X



囲碁youtuberについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 20:24:35.57ID:UjUGal3j
そろそろあってもいいんじゃないかと思いました
0574名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 20:16:11.47ID:Urn9CdQa
柳沢がらんかの碁を解説だって
まだ観てないけど、これで棋力に関してはある程度は決着するんじゃないか?
0575名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 20:50:03.09ID:Urn9CdQa
観てきた(30分は長かったw)

まずソフト打ちはないな(他の棋譜は知らないけど)
院生Cないって言われると微妙
Cがどれくらいか分からないけど7段の中では低いほうくらいの棋譜ではあった
0576名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:19.10ID:vI6Egc1q
>>573
最近9段に上がれなくなったわ
0577名無し名人
垢版 |
2020/02/19(水) 22:19:56.16ID:Pl+LyAi+
>>575
Cは弱いでしょ
県代表も難しいレベルかと
0578名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 01:19:31.55ID:AOjbgqwJ
らんかちゃん、かなりダメ出し食らってたな
やっぱプロはすげえわ
0579名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 05:16:34.48ID:lEl+KlWP
そんなの強くないけど、と言いながら9〜8段って支離滅裂
ましてやCクラスなら7〜6段はザラだけに、本当に9〜8段あるなら、自分より明らかに弱いからCクラスないって矛盾してるの気づかないのか
9〜8段ウソくさい
0580名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:18:43.10ID:oLB6boyw
本院のCクラスなら流石に8段はいけるだろ。
弱いから悪いとかじゃないし、いきってるのも若いからしゃあないのかもね。
正直馬鹿にしてすまなかったと思うよ
0582名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:32:22.03ID:lEl+KlWP
PC版とスマホ版の棋力差分からないとか・・・
ましてやCはPC版じゃ8段ないぞ
しかもその画像じゃ自身の証拠にすらならない
0583名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:39:06.42ID:hk6mwnd/
>>581
最近九段に上がれなくなったわ>>576とは別人?
最近の広告なのに九段だから
0584名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:41:16.99ID:oLB6boyw
スマホだから9に上がれたけど8段くらいはあるだろ
0585名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 06:54:39.82ID:hk6mwnd/
芝龍がアマ本取ってプロ試験にも合格した当時が半年九段安定って言ってたのに、今のソフト打ち多い時代にCが八段ならAは何段前提なんだろ?w
0586名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 07:08:11.39ID:lEl+KlWP
>>585
ホントそれ
別にらんかがCクラスなかろうがどうでもいいけど、それをからかう?ヤツも言ってることに整合性無さすぎて
0587名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 23:07:06.64ID:tR9skfZt
まあ素直に応援するか、興味ないなら放っておけばいいんじゃないの
らんかがきっかけで囲碁始めた人がいるのは良い事だし、マウント取る理由も無いだろう
頑張ってる人を貶す神経はわからんな
0588名無し名人
垢版 |
2020/02/20(木) 23:56:14.59ID:PTAB8Vz7
でもらんかキッカケっているのかな?
登録者数のほとんどは囲碁チューバーとの半強制コラボで稼いだものだろ
まあ今後広報マスコットとして活躍してくれそうな可能性は感じるが
0589名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 02:03:15.38ID:1hLrG+jI
これだけ再生数が低い上に視聴時間が少ない、つまり最後まで見てもらえずに途中で切られてるような動画ばかりなのに頑張ってるから貶すなとか謎の擁護に草。
ダイプリの医療スタッフや厚生労働省のみんなは頑張ってるから文句を言うなって言うのと同じで通用しない論法。
気に食わない意見はそうやって封殺するのが常套手段なんだな。
0590名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 05:46:33.62ID:bpDcR3/i
>>589
無知なのは仕方ないし普段から万単位の再生数の動画しか見てないから分からないのかもしれんが、登録者数1400人で再生数4桁いくのはYouTubeでは優秀なほうだよ
そもそも登録者数1000人以上のチャンネルはYouTube全体の上位10前後%って言われてる。素人が出す動画なんか再生数2桁とかが大半
動画の視聴維持率に関しても50%行けば良いほう
気に入らないから貶すのは自由だが、客観的に見たらただの大人げない奴
0591名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 07:22:59.60ID:xF5oyznt
とうとう登録者数1400で再生数が4桁行けば優秀とか意味不明なことを言い出したか
どこにでもよくいる底辺YouTuberの数字を擁護するのって大変だよな
まるで自分に言い聞かせてるみたいだ(すっとぼけ
0592名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 07:39:19.68ID:wnOGRhE7
下には下がいるから優秀!って視聴者からすればどちらも底辺に過ぎないぞ。
最底辺と底辺を無理やり区切ってヒエラルキーをでっち上げないと言い返せないんだな。
0593名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 07:45:18.18ID:WuLC12wf
ridoは神だよ。
登録者数約8000人
0594名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 09:36:16.96ID:1hLrG+jI
少ない手札の中からユーザーのニーズと合致したカードで勝負してるからなあ。
歌ってみたとか麻雀とかコラボとか迷走してる誰かさんとは大違いだ。
0595名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 11:42:08.67ID:EXtrOwXi
rido
相変わらず飛行機飛ばして自演擁護のパターンはやめたほうがいい
別に俺は動画見ないだけだから批判もする気はないけど、さすがに板でそればかりはウザい
0596名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:01:39.51ID:VdyDkBIG
らんかって言うほど登録者伸びてないな
後発の横浜囲碁サロンにダブルスコア近い差でぶち抜かれとるやん
0597名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:21:34.75ID:8o2CLigh
でも優秀らしいよw
耳が痛い話をすると大人げない奴だってキレるひとがいるみたいだけど。
0598名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:38:47.64ID:24LcNapI
>>596
投稿頻度あまり多くないしな
あと、vtuberって時点で中高年とかはあまり寄り付かなそう
0599名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:52:54.93ID:HS7uouMI
横浜囲碁サロンは実戦で使える手を教えてくれてるから級位者にはありがたい
AIに石を置かせてボコられてるのだけは意味が分からんが
0600名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:54:06.80ID:EXtrOwXi
>>597
七段で優秀?
0601名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 13:55:35.57ID:f99/UU6d
結局大事なのは



投稿頻度
0602名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 15:06:03.51ID:P8e0YCt6
らんかに関しては収益化してからの生放送の投げ銭で計2万円くらい稼いでるだけでもすごいと思うがな
今後の展開次第じゃ飯を食えるくらいのレベルにはなる可能性がある
0603名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:44.61ID:EXtrOwXi
へぇらんかがどうより囲碁VTuberで投げ銭するひといるんだ?
本人の自由だけども
0605名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:06.75ID:1hLrG+jI
つべにごっそり中抜きされるから本当に自腹でやってるとは考えにくい。
それがすごいと思うかと聞かれるとまあ確かに凄いと言えなくもないんだがちょっと違うんだよな。
スパチャの多寡は俺らが面白い囲碁動画やためになる囲碁動画をを見たいのとは次元の違う話だ。
0606名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:28.19ID:7MY3aTo7
再生数や登録者数で反論出来ないもんだから投げ銭の話でらんかスゴイにつなげようとする涙ぐましい努力
0607名無し名人
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:32.92ID:P8e0YCt6
>>606
ridoおつ
0608名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 00:53:22.83ID:zf1pDlPG
ridoを褒める らんかを褒める →発狂
横浜囲碁サロンを褒める →無反応

( ゚д゚)ハッ!
0609名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 01:16:57.70ID:g33PxTcW
言うてridoとらんか以外はそんな叩かれんやろ
まあその二人もそこまで叩かれるほどのことはしてないとは思うが
0610名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 02:35:37.07ID:4Awy6qu6
お前らいつまでガキのケンカしてんだ
話のレベルが低い上に視野が狭過ぎるだろ
0612名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 02:46:07.21ID:KCPlNkfS
まあ狭い囲碁界隈でYouTuberなんてやってる絶滅危惧種を語るためにこんな過疎板に集まってるおじいちゃん達なんだから仕方ない
0613名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 03:38:04.65ID:mSQT1nxl
なぜ囲碁の競技人口が減り続けているかよく分かるスレ
0614名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 04:59:03.79ID:2s5YmCzw
ridoさんへ
再生数を倍増する簡単な方法を以下に書きます。

ブログを作って、そこにsgfファイル(名前を○○とします)を書いておくことです。
そして、youtubeの最後で、「もっと詳しい情報は、ブログの○○を見てください」
と言えばよいのです。

ridoさんのyoutubeを見て、そう思いました。
知りたいのは、ridoさんの見解ではなくて、
絶芸の評価とsgfファイルです。
ridoさんならば、2,3分の手間で上記のことが可能です。
0616名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 07:28:55.49ID:LzKuLlNk
>>609
まあそうだけど、らんかは中身が酒巻だから5chじゃ嫌われてる
ridoも単発IDでバレバレの必死の自演擁護するから嫌われてる
のだと思う
別に動画を見てないから俺は2人を批判する気はないけど、ここではうぜーと思うことがたびたびある
0617名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 09:19:52.77ID:7+JJ6IoD
この手の話題になると明らかにイライラしてる奴が出てくるから分かりやすいよね
黙ってられない性分なのを見透かされておもちゃにされてるのが分からんわけでもあるまいに
0618名無し名人
垢版 |
2020/02/22(土) 21:22:32.62ID:4Awy6qu6
酒巻が関わってるのは分かるが実際に対局したり配信してる中身は女性だから複数人で運営してるんじゃないの
それしか考えられないんだけど
0619名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 04:17:44.98ID:hdnEsICN
他人の対局をAI使って解説してる人よりは、全然優秀だと思うよ
0620名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 07:37:18.72ID:6KDRGPhj
道具を使いこなすより嘘で人を騙す方が優秀とは?
0621名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 09:10:33.33ID:gKvydoR2
>>619
酒巻特有の性格の悪さ、気持ち悪さが出ていない。
やり直し。
0622名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 10:58:28.94ID:hdnEsICN
雑魚でも自分の対局のせてるほうが他人の褌で稼いでる奴よりまだマシじゃね?
0623名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:25.11ID:ecFvzaic
まあ俺はridoの動画がおすすめにも表示されないようにしてるけど、確かにプロ棋士の対局を絶芸評価で説明するだけの動画なんて観ても価値ないからなぁ

自分で棋譜を見たり感じたり考えるから血や肉となるのであって

まあridoの動画を観てるひとは低段や有級くらいだろうから役に立つのかな?
0624名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 11:51:26.85ID:ihMDOBBt
観てないから知らんのだろうが、ridoは絶芸解説だけじゃないよ。
価値があるとも何かの役に立つとは思わんが、飯食いながら眺めるには丁度いい。
0625名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 12:17:23.84ID:iSFaN+ih
価値のないものを眺めながら食うメシがうまい
哲学だね
0626名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 12:18:33.06ID:ecFvzaic
飯食いながらなら、まだらんかの声のほうがいいけど棋力が低い
ridoは声がキモいから食欲失せる

結果どっちも観る気はない
てかridoは絶芸解説以外なら自分の棋譜ってことだろ?
それなら低段や有級くらいにはいいのだろうと書いてるんだし結果的には同じ
0627名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 12:25:19.07ID:UwqbqOVb
飯で流すなら中身関係ないだけにridoよりらんかのほうがは真理やな
0628名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:11.62ID:ihMDOBBt
哲学やら棋力やら、お前らの頭おかしいんじゃないの?
サザエさんやらグルメ番組やらに哲学も棋力も関係ないじゃん。
別にお前らは観なきゃいいけど、俺はridoを観るんだよ。
0629名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:22.66ID:VfpxIdQL
>>628
アタマがおかしいのはお前な
食事のときに声がキモいからって言ってんだよ
NHK杯やら食事で流せるのなんていくらでもあるから棋力と声で選ばないって日本語が理解出来ない?
お前が観るのは自由だがお前からこっちに反応してきてんだから、俺は観ない理由でアタマおかしいって言われる筋合いはないんだよ
0630名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:19.62ID:VfpxIdQL
WIFI飛ばしてもいないのにID変わった・・・
0631名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:26.24ID:jLzLNsHJ
rido乙
おまえ声が気持ち悪いのは皆の共通認識だからおまえの気持ち悪い声聞いたら食が進まんってことだろwww
気持ち悪いスプラッター映画みながら飯がうまいわけねーのと一緒www
0632名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 15:56:51.80ID:6JS0h27d
オウムとかは麻原の説法テープを聞きながら飯を食べてたらしいからな。
ある意味修行。

サザエさんやグルメ番組みたいな例えではムリあるな。
0633名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:12:58.85ID:uDKMV93M
ridoの再生回数に嫉妬する奴が存在することが
わかっただけでもこのスレの意義があったわけだ、
0634名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:22.01ID:VfpxIdQL
観るな!と否定しているわけじゃないのに、俺が観ない理由でアタマおかしいとか言ってくるのだからridoが嫌われる理由だよな
全員が同じ番組や配信を観るわけじゃないのだから、どういう理由で飯のときの番組を選ぶかは自由なはずだが、ridoもしくはrido視聴者には、俺が観ない理由がアタマおかしいとなるらしい
0635名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:17:08.12ID:2nIg1mVt
>>633
rido乙
ニートのお前じゃそう思いたいのかもしれないけど、まだridoの再生回数からの収入じゃ働いたほうが明らかに上だからw
0636名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:36:44.02ID:wsbXsJPK
俺以外気狂いしかおらんなこのスレ
0637名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 16:51:02.91ID:+3qXimMg
>>636
そう思うのなら、お前が基地外筆頭だよwww
0638名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:04:25.68ID:H9M3QoAr
まあ、そんなしょぼいもんでメシが食える生き物がいるとわかって今日もゆかいなインターネッツでしたとさ
0639名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:12:02.51ID:yfWe7tPW
>>636
自分だけは違うってヤツほど逝ってる

子供なら中二病
大人なら統合失調症(パーソナル障害)
0640名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:20:56.01ID:FYayCkNQ
ridoの絶芸評価を使った簡潔な説明はテンポが良く聞きやすい。
自説による解説は説得力が少なく冗長。
理想的には全部絶芸ベースで、勝率曲線を使って流れを説明して勝敗のポイントを変化図で解説する方法。これはokaoさん方式。
0641名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:31:53.60ID:hdnEsICN
絶芸精解なんて1ポイントで見れるんだしわざわざキモい声聞かずに自分で見ればいいのに
0642名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:56.15ID:rA2FmkIw
データに評論を加えることによりストーリーに仕上げてるんだよ
0643名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 18:59:58.92ID:QPrUSPFs
>>642
噂の彼の動画を見てみたが
う〜んまぁたしかにって感じやな

というか囲碁チャンネル系はどうしてもその....面白さがないし
なにか他の人にはない特技や強みがあればいいんだけど
う〜んとしか言えない(´・ω・`)
0644名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 19:22:20.91ID:2teJFvfE
ストーリーってwww
声だけじゃなく中身もキモwww
0645名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:39.84ID:DChf+wqa
成果を出した人に素直にすごい
と言えないとはみっともない
0646名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:06:23.35ID:VUkQkuOR
星合の動画で謝依旻の質問の動画

けっこう星合って乳でかいんだな

背も高いだけにスタイルそうとういい感じか
0647名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:07:46.80ID:VUkQkuOR
>>645
なんの成果?
ニートが年間十万稼いで成果なの?
お前どんだけ負け犬の現実なの?www
0648名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:25:03.95ID:rA2FmkIw
やっぱ時間に追われてる時のridoは面白いな
0649名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:10.59ID:VfpxIdQL
まだやってたのか

ridoの動画でも棋力低い人にはいいのだろうね
0650名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:42:02.76ID:V+CowXvK
悔しくてついレスしちゃうんだね
わかるわかる
0651名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:15.72ID:5zr7Yn+O
>>650
つまりお前は悔しくて反応したわけかwww

ridoお前が嫌われるのはそーいうところだよwww
まずは働けwww
家族からもバカにされて唯一の拠りどころのYouTubeをバカにされて悔しいのは分かるがw
0652名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:52:20.73ID:Yw5XODBQ
こんにちは
囲碁やってる人は皆んなみなさんみたいに気違いになるんですか?
0653名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 20:58:24.20ID:VfpxIdQL
ridoの仲邑菫ちゃんの動画を観てきた(途中まででギブアップ)

なんで棋力上のひとの手を「こうしたほうがいい」「消極的」とか上から目線で言えるのだろう?
こう思ったとかじゃなく上から目線で解説
せめて対局相手を選別しないで八段に上がれるようになってから言えばいいのに
みやれー氏たちですらそんな言い方しない
0654名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:39.13ID:5zr7Yn+O
>>652
夜9時前にこんにちはという挨拶するridoくんみたいなニートも多いですw
0655名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:20.39ID:ak+WPD81
ridoネタになると必ず荒れるなー

ニートのridoじゃスルースキルないから仕方ないのだろうけど
相手にするから遊ばれて荒れる

むしろ放置すれば荒れないのにridoだけは我慢できないんだろうな
0656名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 22:30:12.66ID:hdnEsICN
>>653
棋譜で小遣い稼ぎさせてもらってる身でその言い草なのかw
0657名無し名人
垢版 |
2020/02/23(日) 22:40:03.74ID:q1re05ln
絶芸評価を見られるのが肝で、他は添え物なのは多分みんな承知の上で見てるのではないかな。
0658名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 01:58:39.51ID:xq1UxnLG
タイトル戦や注目の対局を必ずアップするから習慣的に視聴してもらいやすいというのが大きいだろ
同じタイプに毎日囲碁がいるが正直rido以上に見所のない内容だがそこそこ伸びてるしな
0659名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 02:58:59.67ID:J4ZCzNIo
毎日囲碁はもう少ししゃべりを頑張れ
話し始める前に必ず「えー、」を言うからテンポが悪い
0660名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 06:00:00.22ID:gU0vRfmg
つまり日本棋院が公式でこれをやるようになれば一気に干上がってしまいそうということだな。
まあ囲碁プレミアムとかとの兼ね合いがあってなかなか難しいんだろうけど。
0661名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 06:47:55.30ID:5cB4wACP
星合のウォーズ動画ですら数日で閲覧1万越えるからね
星合はテレビやイベントで喋り慣れてるから聞きやすい

よくも悪くも配信は喋りが大切
囲碁は盤面を写すだけに声(話し方含めて)が配信者の腕
動画配信でアンチが出てるのは聞きづらい人が多い
0662名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 08:14:15.96ID:oK0k0XhE
将棋と比較しても映像処理的に不向きなコンテンツだと思うんだが。
0663名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:44.75ID:gU0vRfmg
ほっしーが一人でやってるときはそうでもないけど、いーみんや里菜ちゃんがスマホで対局してる横で解説してる時には流石はプロだなと思うわ。
0664名無し名人
垢版 |
2020/02/24(月) 10:10:26.35ID:4Dk7FJWJ
毎日囲碁はノープランで撮り始めてる感がある
0665名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 13:23:23.96ID:6qS989XR
小澄らんかのツイッター担当は院生崩れの暇な主婦ってところか?
おっさんがやってるとしたらあまりに気持ち悪いからそう思いたいんだが
0666名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 10:54:23.59ID:iWkiqMEj
将棋youtuberがプロになったね。
ridoもプロになれ。
0667名無し名人
垢版 |
2020/02/26(水) 11:38:53.70ID:qhajdp7u
ridoは無理だろう
現実の大会で活躍したことないし
0668名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 07:49:20.59ID:w7vRAGG+
野狐八段なら県予選じゃ活躍できるけどな。
どこ住みか知らないけど、東京、神奈川、埼玉、名古屋などの超強豪県じゃなかったら代表も狙える。
それなのにリアル大会には出ないのか(あ、察し)
0669名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 08:07:13.44ID:EHLNdpZe
菫ちゃんをスターに押し上げたのは、
ridoの功績なんだよね。
0670名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 09:32:12.55ID:AUs7M/Tp
>>669
デカい釣り針だなー
鯨でも釣るのか?
0671名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 11:35:37.90ID:WFVdegCm
>>666
理事長「オトコに用はねえよ」
0672名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 18:00:16.00ID:ofMerHNv
ridoの動画は低段にしか役に立たないという指摘があるが
高段者は動画なんて必要ないだろうし、だからこそ一般に多数派である低段向けのridoが見られていると思うんだが

元院でお強いらんかみやれー辺りがもっと有用な動画をコンスタントに上げてくれればそっちで良いんだけどな
なんか歌ってばかりみたいだし何の役にも立たないよ
0673名無し名人
垢版 |
2020/02/27(木) 18:04:40.61ID:jAF0X957
みやれーは元院ではないな
プロ棋士に師事してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況