X



【訃報】星野正樹 九段が死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 14:26:41.85ID:WVV9o1Br
 星野 正樹氏(ほしの・まさき=囲碁棋士・九段)14日午後7時5分、脳出血のため死去、52歳。

 千葉県出身。葬儀は近親者で行った。喪主は妻広美(ひろみ)さん。

 85年入段。15年九段昇段。今年、通算500勝を達成したばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000116-jij-soci
0004名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:53.69ID:PvickyYr
えええええええええええええ
0005名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 18:34:21.03ID:g0PkTopp
0006名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:45.47ID:rEU7N3IB
訃報繋がりで
関西棋院の谷田治巳八段が5月9日に亡くなられたそうだ
享年71歳
0007名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:25.13ID:X6cG9C/u
若くして亡くなりすぎ…
ご冥福
0008名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:19.98ID:1lwe6qof
先日の文春の記事によると日本囲碁業界の囲碁棋士の8割超が本業の囲碁だけでは食えずダブルワークをしているとのこと
同様の記事は数年前の産経にも載っていたから間違いなく事実であろう
タクシー運転手やレジ打ちのパート、ガードマンなどで生計を立てている囲碁棋士が大半という状況では
健康が蝕まれて行くのも仕方が無いのかもしれんな、この人に限らず囲碁棋士は若ジニが多いからな
0009名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 20:55:46.68ID:1lwe6qof
しかし囲碁棋士には苗字に「星」が入る人が多いねえ
0010名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:21.26ID:SwqkdDpr
星野紀九段は山梨の農家出身だったな
0011名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:28.59ID:rEU7N3IB
星野紀さんってすごいな,あのノモンハン事件に従軍していたとは
0012名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 22:23:11.29ID:DKEFxhAA
安田さん、八幡さんと立て続けに中年棋士が亡くなるね

星野さんについては、棋士は職業がら脳疾患になりやすいのかと思ってしまう
八幡さんについては、死因(肺炎)・状況(孤独死)・最期のTwitterなどから日頃の不摂生が祟ったのだと思う
安田さんについては、囲碁普及に投資しすぎてしゃっ…これ以上は言わないでおこう
0014名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:53.45ID:1lwe6qof
お、韓国国技囲碁の愛好家らしいレスですねw
0015名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 23:04:38.43ID:a9dXHG86
>>6
酷いね
訃報のリリースすら出さないのか関西棋院は

亡くなり方が気になる棋士は結構いるな
萩原佐知子ニ段→東京大空襲犠牲者
鈴木秀子五段→鉄道事故
瀬越憲作名誉九段→病苦による自殺
益子富美彦七段→八幡七段と似たパターン?

戦中に前線で戦死戦病死した棋士もいたかもな
0016名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 23:17:17.72ID:SwqkdDpr
長谷川広はアパートの火事で焼死したが自殺だったと言われている。
0017名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 23:31:14.95ID:MDn9Puyj
あと植木善大さんと佐々木正さんか、最近若くして亡くなったの
0018名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 07:55:23.36ID:aWZiAhhn
健康診断とかしっかりやってるんだろうか
フツーの会社とは違うからそういう当然のことが等閑になってないか心配
0019名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 07:58:15.88ID:jm/HB/fI
若いのに気の毒すぎる
0020名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 08:03:37.90ID:aWZiAhhn
>>15
関西棋院のトップページを見るとゼニになりそうな事だけ並べてあるよな
すがすがしいまでの大阪人気質
0021名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 08:04:53.82ID:Crl9ZW2J
>>15
田淵康一初段,桂忍初段はフィリピンで戦死した
あと,鈴木政春棋士は輸送船が撃沈され,海上で二時間も泳いでいたという
中山典之著「昭和囲碁風雲録(上)」より
0022名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 08:10:07.05ID:Crl9ZW2J
>>20
谷田八段死去の情報は週刊碁に載っていた
0025名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 10:18:47.12ID:jx0yEfed
こうやって、他の棋士から追悼してもらえるのは幸せな方なんだろうな
0026名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 12:19:26.32ID:Jflg/8vu
>>21
有難う
棋士の人数を考えるとまだいるかもしれないけど
ふたりとも初段という事は棋士生活も短かったんだろうな

>>22
週刊碁って日本棋院側だよね
日本棋院が報じて所属先の関西棋院が報じないのはどう考えてもおかしいわ
0027名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:32.52ID:Crl9ZW2J
追記
棋士では,木谷実,杉内雅男,坂田栄男,梶原武雄などが
戦場にかり出されたり,教育招集を受けたり,徴用で働いたりしたらしい
中山典之著「昭和囲碁風雲録(上)」より
0028名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:40.36ID:qJwqhyX4
で、この人は囲碁九段だけどどういう実績で九段になったの?
将棋の九段は相撲の番付で三役相当に当たるA級に上がるか
タイトルを獲得するでもしないと九段には上がれないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況