お祭り的な公開対局は主催者のページが基本かな。
だから「囲碁 イベント」とかで検索したほうがいいかも。
分かりやすいところだと棋院の打ち初め式では、公開対局はあるっちゃあるけど、
それがメインってわけじゃないから、公開対局だけだとひっかからないかも。


公式戦で見れるのは今は国際棋戦くらいかも。
非公式だとペア碁なんかが有名。
公開は基本お祭りイベントだから少ないっちゃ少ない。