X



鈴木伸二
0002名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:58.55ID:ZXMfuMUH
天元戦本戦準々決勝で羽根に勝って準決勝進出
0004名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 17:14:05.67ID:NkOUJkg9
>2013年 第22期竜星戦優勝決定トーナメント戦の1回戦で、井山裕太竜星に黒番3目半勝ち。


これは凄い!!
よく井山に勝ったなぁ
0005名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 17:20:48.72ID:ZjTY6G87
もっと若い時に世界戦出ててよかったのにな
0007名無し名人
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:08.57ID:DsRhw4gV
身長が182cmってうらやま
0008名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 02:12:33.86ID:yQBL1LHw
NHK杯放送予定
5月20日(日) 中野寛也 九段 鈴木伸二 七段
解説 山下敬吾 九段
0009名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 11:31:58.73ID:O9uyLPAa
本戦でちょくちょく名前みかけるけど謎の若手
そもそも若手なのか
あと田中伸幸とよくある苗字と似た名前で紛らわしい
0010名無し名人
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:21.52ID:ItiGmTYn
27歳だから井山と1歳差だな
0014名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:31.34ID:Fr39301C
NHK杯放送日age
0015名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:59.00ID:KKt3Gm37
NHK杯一回戦 中野に中押し勝ち!!
0016名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:35.08ID:VvCLBfFM
7年ぶりの出場で勝てて良かったね
0017名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:17.17ID:EkxC0Zd1
大石が攻められる展開で苦しかったがシノギきり、最後は逆に相手の大石を攻めて死なせ勝ちという面白い戦いだった
0018名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 18:53:35.16ID:TWuE78cl
鈴木さんオメ
0020名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:10.11ID:00okog39
おしっこは大丈夫なのかと心配になった
0021名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:17:25.76ID:bziPM6Qk
今村よりお茶をよく飲む棋士がいたとは
0022名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:23:01.07ID:bt9raHWf
第64回の倉橋vs金沢戦の金沢に次ぐ飲みっぷり
ただ金沢はがぶ飲みする感じで鈴木は少量ずつ上品に飲む感じ
0023名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:30.21ID:SUPfe464
>>16

NHK杯そんな出てなかったんだ意外
0024名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:47:13.62ID:Xx3otROr
負ける気しなかったわ
中野が攻めてたけどそれを軽くいなしてる感じで
0025名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:32.41ID:bPRw9D2W
私の一手の締めの言葉

「頑張ってれば良いことありますね」


名言
0026名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:53.20ID:++y+twVI
NHK杯初勝利おめでとう!!!!!!
0027名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 21:13:51.79ID:EkxC0Zd1
今回が二回目の出場で、前回は一回戦で村川に負けたから初勝利か
おめでたいな
0028名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 21:43:56.80ID:vTKBLYLf
>>25
苦しい碁だったけど諦めず打ってたら勝てたという意味だけでなく、
今まで囲碁を頑張ってきた苦労が報われたという意味も入ってるんだろうね。
泣ける。
0032名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 22:13:30.16ID:zK8wWuFc
私の一手で最後に見せた笑顔に萌えたw
0034名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 23:52:45.16ID:kUr4z4GE
中野がミスしてくれたおかげで助かった
0035名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 06:12:35.68ID:88K9rbOd
二回戦は志田
0036名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 15:30:25.81ID:lv3vgjJG
声がいいね
0037名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:12.08ID:RrvftGpv
>>36
私の一手で喋ってるとこを初めて見たが確かにイイ声
0038名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 00:29:41.77ID:EQZBtWZt
今期のNHK杯のダークホースになったりして
0039名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 01:02:57.69ID:mkrjUtDf
>>25
7年ぶりに出場してようやく初勝利を掴んだ人の言葉だから重みがあるなぁ
0040名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 03:56:20.23ID:EQZBtWZt
二回戦の対局相手の志田は鈴木と全く同じ世代(1990年生まれ)
0041名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 14:29:20.28ID:VJJGUuwn
天元戦本戦で1,2回戦の張羽根に続き準々決勝でも山下に勝ったら四天王3人抜きw
http://www.eonet.ne.jp/~goweekly/tengen.htm
0042名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:24.44ID:EBXQr9Z4
鈴木「また四天王かよ・・・」
0044名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:40.78ID:kSWs0QsY
>>43
鶴田「鈴木さん三勝おなしゃす!!」
004544
垢版 |
2018/06/05(火) 00:30:48.70ID:kSWs0QsY
間違えた
鶴田は既に竜星決勝トーナメント進出が決定してる
0047名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 07:18:37.97ID:0oZPzuj5
>>46
どうでもいいけどレス時刻の数字の並びが神
0049名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 09:16:19.52ID:zNDeXwu+
出られなかった7年分の鬱憤を爆発させたれ
0050名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 09:37:13.93ID:GhisW2zw
若鯉戦で一力を破って優勝したり、竜星戦で井山に勝ったり、早碁は結構得意なのかな
0051名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:11.25ID:9P4lHyxa
寺山とかぶる
90年世代,若鯉Vという共通点が
0053名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 11:12:54.93ID:pr9+Y0wK
若鯉戦の歴代優勝者からNHK杯準優勝者が志田・寺山・一力と三名も輩出されてるから鈴木もなったりして
0054名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 14:50:11.83ID:i4lhkc6S
長身でかっこいい
0055名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:30.66ID:ZHzYGqwE
本因坊戦の解説を幽玄の間でやってたけどひどかった
対局者より格段に落ちる実力だから仕方ない面はあるけど、AIの評価値見ると適当すぎるのがわかってしまう
0056名無し名人
垢版 |
2018/06/15(金) 00:07:54.89ID:ieSruc7p
大目に見てあげて・・・
0058名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 21:15:00.49ID:axqyLaLk
>>57
虎丸を破ったら凄いな
でも竜星では過去に井山に勝ってるしありえると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況