X



【新囲碁AI】GLOBIS-AQZ【目指せ世界一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:36.17ID:ALq4IqZi
失礼しました。
↑は、起業家の誤り
0325名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 18:52:32.88ID:5Z79darA
グロービス側が一人でやってたらな特にいらない人材だった気もするな
ABCIを使うだけならAWSを使う技術程度で誰でもできるはず
0326名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:04.19ID:LrnX6LbR
>>322
ありがとう

でも「世界を目指す」と言っておいて2人目だったんだ……
0327名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 19:21:27.82ID:UqGG2d/y
>>325
お前みたいな技術のわからん奴が上司だったんだな
0328名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:40.85ID:czwG4nfa
グロービスにリターンのないプロジェクトだからコストは増やせないんだろな
0329名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:28.06ID:f778UYcI
堀という人の見た目と言動がどうにも受け付けない
0330名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:36.95ID:I2tHgHqn
企業家としては知らんが、囲碁関係者としては意識高い系だよね。
囲碁界の未来を考える会のニコ生中継で視聴者から低評価付けられまくったり、AlphaGoのことでTwitterでデミス・ハサビスを挑発したけど完全にスルーされたり、空回りというか滑ってるというか。
グロービス杯は確かに評価されるべきだと思うし、個人的にはトライボーディアンも評価したいんだが。
0331名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 22:32:22.76ID:QxzLppnv
金と口だけの人
研究者崩れの敗者復活プログラマー
事務方
オタク棋士
ゲームソフト屋
が棋院をおだてて木に登らせて、あげく国レベルのコンピュータリソースをムダに占有してるという話なのか?
0333名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:10.99ID:0iZeOxIr
グロービズの堀さんってワタミの渡邉美樹と仲良いんだな
0334名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 03:39:44.11ID:iQy91irZ
無理というのはうそつきの言葉なんですよ、とかいいそうやね
0335名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 07:47:52.43ID:YY/RSA21
>>332
>>330はそういう意味じゃなかったのか?
人それぞれは好き好きなので構わないし囲碁AI開発は頑張って欲しいが、産総研のリソースこんなに使うの許されることなのか?
あげくその成果をセコくプロ棋士のみに還元となれば、その問題はなお大きい。
0336名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 08:56:18.43ID:eztnQBaP
今日のvs虎丸戦楽しみだ
0337名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:08.53ID:uSpFWdkD
いち将棋ファンが失礼します。
ア◯マ将棋チャンネルのコメント欄は何でもありの雰囲気になっており、大変残念な状況が続いています。
わざと人の神経を逆なでするコメントも沢山あります。

将棋チャンネルの視聴者数を支える某若手棋士のファンが、ここは「某若手棋士チャンネルだから!」と、他の棋士やそのファンに配慮の欠けたコメをする事もそれなりにあります。

今日はそういうことが無いのを願うばかりですが、憂慮してます。

虎丸さん応援しています!
0338名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 09:22:51.98ID:uSpFWdkD
もちろんGLOBIS-AQZさんも応援しています。両者とも良き時間になりますよう!
0339名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 09:42:04.69ID:oazrdjcV
良い将棋ファンを久々に見た
0340名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 11:16:31.68ID:n0XMMf2B
プロが今のAIに勝てるわけがない
>>240(勝率は)99%。
こんなこと開発者が言ってるのに対戦する意味あるのか?
売名行為の出来レース
0342名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 12:58:00.78ID:gfx7+Tqo
今日も囲碁のルールから始まったw
0343名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 13:01:14.40ID:gfx7+Tqo
5つの囲碁ルールを知っていてもランダムにしか打てないが
モンテカルロ囲碁をやるのかw
0344名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 13:49:18.57ID:DY0VHlbu
虎丸シチョウ見てなかったんじゃなかろうか
0345名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:04:34.69ID:LG2L7ce8
強化学習対局とか普通知らんから
このAIに菫ちゃん勝ったんだスゲー
が本来のシナリオだったろうに なんてことしてくれたんだ
0346名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:21:07.93ID:VzOmVx8R
囲碁なんて誰も知らんのだから、AIアマチュア初段レベルに設定しとけよな
菫ちゃん負けるのは99%駄目だろうに
0347名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:25:41.45ID:YY/RSA21
10歳の菫に最初は10時間を当てようと思ったが話にならんと気づいて5時間にした。
それで、19歳のトラには19日のを当てようと思っていたがこれまた話にならんので5日目のにした。しかしやはりこれでも話にならん。
0348名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:27:27.78ID:YY/RSA21
インチキ入段の菫が弱いのはわかってるからそんなの負けていいが、トラにはもう少しいい勝負になるように設定して欲しかった。
0349名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:33:05.10ID:LG2L7ce8
ほんの数年前まで囲碁はあと20年はソフトが勝つことはないが定説だったのに
なんだよこれ チェス将棋で序盤からこんなに差つかんぞ
0351名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:41.24ID:z3iIgAnC
将棋11万 囲碁5万 健闘してるじゃん?
0352名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 14:51:05.08ID:t/S+wBLZ
AQZ側の残り時間すごいな
0353名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 15:15:37.83ID:76Dwi/89
あかんかったか。
まあ予想通りではあるな。
問題はほかのAIと比べてどうかだな。
0354名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 15:20:41.18ID:bmG+Ivf1
GLOBIS-AQZの3目半勝ち
0356名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 15:24:57.97ID:Spek86vs
>>249
なまじ手が広くて奥が深い分
一度差がつくとその差はどこまでも広がるよね
正直AIと対戦してる棋士は何をされてるのか
何が起こってるのか最早分からないんだと思う
0357名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 15:52:35.21ID:jCqASjYF
「ゲームとしての広さ、深さで比較すれば、
将棋が日本全土だとしたら囲碁は地球全土くらいの違いがあるけど
結局人類が理解できてるのはどっちも埼玉県分くらい」
という通称埼玉理論だな
0358名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:12:12.76ID:yyPLTsAS
囲碁は元々浅いゲームだから盤面が広いだけで、同じ9×9なら将棋が遥かに深い
なんなら19×19同士で比較してみたらどうだ?
0359名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:13:13.25ID:YY/RSA21
大差のときのAI打ちだったか?
0360名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:32:22.14ID:uDhc5mW5
美人さん誰?
0361名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:41:56.23ID:95NYQyD1
美人さん?
ほしあいしほのことか?
(つд⊂)ゴシゴシ
0362名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:46:12.15ID:6GuRNn0L
ブサイクではないけれど、美人カテゴリーには入らないよな。
0363名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 16:46:18.02ID:YZGQt5UC
>>353
人間に勝ってもなんの参考にもならんからな
LEELA ZEROに2子置かせて勝った、とか出してくれ
0364名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 19:22:37.22ID:Vq9rNFtP
星合はグロービスの名前を省いたツイートを社長に指摘されるも放置しとるな。スポンサーに気を使うのは社会人の初歩だぞ
0365名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 19:34:52.61ID:DxUovCLc
考慮時間も一秒とかかね
0366名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:42.21ID:U9pF1IkO
虎丸だろうと誰だろうと互先では勝てんよ。
いつまでも互先にこだわってるのは棋士側?開発者側?
0367名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:22.25ID:YXA6BUe8
>>364
将棋なんて脂っこい大阪王将提供の昼食を佐藤会長が食ってスポンサーの機嫌取りしてるのに、星合何しとるんや
0368名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:21.46ID:SRjIvxuq
何の意味もない茶番だった
0369名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:21:49.60ID:gpyZZKBr
仲邑初段が対戦したときよりも格段に強くなっているAIで
仲邑初段よりもはるかにいい勝負をした

仲邑初段って・・・
0370名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:16.26ID:jCqASjYF
>>366
想像だけど、AIの大会の優勝AIがその場でプロ棋士とエキシビジョンくらいのノリでなら
人類にハンデ与えて打つのは開発者側からしたら特に問題無いと思う
α碁のヤツくらい大きな場でやるなら専用に調整したいって気持ちが沸くだろうからすぐOKとはいかんかな
棋士側の気持ちはまるで想像つかない
0371名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:12.11ID:n0XMMf2B
せめて菫には負けるように調整しとけば棋院にとっても多少は意義のあるイベントだったが
どっちも勝って自慢したい堀のワガママのせいで茶番になり下がった
売り出し中の若手をAIにボロボロにされるだけで何のメリットもない
0372名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:52:45.89ID:D7FblMhO
これでAI世界一には全然届かないとかだったらほんと茶番だしな・・・
とにかく結果出してほしいが
0373名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 00:20:16.97ID:Tf/Wd+bh
ソースコード是非頂きたい。勉強させていただく。
0374名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 00:46:11.79ID:mHKcaCDe
虎丸いい勝負だったんだ
薫ちゃんはボコボコだったね
0375名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:15.88ID:0/BDwb97
菫ちゃん叩いてるの頭おかしいだろ
10歳だぞ 大人の事情など分かるはずもない 10歳
ジャニーズ問題に被るわ
0377名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 03:43:35.55ID:D8cIa+cM
AIに白版逆込み3,40目背負わせれば人間といい勝負すると思う
0378名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 06:18:20.50ID:kMY8qhLH
たいていの囲碁AIは置碁はダメ
0379名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 06:55:47.01ID:w1y9LIjr
虎丸定先でも勝てないのかな
0380名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 08:59:28.86ID:bjhWoqFU
コンピュータvs人間なんてもう一般人ですら飽きてるんだよ
下らない、馬鹿みたい、気持ち悪い、って思ってる
スマホでゲームやってる方が楽しいからな
0381名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 09:34:30.47ID:Ur72SH47
野狐の絶芸指導Aとか二子でプロ相手に無双してるじゃん 世界トップレベルが稀に勝ったりはするが 昔は三子局やってたけどやらなくなったからまた見たいな
0382名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 10:05:35.34ID:zbfKjDXC
人間対Aiの置碁、人間側が勝つにしても実力を疑われるような負けかたしかしないから見てて楽しくないんだよな
技術としてほんと不安定
0383名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 10:06:43.14ID:xYo5G9jV
カケツがAlphaGoMasterに負かされて泣きベソかいた時点で人間対AIの構図は完全に決着がついているのに堀さんは未だに古い認識をアップデート出来ていないのが何とも滑稽だ。
0384名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 10:39:50.73ID:MGn+EJ7K
巨額の開発費の理由付けでプロとやれば社名がついたAI名がニュースになる事で
広告になるとか言ってたんじゃない?
社内プレゼンで自分の道楽で使い込むとはさすがに言えない
広告効果ないのはわかってても投資額大きすぎるから弱くても建前は必要だった
0385名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 18:13:42.57ID:ZbJ01iDf
もう囲碁AIってのが古いんだよ
AIなんて言ってるけど結局は只の計算ソフトに過ぎないわけで

囲碁に限らずコレ系のゲームでAI、AI言う事が時代遅れ
0386名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 18:23:51.95ID:D8cIa+cM
それでも自前で最強のもの作るのは意味があるなぁ
絶芸より強いことは望ましい

なぜ絶芸は俺のpcは一発変換できないのだ
0387名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 18:31:56.48ID:zYFHqWRs
単語登録しないの? 出来ないの?
0388名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 18:48:00.50ID:W5j29Om4
失敗したってマイナスになるわけじゃないし、
やらないより遥かにマシだからどんどんやって欲しい。
0389名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 18:49:24.02ID:Vm51Y/8V
>>385
そんなこと言ったら大橋の仕事がなくなっちゃうよ
0390名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 19:25:38.90ID:c+fCYfT+
これ日本の棋士使えるの?
0391名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 20:52:37.30ID:vj1MzM2t
>>390
堀の機嫌による
0392名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 21:39:16.91ID:7mchznf2
堀氏の機嫌を損ねても処分なしですか?
0393名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:09:41.15ID:wCEDeQzE
>>384
ワンマン経営だろ?
そもそもグロービス杯とか道楽じゃん
グロービス杯とかAIがどれだけの宣伝効果があって
本業に貢献できるか、なんて説明できないだろう
0394名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 22:14:09.40ID:ykecQhD+
金持ちの道楽は大事だぞ
金出してくれるおかげで日本のAIが世界一になる(かもしれない)
出来たAIが無料で公開される(かもしれない)

無料で公開されるまで批判は控えておくんだ
0396名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 00:05:09.76ID:0cSfRqTi
日本のAIが世界一は流石に草
そんな頭悪い奴おらんやろ
0397名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 00:07:58.95ID:0cSfRqTi
公開されるプログラムなんて誰か使うのか?
LZとkatago以外どれも使われてないだろ
ネットワークだけ公開してくれればエンジンとGUIは優秀なのあるからいらない定期
0398名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 03:50:03.38ID:7rk6HQeK
>>375
プロになってるのに年齢で言い訳できるかよw
0399名無し名人
垢版 |
2019/07/21(日) 09:21:54.26ID:oKytGyfc
>>398
その通り。
結果で勝負出来ないのなら院生で研鑽を積んでいれば良かっただけのこと。
0401名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:06.20ID:RGDsDqtU
deepmindの研究成果に乗っかってるだけで独創的なアルゴリズムは何もないのだろ?
チャイニーズマネーで先に走り出してる絶芸に勝つ要素がない
トヨタのF1開発に例えるのもホンモノのエンジニアを馬鹿にしてる話と思う
こんなのに乗せられるのは情弱の爺さんとスイーツだけ
上っ面だけのニセモノ fake AI詐欺
0402名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 06:37:23.93ID:gO+lR8/c
税金投入してグーグル並のハード使ってるから余裕で追いつくでしょ
先に行っててもすぐ飽和しちゃうし
そういう論文だったじゃん
だからやってるんだし
日本のAIは世界一wwwwwwwwwww
0403名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 07:44:52.34ID:hNwcWXwg
今月だけで2つもスポンサーが降り、今後ますます堀氏に依存せざるを得ませんな。
いいたかないが囲碁の歴史が1人の泥●に良いように食い尽くされてしまうな。
0404名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 11:32:09.75ID:CjwBxH8A
テクニカルアドバイザーが大橋という時点で身内の自己満に終わるのは目に見えていた
0406名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:31:34.66ID:jjUjRLmh
俺としてはこういう企画は大好きだけど、プロと互先で対局するにはAIが強くなりすぎてしまったのかな?
0407名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 16:57:27.31ID:Yjr3J9OE
2子、下手したら3子でいい勝負、というのが現在の相場じゃね?
菫ちゃんなら4子でもいいかもね
0408名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 17:00:18.67ID:VXHd2MGM
今回は世界大会を目指す開発の途中の未完成Verとプロが対決って企画だし
こういうAI側の棋力を調整して良い勝負すりゃいいってんならできるよ、できるはずだよ本来は
0409名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 17:08:33.35ID:H6+4zAus
虎丸との対局は良い勝負で面白かった。
0410名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 18:23:39.44ID:tMng7UcZ
どうにしても茶番感が出てしまう
ガチでやればいいってものでも無いが今では色んなものがよくわからん以上、よくわからん対決になっちゃう
数年前ならこういうのも楽しかったんだけどね
0411名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:18.98ID:GW+ItU5W
絶芸やLeelaなんかは人間のレベルを遥かに超えてるだけでなく、
惜しげもなく研究の成果を提供してるからな

そうしたAIよりもレベルが低い上に、もったいぶった企画をやってる時点でAQZは普通にダサい。
盛り上がらないのは思想が低い企画だからだし、盛り上がらなくて当然だと思う
0412名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:35.31ID:9hMcg+Mw
>>408
当初開発10日だったのを1日にしてさらに7時間にしてまでいい勝負にしたかったのに全く話にならなかった。棋力設定を誰がやったのかといえば当然大橋以外に考えられない。
そう考えると必死にチャンスが来ただのいい勝負だのと観客を騙しながら解説せざるを得ない事情もよくわかる
結局菫の棋力を過剰評価しすぎなんだよ。プロ棋士みんな
0413名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 22:29:09.37ID:Yjr3J9OE
7時間は菫がプロで過ごした期間、3か月ちょいに合わせたらしい
0414名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 22:33:59.52ID:8+0PI7n/
プロに入った瞬間に囲碁のルールを覚えたわけじゃないんだから、プロ入りからの長さと
合わせても意味なくね? そんな簡単なことも分からない馬鹿がやってるプロジェクトなんだろうな。
0415名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 19:47:37.89ID:9+u2PDLO
>>412
ポエム読んでるだけの大橋にそんな権限ないだろ。そもそもガチでAI開発するならメイエンに頼むし。
0416名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 20:15:08.20ID:hlAM4JZA
メイエンさんは台湾のウィルス対策ソフトの会社が開発している囲碁AIの方と契約しているから、グロービスとしても他社の唾がついた棋士とは契約出来なかったんじゃないかな。
0417名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 20:18:42.76ID:hlAM4JZA
一流のトーナメントプロは多忙だし、暇そうにしてる囲碁AI芸人にお鉢が回っていくのは必然なんだろうね。
0418名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:08.32ID:jLDHB4tm
東工大の非常勤講師様に向かって失礼なやつらだw
0420名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 08:40:14.97ID:VPuAuZkI
東工大の教員を名乗る「Decision Science」なる者がamazonカスタマーレビューにいて大橋本を必死で擁護・称賛しているがまあ大橋みたいなのを迎え入れたのはこういう輩だったんだろうと思わせた
武宮を小馬鹿にしてみたり東大をこき下ろしてみたりなかなかの人物のようだ

・究極の囲碁上達ツール アルファ碁Teach完全ガイド
・地と模様を超えるもの
・東大教養囲碁講座

のレビュー参照。
0421名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:53.48ID:fALfFdNn
大橋は、ずっと「AI囲碁に詳しい」だとか「関心が高い」とか抽象的な肩書きで紹介されてきたからテクニカルアドバイザーって肩書きは嬉しいだろうね。非常勤講師じゃ何だし。
まぁ、相変わらず具体的には何をやっているかよく分からんけど。
0422名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:55.85ID:2eOpCfaK
AIに詳しい人なんて一人もいないプロジェクトだろうし
深層学習の真似してるだけだし
0423名無し名人
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:55.71ID:dRhm8t4J
それで思い出したけどdeepZENGOってその後どうなったの?もうこの世から消えたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況