X



仲邑菫さん応援スレ PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/13(日) 10:08:48.84ID:whMOhO+X
語れ
0345名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:09:01.97ID:/UUWymKP
目標が日本のプロ棋士じゃ困るよね。世界に全く通用しない雑魚ばっか。400年来の天才だと依田が言ってたから最低でもゼイ廼偉超えでしょ(笑)
0347名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 18:56:29.69ID:H+0g4Uih
働いてなさそうだからね
時間だけは有り余ってるw
0348名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:20:37.77ID:jcELlZmD
>>318

小松にハンデもらって定先で打って小松が負けた

今のところプロに勝った報告はこの1局のみ

プロに互先で勝っていたら大々的に情報を流すはずなのに皆無という事はお察し
0349名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:22:57.33ID:rMQIcBTJ
もう少しじっくり育てればいいのに
話題先行ってのが韓国らしいわ
0350名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:37:11.31ID:F5AM2fFt
>>321
囲碁入門者だけどネット碁はどこが基準なの?野狐5dと24二段が掛かる時間とかで同格と見てるの?
0351名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:56:35.90ID:lCPf/OeJ
>>321
子供大会のレベル知らない癖に通ぶらなくてもいいよ
ただのバカだと思われるだけだから
将棋に例えてるのはお前が将棋民なだけだろ
0352名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:04:39.29ID:lCPf/OeJ
>>348
プロが菫ちゃんに負けたらいちいち報告しないといけないと思ってるアホなの?
0353名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:10:15.81ID:flDCqkSu
>>348
同じツイートで他の棋士にも勝っていると書いてあるから他のプロにも勝っているのは間違いない
まあわざわざハンデを付けて対局しているということは
互先ではかなり厳しく定先でも分が悪いくらいなんだろう
無名の若手に練習対局で定先で勝ちましたと言っても誰も食いつかないから別に報告するまでもないのでは

仮に小松大樹相手に定先で4局に1局勝てるとするとレーティングは4.7程度
これは最もプロになりやすい関西棋院の女流枠での合格者の平均的なレーティング
9歳という年齢を考えればやはり只者ではないと思う
0354名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:14:26.44ID:fpo7q79R
相手が小松大樹じゃなあ。ろくな奴じゃない。
0355名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:14:33.58ID:BgTLgp34
>>321
ネット碁で5段は
井山や張栩に5子でも勝てない
0356名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:15:35.18ID:jcELlZmD
只者ではないは分かるよ
だけど全国放送のミヤネ屋という番組で既にプロ400人中真ん中より上の棋力と言ったプロがいたって。
それは誰?

小松に定先だし、明らかに違うよね
0357名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:28:32.21ID:ecAbcWXN
>>353

他の棋士に勝っているとは書いてないじゃん。
小松だけ。しかも早碁。
0358名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:39:21.91ID:flDCqkSu
>>357
そのツイートに付いたコメントに対して
他の棋士にも勝ってて強かったです!
と返信している
0359名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:32.34ID:flDCqkSu
>>356
それは知らないけど張栩との試験碁を見て判断したんじゃないかな
あの対局は出来が良かったしそう思っても不思議じゃない気がする
もしくは井山との記念対局かもしれないけど情報が少なすぎてわからない
0360名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:24.31ID:ZuoGCqKG
永代インストラクターのツイッターによると
一般プロ試験にも楽々受かるレベルて、初年度は最低勝ち越し、20勝10敗の予想だって

ハードル上げ過ぎで逆に追い詰めてないか?
0362名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:05:51.64ID:DsUe0/nD
>>360
棋院の死活問題だし、片ヤオでも何でもするんじゃね?
ガチでそんなハードル設定してるとしたら、本人が可哀相すぎる
本当に応援してる奴はあんまりハードル上げない方がいいぞ
無茶な持ち上げよりも、現実を提示してそこから頑張れ的な方向に持って行った方が一般層にも支持されそうなのにな
0363名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:13:57.03ID:a5Dcfol3
>>344
チョンゲーってこういう感じによく新聞社に喧嘩売ってるけど、将棋にとっても主要スポンサーっているの忘れているのかな
チョンゲーのレス新聞社に送ったらどういう反応するのかな、これが将棋ファンの貴社に対する意見ですけど、それでも将棋のスポンサーやりますかって
0364名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:22:50.94ID:H+0g4Uih
「日本囲碁業界を叩きたい」
ただそれだけのために行動しているのだろう
0365名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:24:28.49ID:9Sd9Mn3W
そいつがおかしいだけだ
俺は将棋ファンだが菫ちゃんに注目してるしニコ生やAbemaが定期的に中継するならルール覚えようとすら思ってる
おかしい奴が連投してるからってそれが全てと思わんでくれ
0366名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:25:52.35ID:k4HXix1L
じゃあ、早速君がこのレスを新聞社に送ってみれば?
新聞社に相手にしてもらえるといいね(^_-)
0367名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:56.15ID:flDCqkSu
すでにプロの半分より強いとか、初年度に20勝10敗ペースとかいう人の根拠はわからないけど
結果出るまで5年くらい待つつもりでいた方がいいと思う
15歳までに女流タイトル獲得、18歳までに3大棋戦のリーグ入り
これくらいできれば日本の女流としては前例のない強さだし
女流の世界チャンピオンになれる可能性があるので
英才枠の合格者としても成功と言っていいんじゃないだろうか
0368名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:06.40ID:LyUS5nZk
小松が9才の時なんかまだピカチュウの歌歌いながら棋院の級位者の日に母親と来てたからなw
0369名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 21:58:33.51ID:a5Dcfol3
>>365
じゃあ君からチョンゲーに言ってくれよ
お前は将棋ファンの恥曝しだからやめてくれと
0370名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:43:40.67ID:nJORUOTN
ヤフコメやツイッター、2ch、アベマ、ニコニコを見る限り
将棋は嫌韓愛国層のウケがよく、囲碁は在日コリアン、しばき隊から人気

囲碁愛好家の百田尚樹や将棋愛好家の木村草太みたいな例外もいるが、
日本の嫌韓人口と親韓人口の比率を考えれば将棋と囲碁の人気差も概ねそれで説明がつく

つまりこの大嫌韓時代に囲碁が人気になることなどまず有り得ないという事だw
0371名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 22:46:19.08ID:nJORUOTN
百田尚樹が囲碁愛好家の例外と書いたが、
それを裏付ける様に2ch囲碁板で百田尚樹へのヘイト書き込みは珍しく無いからな
0373名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 23:40:48.70ID:nJORUOTN
>>342
親韓極左オールドメディアの神戸新聞はさもこの仕込み特例最年少に世間の需要がある様なミスリードをさせているが
現実は親韓極左オールドメディアの一方的なゴリ押し・垂れ流しで世間は全くの無関心だからなw

■直近1週間のgoogleトレンド 
※特例最年少と囲碁業界レジェンド()朝鮮人との試合が大々的に報道された期間

囲碁 平均17
将棋 平均68
0374名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:33:38.74ID:P1bO7DWv
実力が本当にあるなら実力でプロになるべきだったよな
0375名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:58:26.18ID:jb+wC3aG
院生C〜Dクラス
0376名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:06.78ID:cABWvpRW
擁護派:日本人(嫌韓)の囲碁ファン
否定派:反日系と荒らしの日本人(品性がない)
0377名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 01:36:11.05ID:Rk2+sARy
現状プロになる実力はないけど9才にしては強いから英才枠なんだろ
0378名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:18:27.64ID:Pj2VSMsm
>>376
ツイッター見てこいよ
この仕込み特例最年少や囲碁を好意的に持ち上げるのはコリアン・しばき隊ばっかだぞw
0379名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 03:30:38.54ID:/Dxw9BKq
>>341を見てるとプロ入り2、3年はパッとしないんじゃないか
でも里菜ちゃんの11歳プロ入りと比べても1年しか変わらんし、あまり期待できない気がする
0380名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 04:36:10.69ID:/bKN6U01
>>298
「強かったです」すらも言えないのか
0381名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 04:59:03.82ID:WTcyRXIg
実力ないのにプロとやるなよ
逆に遠回りしてるわ
0382名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 05:07:06.82ID:1pI02+lp
>>378
一方で5ちゃんで菫を叩いてるのはネトウヨばっかりだな
0383名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 05:53:53.30ID:g/yLUPob
治勲も井山もトップクラスに近づいたのは17歳ぐらい
0384名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:15:34.06ID:vMY6xyHT
治勲だって加藤正夫に5子だったんでしょ
0386名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:57:35.41ID:RFNNFJyQ
プロであっても9歳だから、日本人だからで全て済ませられる
年間全敗でも9歳だからでどーにかなる
0387名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:58:15.39ID:/ASroXOi
強力な韓国棋士と無理矢理戦わせる必要は全くない。
こういう時ほど名のあるロートルが切られ役として最適なのになんでやらないかなあ。

ワザワザ菫サゲと韓国アゲを同時にやらなくてもと思う。
0389名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 07:58:41.34ID:jCJKtCXB
>>383
例のレーティングサイトだと治勲・井山・一力が最速ペースなんだよな
実は井山は治勲一力と比べると十六歳くらいで遅れてるけど、これは「層の薄いところ(関西総本部)所属だとレート上がりにくい」という特性によるもので、
実際は井山は十六歳で阿含優勝してるから誤差の範囲
菫ちゃんの評価はこの三人の成長曲線にどれだけ追従できるかどうかだな
0390名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:00:53.87ID:7961SIIK
負けてもいいプロならあたしもなりたいよー
0391名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:16.90ID:t0rNj6bq
里菜が例のサイトで、ランキング46位という過去最高位に昇ったと思ったら
上野姉があっさり連破、1月のランキングで102位だが今月は大幅に昇るだろう。

さらに12歳の上野妹が、女流特別採用試験に挑戦中で4勝1敗でトップタイ
今月中には結論が出る。 上野姉妹は里菜以上の逸材だとかねて噂されていたから
女性棋士の今後の活躍が楽しみだ。

それと菫が4月から公式棋戦に登場するが、どこまで行くか?
棋戦のシステム上、予選CとかBには強豪は出ない(唯一可能性があるのは伸び盛りの
十代棋士)
0392名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:20:52.09ID:Y+De046A
どうせなら東京本院でデビューさせたらよかったのに
0393名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:31.45ID:t0rNj6bq
>>392
親が東京に移籍するようなことを言っていたよ。ナショナルチームに入れて鍛えるなら
そうするしか無いし。
0394名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 09:44:09.74ID:ECyPwIHD
゙薫鉉との棋譜どこかにないのか 見たい
0395名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:02:30.49ID:Y+De046A
>>393
そうですかどうも。
まあその方がいいよね
0396名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:29:27.24ID:e65RORQT
里菜ちゃんがレート47位という女流としては突き抜けてきたというのに、里菜ちゃんがなにかしら大きな話題になるのを待てなかったか
0398名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:19.32ID:ECyPwIHD
日本は0勝20敗だからなぁ…
もう世界とは3目近く離されているのかもしれないぞ
0399名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 11:01:55.08ID:FNEfjWy5
9歳で世界トップと定先で打てたら、数年後には世界トップだわ
いきなりそんなに期待してもまだ現実的じゃない
0400名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 11:38:20.29ID:4Lcunp0B
井山や張と互角なんだろw
0401名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 11:43:26.68ID:nl00QXKb
囲碁将棋チャンネルは将棋のために入っているけど
囲碁はルールが分かるくらいだけど、菫ちゃんの対局は録画して全部見るつもり
0402名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:22:49.86ID:5Ch8OAmp
うろ覚えだけど彦坂直人も13か14で入段したが
最初の1年は1勝も出来ずに自分は弱かったなー、という雑誌記事を見たことある
でもプロ入段の2、3年前自体に囲碁を覚えたらしいがw
0404名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 12:51:53.65ID:98bo9VxC
菫ちゃんどう?ちゃんと育てて貰えてる?
悪い大人には注意してね!
0405名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 13:08:45.77ID:ECyPwIHD
おじいちゃんおばあちゃん だまされないでね!
0406名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 13:28:32.14ID:bxTOmIjB
日本棋院は言ってることとやってることが矛盾しているよね
世界に通用する人材を育てるための特別採用といいながら
やってることはただの人寄せパンダ
本当に育てる気があるならマスコミシャットアウトしてきちんと英才教育やれや
0407名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:09:53.32ID:/Dxw9BKq
なんだかんだで今囲碁板で一番勢いがあるスレだから方向としては間違ってない
一番怖いのは無関心だから
0408名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:12:31.04ID:9H695+gK
ポジティブに受け取れるところがないよね
いくら才能あるといっても江戸時代と変わらんな子供に拒否権ない
0409名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:43:25.69ID:OB6H/TRz
>>407
嵐がいるから伸びてるだけでこの子の話はほとんどしてないだろ
無関心通り過ぎて雑談スレだよ
0410名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:52:34.34ID:98bo9VxC
ああそうか…なんとなく「やらされてる感」があるから違和感なんだ
卓球の愛ちゃんにしても、藤井くんにしても、
本人が卓球や将棋が大好きで、やりたくてやりたくて仕方ないって感じがあふれ出してた
だから素直に、頑張れ!って思えたのに
菫ちゃんが嫌々やってるとまでは思わないけど…
0411名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 14:59:21.98ID:GRE0bxU1
藤井君は家庭内に先生役がいなくて外部の杉本七段が師匠で良かった
菫ちゃんは親が囲碁棋士であまりに関係が近すぎるのがメリットでもあるけどデメリットも多そうだな
逃げ場がないし
0412名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 15:16:47.75ID:t0rNj6bq
そんな事を言ったら、張心澄ちゃん12歳は両親が棋士で、母方の両親も棋士
そのまた父親も棋士で息が詰まるぞ
0413名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 15:26:53.82ID:9rayKvmP
まぁ、でも世界を目指す逸材って程でもないわけだし
女流推薦でいくらでも入段出来るでしょ
0415名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 15:35:52.60ID:6cVo9nrZ
小さい頃から囲碁漬けって可哀想
昔なら未だしもプロがAIに敗けた時点で
単なるボートゲームの遊び人じゃん
もっと色んな経験させてやりなよ
0416名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 15:42:10.09ID:jGm+hWZ4
>>415
そうはいっても人類が機械に優ってるものは意外と少ないぞ
人造人間の方が優れてるから人間必要ないじゃんなんてSFもあったけどね
0417名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:02:59.98ID:ECyPwIHD
>単なるボートゲームの遊び人
もともとそうではあるので何も違わないといえば違わない
0418名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:09:30.56ID:stgXft8h
>>382
そら囲碁はキムチ臭いコリアン産業だから嫌韓に叩かれるのは当然じゃね?w
しかし嫌韓を「ネトウヨ」呼びとかエラ隠せてないぞw
0419名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:17:27.54ID:436A+3Qz
>>412
囲碁は世襲制かよw
政治家の世襲はコネだけ、と思ってたが才能が必要な囲碁でもこうなら
政治家も結構才能あるのかもね
0420名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:23:15.19ID:t0rNj6bq
>>419
囲碁もクラシック音楽家も世襲が多いが、それはプロのレッスンが無料で
しかも熱心に教えてもらえるから。
0421名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:34:09.24ID:sz8Ss2hv
将棋は始めるハードルが低いから二世はかなり少ないね
政治家は一族の中の無能がなってたりするから悲惨
0422名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 16:37:21.96ID:stgXft8h
今日の直近24時間のGoogleトレンド

囲碁 平均10
将棋 平均56

コリアンゲー囲碁のレジェンド朝鮮人と立て続けに対局したのに
世間には全然訴求していないようだけど何でなの?
0424名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 18:16:01.74ID:t0rNj6bq
第44期棋聖戦のファーストトーナメントの決勝に女性3人が進出!
過去にFTを突破してCリーグに進出したのは、鈴木歩ただ一人

https://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/044.html

氏名   段位 順位 年齢 レーティング 女性側の期待勝率%
謝依旻   6  117 29.2  7.054     47.0
大竹英雄  9  105 76.7  7.153

上野愛咲美 2 102 17.3   7.172     64.2
橋本雄二郎 9 154  64.0 6.649

藤沢里菜 4  46   20.3 7.800     55.6 
広瀬優一  2  64  17.4  7.595
0425名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 18:26:39.43ID:jCJKtCXB
親が囲碁やっていれば子も囲碁やるなら
囲碁人口の大半を占める七、八十代の子世代の四、五十代はもっと囲碁人口が多くてもよいが、
実は四、五十代が世代ごとの囲碁人口が一番少ない世代
三十代以下はヒカルの碁効果でなんだかんだで持ち直してる
0426名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:20.61ID:BZWsVuWl
>>425
本当かよ?
持ち直して人増えてるならるなら〇〇世代とか言われる強い若者が出てくると思うのだがそんなのいないじゃん
0428名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:13.63ID:G20cbPDU
囲碁人口の6割が六十代以降のジジイ世代
3割がアラサー以下のヒカルの碁世代
残りの1割今四五十代のオヤジ世代
と言われている
アマの大会の参加者もジジイ世代とヒカルの碁世代で二極化してる
そんな中弱小勢力のオヤジ世代でアマ大会優勝する平岡さんみたいな人もいるけど
0429名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:53.36ID:Tbhs5Vc0
将棋の藤井くんもおじいちゃんから教わったそうだけど、碁盤の上で将棋教えてたようなw
0431名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:46.60ID:jb+wC3aG
>>430
手合い違いだな
おじいちゃんはこの時期すでに勝てなかったんだろうな
0432名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:56.46ID:5IHFfrZG
>>429
最初はおばあちゃんに習った
あと、藤井くんは囲碁も習ったんだよ
でもおばあちゃんにも勝てなくて、だからハマらなかったんだってさ
0433名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:32.89ID:436A+3Qz
仲邑さん、殻を破った韓国修業 囲碁に専念できる環境・同世代から刺激
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13873723.html
 今春、史上最年少で囲碁のプロ棋士となる大阪市の小学4年生、仲邑菫(なかむらすみれ)さん(9)は、
囲碁強豪国の韓国で修業し、急成長した。彼女はなぜ修業の場を韓国に求め、強くなったのか。
 日本でのプロ入りを受けて、仲邑さんはソウルの韓国棋院に招かれ、世界最強の女流棋士、
崔精(チェジョン)九段(22ログイン前の続き)と23日に記念対局を打った。敗れはした
ものの、物怖(お)じしない大胆な着手はプロを驚かせた。
 手合は最も互角に近い最小ハンディ「先番コミなし」。序盤、右上の折衝で崔九段にうまく
こなされ、早くも容易ならぬ形勢に。仲邑さんは黒模様に打ち込んだ図の右下△への攻めに賭けた。
 本局のハイライトが黒1のタタキ。「うわっ 良い迫力ですね!」(柳時熏九段)、「なんと
いう過激な発想でしょうか」(白石勇一七段)。ネットにプロのコメントが躍った。
 黒1では、ふつう2に受けて右下を黒地にするが、白a、黒b、白1、黒c、白dと脱出されて
ジリ貧と見た。白2と突き出されて黒地はガラガラに荒らされたが、損を顧みず白を締め上げよう
というのだ。しかし、そのあとミスが出て攻めが頓挫し、180手で投了した。
 「菫の潜在能力は大きい。自分の手に自信を持っていた。私の子ども時代もそうだった」。
対局後、崔九段のコメントを硬い表情で聞いていた仲邑さんは、マイクを向けられてなかなか言葉が
出なかったが、崔九段との再戦について聞かれると「また打ちたい」と、はっきり口にした。
0434名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:53.32ID:436A+3Qz
 ■転居し道場に通う
 仲邑さんは7歳から韓国にたびたび渡り、プロ志望の子どもたちが通うソウルの道場に出入りした。
昨年1月から思い切って家族と大阪から引っ越した。
 「伸び悩んでいた娘の殻を破りたかった」と、父の仲邑信也九段(45)は言う。引っ越す前は
大阪の関西棋院の院生(プロ候補生)だった。順調に昇級したが、飛び抜けて速いほうではなかった。
院内に同じ年ごろの子はほとんどおらず、寡黙だったという。
 ■すごく負けず嫌い
 ソウルの囲碁道場には仲邑さんと同世代の子どもがたくさんおり、しかもレベルが高い。5年前に
道場を開いて11人のプロ棋士を送り出した韓鐘振(ハンジョンジン)道場は、約40人の道場生を
抱える。「韓国では学校教育に優先して、囲碁修業に専念する環境が認められています」と
韓九段(39)は言う。信也九段は朝から晩まで碁盤に向かう子どもたちを見て「娘が世界を狙うには、
ここでやらせたい」と腰を据えた。
 並外れた負けず嫌いの仲邑さんは、同世代から刺激を受けた。初めて年下の子に負けたときは
「人生終わった」と大泣きしたが、その後は負けなかった。性格もはじけた。「おてんば娘。
よくしゃべり、よく遊んだ」。仲邑家の通訳を務めた税理士の梁世模(ヤンセモ)さん(43)は言う。
 昨年5月、日本の院生に当たる韓国棋院の研究生に。院生師範が棋力を判断して入会を認める
日本と違って、研究生は下部リーグを戦い、上位に食い込まなければ入れない。当時最年少で研究生に
なった仲邑さんは、今年さらに上のクラスに進む予定だったが、昨年12月、日本棋院からプロ入りの
オファーが来た。
 韓九段は「もっとここで力をつけてから帰国してほしかった」と言う。プロとの真剣勝負を重ねるこ
とが上達の一番の早道であることを認めつつも、対局のない日の練習環境はソウルのほうが望ましいと
言う。「時間が許す限り、ここで勉強してほしい」
 仲邑家もそのつもりでいる。崔九段との対局後も、しばらくソウルにとどまり鍛錬する。目標である
世界チャンピオンになるために、プロ入り後も日韓の往復生活が続きそうだ。(大出公二)
0435名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:48:22.91ID:Tbhs5Vc0
勝てなかったのもあるかもしれないけど、将棋は数学のように答えが出るので好きだと言ってたよね。
詰将棋すごいし、詰碁にはそれはあまり感じなかったということかな。
0436名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 23:50:22.79ID:jb+wC3aG
詰碁までたどりついてないと思うが
0437名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:04:18.40ID:bVAgjX8+
詰碁も必ず答えはあるんだけどさ
0438名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:18.80ID:1WtRexCu
>>434
やんさんの名前をこんなところで見かけるとはっ
0439名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 01:33:52.27ID:jh3qFoZn
囲碁わからないのにここに来て
堂々とレスする人って異常だよね

俺も将棋板に時々書くけど
さすがに将棋指せるもん
0440名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 02:29:05.61ID:FEDayXSy
>>434
何か、もっと伸びそうなところを棋院が口出ししたように読めるな
日本を見限って韓国のプロになった方が良かったんじゃないか?
ヘイジャージャーみたいに
0441名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 02:47:33.28ID:uCiQ2FGZ
5年前に道場開いて、11人プロ入りって凄いな
棋院いらんことしたかも
0442名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 03:02:11.68ID:FEDayXSy
>仲邑菫さんは4/1から「特別採用棋士」になるのであって「正棋士」にはならない
>棋戦には出れるけど給与は出ないし対局料にも差がある

給料は出なくて予選1局目だけは半額らしい。けっこうしょぱいな、棋院w
0443名無し名人
垢版 |
2019/02/02(土) 06:06:52.60ID:+fEreG05
「給料」の月額は口外を禁じているそうだが、噂では「デジカメくらい」とか。
(一眼レフではない!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況