980名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:24:37.75ID:/9eBAFfV
次スレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1572491027/

ワッチョイは無理と聞いたのでなしで立てました。
ワッチョイできるなら立て直してもらって
かまいません。
テンプレ適当です。追加・修正お願いします。
0981名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 12:41:43.10ID:Xb0rYYpR
>>980
乙です

ためしにワッチョイ付きでテストスレ立てる実験して最終確認したらやはり無理だった

書き込みエラー
ERROR!ERROR: 使えません。
(BBS_USE_VIPQ2=0) 問い合わせID:*****
と出る
0982名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 13:29:40.12ID:+f2lbo7d
幽玄の中継観戦者数 
一力vs虎丸 90人
高木vs菫 92人
井山vs志田 50人

もう井山の人気を遥かに凌駕してるし、一力虎丸という屈指の好カードと並んでる
流石菫ちゃんや
0983名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 13:44:23.75ID:IxvmHpgu
野狐だと上から800、600,700で競ってるな
0984名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 13:51:05.53ID:+rzhhEuF
>>982
これは酷いw
一力×虎丸なんて一番のゴールデンカードなのに
0985名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 13:59:58.18ID:DuFdt8sr
幽玄は入室しなくても観戦できるから注目対局は同時に見てる人が多そう
0986名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:58.98ID:0zOtsgMI
スターへの道を突き進め!!
0989名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:28:22.84ID:8xcA/m2V
>>954
井山も総本部所属でなければ入段後もっといい環境で勉強できたんだろうと思うと惜しいな。
弱小プロを集めた研究会を主宰してたのは美談には違いないが世界一を目指すなら時間の浪費だったと思う
0990名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:32:17.71ID:+f2lbo7d
井山70.0% vs 志田30%
高木63.9% vs 菫36.1%
一力11.5% vs 虎丸88.5%

少し苦しいがまだまだこれからや
0991名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:10.56ID:YtXj9BDg
右辺の白どっちか生きれるのかね?
0992名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:51:45.54ID:tWP9+cia
もうとっくに逆転してるのだが
0993名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:52:00.28ID:Sg85JRVK
黒67が強い方から動いて疑問
12-16に押し上げた方が良い
0994名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:54:02.43ID:kLmhfaGE
今どっちが良い?
0996名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:56:02.01ID:+f2lbo7d
菫ちゃんの構想力・力は本物やで!
0997名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:58:10.15ID:DuFdt8sr
マジかすげーな菫ちゃん
0998名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 15:05:52.31ID:kLmhfaGE
完全に流れは菫やな
0999名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 15:30:58.67ID:+f2lbo7d
令和四天王は井山!虎丸!菫!羽根直樹!
1000名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 15:34:48.74ID:w58FsoRB
もう46.4だから互角。
絶芸って日本ルールになってんの?コミ6.5とはでてるけど。。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 16時間 9分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況