X



【事件】下克上が起きたら書くスレ

0001名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 19:31:19.55ID:wU+tl+tw
実力が離れてる者同士の対局で、実力が下の棋士が上の棋士に勝つ事件が発生したら書きましょう
0047名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 21:53:50.96ID:Ii2xk1CS
>>22
>>46
大場って予選決勝では羽根に勝ってるじゃん!
四天王に三連勝してて凄いwww
0048名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 22:28:05.27ID:MexxO2PF
いきなり四天王キラーになる大場さん
0049名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 23:43:36.43ID:Ln9d3got
四天王三人斬りかよ
大場どうしちゃった
0050名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 19:57:20.62ID:7wPcG3ta
>>28
>>46
佐田は複数の棋戦をまたいで四天王全員を倒してるw
0052名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 14:49:17.27ID:Gf1uGyRB
天元戦本戦準決勝で佐田が河野に勝利!!!!!!!!!!!!!!!
志田、本木、張栩に続き河野も倒す快挙!!!!!
https://www.nihonkiin.or.jp/match/tengen/045.html
0053名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 15:58:35.59ID:j/grZk/z
>>52
さすがに次は負けるだろうと思ってたらまさか河野にも勝つとはたまげた
志田たちを倒したのはまぐれじゃなかったんだな
0055名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 17:20:54.08ID:D8SnOXBk
河野にまで勝つなんて佐田すげえ
0056名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 18:08:57.90ID:20WpJi6J
なのになんでNHK杯では(ry
005750
垢版 |
2019/08/02(金) 20:41:25.84ID:y9367F4n
>>50-51は間違い
佐田と大場がごっちゃに
四天王倒したのは佐田じゃなくて大場
0058名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:29.28ID:acFd/ZHF
佐田が天元の挑戦者になったら笑うわw予想外すぎて
0059名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:21.31ID:YhjVCbax
まじか!?絶対河野には勝てないだろうと予想してたのに!
もしやNHKは諦めて天元一本に絞ってるのか?
0060名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:52.18ID:YhjVCbax
佐田も張栩や羽根のようにタイトル戦一本に絞れば井山に勝てそうw
0066名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:53:55.28ID:afdOfdd6
>>65
どこの世界戦?
0070名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 15:20:03.59ID:sEsNKrog
山下が朴を倒すとはビックリしたよ
0071名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 18:40:21.70ID:LzVZLWIN
山下は国内で井山からタイトルを奪えない状態なのに
世界トップクラスの朴廷桓に勝っちゃうなんて
0072名無し名人
垢版 |
2019/08/05(月) 06:26:47.19ID:Si0RCXAZ
井山だって朴にはあまり勝ててないのに
山下が朴に勝つとは・・・
0073名無し名人
垢版 |
2019/08/14(水) 15:51:41.28ID:V5C7owV+
明日

天元戦挑戦者決定戦 許家元 碁聖 - 佐田篤史 四段
0075名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 21:15:44.76ID:EvGFv5Lj
佐田井山裕太天元への挑戦者を決定する第45期天元戦(新聞三社連合主催)挑戦者決定戦、許家元碁聖ー佐田篤司四段戦が行われ、
214手までで許が白番中押し勝ちをおさめ井山天元への挑戦権を獲得しました。挑戦手合は10月11日に岐阜県で開幕します。
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/45_4.html
https://twitter.com/UgenNihonkiin/status/1161941454857494529

佐田さん天元挑戦権獲得ならず・・・
しかしここまでの快進撃は凄かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無し名人
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:51.78ID:hLS3xSQx
佐田四段、タイトル挑戦権逃す 囲碁・天元戦、許碁聖に敗れる
https://www.sanyonews.jp/article/929139/

> 佐田四段は本選トーナメントで張栩名人(39)ら強豪を次々と下す快進撃を見せたものの、
>あと一歩届かなかった。「全体的に相手が上で悔いはない。本戦で強くなる手応えをつかめたのが収穫。
>次の機会を目指して頑張りたい」と話した。
0077名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 17:28:08.66ID:q3/xR0yN
佐田の天元戦ベスト4入り時の記事

神戸在住の新鋭佐田、初本戦で4強 45期天元戦
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012507999.shtml

>井山裕太天元=棋聖、本因坊、王座=への挑戦権を争う「第45期天元戦」(神戸新聞社主催)の
>本戦トーナメントで、関西棋院の新鋭・佐田篤史四段が快進撃を見せている。初の本戦で志田達哉七段(現八段)、
>本木克弥八段と強敵を連破し、準々決勝では激闘の末に張栩名人を下して4強入りを決めた。
>「相手どうこうではなく、自分のいい碁を打てるように頑張りたい」と意欲を燃やす。

>張との対局は日本棋院の東京本院で打たれた。対局は「最初から最後まで形勢が離れることなく、
>ずっと難しい局面が続いた」(佐田)末、332手で黒番の佐田が1目半勝ち。佐田が「整地が終わるまで、
>勝ちの確信は持てなかった」と明かすほどの熱戦となった。

>公式戦初手合となる名人・張との一局。佐田は胸を借りるつもりで臨んだ。
>「自分のような若手など軽くいなされるのかな、と思っていたが、序盤から闘志をむき出しにして
>エンジン全開で向かってこられた。うれしかったし、囲碁、勝負に対する姿勢がやはりすごいと思った」

>1カ月ほど前から囲碁への取り組み方を見直した。AI(人工知能)の使い方を変えて、
>従来よりも掘り下げて検討するようにし、練習対局でも積極的に強い棋士に声をかけるようになった。
>「新しい勉強法がうまくかみ合っている感触がある」と話す。
0078名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 18:06:20.96ID:IhQJ/2RD
佐田篤史は前期NHK杯の金秀俊戦で凄い手を打ってた
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/score.html?d=20180422
61手目
解説の結城聡が「耳赤の一手のような」と評す
私の一手で「普通だったらこちらに打つけどこっちの方が面白そうかなと思って打ちました」と言ってて、面白そうな棋士だなと思った
0079名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 06:18:57.49ID:4vbBrgxY
佐田君が四段でタイトル戦の挑戦者になったら凄い快挙だったんだがな
0082名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 02:25:37.09ID:yA9igFO/
>>81
将棋の話だけど早咲さんとかいう人凄い
ただ45歳が新人王に出れるってどうなんだw
0083名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:30.73ID:d8x1+oft
関西棋院第一位決定戦で渡辺貢規三段が余正麒第一位に挑戦する
三番勝負がもうすぐ始まる。

ここに至るまでたくさん下剋上が起きていたはず。
0085名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 01:25:37.49ID:c8xqwmt+
佐田さん覚醒
0086名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 03:55:54.92ID:uewTny51
佐田って急に強くなったな
最近までこんな強い棋士じゃなかっただろ
0087名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 05:07:28.77ID:0ZF4K8WH
伊田篤史から佐田篤史へ、エネルギー保存の法則
0089名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 19:31:27.32ID:k1XKmOFw
ここまでくると佐田の実力は本物だね
0090名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:07.42ID:rlS9zLis
佐田は少し前に碁聖戦ベスト4入りしたことあるぞ
確か河野に勝ったが山下に負けた
0091名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:46:46.81ID:d8GxbA+C
本因坊戦最終予選決勝で横塚が伊田に勝ち初のリーグ入り

毎日新聞・囲碁@mainichi_igo
本日の本因坊最終予選決勝は、横塚力三段が伊田篤史八段に勝ち、初の本因坊戦リーグ入りを決めました。
規定により、明日23日付けで七段に昇段します。 リーグ入りは志田達哉八段に続いて2人目。志田八段も初めての本因坊戦リーグ参加です。
https://twitter.com/mainichi_igo/status/1164532742836461569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:40.35ID:41RI7qvC
>>91
びっくりした
三段から一気に七段にw
0093名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 03:19:19.40ID:mGfdeYxe
横塚君の家族や関係者は大騒ぎだっただろうw
0094名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:39:37.13ID:0Vt18Z5L
横塚の本因坊リーグ入りに囲碁界はざわついたと思う
0095名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 18:52:52.10ID:Q/1xk1Js
>>86
19やそこらで天元ベスト4に入ったのに
今まで伸び悩んでたから今が正統進化なのさ
0096名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 17:38:34.40ID:zqCogscM
国外だが15才の王星昊が連笑に勝利
将来世界一になるかもしれんから今のうちから注目しとこ
0097名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 07:54:11.20ID:9zakxGG+
上野姉が高尾に勝ち@竜星戦
0099名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:33.84ID:cQuu4qYl
アマチュアがプロに勝つのって夢を感じる
0100名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 02:23:39.22ID:L89QamVc
上野愛咲美が村川大ちゃんを破りベスト4@竜星戦
結構、あちこちでニュースになってる。
0101名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:12:10.14ID:kczWwA18
十段戦最終予選決勝で安斎が一力に、富士田が羽根に、瀬戸が張に勝つという波乱が三つも起きた
0102名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:01.59ID:hfyiz0z4
注目度の低い対局だしわざわざ訂正しなくてもいいかもしれないが、一力は安斎に勝ったよ
0103名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:15.85ID:S4Ni5jKU
瀬戸が張栩に勝って下克上は酷いだろw
0104名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 03:53:22.10ID:neyPuRoY
>>102
棋譜.comの間違えかよ
白(一力)が打って終わりで通りでおかしいと思った
0105名無し名人
垢版 |
2019/09/04(水) 04:06:28.17ID:MHFjvSjg
竜星戦で上野が村川を破ったのは凄い
女流がタイトルホルダーに勝つとは快挙
0107名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:32.51ID:XSuLNEOF
藤沢里菜が大西竜平に勝っても下克上とは言えないのか
里菜ちゃん強くなったんだな
0108名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 22:25:41.28ID:fbjQ9sUC
蘇耀国が高尾に勝利!
蘇は棋聖Sリーグで通算9戦9敗だったが、ついに悲願の1勝をAリーグに持ち帰ることに成功
0109名無し名人
垢版 |
2019/09/06(金) 00:26:59.79ID:V8FYYq6w
棋聖Sで高尾が蘇に負けてビックリ!
0110名無し名人
垢版 |
2019/09/06(金) 01:28:25.03ID:uqL92J5v
大西はいつか牛栄子にも負けてた
0112名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 03:44:11.32ID:8xrU4kTr
レドモンドひそかに勝ちまくってるからなあ
名人戦予選で高尾に勝って最終予選進出決めたのがレーティング的にはでかいんだろうけど
王座戦天元戦碁聖戦で全部今進行中の予選Aに駒を進めてる(しかも敗退したのがない)

名人戦最終予選も六浦とか佐田がいるブロックではあるけど
他の山の一力や許家元ほどのド本命ではないし下剋上リーグ入り見てみたい気がする
0114名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 11:46:17.00ID:B1Zn/EJw
そんなに実力差はないけど富士田が名人戦最終予選で伊田に勝つ
>>101に続きまた中部のトップ棋士を撃破
0115名無し名人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:46:41.40ID:cttK8Ajz
上野愛咲美が竜星戦で許家元に勝つ
レーティング1.83差の下克上
0117名無し名人
垢版 |
2019/09/28(土) 20:52:39.31ID:KkEd1JgV
大竹君が六浦に勝ったぞ
もう大竹君が勝っても下克上ってレベルじゃなくなって来たな
0118名無し名人
垢版 |
2019/09/29(日) 01:19:58.70ID:bGKCWXgF
大竹は竜星戦で若手強豪の極端に少ないブロックに入ったから
9人抜きぐらいしてもおかしくない
それほどの実力はあると思う
0119名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 11:09:14.09ID:gxhbH2CM
119
0120名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:34:04.34ID:92f2osq0
何か事件起きないかなぁ
0121名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 00:46:44.59ID:PDjMaKYL
孫浮ェ一力に勝利
そんなに実力差があるわけじゃないけど意外だった

【第58期十段戦本戦2回戦】(黒)一力遼八段 対 孫侮オ段(白)
http://www.igo-kifu.com/kifu.php?id=4199
0123名無し名人
垢版 |
2019/10/11(金) 23:53:22.76ID:0ioW/c/r
武宮が本木に勝ったのは下克上というかなんというか
0125名無し名人
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:18.04ID:xlupxlhL
おかげ杯なんかじゃなかったらもっと嬉しいんだが
0129名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 16:41:19.74ID:ty5LY6OC
名人戦最終予選で三村さんが鈴木、富士田(伊田を破り勝ち上がってきた)に勝利する快進撃を起こしてる
決勝で許に勝てばリーグ入り
https://www.nihonkiin.or.jp/match/meijin/045.html
0130名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 10:23:15.46ID:M7BmRD43
王冠戦で小県真樹が大竹優を破りまさかの挑戦者に
0131名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 10:04:47.10ID:Kz4MALQ7
ミムーまさかのリーグ入りあるなw
張栩に勝って陥落しそう
0132名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:59.71ID:fZhDRrLV
第76期本因坊戦 予選C決勝
石井邦生九段(78),山田規三生九段に勝利!
0133名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 20:27:29.16ID:fZhDRrLV
下剋上とは言い難いが,石井先生の御年を考えるとすごいと思った
0135名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:06:05.08ID:qT39H2wh
レーティングでは里菜の方が上なので下克上とは言えない。
これから下克上に挑戦、ということか?
0136名無し名人
垢版 |
2019/10/24(木) 22:55:08.38ID:f3YqUJVh
そんなに実力が離れてるわけじゃないけど
志田は山下に勝てないイメージがあったので嬉しい

毎日新聞・囲碁‏ @mainichi_igo
今日の本因坊戦リーグは、志田達哉八段が山下敬吾九段に勝ちました。リーグ初参加の志田八段が白星発進しました。
https://twitter.com/mainichi_igo/status/1187365198522249216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 12:04:33.36ID:hBUtGdGJ
石井邦生ブラボー!!
0141名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 13:37:21.03ID:06dVg9cU
ジョンファンをやっつけたキミオはにくいがクニオは許してる
なのでクニオグッジョブ
0142名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 11:42:15.19ID:ZzDiCR2/
山田規三生強いのに石井さん凄い
0143名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 01:38:45.91ID:po6zUi0W
山田規三生は47歳だから石井邦生とは31歳差
0144名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 09:24:18.45ID:cO9aSPMY
石井邦生はちょっと前にも本戦入りだかを成し遂げてたような
0145名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 21:03:18.67ID:3tQl8rQa
十段予選B 神田英九段 白中押 福岡航太朗初段
これは偉業
0146名無し名人
垢版 |
2019/10/28(月) 02:12:34.38ID:3wYLYaNC
なんか新初段は心配なのが多いな
この前池本初段も菫相手に放心の一手を放った田中四段に負けてたし
まだ若いから不安定なのかもしれんが福岡はともかく池本は上野愛咲美とかと同年代だしなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況