X



囲碁ウォーズについて語るスレpart.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 11:31:43.01ID:5gWpM/jr
囲碁ウォーズは、9路盤、13路盤で友達や世界中のプレイヤーとスマホで簡単に対戦出来るオンライン囲碁対局アプリです。
困った際あなたに代わって打ってくれる人工知能(AI)を活用した「棋神」機能
入門・初心者でも安心サポートのガイド機能も搭載されています。
https://itunes.apple.com/jp/app/itunes-u/id1322280706
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.heroz.igo

公式サイト
https://pr.heroz.jp/igowars/

※前スレ
囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1504522530/
0172名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 00:36:40.42ID:XyqKJqm6
>>169
頭悪すぎる
囲碁クエスト(中国ルール)入れて強い人の白二目勝ちを見てくればいいだろ
いくらでもある
日本ルールだと白一目だ
半目になってるのが1つでもあるなら教えてくれ
0173名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 00:38:47.00ID:XyqKJqm6
こっちは図をいくらでも示してるんだからそっちもどこにあるのか沢山あるんだろうから教えてくれよ
0174名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 00:49:09.87ID:A3WFjxzl
自分の間違いが受け入れられないって馬鹿すぎ
0175名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:33.06ID:2ByuyZ+9
>ハシボットさん達に忖度されながら棋神だけに確実に負ける5勝1敗ペース
2500の鶏と烏を食い荒らして下級神に上納するとたしかに2800くらいになる。
3段の2700は烏に対して3種類の勝ち方を選択できれば到達するのは簡単。
最後の壁が白番で烏に2箇所生きを強要するか地で勝つ(ジゴで逃げても勝ち)かの選択だけ。
下級神以降はジゴを引分として成立させてくるので4段の壁がここになる。
0176名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 01:56:19.86ID:N8gJWjb+
ウォーズよりこのスレのが活気があるな! 
0177名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 13:12:20.72ID:rii9XYeX
カラスさんじゃなくて
ハシビロコウさんですよね。
四段の壁突破の検証は失敗した。
惜しいところまでは行けたが…仮R2870〜80
ニワトリはほとんど出てこなくなる。
棋神ライトは NG。
棋神で計画的負けるはかなり有効に感じた。
再挑戦したい。
0178名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 13:48:14.88ID:EBoNY1Vm
中国ルールってセキがない限り奇数目差になると聞いたんだが間違って覚えてたんだろうか
0179名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 14:26:53.22ID:+OyVzn7O
>>178
合ってるよ
必ず奇数目差+コミ7目だから必ず偶数になる
0180名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 16:59:12.35ID:78xX5RkC
>>179
だよなあ。上にある白2目がちって置碁の話なんか?
0181名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 18:29:21.77ID:XyqKJqm6
奇数と偶数も分からないのか
0182名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 19:05:59.08ID:A3WFjxzl
>中国ルールと初等数学を理解してきてからコメントしてくれ

自分は奇数も偶数もわからないってどうんなギャグだよ
0183名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 21:20:28.89ID:TZsWc2SD
ハシボットはコケボット2と5と同じ様に
最後まで打ち続けるチート?が使えるよ
黒番なら九割、白番なら六割は勝てる。
忖度してお手柔らかになって頂ける。
4〜5連勝までは接待おもてなしモード。
それ以上欲張ると鬼モードで殺しにくる。
だから一回棋神ヘビーで計画的に負けてリセットする

棋神ヘビーは勝てねーとかで NGに入れっぱなしはもったいない。負けても1〜2レートが下がるだけだから

棋神ライトは負けの損失デカいので永遠に NG
0184名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 21:36:22.98ID:6PZqQUPO
そろそろ月末です。月間最高Rの10位以内、
R十傑を狙いに猛者どもが戻ってきそう。
0185名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 21:54:32.05ID:sfozje/X
ハシボットは分断せずに着手禁止点のみになるまで最後まで打つといいよー

ハシボットに勝てないとお悩みの方へ

必勝法ではないけどね
0186愛を語る海賊・ホームズ。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:20:44.95ID:hE0k5K73
対抗策を見つけるために『棋神Light』の棋譜を調べていると、
やはり、『SAKASAN』との対局が多い。
両者の対局の棋譜を調べていると『SAKASAN』が黒番のときに
初手、天元に打つ、次に『棋神Light』が小ゲイマカカリの場所に
打ったときの『SAKASAN』の勝率が100%であることを発見。
しかも、上記の条件のときは毎回、同じパターンになっている。
(黒)『whitehorse2014』対(白)『棋神Light』の場合は、
初手、天元、次に『棋神Light』が一間カカリの場所に打つと、
毎回、黒が同じパターンで勝っている。
『棋神Light』に対する必勝法が存在する。
それを知っていて、レートを稼いでいる人が何人かいる。
『棋神兄弟』を『Hashi,Kokebot』と同じような存在に貶めることは可能なようだ。
人間側が白番のときの勝ちパターンを覚えるのが面倒になりますが。
0187アルセーヌ・ヴェンゲル。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:36:01.76ID:hE0k5K73
>>186
自分が9路盤しか打たないので、
9路盤のみのことだと書き忘れていました。
すみませんでした。
0188名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 22:56:09.11ID:XyqKJqm6
>>169
>>180
0189名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:13.93ID:oqoIDYEO
なんですとーなんですとーなんですとー
0190名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:24.95ID:WkZ6TVwO
>>183
その打ち方だと「本因坊になな子はん」だな。
次点が「SAKASAN」あたりが並んでくるが、終盤の嵌め手は「本因坊になな子はん」のほうが計算されてる。
0191名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 00:19:30.30ID:oqoIDYEO
人違いです
0192名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 00:44:45.24ID:ZFemh/Lf
まあボット達はたぶんだけど
我々が上手くなる為に弱くなってくれてる。
棋神に勝てるようになるまで
ベビーボットから徐々に慣らしながら
上達を促すきめ細やかな設計で好感が持てる。囲碁ウォーズありがとう。
ありがとうボット達。
0193名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 13:08:23.56ID:JcY68b7u
カーター大統領は1日で五段に駆け上がった
大司馬懿さんも同様、小細工なしで本当に強い
初段程度が四段目指すにはチート三段でも
なんでも思い付いた事はやってみないとね
0194名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 13:10:32.48ID:yxX54y8t
>>169
>>180
0195イエンス・レーマン。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:36:11.57ID:L2ypPybV
今日は雨。
なので、深夜頃には
人間(黒) VS 棋神Light(白)
の場合の黒の勝率80%パターンを発表できるかもしれません。
0196名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 18:29:56.92ID:ks3aNUxe
白1目勝なのに持碁になってる棋譜

(;GM[1]SZ[9]KM[7]RU[Chinese]RE[Draw]
PB[nato1228 (1654)]
PW[body (1715)]
;B[ef];W[ec];B[ed];W[fd];B[dd];W[eh];B[fe];W[gd];B[dc];W[eb];B[db];W[hf];B[gf];W[hg];B[fh];W[fg];B[gh];W[gg];B[dh];W[eg];B[dg];W[hh];B[ea];W[gb];B[ga];W[ha];B[fb];W[fc];B[da];W[fa];B[ei];W[gi];B[ge];W[he];B[di];W[fi];B[df];W[ff];B[ee];W[];B[])

どっかの初段同士の対局だが
日本ルールだと黒28目 白18+4=22目で
盤面黒6目勝
結果は白1目勝

だが結果は白37子で持碁
0197名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 18:43:36.52ID:ks3aNUxe
私自身
囲碁ウォーズで
棋神戦で1目勝ちを持碁にされたよ
私がパスした後
棋神が不要な手入れしてきたのは考慮しないとして
盤面6目 白1目勝なのに持碁

https://igowars.heroz.jp//matches/3245674.htm?m=53
0198名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:03:22.24ID:11ICu3Bi
>>197
流石にネタだよな?

黒18、白12+6.5
日本ルール 白半目

黒44、白37+7.5
中国ルール 白半目

7目ならじご
0199名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:55.50ID:RlivHdqk
>>198
頭おかしいのか?
日本ルールでも中国ルールでも
コミは7目で統一しないでどうする

日本ルールでコミ7目なら勝ちなのに
中国ルールのコミ7目ならジゴになるんだよ
0200名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:44:43.99ID:xuI6pT7y
何いってんだこいつ?
池沼現る
0201名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:51:12.34ID:11ICu3Bi
高段のふりした初等数学くん偶数だけじゃなく日本ルールも理解してなかったのか
まずは字が読めるように小学校に入り直した方が良いぞ
0202名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:59:08.48ID:DwgZMnKY
>>195
救世主現る。
0203名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 20:04:53.51ID:RlivHdqk
何を勘違いしてるのか
日本ルールっていうのは
地の数を得点として競うルールのことで
コミ6目半のことを指すわけじゃねえぞ

コミが4目半でも5目半でも6目半でも日本ルールだし
コミ7目でも日本ルール

中国ルールも同じで
生き石と地の数を合わせた数を得点として競うルール

コミと日中ルールは別物

だからわざわざ
国際棋戦でも
「中国ルール」「コミ3と4分の3子」
「日本ルール」「コミ6目半」
みたいにルールとコミは分けて提示している

もし「日本ルール」がコミ6目半のことしか指さないのであれば
わざわざコミについて触れること自体がおかしいだろ

まあこんなこともわからない知能だから
棋神ライトごときにハメ技がどうのこうの行ってるレベルの力量しか得られないんだろうけどね
0204名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 20:07:58.71ID:xuI6pT7y
何いってんだこいつ?
本物の池沼現る
まじで病院行け
0205名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 20:10:39.19ID:RlivHdqk
>>204
池沼はお前だよ
まず棋神に勝てるようになってから
碁について語るんだな
あ お前の頭じゃ一生かかっても無理?(笑)
0206名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 20:50:28.91ID:kAFM/LVV
棋神Lightの棋譜を見てみます。
悲しい事に九路は勝った事が無い。
十三路は棋神に勝てるんだけど


五子置いて
0207名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:00:05.09ID:WkZ6TVwO
棋神Lightに上納する人と棋神Lightから上納を受け入れる人は完全に別次元だが、
普通に対局するとその両者は4目差程度の盤面勝負になるのだと思う。
それより弱い人は上納するような対局がそもそも行われない。
0208名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:14:20.30ID:kAFM/LVV
初手天元で両翼開いて片側をコロす感じかな?
勝率が高い大司馬さんの棋譜がより見やすいよ
0209名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:22:40.72ID:kAFM/LVV
>>207
それは自覚してる。
ハリボテなのは自覚している。
シクシク(´;ω;`)
0210名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:47:01.37ID:RlivHdqk
9路では序盤研究が勝負を決めると言ってもいい
不利な局面で頭絞っても
相手に冷静に対処されれば終わり

特にボットは優勢になると強いしね

序盤3-5手の優劣知ってるだけでも勝率はガラリと変わる
0211名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:10.48ID:yxX54y8t
>>169,180,197,199,203
0212アシュレー・コール。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:24:23.42ID:L2ypPybV
『9路盤、人間が黒番、対・棋神Light、攻略法』というテーマで研究をしていましたが、
かなり面倒な作業なので、この報告で研究は打ち切りにしておきます。

その1『SAKASAN式、必勝法』
01EE、02CD、03CE、04DF、05FG、
06GD、07HE、08GE、09HF、

分岐点

多くの場合

10EF、11FF、12FE、13ED、14FB、
15EB、16GC、17CC、18BC、19CE、
20DE、21DD、22BD、23CF、もう説明は不要なはず。

少ない例

10FC、11EB、ここから先はあまり研究していません。
0213フレデリック・リュングベリ。
垢版 |
2019/12/26(木) 22:26:47.98ID:L2ypPybV
その2『whitehorse2014式、必勝法』

01EE、02CE、03FC、04DC、05FG、
06DG、07CD、08DD、09CF、10DE、
11DF、12EF、13EG、14BF、15FF、
16CG、17EB、18DB、19DA、

分岐点

多い例

20FD、21GD、22ED、23GE、24CA、
25EA、26CB、27DH、28CH、29EH、
30EF、31DF、32FE、33EF、34GF、
35HF、36GG、37GH、38HG、39HH、
40GC、41GB、42HC、43HB、44FB、
45FA、46EC、47FB、48FE、49IG、
50HD、51GF、52IB、53HA、もう説明は不要なはず。

少ない例

20FE、21ED、ここから先はあまり研究していません。

囲碁ウォーズの利用者のほとんどの方はこの手順を覚えているだけで
9路盤での対『棋神Light』戦でレートがプラスになると思います。
0214名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 22:51:40.07ID:kAFM/LVV
>>213
ちょっと見たけど同じ手順で何度も勝ってるね
0215名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:13:45.09ID:yxX54y8t
>>169,180,197,199,203
0216名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 08:02:22.30ID:CyaiRmOZ
>>183
コケボット2と5
は間違い。
コケボット3と6です
申し訳ない。
0217名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 12:41:54.40ID:YoAGIa15
>>183
このやり方だとR2800はキープ出来る感じだ
R2850まであとたったの50だけ

棋神Lightの白番だけでもパターンはめ出来れば
四段になれそうな気がする。

レートを下げないように NG管理は必須ですし
ハリボテ四段にしかなれんが

でもそうゆうのもあり場数踏んで強くなるし
苦手意識も無くなると思う
0218ソル・キャンベル。
垢版 |
2019/12/27(金) 19:28:55.07ID:pIU9glU4
『棋神Light』が黒番のとき
01DE(高目)、02FE(対抗高目)、03EC、
このあと、
04GC あるいは 04EG だろうが、
あとは安斎本に書かれたパターンになりやすい。
0219名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 20:09:50.28ID:iQ7qRvf9
>>169,180,197,199,203
0220コロ・トゥーレ。
垢版 |
2019/12/27(金) 20:38:43.13ID:pIU9glU4
>>218
また9路盤でのことだと書き忘れていました。
すみませんでした。
0221名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 22:27:29.49ID:s2xIsqyc
九路では
1戦目ベビーボット
2戦目コケボット
3戦目ハシボット
兎に角ハイペース。
無敗で行くのだ。

そうすっとだな
10戦目R2600
15戦目R2700
20戦目R2800くらいになる

ゲーム開始のスタートダッシュで
仮レートの間に上げまくるのだ
レートが確定する40戦目までは
変動幅が大きいので上げやすい

実際に私の場合
22戦目R2800。
23戦目で棋神初遭遇、連勝ストップ
28戦目R2850。暫定四段
40戦目R2820。確定三段

レートが確定する40戦目までは
変動幅が大きいので上げやすい
0222名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 00:21:17.90ID:NFGHiQRZ
>>221
逆に最初に負けて連勝数を狙う異常者も居るので、
低段だと、ある程度の頻度で低級(本来の棋力は段位者)に点数を刈り取られる。
0223名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 00:58:31.80ID:RbbZXLk5
>>169,180,197,199,203
0224名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 02:34:43.44ID:NFGHiQRZ
>>208
下位互換の鶏と烏の場合は点対称に打って後は着手禁止点を削りあうだけの作業
0225名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:02:10.05ID:pfK0qexD
>>222
なるほど
ベビーボットから5連敗してから15連勝とか?
うーん NG100枠使って常連とボットと対戦中の人を排除してコケボット2と5だけを地道に狩り続ければ75連勝いけそうだけどね廃人になるぞ
0226名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:09:15.70ID:pfK0qexD
>>222
低級に点数を刈り取られるのは辛いよね。
誰もいない朝3時とかなら抑えられるかもね
廃人になるけど
0227名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:23:02.74ID:Iid/XU+q
>>224
やってみたけどね必勝法なの?
0228名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:27:09.50ID:Iid/XU+q
>>225
九路だと
大司馬さんが90連勝中だね
2位にはなれるかも
0229名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:44:09.99ID:Kd3ofN1K
>>222
刈り取られたら
アプリ削除して再インストールもしくは副垢
ベビーボットからやり直して
運次第だが三回くらいでいい感じになるじゃね
0230名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 10:45:48.38ID:RbbZXLk5
>>169,180,197,199,203
0231名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 13:17:55.10ID:NFGHiQRZ
>>227
黒番なら必勝法。
天元周辺に付けてきたら相手を2箇所生きに導くと良い。
これは「本因坊になな子はん」さんの以前の打ち方で線対称方式もある。
0232名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 13:24:34.09ID:8ql8M+N1
>>231
あー黒番ね
0233名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 13:28:55.68ID:8ql8M+N1
コケボット2と5はもっと確実、100%
2目生きするだけで勝ち地合い関係ない
0234名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:38.51ID:8ql8M+N1
棋神166個買って連続投下でボコボコにするなよ
九路なら全員血祭りにあげて頂点にたてるけど
駄目だからな絶対やるなよ
0235ライトサイドの覇者・エタメ。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:57:08.60ID:nL6KYlge
将棋ウォーズの年末、年始のイベントは本当に楽しそうですね。
囲碁ウォーズでは年末、年始も
本当になにもイベントがなさそうですね。

囲碁の存在自体が悲しく感じる……………。
0236名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 22:25:07.57ID:NFGHiQRZ
ここでいつも検索してる人同士で対局して最強を決めますか?
0237名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 22:59:09.15ID:JYIuSrpT
>>169,180,197,199,203
0238鋼鉄の壁・ジウベウト・シウヴァ。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:20:56.05ID:nL6KYlge
>>236
面白そうですね。
5ちゃんねるとルームマッチを利用しての大会ですね。
その提案を見て瞬間的に思い付いたのは

代表者が結果などを5ちゃんねるに書き込む
期限までに参加者を募り、参加希望者は囲碁ウォーズ内での名前を公表して
大会中は変更しない。そして対局が可能な時間も伝える。
ここに書き込んでいるのは10人もいないと思いますが、
参加希望人数が少なければ総当たりのリーグ戦。
予想外に多ければトーナメント形式などにする。
参加希望者の締め切り後1ヵ月以内で大会は終わるようにする。
参加者や特に負けた相手などに対する誹謗中傷などの攻撃は絶対に禁止。

今のところはこんなことしか言えませんが。
私は参加してみたいですが、対戦予定や結果を書き込んだりとかはできません。
0239名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 23:56:30.65ID:2OCJuxyM
>>169,180,197,199,203
0240名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 00:02:28.10ID:LptXvQQZ
………┏━━━━3回戦敗者(さ)
………┃
………┃…┏━━2回戦敗者(き)
………┗━┫
……………┗━━2回戦敗者(き)
………
………………┏━1回戦敗者(あ)
……………┏┫
……………┃┗━1回戦敗者(い)
……┏━━┫
……┃……┃┏━1回戦敗者(う)
……┃……┗┫
……┃………┗━1回戦敗者(え)
……┃
……┃…………┏━
……┃………┏┫あ
……┃………┃┗━
……┃…┏━┫か
……┃…┃…┃┏━
……┃…┃…┗┫い
……┃…┃……┗━
……┗━┫さ
…………┃……┏━
…………┃…┏┫う
…………┃…┃┗━
…………┗━┫き
………………┃┏━
………………┗┫え
…………………┗━

本戦勝者側が1回戦敗者戦勝者に勝った場合の決勝戦
2/3回戦敗者対本戦勝者(1回負けてももう1局指す)

勝者側が1回戦敗者戦勝者に負けた場合の決勝戦
決勝1回戦⇒2/3回戦勝者対1回戦敗者戦勝者
決勝2回戦⇒本戦側対決勝1回戦勝者(1局で決定)
0241名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:48.70ID:mbOuFxqz
>>169,180,197,199,203
0242名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 00:06:37.45ID:LptXvQQZ
…┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐六人組総当り戦雛形
…│壱│弐│参│_│_│_├───┬────
…│_│_│_│_│_│_│勝ー負│=名前=
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│_│_│A│_│@│/│_ー_│____
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│_│A│_│_│/│@│_ー_│____
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│A│_│@│/│_│_│_ー_│____
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│_│_│/│@│_│A│_ー_│参___
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│@│/│_│_│A│_│_ー_│弐___
…├─┼─┼─┼─┼─┼─┼───┼────
…│/│@│_│A│_│_│_ー_│壱___
…└─┴─┴─┴─┴─┴─┴───┴────
0243名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 14:46:19.73ID:82bj5AzD
今日はお客さんが多くてなかなか捗らねーな
コツコツ貯めたのにもう五回くらいやられた
たま〜に来て全部ぶち壊して帰ってく(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0244名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 15:51:15.09ID:82bj5AzD
なな子はん、わりーねお客さん多すぎて NG枠足んない外したまんまだったわ、久しぶりに打ったら負けそうで棋神2個も使っちゃった本当わりーね
0245名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 16:08:59.58ID:82bj5AzD
語弊があるかも知れんのでなな子はんが NGという訳ではない
ただ単に人よりボットの方が割りが良いので NG100枠をフルに利用しているだけです。
0246名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 17:17:32.99ID:+ybjChHK
棋神って学習はしない感じなのかな
こっちが白番の時持碁に持ち込まれるのがウザいから
棋神が失敗→発狂する形を探そうと思うんだけど
棋神に
「さっき負けたから別の手を打とう」
っていう思考回路はないよね?
0247極端に内向的なデニスさん。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:06:11.26ID:CzvcSXFq
『SAKASAN』が『白の棋神(弟)』が相手のときの勝率が100%になりつつある。
黒の人間の初手・天元、次に棋神(弟)が一間カカリの位置に打つ、
この場合の『SAKASAN式の必勝法』がほぼ完成したようだ。

問題はここから、
『黒の棋神Light』は初手に高目か星に打つことが多いか?
このどちらかで必勝パターンが見つかれば、
誰でも『棋神Light』に対して勝率50%以上にすることができる。
自分自信が『黒の棋神Light』との対戦でわかってきたことは、
01DE のときに 02FE と打つと
ほぼ 03EG に打ってくる
そして 04GG という囲碁クエストでのスライダー定石を選択すると
安斎本でも紹介された定石化された手順である 05GC に打ってくることがほとんど
次に 06GD という、これも定石化された手を打つと 07ED を選択してくることが多い。
ここまで『棋神Light』の選択をほぼ限定させることが可能。
ここから必勝パターンが発見できるかもしれない。

研究はやめると言ったのに、自然と研究してしまう。
0248名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 19:59:38.72ID:mbOuFxqz
>>169,180,197,199,203
0249またもやうっかりピレス。
垢版 |
2019/12/30(月) 20:35:31.19ID:CzvcSXFq
>>247
9路のこと。
0250名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 20:56:40.13ID:2o617rZR
いちごう 真似碁すんな いちごう 真似碁すんな
いちごう 真似碁すんな いちごう 真似碁すんな
0251名無し名人
垢版 |
2019/12/30(月) 21:57:16.37ID:syJ8tGNA
9路でマネ碁とか
勝利プレゼントしてくれるようなもんじゃん
0252名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 07:33:47.05ID:rkRUwcob
>>169,180,197,199,203
0253名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 09:58:14.47ID:RXom+mGt
デイリーRで2位以下で追う立場だとボット忖度で連勝しやすい特に締切の朝9時前とか、飴

1位だとハシボットから棋神がいつもと違い裏を狙って殺しにくる、勝ちすぎ是正の為、鞭

ボットに4〜5連勝してるとやはり殺しに来るが
たまに確変で10連勝以上できる、飴と鞭

何となくだけど飴と鞭でゲーム続けさせる意図でプログラムされてる。

レートを多く下げたらボットが配布してくれる
レートを多く上げたらボットが徴収しにくる。

デイリーRとか月間最高Rでデットヒートを演じていると特にそう感じる。

チャレンジャーには有利な状況を作ることで
盛り上がるようにしてある気がする。
0254名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 10:20:31.10ID:gKV28Mjr
ボットは指導碁してくれてる。
初心者上達の為に何度も同じ手順で繰り返す
面倒臭いなと思ってたが何度もやってると
例えば石の死活が瞬間にわかるようになるとか
中手をしっかり理解するとか
実は結構ありがたい。
私が変な手を打つとボットは端に打ったりコッチだよと誘うような手を打つ気がする。

ボットのおかげで上達してる実感があるので
ボットはオススメです。
0255名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 11:06:26.20ID:W00/ivKJ
40局目でレートが確定する
ピークを40局目に持っていくと良いのかも。
レートを上げるなら40局で見切りをつける。

最長連勝を狙うなら朝から晩まで挑戦するしかない、ありとあらゆる手を尽くすしかない
先に100連敗してレート下げてからとかオカシイ
最難関の挑戦かも
棋神必勝法を確立してれば可能かも
実力があるなら自然に頂点かも
誰かオーバー100連勝してくれ
0256名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 11:17:16.95ID:f0pgdNNl
>>251
すまん、月間最高R十位以内のR十傑称号を狙って数時間かけて積み上げたものが一瞬で吹き飛んでしまったので腹いせに書き込んでしまった
0257名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 11:32:23.78ID:YN/qpms5
大司馬さんが九路で初の六段位。現状最高位。
0258名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 12:02:40.74ID:qQzzR36m
9路
6段 1人 | SSS級マスターヨーダ
5段 5人 | SS級
4段 16人 | S級
3段 37人 | A級
0259名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 13:28:16.93ID:lGBU8e8p
>>256
真似碁対策の研究は必須よ

研究してさえいれば
真似碁なんて飛んで火に入る夏の虫
相手は不可避の負けコースに入る

メンドイなら初手天元に打って真似碁できないようにする方法もあるけど
0260名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 13:31:31.45ID:lGBU8e8p
>>255
五段クラスが最初から 互先のみ 棋神NG設定にすればできるんじゃ?
下級神相手には負けんだろうし

ただマッチングするまで超待たされると思う

NGなし 互先のみにしてるけど
それでも5分以上待たされることザラだし
0261名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:34.47ID:cFlOtSUy
五段クラスならありのままでいいと思います。
0262名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:01:07.65ID:zMG8hK3h
>>259
九路ではマネ碁禁止にしてくれ
0263名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:20:29.70ID:hGMd2pR/
よし今から初段クラスが五段クラスをボコボコしてくる。5子置きならなんとかなるだろ。
0264名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:30:46.95ID:hGMd2pR/
第一鯰五段がいたので
今からナマズ狩りしてくるわ。
0265名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:33:33.80ID:rcfXY4yp
>>262
禁止もなにも
真似碁は一度ボコボコにすれば
使ってこなくなるよ

それより連戦で白黒反転した時
こっちの布石をマネて来られる方が嫌だわ
0266名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:43:54.19ID:hGMd2pR/
ナマズのつもりが、さんさ4級が出てきた
3目半勝ち、あぶねー負けそうだった。
今から五段クラスボコボコにしてくる。
0267名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:46:18.35ID:hGMd2pR/
>>265
ああーそれ嫌、布石のマネは嫌だ
0268名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:50:46.10ID:hGMd2pR/
ナマズがいない。Spidermite 3段がいたので
今から蜘蛛狩りしてくる。
0269名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 14:56:34.11ID:SZnnnr5I
>>255
5段以上なら、棋神2種類と3〜6段のアカウントで常連をブラックリストに入れたら
9路なら100連勝も見えてくる。
13路なら、手合を置き碁無し設定にすればなんとかなる。
0270名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 15:05:05.33ID:hGMd2pR/
蜘蛛かと思ったらみかんだった。
みかん2級が出てきて
なんか知らんがグルグルにされて
ボコボコにされた。冒険者のやめ時だな
0271名無し名人
垢版 |
2019/12/31(火) 15:21:21.27ID:k5gbK7mu
>>269
五段ではないので30連勝くらい
13路はおもちっち4段が75連勝。
誰かエロい人100連勝してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況