X



【10歳プロ棋士】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:50.14ID:wlxQBCRX
将来の世界女王 仲邑菫さんを応援しよう

仲邑菫さん応援スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546681661/
仲邑菫さん(急遽特例プロ入り)応援スレ (実質Part2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1546790059/
仲邑菫さん応援スレ PART2 (実質Part3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1547341728/
仲邑菫さん応援スレ PART4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549864701/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552350290/
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923378/

直前スレ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ PART6  (実質7)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555923397/
0554名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:06:52.05ID:DMG66240
その超絶不人気なものについての情報収集している貴方はどういう存在?
囲碁監視人?
0555名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:37:10.18ID:Af90l/Et
>>552
なぜそれ以降同じように誰もできないのだろうか。実に不思議なんだが
0556名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:33.25ID:Ht2+fW2f
米長は中央法学部だったし人脈も豊富で柔軟性があった
何より将棋の伝統文化面を重視する愛国的文化人であったのが大きい

対して囲碁の加藤正夫は称賛されているが、公式ネット碁を韓国資本に運営させるなど
韓国との関わりという意味では加藤体制下でより親密になったからな
だからこそ親韓の囲碁愛好家から称賛されているんだろうけどなw
0557名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:57.84ID:Pl2GX6JB
加藤先生は大手合廃止もだけど、一次予選、二次予選、三次予選を廃止して予選A,B,Cに変えたのが素晴らしい。
その頃は六段以下は一次予選から、七段以上は二次予選からというシステムで、
若手が上位進出するにはたくさん勝ち抜かなきゃいけなかった。
昇段基準も大手合しか無かったので、今みたいに一気に七段になったり出来なかった。
若くて強かった平成四天王が年間80局も打つことになってたのもこのため。

七段以上の棋士にとっては、何もしなくても二次予選から出られたのが、前年の成績が悪いと
一番下の予選Cからになってしまうという「身を切る改革」で、加藤先生みたいな強い棋士が
言い出さないとなかなか難しかっただろうね。
0558名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:43.53ID:IeWBnOgF
まあ囲碁も将棋も棋士連中の根底には「強い奴が偉い」という意識が
あるからな
外部理事長が何か大幅な改革をやろうとしても、「囲碁の事を知らんくせに」
と猛反対が起こってとん挫する(囲碁の場合)

米長さんや加藤さんが成功したのは、棋力という背景があったから
但し、いくら棋力が高くても、中原誠や大竹英雄のような無能経営者では意味がない
0559名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:17.94ID:dpKhjw8R
>>551
PONANZAのおかげ
0560名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:05:52.20ID:1L/hNXuJ
板の統合が「将棋&チェス」「囲碁&オセロ」になったとき、
囲碁住民めちゃめちゃ猛り狂って「んでだよ!!!!!」とかっつってスレ伸びまくってたことあったな
0561名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:06:18.41ID:Ht2+fW2f
米長は誰がどう見ても成功だが、
加藤正夫の場合結果的に元々キムチ臭かった囲碁の韓国色をより強めただけで
人気低下に拍車を掛けただけだろw
加藤正夫の改革とやらで新規客などまったく増えていないからなw
0562名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:37.20ID:CnEbcoIu
ゆたぼんの父親がこっちをみています。
0563名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:10:21.01ID:5CeNn/xi
>>558
中原十六世は自分が会長にむいていないのを理解していたから1期で辞めてる
ある意味賢い人
在職中に大事件が起きたせいで実はむいていないのが発覚したのは谷川十七世
0564名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:54.69ID:VK7bO7pm
>>560
なぜ囲碁民が怒ったのか、怒りのポイントがわからん…
0565名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:19.39ID:FUp2fOml
オセロみたいな新興のゲームと一緒にしやがって、みたいな事?
0566名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:32.88ID:Ht2+fW2f
板分離により過疎化する事を恐れたんだよ
将棋囲碁板の頃から将棋スレは大盛況だったが囲碁スレは閑古鳥だったからなw
0567名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:34:29.46ID:DMG66240
え?その頃から住人だったの?
年季入ってるねえ
0568名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:04.14ID:VK7bO7pm
wikipediaによると、囲碁・オセロ板と将棋・チェス板に
分離したのは2005年5月のことだそうですね。
0569名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:22.57ID:Ht2+fW2f
加藤正夫の件もそこそこ伸びたが書き込みの半分は将棋民だったからな
あれも将棋囲碁板だったからこその恩恵だったわけだ
あの当時から囲碁関係者の用日ならぬ「用将」気質というのは何も変わっとらんねぇ
ほんと朝鮮人みたいな連中だ、碁リアンというのは
0570名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:20.92ID:DMG66240
じゃああんたは碁リアンじゃなくて何者?
悪の日本囲碁業界と闘う正義の闘士?
0571名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:49.51ID:eAbwe4y4
>>568>>569
アニメ漫画板もいろいろやらかす人が多いので
分離していったね
0572名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:04:01.20ID:xCwNvN++
俺は碁自体はガキの頃から嗜みがあるから好きだが業界は基本大嫌いだねぇ
ネト碁と棋書には時々金出すがそれ以外に関わり持たないね
なーんか昔から嫌らしいからね囲碁業界は
藤井君にマウントとるかのように10歳出したり後藤の件とかやっぱりなーって感じ

その点将棋指しはカッコいいやね
他のボドゲ業界なんて見向きもせず藤井フィーバーに浮かれずまっしぐらに将棋だけ指してるから
ヲタもそんな将棋界を守ってあげたくなるんだろうよ
俺は囲碁業界守りたいとか思わんもんね
0573名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:17:16.80ID:iFMCnC53
囲碁将棋板に分離したのなんてつい最近だろ
0574名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:13.01ID:FUp2fOml
14年前がつい最近って…
0575名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:58.37ID:dpKhjw8R
>>574
老人にとっての14年なんて若者の1月くらいな感じだからな
0576名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:00.12ID:rU0q317U
>>572
平気で嘘をつくことに痛みを感じない感性
好きな棋士を言ってみて
0577名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:50:07.92ID:yPtSCxPd
1999年くらいだと最近なのに
2001年くらいの2ch黎明期はやけに懐かしく感じる
0578名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 22:56:44.95ID:Ht2+fW2f
しかし00年代前半と言えば、まだヒカルの碁の残照が残っていた筈なのに
当時既に囲碁スレは閑古鳥だった訳だから
今の40〜60代が囲碁に無関心という例のグラフも頷けるわなw
0579名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:48.48ID:phAH5sKw
すぐ将棋側が囲碁界をたたきに来たとか条件反射で語る連中は
本当に囲碁ファンがみな囲碁界の現状に納得しているとでも思ってるのか?
囲碁ファンがみな将棋界に無知だと思ってるのか?

動画配信はいい加減だし雑誌はクソつまらんし、何も中身を改善せず週刊碁は値上げしやがるし
年々ひどくなってるじゃん
囲碁ファンこそ囲碁界に怒ってるわ
0580名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:35.60ID:BIqywUNq
いよいよ来週は夢百合杯予選
日本のマスコミは対応するかな
0581名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:58.03ID:Ht2+fW2f
米中貿易戦争でキンペーが失脚したら
中国における囲碁の後ろ盾がなくなり大変なことになるなw

ただでさえ中国で囲碁は超絶不人気なのに
そうなってしまっては益々「囲碁=韓国でしか人気が無いキムチゲー」色が強まり
日本人の誰も囲碁には近づかなくなりそうw
0582名無し名人
垢版 |
2019/05/13(月) 23:53:04.22ID:qipUizKd
>>579
囲碁ファンの大半はあんたがと同じ能書きなんぞ言い尽くしてるんだよ。
まともな人間なら言いたい事は一度言えばおしまいだがここに来てる愉快犯どものコピペの数数えてみろ。
異常者がいる、と注意喚起するのを脊髄反射とか完全に「そっち側」じゃねーか
0583名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 00:59:53.39ID:R5JsgH7S
ツルツルおまんこ
0584名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 02:49:46.18ID:o2jMCSQe
ここは薫ちゃんのスレなんだから
スレ違いもいい加減にしてくれないか
0585名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 04:03:04.97ID:Fsx0FNRy
>>584
そう思うなら応援のレスでもしてみたら?
0586名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 06:47:37.59ID:YnN7jPo6
菫ちゃんのオマンコに毛が生えかかってますか?
0587名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 07:25:37.88ID:5d9HVsWT
そもそも、今後の対局の予定もはっきりわからない棋士をどうやって応援するんだ?
0588名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 07:46:59.55ID:wLZPG2Qs
>>587
囲碁界って、どの棋戦の対局が次にいつ頃あって、
対局相手が誰になりそうかとか、そういう情報は
オープンになってないの?
0589名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 08:06:46.98ID:Mmg6Xdqt
>>588
20日に夢百合杯、中国なので中国語で結果を知れる。
探せば分かるが、負けが決まったような対局だから、マスコミも取り上げない様子。
相手が弱くないと盛り上がらない。
公式対局で負けても、ネットには出ないだろう。
非公式で勝ったら、公式戦で勝ったとデマがでるこらいだから。
0590名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 08:21:03.44ID:UE0F4JlZ
>>589
棋院も、マスコミに取り上げられたくない対局だろう
公式戦での初勝利はおあずけ濃厚か
0591名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 08:40:04.84ID:BacK5mC6
>>584
ちがう。薫ちゃんじゃあない。
0592名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 09:11:08.63ID:tMsjaYaN
夢百合予選は非公式対局だよ
0593名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 09:29:54.65ID:Mmg6Xdqt
>>592
本戦に出場できないのですか?
0594名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 09:35:40.89ID:Mmg6Xdqt
>>592
なるほど、本戦までいかないと公式対局にならない。
ということは、負ければ公式対局にまでいけないという予選敗退か。
よくわからん。
0595名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 10:04:55.40ID:tMsjaYaN
海外棋戦は全部そういう扱い
本戦だけが公式戦カウントされる
0596名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 10:28:16.20ID:wccIusjF
>>591
ここは薫子ちゃんのスレですよ
0597名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 10:48:44.05ID:PsIOKr/h
>>593
予選初戦の相手が中国の女流トップクラスの相手。
もし勝てるなら、今すぐにでも日本の女流タイトルとれる
0598名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:06:57.61ID:NktOSj/U
>>551
負の遺産も多い人間だぞ
0599名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:29:28.76ID:hqiQ4f8j
海外予選は旅費自腹で対局料も無いらしいね
0600名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 11:37:30.08ID:Px0WZFpe
強化枠なんだから渡航費ぐらい出るだろ
何のためにプロにしたんだよ
0601名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 12:12:02.63ID:ggT6D9OE
次の公式戦は六月やん
0602名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 14:43:19.81ID:wccIusjF
>>601
そんなに待てない
なんとかしろ!
0603名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 14:49:36.67ID:gwf8guEP
日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集

■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段

囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html

>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。


■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段

第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)

■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)

ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1

>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
         私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」

>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」

ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825

>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 15:44:24.41ID:++hFpK8X
公式戦ではまだ勝ててないのか?
0605名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:59.02ID:gwf8guEP
コナンの羽田にナルトのシカマルという有名将棋キャラがおり、将棋漫画も各誌に1本は連載されているという盛況ぶり
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
からかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画をスタートさせた将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!

・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」

韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁というキムチ臭いゲームw
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
0606名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 15:46:23.51ID:gwf8guEP
ちなみにコナンは韓国でも放送されていますが(韓国地上波で日本コンテンツは禁止なのでケーブルTVオンリー)
将棋棋士キャラの羽田や将棋がフィーチャーされた回は「倭色」が過ぎるという理由で放送されていませんw

コリアンから見ても将棋は日本伝統文化の象徴であり対日レイシズムの対象なのですね
対して囲碁は韓国の国技であり産業ですので「半韓国アニメ」プリパラの囲碁少女は大人気w
まさに囲碁はキムチゲー
0607名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 16:02:13.15ID:ezFAnYQP
>>598
負の遺産?
具体的に何?
0608名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 16:11:21.28ID:8MkYpeXU
>>607
LPSA誕生のきっかけを作ったS級戦犯
将棋団体がふたつあるのは95パーセント米長のせい
0609名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 16:21:42.27ID:ezFAnYQP
>>608
女流は勝手に分裂しただけで、米長の責任ではない
ネットで仕入れたデマ情報しか知らないと見える
0611名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 16:40:40.42ID:wccIusjF
>>610
キムチ臭い歴史だよな!
0612名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 16:41:14.84ID:1Jewhx3F
>>610
2chで囲碁将棋板が囲碁オセロ板と将棋チェス板に
分割された時期の話であって、囲碁の歴史の話を
しているわけではないのだが。
0613名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:00:50.30ID:UXHehRbI
>>610
5ちゃん(2ちゃん)の囲碁板の話をしてるのに囲碁の歴史ってお前頭大丈夫か?
0614名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:06:23.56ID:8MkYpeXU
>>609
どう見ても米長が女流棋士たちに取った対応も問題だろ
独立強硬派にも全く問題がなかった訳でもないが
0615名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:33.93ID:ezFAnYQP
>>614
米長は、経営者として当然の行動しかとってないし、介入したのは
分裂が不可避となってから
>独立強硬派にも全く問題がなかった訳でもないが
そんなレベルじゃなく、ほぼ100%独立準備委員会側に問題があった
0616名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:45.15ID:OGUePzEi
米長は死ぬ間際にも美人職員にセクハラして問題にされてた
女職員を庇った弟子の中川にまでデマを飛ばし庇った職員も飛ばしたりしてたよ
セクハラされた職員は性を変えていまだにいるけどね
死んでいく米長を訴えずに堪えるように我慢させたとか
0617名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:26:23.73ID:h7Pqpuxh
>>615
必死で擁護してるけど身内?
じゃあ引退棋士にばら撒いてた金のでどこをいってごらんよw
0618名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:28:45.64ID:A8mRB54a
菫ちゃんの話しなよ。

米長なんとかさんて中学生の林葉をやっちゃった人としかか覚えない
0619名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:32:08.56ID:KtC4aIa3
>>616
え?セクハラされた職員は性転換したの?
0620名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:32:40.06ID:KtC4aIa3
>>618
りゅうおうのおしごとのモデルの人だっけ?
0621名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:41:35.24ID:ezFAnYQP
>>616
そんなのは個人レベルの話で、負の遺産でも何でもない
そもそも事実関係すら不明確
0622名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:47:31.71ID:gwf8guEP
日本棋院元理事長の加藤正夫なんて韓国資本に公式ネット碁サイトの運営を任せるなど
元々キムチ臭かった日本囲碁業界を半島キムチ並みの悪臭にまで高めた人物だぞw
0623名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 17:59:40.80ID:8MkYpeXU
ID:ezFAnYQP

米長の腰巾着乙
ボスが地獄で待ってるから早く行けw
0624名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 18:29:28.78ID:gwf8guEP
日本囲碁業界では「盲人囲碁」を「アイゴ」と呼んでるそうだね
実に韓国国技コリアン産業囲碁らしいネーミングだと感心したわw

アイゴ〜
0625名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 18:34:33.08ID:wccIusjF
>>622
確かにネット開くとキムチの菫がしてくるわ
0626名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 18:37:55.91ID:gwf8guEP
>>625
何せ、これだからねw

■日本囲碁業界の若手一覧

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ

・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)

・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること

・稲葉かりん→特技は韓国語

・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行

・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行

・繻エ駿→尊敬する棋士は竹島で反日活動を催したイセドルhttps://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1000920895794237440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:52.94ID:ezFAnYQP
>>623
ふーん、デタラメな情報しか持ってなくて、反論できなくなると腰巾着ってかw

正確な情報を持ち、他人の実績に対する正当な評価ができる俺と、
デタラメ情報のうえ感情でしか他人を評価できないお前
両者に決定的な違いがあるだけの事だよwww
0628名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 18:59:05.54ID:P9g0jo6T
どっちにしろ将棋の話しかしないんなら将棋板行ってくれませんかね
0630名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 19:45:45.78ID:AkODpjOD
しかし理事が菫ちゃんにかこつけて将棋叩きに走っちゃうからな
0631名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:00.11ID:gwf8guEP
今はネットがあるから攻撃しても反撃されちゃうよなw
戦力比で言えば将棋は囲碁の10倍くらいあるしw
0632名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:28.93ID:h2GNkn2u
>>631
将棋も囲碁も分からないで
叩けると思えるものを見つけて叩いているだけ
破廉恥な行動に将棋をからめるのはやめてほしい
発言の異常性に気づけば誰も妄言を相手にしないとは思うが
万が一、真に受ける人もいるかもしれない
0633名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:08:25.35ID:gwf8guEP
>>632

>妄言

日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集

■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段

囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html

>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。


■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段

第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください

42:20あたり〜

小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)

■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)

ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1

>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
         私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」

>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」

ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825

>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:33.48ID:gwf8guEP
>>632

>妄言

日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集

■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)

羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」

なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」

井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?

■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)

・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図

■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)

■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)

■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952

>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。

■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992

>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:27.25ID:h2GNkn2u
将棋が好きで今日ネットに接続できる環境なら
羽生さんと千田さんの熱戦を楽しんだはず
将棋ファンは今日それで盛り上がっていた
君が囲碁板で毎度おなじみの妄言を繰り返しているときに
将棋ファンなどとはちゃんちゃらおかしい
0636名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:16:19.56ID:a5ZjWzaH
数年前まで将棋板のソフト関係スレで
囲碁を引き合いに延々将棋連盟叩きしていた
碁リアン連呼みたいなおかしなのがいたけど
どっちがマシな運営なのかなかなか難しい
0637名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:17:11.10ID:BIIf1b28
チョンゲーはルール知ってるだけで将棋は興味ないんじゃないかな?
ただ単に囲碁叩きの道具に使っているだけで
0638名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:06.00ID:gwf8guEP
何故事実を書くとバッシング扱いされるのかな?
0639名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:35:15.00ID:BIIf1b28
>>さすが「ほぼ」コリアン・しばき隊に「しか」人気が無い
どう考えてもデタラメだろw
デジタル大辞泉より
ほぼ:全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさま。
だいたい。おおよそ。
しばき隊って何人くらいいるの?
0640名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:35:46.46ID:gwf8guEP
>>632
僕のレスのどの辺が「妄言」なのか指摘してくれないかな
そうでなければただの誹謗中傷になっちゃうよ
0641名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:09.69ID:BIIf1b28
13名無し名人2019/04/16(火) 12:01:56.42ID:B2Otroj7
囲碁は世間から日本固有のゲームだと思われていない(実際中国発祥だが)どころか
キムチ臭いパチンコ類似のコリアンゲーという認識を持たれてるから詰んでよねw

ただのギャンブルであるパチンコと囲碁を同類扱いするのは妄言にすぎない
0642名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:19.50ID:gwf8guEP
>>641
コリアンの宿主でコリアンの飯の種という意味では同じだよねw
0643名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:14.82ID:BIIf1b28
パチンコ台の題材に将棋はあっても囲碁はない
0644名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:36.27ID:BIIf1b28
確か,ハチワンダイバーのパチンコ台があった
0645名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:44:06.49ID:h2GNkn2u
>>640
平気でレイシャルハラスメントをして顧みない点
0646名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:46:11.38ID:gwf8guEP
>>645

もうげん
【妄言】
出まかせで根拠の無い言葉。


ん?全然答えになっていないぞ
0647名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:13.57ID:h2GNkn2u
>>646
自分の書き込みがレイシャルハラスメントに当たる自覚もないのか
そんなはずはない
意図的にいやがらせのために書き込みしているだろう
犯罪行為にも近い不道徳な行い
人を不快にさせることだけを目的に妄言を繰り返している
0648名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:35.66ID:K99gq3NV
薫の対局が待ち遠しすぐる
0649名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:53:20.23ID:BIIf1b28
14名無し名人2019/04/16(火) 12:06:35.92ID:B2Otroj7>>19
碁リアンは「囲碁はセカイガー」を連呼しているが
その実態は発祥国の中国から周辺国に伝わっただけだからなw
しかも発祥国の中国や日本では囲碁よりチャトランガ系将棋類の方が遥かに人気があるという現実

結果として囲碁という低脳感覚右脳ゲーはノーベル賞・フィールズ賞ゼロの韓国の国技になりましたとさw

ノーベル賞・フィールズ賞ゼロの国は韓国の他にもあるのだから,
それらの国に対しても侮辱する発言になっている
0650名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:14.67ID:gwf8guEP
>>647
妄言と関係無いし、それこそ「しばき隊言説」の典型だよねw

俺は日本囲碁業界と韓国の関わりをソースを挙げて書き込んでるだけだが
囲碁愛好家が主張する様に韓国が愛されているならばむしろ良い宣伝になるだろw
0651名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:57:18.59ID:BIIf1b28
しばき隊言説ってなんだ?
そもそもしばき隊とはどんな集団?
0652名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:58.33ID:h2GNkn2u
>>650
私は発言したが君以外のすべての人は君の「繰り返し」の「同文の」発言にうんざりしているはず
むしろ君はうんざりさせるために発言を繰り返している
もし君に何がしかの思いがあってそれを伝えたいのだとしたら全く逆効果
君の行為に呆れて逆に
君が毛嫌いする国や文化に関心を持つ人が増えることだろう
0653名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:57.00ID:/FvJ0zSt
ここは将棋スレじゃないよね
0654名無し名人
垢版 |
2019/05/14(火) 22:22:45.69ID:BIIf1b28
チョンゲーの妄言の例
12名無し名人2018/04/21(土) 22:59:26.17ID:TuIxxnmd
>>1
コリアン・後期高齢左翼に「しか」人気が無い
韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー囲碁なんてやらせたら
周囲の日本人から良くて「左翼」、悪いと「在日」だと看做されてしまうよね

そんな頭のおかしい人は極めてまれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況