X



井山は三度目の七冠制覇を成し遂げられるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 08:51:15.99ID:+T/1lw7m
井山なら可能だと思う
0002名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 10:12:29.98ID:6ZgrlUlB
二度あることは三度ある
0003名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 11:05:37.04ID:JHDqP+pg
3大棋戦は負けないだろうが天元、王座の同時進行が危うい。
それを越えたら可能性あるな。
次の関門は碁聖戦のトーナメント。
0004名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 07:34:05.11ID:exzrNgi3
三回する為に井山が自作自演してたら面白い
0005名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 12:40:20.36ID:9ms9jgCg
持ち時間が短い天元王座十段が怖い
0006名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 13:45:19.53ID:+Jp0GYkj
とりあえず名人は防衛が決定したようなもの
0007名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:18.01ID:lVWmv1Sz
やっぱり天元戦と王座戦が心配
0008名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 14:30:53.55ID:VsCyMKWZ
許に実力で完敗した感じがしない
井山がいつもとおかしかったというか
また許と戦えば奪取できると思う
0009名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 16:10:33.88ID:rLR/kubf
最近の囲碁界よく知らないけど
碁聖戦の中継で解説者が許の勝率がハンパナイとかいってた
許ってそんなに凄いの?
0010名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 13:48:51.75ID:FiG2RvIg
仮にそうなっても他の棋士が弱いという証明にしかならない
0011名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:00.49ID:FiG2RvIg
仮にそうなっても他の棋士が弱いという証明にしかならない
0012名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 07:04:08.94ID:w61DHDh5
もし達成したら凄い
三回七冠制覇する奴なんて未来永劫現れない
0013名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:55.97ID:AInh8Zcl
一人だけ中韓のトップ棋士がいるようなもんだな
中韓の並にすら勝てない雑魚じゃ相手にならんな
0014名無し名人
垢版 |
2018/08/29(水) 11:25:35.70ID:biqFGMgG
1、3Dについて
  街の探索が煩わしい。新しい街に着くたびに苦痛を感じる。
  あれを全部調べて会話をしてたらどれだけ神経を使うか。
  3Dは、眺める(See)分にはいいが、探索する(Look)にはストレスを伴う。
  もう完全な3Dはフィールドだけでいいのではないか。
  街は従来の上から見下ろすタイプの方が探索がしやすい。
  フィールドに出た時の開放感を出す意味でも、街の3Dは抑えめにした方がいい。
  戦闘も、雑魚戦は3Dなど使わず、ボス戦のみにすればいいのではないか。
  雑魚戦とボス戦とでは、根本的に考え方が違う。
  雑魚戦はDQ5(リメイク)のようなスピーディーさ重視。
  ボス戦は逆に演出重視で、3Dを全面的に使った大がかりな戦闘。
  (DQ4リメイクのデスピサロ戦のような感じ。)
  その方がメリハリも出てくるし、プレイヤーも爽快感が残る。
  3Dを使い過ぎるから戦闘時間が長引き、結果として
  経験値とGを増やすという「補修」が必要になってくる。

2、呪文について
  ネーミングは5文字までだろ。
  ディバインスペルとかマジックバリアとか長いの程センスが悪い。
  マジックバリアは個人的には「マバーハ」で良いと思っている。
  そもそも無くてもいい位だ。整理することも必要。
  4文字だけどベホイムも残念。ベホイミとダブってる上に言いづらいわ。
  次作ではもう「ベロニカ」に変えたらどうなのか(笑)
  他に攻撃呪文の4段階目も5文字を超えるが(ギラグレイド、イオグランデなど)、
  これらはネーミング以外に、「4通りも必要だったのか?」という問題もある。
  あと「てんきよほウシ」はラナリオンに変えて、ラナルータと共に追加して欲しい。
  ベホマズンの扱いについて。
  この呪文を覚えてるかどうかでゲームの難易度がガラリと変わってくる。
  本作では主人公とセーニャの2人が覚えるが、主人公だけで良かったのではないか。
  それだとDQ4の時にあった「主人公に色々させたいのにベホマズン要員になってしまう」
  という批判があるかもしれないが、それを解消するための消費MP増だ。
  MPの少ない主人公ならば唱える回数に限りがあるので、バランス上もうまくいく。

3、ルーラについて
  ルーラで頭をぶつけるのは、もういい加減やめて欲しい(3DS版)
  ゲームスタート時に大抵の所は天井があるから、
  すぐにルーラを使えないのが軽いストレスになる
  お城や建物の中から出たい時とかも面倒
  (グロッタなど街全体が屋根に覆われている)
  イベント時にルーラで脱出できないよう理由付けしてるのは分かるが、
  それよりもプレイヤーの快適さの方が大事
  DQ4で、ミニデーモンがルーラを唱えたら頭をぶつけて気絶した、というのがあった
  これはギャグとして面白かったが、それをそのままゲームに持ち込んでは駄目
  それならばイベントの時だけ頭をぶつける仕様にすればいいのではないか
  1回目は「頭をぶつけた」、2回目以降は「不思議な力が働いてるようだ」の文言追加で
  (役割のかぶるリレミトについては、「1階層前に戻る」に仕様変更で)
  それと街中での移動について
  1回行ったことのある店や教会等へは、「トベルーラ」で行けるようにして欲しい
  フィールド上も、小屋やキャンプなどのちょっとした場所へは「トベルーラ」で
0015名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:26.26ID:OapZb+eN
許家元は井山から碁聖を奪った途端不調に陥り、タイトル挑戦権やリーグ入りを逃しまくってる
碁聖の挑戦者になれたら許から奪えるよ
三度目いける
0016名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:59.89ID:tChIE+zB
名人 張にあと一勝で防衛
天元 山下
王座 一力
棋聖 山下or河野or大西
十段 ?
0017名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:14.62ID:ygcXIHu7
>>16
天元は防衛決定 山下なんて今更何も怖くない
棋聖も誰が来ても大丈夫そう
怖いのは王座の一力かな
失う可能性あるとしたら王座ぐらい
0018名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 11:51:41.46ID:bXzP7bb3
3回目の七冠と3年連続七冠保持はどっちがすごい?
0019名無し名人
垢版 |
2018/10/27(土) 02:30:34.99ID:z9QU06Ag
名人戦で張に逆王手されちゃったぞ
王座戦は一力に第一局取られちゃったし
0020名無し名人
垢版 |
2018/10/27(土) 14:46:48.32ID:0NejYl8Q
名人防衛が危うい
まさか張栩に3敗するとは思わなかった
0021名無し名人
垢版 |
2018/10/28(日) 07:25:46.51ID:vnq7ywB6
七冠はもう無理そう
0022名無し名人
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:11.18ID:pxWAnEzw
井山は体力的にもう無理か
スケジュールがえげつない
0023名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:02.89ID:Pm2k9HiP
張九段が10期ぶり名人奪取 井山名人を4勝3敗で破る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000087-asahi-soci
張栩九段がタイトル奪取、井山名人「今の実力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00050092-yom-ent
張が名人奪取、井山は5冠に=囲碁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000147-jij-soci
囲碁・名人戦 井山裕太名人敗れ5冠に、張栩九段が名人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000624-san-cul
<囲碁>井山5冠に後退 名人戦、張栩が奪取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000110-mai-soci
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 09:48:04.40ID:pgKwjLRP
まさか張に奪われるとは・・・
0025名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:56:19.59ID:smr48nSe
やっぱり過密日程が最大の敵だったね
0026名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:51:29.55ID:uoAk7AP4
秒読みに終われてミスしたらしいが
時間の使い方は張栩に見習った方がいいかもしれんね
0027名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:41.82ID:Pftss1t3
>>26
>読みに終われてミスしたらしいが

エクスキューズ
0028名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 17:12:37.92ID:U9AZ5WMu
奪われたらまた取り返せばいい
張なら奪える
0029名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:08:33.73ID:Ixym7YYj
スケジュールがえげつないというよりは、
タイトル戦を長引かせて最終戦に持ち込むとこういう年末スケジュールにならざるをえないということやね。
0030名無し名人
垢版 |
2018/12/14(金) 06:17:33.25ID:PkJJbhRa
囲碁の井山が最多タイ42期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000165-kyodonews-cul
囲碁タイトル獲得、井山最多タイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000167-kyodonews-cul
囲碁・王座戦、井山裕太王座が4連覇…五冠堅持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00050088-yom-ent
囲碁王座戦、井山がタイトル防衛 一力を破る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000036-mai-soci
井山5冠が4連覇=囲碁・王座戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000121-jij-soci
囲碁王座戦 井山防衛、タイトル42期達成 本因坊治勲に並ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000053-mai-soci
王座4連覇の井山、囲碁七大タイトル42期「よくできた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000608-san-cul
井山王座が4連覇、最多タイ42期に 囲碁七大タイトル獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000610-san-cul
井山五冠、王座防衛 七大タイトル獲得、歴代最多に並ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000095-asahi-soci
7大タイトル42期「趙治勲先生の記録、励みになる」井山一問一答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000078-mai-soci
0031名無し名人
垢版 |
2018/12/14(金) 06:38:54.59ID:kce1LE5j
七冠取った時は剛腕による部分が大きかった
でもAI解析の普及で同じ打ち方ではもう通じないことを
本人も自覚しているはず

今回の対局でその兆候が見えているので
AIが備わる大局観と明るさをその深い読みと終盤の強さに
組み込めば、再度の七冠も十分あり得る
それを維持して旧井山から新井山に変貌できるかが楽しみである
(力士の名前みたいだがw)
0032名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 00:33:37.58ID:b+tbo6WB
脳みそ使い過ぎると廃人になるぞ
適当に休んで、永世 7冠まで生きて欲しいな
0033名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 02:52:21.50ID:qbceVK9P
十段戦の挑戦者が村川に
碁聖戦本戦準々決勝進出 相手は山下
0034名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 05:37:19.08ID:7iDLxq7P
三度目の七冠制覇への道のり

棋聖   山下(1勝1敗)
十段   村川
本因坊 未定
碁聖   本戦準々決勝進出
名人   リーグ(1勝1敗)
0035名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 08:06:33.50ID:WBcNUqCH
十段は防衛決定
村川なら大丈夫
0036名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 19:17:03.50ID:/IXTIeTp
碁聖の挑戦者になれるかが一番不安
0037名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:19.99ID:lxOchZ2R
名人リーグで鈴木相手にまさかの一敗を喫したけど大丈夫かな
0038名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 04:31:18.03ID:xSzMnSuM
十段に関しては名誉十段まであと2回だから、そういう意味でも防衛せなあかん
0039名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 05:01:00.16ID:LwdHk0F1
>>38
そういや十段って七大で唯一名誉称号者が出ない魔のタイトルなんだよな
井山には史上初の名誉十段を取ってもらいたい
0040名無し名人
垢版 |
2019/02/03(日) 22:05:56.37ID:vKcAdfhi
棋聖戦2-1に
0041名無し名人
垢版 |
2019/02/04(月) 00:54:41.14ID:2WoHIMSc
山下弱い
棋聖は防衛できる
0042名無し名人
垢版 |
2019/02/05(火) 08:20:55.31ID:rsqSAnAS
碁聖戦準決勝の一力戦が一番こわい
一力は同い年の許に碁聖のタイトルを先越されて悔しいだろうから何が何でも挑戦者になりたいはず
凄い気迫で井山に襲いかかってきそうだ
0044名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 15:18:17.78ID:Y8bX8hUo
ただ今名人リーグで虎丸と公式戦初対局中
1敗してるから挑戦権を得るには負けられない
虎丸に負けなきゃいいけど…
0045名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:12.92ID:YQ401FaE
>>44
負けたorz
0046名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 06:16:15.09ID:V57vrT3k
村)名人戦リーグ、井山裕太五冠−芝野虎丸七段戦は芝野七段が勝ちました。これで井山五冠は1勝2敗に。
挑戦権獲得に向けて、黄色信号です。芝野七段は2勝1敗になりました。
http://twitter.com/asahi_igo/status/1093493496957231104

村)井山五冠に勝った芝野七段は「井山さんは日本の中では別格の棋士なので、公式戦で勝てたのは自信になります」
と話しました。 井山五冠、痛い連敗 囲碁名人戦、挑戦権争いは混戦模様
http://twitter.com/asahi_igo/status/1093516408917438469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 06:44:52.09ID:KjaVtwbv
もうピークすぎたかな
秒読みの中でのヨセは昔ほどの神通力がなくなってる
それでも毎回のように自分を秒読みに追い込むマゾ碁
0048名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 06:57:06.29ID:zAbOuoB8
どころかリーグ陥落ありと見る。
0049名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 12:40:52.51ID:RQ5F7dxl
>>48
それじゃ高尾w
あと3勝して、今期は残留に絞るとことか。
0050名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:39.19ID:GjYdeWY3
名人は挑戦者にさえなれば張だから奪えるのに・・
あと全部勝ってくれ
0051名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:55:23.34ID:2yfthDTN
三度目の七冠制覇への道

棋聖   山下(3勝2敗)
十段   村川
本因坊 未定
碁聖   本戦準々決勝(山下)
名人   リーグ(1勝2敗)
0052名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:30:54.43ID:BTUn7uPx
一昨日の棋聖戦で山下に負けたな
碁聖戦の準々決勝の山下戦に不安が出てきた
0053名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 11:56:26.24ID:NyeOGNL2
ってか棋聖大丈夫か…
次敗れたらもう逆王手なわけだが防衛に失敗しなきゃいいけど、、
0054名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 17:13:46.67ID:qCZYE0CF
二度の七冠がいかに凄いことだったかが失って分かる
0055名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:30.38ID:087XE+d6
明日から十段戦だ
防衛頼むぞ
0056名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 00:06:05.34ID:ieW5g3t/
十段戦第一局危げなく勝利
村川なら防衛できるわ
0057名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 20:46:03.77ID:TWFgHwM8
明日棋聖戦第六局
逆王手されるときつい
絶対勝てよ
0058名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 14:23:34.22ID:nQ2zbZHU
井山自身に三回目を目指す気持ちがあまり無さそう
0059名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 13:20:44.45ID:BDDnR1md
スポンサーの関係上無理だろうが、七冠制覇した時点でタイトル統一して欲しいよな。
ボクシングでもプロレスでもタイトル乱立してからタイトルの権威が落ちた。
チャンピオンは一人でいいんだよ。賞金も統一チャンピオンの総どりでいいよ。
0060名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 19:55:34.52ID:VUgqzgqp
棋聖戦第六局負けて山下が逆王手
やばい!
0061名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 22:43:11.49ID:Vz3gcRWI
ただ、井山は2015年の棋聖戦で辛くも防衛してから不死鳥の如く舞い戻ってきた。
天元と王座のリターンマッチを制し、さらに鬼門の十段もクリアした。
もし棋聖戦第7局を勝てば2015~16年の再来を期待できるかもしれないし、負ければズルズル失冠かもしれんけど
0062名無し名人
垢版 |
2019/03/13(水) 16:18:08.13ID:a2abR5oK
週刊誌の情報によると井山の顔色が悪いらしい
まあ井山ももうアラサーだし、タイトル戦出ずっぱりになった4、5年前と比べたら体力が落ちてるだろうから無理もないけど
0064名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 07:29:27.59ID:c76NXnkV
ストーカーブスBABAAを排除しろ
0065名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 17:06:36.92ID:QXxG1y2H
棋聖防衛おめ!!
よく踏ん張った
0066名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 21:05:43.28ID:uKCFURXm
三度目の七冠制覇への道

十段   村川(1勝0敗)
本因坊 未定
碁聖   本戦準々決勝(山下)
名人   リーグ(1勝2敗)
0067名無し名人
垢版 |
2019/03/27(水) 07:34:04.71ID:J3FaJXg3
一力に敗れNHK杯三連覇逃す・・・
彼とは碁聖戦本戦準決勝で当たる可能性高いが不安になってきた
http://www.eonet.ne.jp/~goweekly/gosei.htm
0068名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 07:05:34.45ID:soH+p+BN
今日は碁聖戦本戦準々決勝の山下戦
七冠復帰の為には絶対に負けられない
勝ってくれ!!
0069名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 08:39:14.65ID:imQ3Z0KK
負けたらシャレにならない
今年もう30だし七冠は年齢的にラストチャンス
0070名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 06:40:29.55ID:YbVBniOi
碁聖戦準々決勝で山下に勝ち!!!!!
良かった良かった
0071名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 08:33:19.46ID:Gi/qhDyb
41名無し名人2019/04/01(月) 23:25:45.38ID:tpfEOCD9
第44期碁聖戦 本戦トーナメント【持時間各3時間】 【許家元碁聖】

2/28 余  正麒八段 白3目半 村川大介八段
    羽根直樹九段 白中押し 黄  翊祖八段

4/1 井山裕太棋聖 白5目半 山下敬吾九段
    一力  遼八段 白中押し 瀬戸大樹八段
    羽根直樹九段 白中押し 余  正麒八段
 
  井山裕太○━┯┓         ┌─■高尾紳路
  伊田篤史■┯┘┃        ┏┓┌■張   栩
  小林  覚■┘  ┗┐      ┃┗┷■余  正麒
  藤沢里菜■┐  ││     ┌┛  ┌■中根直行
  坂井秀至■┷┐││挑戦者││┌┷■六浦雄太
  大西竜平■┐┏┘│     │└┓┌■河野  臨   
  山下敬吾■┷┛  │     │  ┗┷■村川大介
              ├─┴─┓
  中野泰宏■┐   │     ┃  ┌┯■金  秀俊
  一力  遼○┷┓  │     ┃┏┓└■清成哲也
  芝野虎丸■┐┗┓│     ┃┃┗┯○羽根直樹
  安斎伸彰■┷┘┃│     ┗┛  └■洪  爽義
  柳  時熏■┐  ┗┘       │┏┯■黄  翊祖
  志田達哉■┷┐│        └┛└■趙  治勲
  瀬戸大樹■━┷┘         └─■本木克弥
0072名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:14.50ID:4vgOpu7A
>>71
決勝は羽根かよ
準決勝で一力に勝てば挑戦者に決まったようなもん
0073名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 09:21:12.69ID:ICPnVNRM
以前はカモだった一力に負けるようになったし不安だ
0074名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 10:27:21.64ID:vaeYndWZ
カモといえば13連勝中の村川にも最近十段戦第二局で負け
0075名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:30:29.56ID:VDV8h1u1
村川とは明日名人リーグで対局
0076名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 07:33:59.22ID:5k4FqIht
27名無し名人2019/04/04(木) 22:10:03.30ID:TBEa4lFi
第44期 名人戦 挑戦者決定リーグ戦 【持時間各5時間】    △先番  ○勝  ●敗

4/4 井山裕太棋聖 黒中押し 村川大介八段

序   棋士名    勝 敗  12月   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月 
4 河野  臨 九段 4−0 ○芝野 ○六浦 ○鈴木 ○村川 ―――    孫 △羽根   井山   山下
2 芝野虎丸 七段 3−1 ●河野 ○村川 ○井山 ○  孫 △羽根 △六浦 ――― △山下 △鈴木
3 山下敬吾 九段 2−1 ○  孫 ――― ●羽根 ○鈴木   六浦 △井山 △村川   芝野 △河野
5 羽根直樹 九段 2−1 ――― ●  孫 ○山下 ○六浦   芝野 △村川   河野   鈴木 △井山
1 井山裕太 棋聖 2−2 ○六浦 ●鈴木 ●芝野 ――― ○村川   山下 △  孫 △河野   羽根
7 孫    七段 1−2 ●山下 ○羽根 ――― ●芝野   鈴木 △河野   井山 △六浦 △村川
7 鈴木伸二 七段 1−3 ●村川 ○井山 ●河野 ●山下 △  孫 ―――   六浦 △羽根   芝野
7 六浦雄太 七段 1−3 ●井山 ●河野 ○村川 ●羽根 △山下   芝野 △鈴木    孫 ―――
6 村川大介 八段 1−4 ○鈴木 ●芝野 ●六浦 ●河野 ●井山   羽根   山下 ―――    孫


名人リーグで村川に勝ち!
0077名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 08:09:29.12ID:V2EOLaHc
名人挑戦権の為にはもう一敗もできない
勝って良かったぁ
0078名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 08:15:31.62ID:BgTqmJ26
>>76
河野があと3勝したらジエンドか
虎丸は苦手の羽根に絶対負けるから2敗目を喫する
山下は直接勝てば2敗目を与えられる
問題は河野だな
0079名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 08:57:28.18ID:X3YzVWLI
孫羽根山下が河野に勝つことを祈ろう
0080名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 15:56:05.43ID:QgJCpgbi
現在本因坊リーグ最終節中
挑戦権の可能性があるのは4人
羽根 5-1  vs山下
虎丸 4-2  vs黄
河野 4-2  vs一力
一力 4-2  vs河野
0081名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 15:58:49.87ID:xW6FdgzR
一力負けろ!
0082名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 16:15:33.98ID:K9rSSS/z
羽根か河野が挑戦者になってくれると楽なんだが
0083名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 10:19:19.70ID:K5f4ScXB
本因坊リーグは河野羽根虎丸によるプレーオフに突入
0084名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 22:43:15.10ID:rBw9+T1r
河野相手でも結構ヤバいかも
理由は河野のデコが広かったから。高尾山は髪を数千本犠牲にして名人を奪取した。河野も漸く髪を犠牲にして井山からタイトルを取る時期がきたのかもしれないけど
0085名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 23:30:40.47ID:VouzTD+q
本因坊の挑戦者が河野に決定
0086名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 00:05:12.00ID:2PdqgHMn
三度目の七冠制覇への道

十段   村川(1勝1敗)
本因坊 河野
碁聖   本戦準決勝(一力)
名人   リーグ(2勝2敗)
0087名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 08:26:19.52ID:QIBVB7Wy
本因坊防衛確定オメ
0088名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 09:11:56.60ID:sLdibx96
今日は十段戦第三局
お得意様の村川に手こずってる場合じゃない
さくっと王手してくれ
0089名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 09:59:11.93ID:nr1QHyCs
お前ら本因坊8連覇安泰とか言ってるけど、俺は奪われる可能性の方が高いと思うよ?
名人失冠後の相手はカモにしている一力、山下、村川だったから防衛できてるだけで、河野に関しては縺れるけど辛くも防衛できてるだけだぞ
それに河野は今年14勝1敗(うち1敗は虎丸)とほぼ敵無し状態。
今の井山の調子を考えたら虎丸以上に嫌だろう。
0090名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 10:12:02.00ID:vq4h/guR
井山の調子次第だな
今の調子だと取られる可能性のほうが高い
河野臨の調子が去年の許なみなのに、井山はなんかバランス崩してる
0091名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:09:36.36ID:XimpYkDv
臨さんは今年そんなに調子良いのか。
0092名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 14:07:43.35ID:vq4h/guR
日本棋院のサイトで調べたら今年15勝1敗かな?
1敗は鈴木伸二
あんまり自信ない
0093名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 17:17:04.83ID:RZjYqtoH
十段戦第三局負けたああああ
0094名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 17:27:57.37ID:UfU2ddVW
マジか・・・ピーク過ぎちゃったのかねえ
まだまだがんばれ
0095名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 17:36:03.23ID:5twUTbNE
カモ相手に何やってんだよ井山
0096名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 18:35:46.21ID:piirmuuc
やっぱ持ち時間が短いタイトル戦が鬼門か
0097名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 19:04:58.03ID:p1RX5NhW
十段戦第三局の開催場所の大町って井山の勝率が凄く悪い場所だったはず
やはり井山にとって呪われてるよあそこは
0098名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 20:21:52.34ID:MEyTwdl0
来年の今ごろは井山九段じゃないの。
0099名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 23:59:32.09ID:j7oMVpll
さすが十段
七大で唯一名誉称号者が出ない魔のタイトル
0100名無し名人
垢版 |
2019/04/16(火) 22:29:41.27ID:S+SGyT2v
三度目の七冠制覇への道

十段   村川(1勝2敗)
本因坊 河野
碁聖   本戦準決勝(一力)
名人   リーグ(2勝2敗)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況