野狐3dが銀星7,8級と対局して安定してるのならそれでいい
だが
 野狐8d=銀星八段
 野狐3d=銀星7級
とすると段級位の刻みが滅茶苦茶だということでこれは問題だ

だがさらにもっと問題なのは野狐3d=銀星7級で対局して5級手が出たり五段手が出たりすることだ
この互先で対局したときの安定度は
  最強ZERO >>>>>>> 天頂 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 銀星
だから互先で打ちたい者は最強ZEROを買えと某コンピュータ囲碁何ちゃらスレに書いたら天頂狂信者に袋叩きにされた

強さはほとんど無意味だ 強いソフトと打ちたければkatagoかleelazeroと打ってればいい
銀星20の価値はレーダーチャートの完成度がどの程度かによるだろう

天頂と最強ZEROの棋力安定度も測定出来ない囲碁スレの住人にレーダーチャートの完成度を評価出来る者(俺以外)がいるとは思えないがな
俺は任意の棋力(初段とか三段とか五段とか)の打ち手として対局出来る
評価して欲しかったら頼んでみろ ぶひひひ