X



将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 08:11:41.20ID:4SUt7m/u
将棋人口
2017年530万人 → 2018年650万人 +120万人
0452名無し名人
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:47.00ID:tTUPuSLJ
伸びて良かったね
0453名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 02:23:07.92ID:0gGp+7ia
囲碁は井山関連ニュースがいくつかあったが、
人口がどんだけ減ったかな
0454名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 04:02:01.07ID:pJETP7eS
7冠全部が別の人と同じ人はその業界にとってどうなんだ?
0455名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 11:24:12.74ID:9xkHXwmw
>>450
>特に将棋は藤井聡太七段など人気棋士の活躍で注目が高まり、
>参加率は16年比1.3ポイント増の7.0%と目立った伸びを示した。

ショボい伸びだな。
あれだけマスコミが煽っても誤差みたいなレベル。
ブームが終わったら半減してもおかしくない。
国内ローカル競技は今の時代には生き残れないよ。
0456名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 15:19:01.44ID:H2dk04SO
>>455
底抜けの馬鹿だなw
母数が数千万の7.0%だから数百万の増加が誤差だってww
囲碁など将棋の増加分も参加者いないだろうにwww
0457名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:00.89ID:P6GO2yfv
将棋の場合は競技人口以上に関心を持ってる層(見る将含めて)が多いんだよね
だからオンラインで視聴数600万とか稼げる、囲碁番組の100倍〜600倍だ

今のネット時代だとページビュー数が稼げるか否かがとても重要だから
その点で将棋は優良コンテンツだし、キムチゲー囲碁は不良コンテンツと言えるねw
0458名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:51.78ID:t2Y2+lZC
レジャー白書の調査方法が、いかに杜撰かは調査方法を2008年に紙アンケートから
ネットアンケートに変えたら、囲碁も将棋も一気に2倍に増えただけで分かるwww

信じないようにwww

問題は、囲碁ファンは棋書を買うし、碁会所に行ってプロ棋士の指導碁も受けるのが
当たり前と言う感覚。 将棋ファンは「縁台将棋」のみで何ら業界に金を貢がない。

数百倍の注目度があるなら、週刊将棋が廃刊になる訳が無かろうに
週刊囲碁は健全経営なのだがwww
0459名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:26.93ID:u+qSWW00
>>458
この1年で囲碁カスが信じてきたご自慢のアピールポイントが全部逆だったことがバレちゃったね

@囲碁は将棋より女性に人気! ←■将棋の方が圧倒的に人気でした
 平成28年10月20日 総務省統計局調査(調査対象人数:20万人)
 女性参加人口
 将棋:52.28万人
 囲碁:23.23万人


A囲碁は将棋と違って金持ちのゲーム! ←■将棋の方が年収が高いと判明
 平成28年10月20日 総務省統計局調査(調査対象人数:20万人)
 囲碁人口 平均年収 377万円
 将棋人口 平均年収 419万円

 うち雇用されている人
 囲碁人口 平均年収 371万円(年収800万円以上の人の割合:10.00%)
 将棋人口 平均年収 425万円(年収800万円以上の人の割合:10.22%)

B広告出稿料は囲碁ワールドが将棋世界より高いからステータスがある! ←■高いだけで広告が出ていませんでした
 >331 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/07/06(金) 16:14:46.52 ID:GWHinIM9 [2/2]
 >碁ワールドってのがほとんど広告出稿されていないというレスを以前見かけたんで
 >今日書店へ行ったついでに見てきた

 >マジで広告が全然なくて付録なんて裏表紙裏が真っ白だった
 >雑誌自体がNHKの講座テキストより薄いんじゃないかってくらいページがない
 >内容もすげーつまらん
 >見捨てられた商店街を見ているかのようで、読んでいて陰鬱な気分になったね
 >それに対して将棋世界は内容充実、広告多数で満足度が桁違いに高いね
 >棋書コーナーでも囲碁は取り扱い数がほとんどなかったよ
0460名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:00.26ID:XNIuEbhx
>>458
囲碁民の人気指標は雑誌売り上げしか視野はないのか?
必要なのは競技人口だよ。
今後競技を伝統としてもエンターテイメントとしても
継いでくれる後継の創出にある。

老人が居なくなるほど衰退する囲碁とは訳がちがう。
将棋は若者を中心に普及し、これからも代々継がれるが、
囲碁は新規拡大に乗り出さなければ、日本から囲碁は消滅する。
0461名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 17:25:42.19ID:T5fTWs7U
こないだ母が入る高級老人ホームに行ってきた。
ホテルみたいでむっちゃ豪華なのな。

ホームの中の同好会・サークル活動一覧を見たら、
囲碁はあるのに将棋はなかったよ。
上流階級では囲碁は大人気。
将棋は貧民の遊びだと思い知らされたよ。
0462名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 18:18:04.01ID:C4qKKy13
ウーリナラファンタジー、そうさ妄想(ゆーめ)だーけーはー♪
0463名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:06.50ID:q5zVHK74
>>458
市内最大規模の本屋に行って確認してきたが
将棋本は棚3段半と別の目立つところに初心者コーナーが設置
囲碁本は棚2段だったよ
全く売れないのに囲碁本に2段もスペース取ってくれるこの本屋は良心的だねw
0464名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 15:14:46.64ID:julG9op4
囲碁はただ終局するだけでも賢くないとできないからね

手入れいるかいらないかいちいちヨマないといけなかったり

将棋ならどんだけバカでも
王を取るまで指せば納得できるし
それでお互い損もしないが
囲碁は手入れすることで目数を損して
勝ちが負けになったりすることがあるから
終局するのも一苦労だ

そういうハードルがあるから
アホでマヌケな大衆層にまで普及するのは難しいね
0465名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 16:07:04.21ID:JQl/cpPu
でも囲碁プロって中卒コミュ障が大半を占めてるよねw
0466名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 17:55:18.28ID:JQl/cpPu
囲碁が国技で総人口の4割がルールを知っており
競技人口が総人口の2割を占める韓国はノーベル賞やフィールズ賞未だにゼロだよねw
0467名無し名人
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:50.18ID:ujSYfC6w
ノーベル賞もらった人には囲碁やってた人たくさんいるけど、将棋やってた人っている?
0469名無し名人
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:32.59ID:8txyV5ow
所詮は中国のゲームであり韓国国技コリアン資本支配の囲碁と違って
将棋は純粋な日本文化、日本のゲームだからニュースでも取り上げやすいよね
0470名無し名人
垢版 |
2018/07/28(土) 19:20:48.16ID:Zk9zh0bU
囲碁ファンって朴廷桓や李世石が憧れなんだよね?
0471名無し名人
垢版 |
2018/07/28(土) 19:31:14.69ID:b64AG5w0
そうだよ
0472名無し名人
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:01.91ID:8txyV5ow
囲碁愛好家の韓国愛は格別だからね


・ 栞@ccc15ooo
https://twitter.com/ccc15ooo/status/1019137127785758720

>セドルさん 考えている時の表情がかっこよすぎて。 そしてお絵描きするの久々

・NASU@vitaminBDU100
https://twitter.com/vitaminBDU100/status/975657042474975232

>ジョンファンin日本棋院

・はてな匿名ダイアリー
https://anond.hatelabo.jp/20160312000956

>■2chの囲碁板でネトウヨがひどい
>人類最高の知性であるイ・セドル氏が韓国人であることがよほど気に入らないようで、一戦目終了からずっとヘイト書き込みしてる
>そもそもあの舞台に上がることもできないニッポソ風情のくせに
0473名無し名人
垢版 |
2018/07/29(日) 23:19:18.50ID:sWWdGONh
【悲報】女プロゲーマー「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの」 →世界チャンプ井上イラつく

将棋はプロゲーマーにもネタにされるのに超絶不人気キムチゲー囲碁は完全に世間から無視されてるな
0474名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:52.77ID:d2gutWSy
https://twitter.com/rikugou361/status/1023919833644056577

>囲碁の井山裕太九段、韓国で取り囲まれる!―中国メディア http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=629503 … @recordchinaから
>韓国でも非常に人気が高いって、日本では全く知名度ないやろ…( ?ω?) 国民栄誉賞とったのに…


日本では人気・知名度の無さをTVのネタにされる井山だが韓国では一般人にも顔を知られているのか!
さすが囲碁は韓国でしか人気がない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーだな!
0475名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 20:23:09.75ID:il/DIXwb
井山モルゲッソヨ裕太
0476名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 04:48:57.90ID:3oWcflkV
囲碁はアジアで結束して発展し
世界戦もある
0477名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:56.93ID:7VehP2+S
確かに囲碁はコリアン資本で結束してるよなw
0478名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 15:35:05.36ID:7VehP2+S
囲碁交流 日中韓の国会議員が対戦へ 3国では初
https://mainichi.jp/articles/20180801/k00/00e/010/236000c

>聯合ニュースによると、日中韓3国の国会議員による囲碁交流が8〜10日、ソウルの国会議事堂で開かれる。
>日本からは、菅直人元首相や自由党共同代表の小沢一郎氏らが参加する。


さすが中国のゲームにして韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー囲碁だなw
コリアンと繋がりの深い変態毎日もこの喜び様だw
0479名無し名人
垢版 |
2018/08/01(水) 15:58:54.92ID:7VehP2+S
韓国、特アと結束する日本囲碁業界wwwwwww
0481名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 14:17:07.76ID:9Uznedeb
まだ記録係がいるだけしょぼくない

将来は経費削減のため
PCのモニタ越しに向かい合って打つようになるから
0482名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 03:13:04.47ID:MAhwWZcU
>>480
これ、この画
こんなの撮って掲載しても子供らは一切憧れないし、誰も関心持たない
本当に大事なものから捨てていって残った滓が今の囲碁界だと思うよ

囲碁なんていう単なるゲームの方にこそ価値が無いのに、
ゲームには影響しないからと、大事なものを次々と捨てていってしまった

日本文化が大嫌いな上に嫉妬している某国人が多数関わっているから
日本人は平和ボケしてるうちにいつの間にか全部捨てさせられて
そんなみすぼらしい姿になってしまった
0483名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 07:20:06.02ID:GwPiQp66
井山七冠のタイトル独占崩れる 碁聖戦でストレート負け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000094-asahi-soci
井山碁聖敗れ六冠に後退、許七段が初タイトル 碁聖戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000585-san-life
井山裕太碁聖、ストレート負け…七冠から陥落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00050098-yom-ent
<囲碁>井山ストレート負けで6冠後退 20歳許が碁聖奪取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000097-mai-soci


ヤフコメ少なすぎて噴いたw 殆どの日本人は興味無しじゃんw
さすがコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気がない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー囲碁らしい末路だw
0484名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 07:59:35.23ID:w727Xgdm
「キムチ産業」って,キムチ作りに関係してるって意味?
0485名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 09:52:33.99ID:GwPiQp66
https://twitter.com/sada0324/status/1025498465852260352

>井山さんは七冠保持という世間の注目から解放されて、
>むしろ世界で自由に打つことを期待 ただタイトルを失うと、
>むしろ挑決やリーグ戦にでなければならず国内で忙しくならないか心配


世間の注目???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0486名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:27:16.69ID:GwPiQp66
囲碁はコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気のない韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲー

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1513441207/418
418 :名無し名人 [↓] :2018/08/04(土) 11:46:07.84 ID:DXo/7jsq
安倍のせいで・・

419 :名無し名人 [↓] :2018/08/04(土) 12:23:48.31 ID:r98Sktn2
安倍珍三のくだらんパフォなんかに付き合う必要ないのに井山は人がいいんだから...
0487名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 13:05:49.04ID:YAMEu/i1
囲碁板の星空サラ
0488名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:57.38ID:GwPiQp66
超絶不人気で大赤字の日本囲碁業界
棋士も職員もダブルワークが当たり前という惨状w
挙げ句の果てにブラック中小プロパーの共産系一般労組の下で職員ストが行われる始末


https://twitter.com/NUGWNambu/status/740043393208750083

>全国一般東京南部日本棋院職員労組は春闘ストライキ決行中。
>院前で集会をしています。近隣の支部の支援も受けて、みんなで声を上げています。
>経営責任を組合に転嫁するな!不当な評価を元に戻せ!ルールを勝手に変えるな!誠意を持って団交しろ!

https://twitter.com/kazutann2/status/740477413394657280?lang=ja

>日本棋院でバイトしてた知り合いが話してたが、
>社員はバイトよりも圧倒的に収入が少ないらしい。
>囲碁バイトは妙に時給高いの多いけどそれでも気になる話だった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 09:02:21.89ID:5ysChPg5
まあ囲碁は元来中国生まれのゲームで
現在は韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業だから
椅子対局でも日本人の誰も気にしないしいいんじゃね?

囲碁は将棋と違って日本固有の伝統文化じゃないんだしw
0490名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 20:32:48.62ID:paoqy9to
囲碁ファンは韓国料理好きも多いのかな
0491名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 20:37:29.95ID:AHHJkyJX
いや,あんな辛すぎるもん嫌いだよ
0492名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 20:53:27.21ID:OFrW2PA5
シャープは中国人が経営するようになって
業績好転したってさ


碁でも負け
AIでも負け
ビジネスでも負け

やっぱり日本人は中国人よりIQが劣るんだと思う
0493名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:57.82ID:zW8V+Zme
じゃあ日本棋院も中国人に経営してもらうか
0494名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 22:33:46.48ID:pdwwHxc+
シャープは連結含め20%首切りして工場も次々閉鎖海外移転
製品の多様化を止めて家電の日本での販売もほぼ諦めた
そして中国メーカーブランドとして中国で成功した
鴻海の買収が成功したって感じだな
中国は海外の企業を規制してるから
買収される前のシャープでは今の利益はないだろうな
0495名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 07:45:18.20ID:R9MzvUT2
藤井七段効果で将棋人口170万人増の700万人に…「レジャー白書2018」
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180807-OHT1T50279.html

>参加率(1年間に1回以上行った割合)は7・0%で
>前年比1・7ポイント増となっており、全レジャー活動のうちトップの数字に。

逆に囲碁は前年より10万人減らした
0496名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 09:08:28.07ID:XCp34Mt9
日本囲碁人口については日本最大の囲碁教室(韓国メディアの報道がソース)を運営する
関西棋院のホンが数年前の韓国のインタビュー記事で実質100万切っていると発言しているから190万でも過大な数字だよね
0497名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 13:43:22.79ID:moAC4zU6
囲碁はついに将棋の3分の1以下か
これでもまだ本腰入れないんだろうな
ていうか将棋がたった1年で増やした数と囲碁の総数が同じくらいってのは寂しいもんだね
0498名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 15:24:23.27ID:fxi057SQ
https://twitter.com/k1sumi/status/1027012811350728704

>レジャー白書で将棋人口が700万人と発表されたが、この調査は15歳以上を対象としたもの。
>テーブルマークこども大会の盛況を鑑みるまでもなく、小中学生がすっぽり抜けたこの数字より、将棋人口はもっと多いと考えるのが妥当。


将棋の競技人口は900万くらいありそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 16:14:40.44ID:fxi057SQ
https://twitter.com/sada0324/status/1026948894502993920

>これが確かな因果関係だったとすれば、将棋は今後も人材が出るのかな。
>惜しむらくは打って出る「世界」がない。
>というか世界戦のある囲碁こそこういう取り組みが効く競技なのかもね


この囲碁クラスタのツイには2ch囲碁板の住人ぽい既視感がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 18:45:39.49ID:Kq6GLhK0
>>1
産業:人間生活に必要な商品・サービスの生産・提供を行うためのさまざまな経済活動。また、業態の似かよった各活動分野の単位。

つまり,キムチ産業という言葉は,キムチ造りに関係した経済活動の単位という意味に
他ならない

チョンゲーの言葉の使い方は間違っている
0501名無し名人
垢版 |
2018/08/08(水) 20:22:45.82ID:AhKoh0RF
こないだ母が入る高級老人ホームに行ってきた。
ホテルみたいでむっちゃ豪華なのな。

ホームの中の同好会・サークル活動一覧を見たら、
囲碁はあるのに将棋はなかったよ。
上流階級では囲碁は大人気。
将棋は貧民の遊びだと思い知らされたよ。
0503名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 00:03:21.90ID:ICxXtbAG
碁リアン 「囲碁外交で韓中日友好親善スミダ」

一般日本人 「うわっ、囲碁ってキムチ臭ぇ」
0504名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 12:30:56.92ID:edhtK/N9
将棋は「島国技」www 日本以外は誰も関心が無い

囲碁はアジアはもちろん、米国や欧州でもプロが存在するほど普及している
0505名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 12:35:25.56ID:C4p1CZaW
碁リアン 「将棋は島国技スミダ」

碁リアン 「欧米にはウリナラが認定した囲碁(バドック)のプロがいるスミダ、ホルホル」
0506名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 12:52:49.65ID:edhtK/N9
世界のGoogleが、数百億円を投じてAlphaGoを開発するに踏み切ったのは

囲碁が欧米でも普及していたのに加え、「完全情報ゲーム」で唯一AIが人間に勝てないゲームだったから。

セドル vs AlphaGoの後の記者会見で、アホな日本人記者が
「将棋のソフトを開発する意思は?」と愚門を発したが
ハサビスは「Shogi?」と言ったままスルーwww Shogiは眼中に無かったらしいwww
0507名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:11.79ID:C4p1CZaW
碁リアン 「(竹島に不法上陸し反日囲碁大会を催した)セドル〜ファイティン!」
0508名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 18:51:34.39ID:FbTaEON+
セドルのバカヤロー!!
0509名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:01.22ID:nczfJZ6Z
菅直人元総理
https://twitter.com/NaotoKan/status/1027343713360465921

>今、韓国のソウルに、初めての日中韓三カ国の国会議員による囲碁交流会で来ています。
>囲碁は中国で誕生し、古くに日本に伝わり、日本で盛んになりました。
>東アジア三カ国の共通の文化であり、友好は東アジアの平和、ひいては世界の平和につながります。


菅直人元総理が囲碁は中国生まれの現韓国国技キムチ産業だと宣伝してくださってるぞーwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 09:26:14.01ID:bdwiuRoR
【囲碁棋士の学歴】

東京大学      石倉昇(法)    光永淳造(理)  桐本和夫(理)
京都大学      坂井秀至(医師)
大阪大学      高野英樹
名古屋大学    西條雅孝(中退)
一橋大学      平本弥星
慶応義塾大学  岩田一  桂篤  吉原由香里 
早稲田大学    青葉かおり  下坂美織  一力遼(在学中)
上智大学      小山栄美 長崎 裕二

※日本棋院ホームページなどより
0511名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 13:17:45.89ID:b4Zk1uXZ
>>510
囲碁棋士は将棋の3倍もいるのに少ないなw
0512名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 14:50:06.32ID:AYck/RlP
囲碁界は将棋界と違って、さすがに殺人犯の生みの親はいないけどなw
0513名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 15:12:46.06ID:Q5LKu6s3
>>512
少年誘拐ホルマリン漬け事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E8%AA%98%E6%8B%90%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%BC%AC%E3%81%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>日本棋院に所属する囲碁棋士(七段)である林有太郎の長男X(当時26歳)
>〜中略〜
>Xは逮捕された。

>Xは犯行以前から、銭湯やそろばん塾の帰りの少年を言葉巧みに誘い、
>わいせつな行為を行ったり、暴力を振るっていたりしていた。また、飼いネコを殺してバラバラにして食すこともあった。
0514名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 15:24:40.06ID:nUr+xqzG
囲碁の七大タイトル獲得経験者で高卒以上なのは坂井の他に誰かいたっけ?w
ちなみに将棋は中卒タイトルホルダーの方が珍しいぞ
0515名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 16:22:00.27ID:yB0SZSMY
■ 囲碁を教えるとこんな人に 【囲碁愛好者の一例 】

イチロー ビルゲイツ アインシュタイン 湯川秀樹 川端康成

ジョン・ナッシュ(ゲームの理論)ノーベル経済学賞
フィリップ・アンダーソン ノーベル物理学賞
山中伸弥 ノーベル医学生理学賞

■将棋を教えるとwww 【将棋愛好者の一例】

・宮崎勤   (中学校将棋部、幼女連続誘拐殺害)     死刑執行
・加藤智大 (高校将棋部、アキバ通り魔大量殺人)    死刑判決確定
・小泉毅   (高校将棋部、元厚生事務次官連続殺傷)   死刑判決確定
・樋口邦雄 (赤旗東信大会A級、長野県上田市夫婦殺害) 無期懲役
・菅野昭一 (小学校将棋クラブ、八王子通り魔無差別殺傷) 懲役30年
・少年A   (12・当時)(故・森安秀光九段の長男、森安九段刺殺)

・山田茂樹 (関東朝日アマ名人、ベトナム人女性殺人未遂)
・千田郁司 (アマ王将戦ベスト16、青森公社14億円横領)
・久保貴史 (アマ名人戦愛媛県代表、偽ブランド詐欺一億五千万円)
・布施邦彦 (全国オール学生選手権者、電車内で下半身露出)
0516名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 19:27:42.64ID:nUr+xqzG
関西棋院の森山九段が52か53歳で任意引退したけど
囲碁愛好家曰く囲碁業界って将棋界より賞金が高くて稼げるんじゃなかったの?w

将棋界で九段が任意引退するなんて一部のトップ棋士くらいだぞ
プロでいればフリクラですら対局料・基本給で200万円は稼げる訳だしな
0518名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 19:49:12.63ID:QI8R97vD
だから一部のトップ将棋棋士に匹敵するほど稼いでたんじゃねw
0521名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:45.21ID:QwKWoM1d
>新聞社とかも新韓だし韓流スターとか韓流ブームとか女子ゴルフでも韓国選手が活躍して人気だとかメディアは言ってるわけだし
>許家元に比べたらジョンファン辺りの方がまだマシなんじゃないの

碁リアンにしかできない発想でワロタw
さすがコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気がないキムチゲー囲碁の愛好家w


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1532757291/72
72 :名無し名人 :2018/08/13(月) 23:40:23.23 ID:DAb8YFQ6
>>71
>>日本棋士が活躍しないとソッポ向くのはファンもスポンサーも同じだろ。

だからすでに許家元に奪取されてるじゃん
年齢から言ってもこのまま許家元七冠になる可能性もあるしその方が辛いでしょ
新聞社とかも新韓だし韓流スターとか韓流ブームとか女子ゴルフでも韓国選手が活躍して人気だとかメディアは言ってるわけだし
許家元に比べたらジョンファン辺りの方がまだマシなんじゃないの

もちろん井山が負ける前提で話してるのがおかしいし
井山が2日制七番勝負で中韓を倒せば囲碁の人気も回復して名実ともに国民栄誉賞に相応しい存在になるだろう
日本で2日制七番勝負なら相当有利なのも間違いない
0522名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 17:47:52.43ID:WLv7CjA9
>>515
もしこれが本当だったら
囲碁を教わって楽しめるようになりたい
自力で入門書を読んでという独学は危険だからやれない…orz
0523名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 17:52:54.66ID:QwKWoM1d
>>522
それが本当ならば日本囲碁業界がこんなにも大赤字で超絶不人気なのは何でなんだろうね?w
0524名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:38.03ID:4L5MkHZ9
>>512は良い勉強になったなw
0525名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:19.31ID:T2p4BS8o
>>522-523
疑うのなら、>>515に挙がっている「人名 + 囲碁(または将棋)」で検索してみな。

すべてヒットするはずwww
0527名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:03.91ID:QwKWoM1d
>>525
アスペ
0528名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 20:03:59.36ID:mAbK/ztm
>>527
おまえ、誰もが思ってても言わなかったことを・・・
0529名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 18:14:40.94ID:pxj/IPUO
日本プロ野球史上最強の助っ人バースは試合前によく将棋を指していた
将棋で培った読む力が配球を読むのに相当役立ったのだろう
バースがいた頃は若き名人谷川浩司の活躍で将棋ブームが沸き起こってた頃だな
0530名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:53.85ID:Gzv+xk17
ほう,あなた年季の入った阪神ファンだね
今年はどうかな
0531名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 20:32:48.55ID:88doG+uR
そういや以前に俺が谷川最年少名人フィーバーの凄さを説いたら
ここの碁リアンにフェイクのレッテルを貼られてワロタわ
0532名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 00:25:27.19ID:ayiu7da7
中国最強囲碁棋士に勝った18歳の「怪物」芝野虎丸七段に聞く
https://diamond.jp/articles/-/176942

ダイヤモンド・オンラインの提灯囲碁記事だが配信されたヤフコメでもまったく相手にされていなくてワロタ
ダイヤモンド・オンラインの提灯囲碁記事はすべて清談社・布施翔悟によるものだが
ググってみると「しばき隊」活動家がひしめく法政大に在籍していたアマ囲碁棋士と同姓同名
確証は無いから同一人物とは断言しないけどねw


>(芝野)将棋と囲碁は似ている部分もあるので、将棋はうらやましいな、囲碁ももっとニュースで取り上げてくれればな、とは思いますね

いや、似てないだろ
将棋は日本「固有」の伝統文化だが、囲碁は中国生まれの韓国国技コリアン産業じゃん
0533名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 19:20:29.48ID:lkoFfaey
本因坊秀策は日本人ではないとおっしゃるか?
0534名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:09.99ID:tePyWYDh
そもそも,将棋を「文化」,囲碁を「産業」と書くのがおかしい
産業:人間生活に必要な商品・サービスの生産・提供を行うためのさまざまな経済活動。
また、業態の似かよった各活動分野の単位。
文化:学問・芸術・宗教・道徳など、主として精神的活動から生み出されたもの。
将棋も囲碁も精神的活動に当たるものだから,どちらとも「文化」である
0535名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 04:59:34.60ID:xRPbNLiR
https://twitter.com/kansaikiin/status/1002030491778727936

>関西棋院 夏休み企画【海外遠征】
>韓国 の有名道場に1泊2日
>小学3年生以上

くっそワロタ
韓国への日本人旅行者が激減している中でこの企画w
さすが囲碁だw

cf.
旅行客数
韓→日 700万人
日→韓 230万人

韓国修学旅行が激減、10年超で10分の1に
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170904/soc1709040006-n2.html

>>韓国への修学旅行を予定していた学校で、保護者の9割以上が「(行き先が)韓国なら承諾しない」と回答したケースも

旅行客数の差、人口比を考えたら異常な差
こういうのを見ると、深いところで日本人の韓国(囲碁)嫌いは進行してるんだなと実感する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 07:13:27.10ID:FMESPuYu
>>531
俺が谷川フィーバー説いた時は
チョンゲが谷川なんか偽物
羽生の方が大フィーバーだったとファビョってて
こいつマジで将棋知らないんだなって分かったわ
0537名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:56.14ID:1IRfde8r
将棋を囲碁叩きのダシにしているだけなんだろうな
0538名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 17:08:44.52ID:xRPbNLiR
>>536
↓前スレの俺の書き込み
碁リアンは祖国の血なのかほんと息を吐くように嘘を吐くよなw


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1513335277/685
685 :名無し名人 :2018/03/27(火) 14:55:56.07 ID:a38dhU/I
碁リアン 「谷川最年少名人フィーバー?そんなのお前の捏造だろスミダ」

藤井くんフィーバー

碁リアン 「谷川最年少名人フィーバー・・お前よく知ってるね、何歳ニカ?」


碁リアンのこの豹変ぶりには腹抱えてワロタw
0539名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 17:24:11.53ID:xRPbNLiR
>>536
2014年の俺のレスがこれ
碁リアンは虚言癖は祖国の血だからしゃーない
さすがキムチ産業囲碁だw


368 :名無し名人:2014/01/31(金) 07:48:35.05 ID:WUYXIhZ1
>>365
囲碁にスターなんていないじゃん
将棋は羽生谷川だけでもフィーバーが凄かったけど井山なんて全然だし

それに大山康晴と坂田の逝去に際するマスコミの扱いも天と地ほどの差があった

さらには囲碁で80〜90年代の長きに渡ってトップだったチョウチクンなんて
一般には勿論、囲碁ファンの間ですら大竹にも及ばない不人気だったし

将棋は谷川登場前年の中原vs加藤の名人戦十番勝負最終局の終局場面が
NHK9時のニュース冒頭で生中継されるくらいだったのに囲碁ではそんなケースは皆無だし
0540名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 17:35:36.95ID:xRPbNLiR
>>536
これも俺のレス
碁リアンは虚言癖は祖国の血だからしゃーない
さすがキムチ産業囲碁だw


24 名前:名無し名人 2017/12/16(土) 16:00:34.99 ID:pcqH2uft
谷川の方が遥かに世間の話題になったよな
80年代の「○○名人ブーム」を起こしたのも谷川最年少名人フィーバーだったしな

世間から微塵も相手にされていない囲碁・井山が「世間に明るい話題を与えた」ことが要件の栄誉賞とかチャンチャラおかしいわな
0541名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 17:39:36.80ID:xRPbNLiR
>>536
あとこれも俺のレスなw


359 :名無し名人:2014/01/29(水) 15:33:12.14 ID:cBUR4BRk
>>353
83年谷川最年少名人誕生当時
一般人 「囲碁のトップはどんな棋士だろう?」
囲碁ハァン 「・・ちょ・・趙治勲」

94-96年羽生7冠ロード当時
一般人 「囲碁のトップはどんな棋士だろう?」
囲碁ハァン 「・・・・・・ちょ・・・・・趙治勲」
0542名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:21:32.23ID:xRPbNLiR
日本囲碁業界の若手トップ一覧

・井山裕太→東大阪市出身、親友が金志錫で尊敬する棋士も竹島で反日活動を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&;no=433863&page=2)
0543名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:22:02.73ID:xRPbNLiR
そういや碁リアンが「囲碁、チェス、中国将棋」を括って「三大棋類」と呼んでホルホルしてるが
その三大棋類というのは碁リアンが勝手にでっち上げた括りなんだよなw
WikiやGoogleで検索してもそんな語彙は海外にはまったく存在してない
韓国の「20-50クラブ」みたいなもので本当に碁リアンとコリアンのマインドはそっくり
さすが囲碁はコリアン・後期高齢左翼に「しか」人気が無いキムチ産業だw
0544名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:30:20.39ID:1IRfde8r
韓国の「20-50クラブ」なんてものを知っている時点で,普通の日本人じゃないと思う
0546名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:44:45.14ID:1IRfde8r
俺は貴方のように韓国に興味も関心もないんでね
0547名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:36.34ID:xRPbNLiR
>>546
それなら

>韓国の「20-50クラブ」なんてものを知っている時点で,普通の日本人じゃないと思う

という根拠の無いレッテル貼りは止めた方がいいね
典型的なコリアンの所作だよ
0548名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:51:27.09ID:1IRfde8r
俺は日本国のパスポートを持ってるので
最後の一行は訂正してくれないかな
0549名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:54:34.44ID:xRPbNLiR
お前自分のレス見直してからレスした方がいいよ
0550名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:59:28.34ID:1IRfde8r
ああ,韓国の「20-50クラブ」という書き方が,韓国でしか使われない言葉だと思ってた
それは訂正する
だけど,囲碁は中国で生まれた「文化」であり「産業」でないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況