下田の数十冊の著作(著者・共著者となってるもの、ライター(著者名は高川が多い)として著したもの)の中に散らばっているトピックを集合すると序盤からヨセまでのアマには珠玉の下田理論となる

例、ヒラキ幅の決定
立っている石からの最適なヒラキ幅は立っている石のダメ数との関係で
 (ダメ数、ヒラキ幅)= (n,n/2) = (4,2) (6,3) (8,4) (10,5)
左側の黒はダメ数が5なので適正ヒラキ幅は2.5 = 2間では狭く3間は広すぎる
右側の黒はダメ数が4なので適正ヒラキ幅は2 = 3立に見えるが4間どころか3間でも開き過ぎになる

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼●┼┼●○┼┨
16┠┼○╋●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
14┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨


下田理論はすげぇぞ
超オススメだがいくら待っても電子書籍にはならねぇだろうなぁwww