ペン字、習字でも最初は見本をなぞる練習をしてカタチを覚え、それからだんだん上達していくのだと思うのですが
19路初心者用の見本の棋譜並べというのがなぜないのでしょうか。
あとレベルによって10級、5級 初段・・・・・の棋譜並べという風に。
高尾先生の一局の基本は、ちらっと見ただけですが、19路初心者には難しいようです。(トップレベルの棋譜のため)