X



囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり

0001名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:43.88ID:kCdiPZpa
将棋の解説会はけっこう若い女子もいるし空気が新鮮。
囲碁は老人ホームとか葬式場のにおいがする
しけた空気
0279名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 13:37:17.08ID:32eDY4oJ
JCJKに囲まれて囲碁を打てる
碁会所を教えてください。
0281名無し名人
垢版 |
2021/11/05(金) 15:55:37.38ID:iUgU7PYt
テスト
0282名無し名人
垢版 |
2021/11/08(月) 16:36:16.23ID:robWWw+q
碁会所行っても打ってくれないんだよね
0283名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 05:37:02.94ID:VcNZt5wB
怒涛の画像アップありがとう。
良くわかった。よーくわかった。
終わりだw
0284名無し名人
垢版 |
2021/11/17(水) 14:46:59.38ID:HRYVvciX
日本が終わってるだけで
囲碁自体が終わる訳じゃない
コンテンツが続けば俺らは楽しめるんだからもうそれで良いじゃないか
日本の囲碁はもう諦めよう
日本自体もオワコンだし仕方ない
0285名無し名人
垢版 |
2021/12/06(月) 16:26:11.15ID:cWVMDSw/
新陳代謝が全く無いんだな
0286名無し名人
垢版 |
2021/12/20(月) 22:58:24.23ID:uE5f+Y4M
まさしく老人ホーム
0287名無し名人
垢版 |
2021/12/21(火) 07:04:07.08ID:e9dHqmDu
日が沈む国、日本

20世紀はぶいぶいいわせていたのが
21世紀になって近隣アジア諸国に抜かされてばかり

日本の囲碁は今の日本の姿を映し出す鏡なんだよ

ジジイ世代は今でも「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の感覚でいるから始末が悪い

将棋人気は昭和ノスタルジーだと俺は睨んでる
0289名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 16:36:40.03ID:YNCmPcMA
「サントリー将棋オールスター東西対抗戦2021」のブログより

この数年、女性ファンが急速に増えた将棋界。
先生方は、それはそれは喜んでおられます^_^!

どの業界でも、女性ファンの皆さんが作り出す盛り上がりはとても大きいですものね。

https://ameblo.jp/chanson-de-mon-amour/image-12718015778-15052710483.html

囲碁だとこれが爺さんに置き換わるのか(悲)
0290名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 15:49:04.99ID:eawmJLg3
厳しいね
0291名無し名人
垢版 |
2022/01/14(金) 18:06:48.46ID:gUb+5QvW
平均年齢65ぐらい?
0293名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:02.53ID:sh0EZgA4
ハゲか白髪ジジイしかいないのか?囲碁ファンは
0294名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 17:09:35.90ID:3Xw6X1Ff
読売が動員したんじゃないのか?
コーリ先生リスペクトか知らんけど服装ラフすぎ。
真ん中の女性は目線が明後日の方向に行ってるし。
0295名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 18:27:02.63ID:QelSRJUA
これでも「いつもより若いのが多いな」と思える悲しさよ
0296名無し名人
垢版 |
2022/01/15(土) 18:38:06.29ID:gLIq2FDV
>>292
けっこう若い人いるやん。
3人くらい10〜20代の若者がいる。
0298名無し名人
垢版 |
2022/01/16(日) 10:55:16.57ID:SZmWJYx2
>>297
閑散としているな。
藤井聡太ブームも将棋ブームも終わったな。
0300名無し名人
垢版 |
2022/01/17(月) 09:46:37.10ID:A+aFcM1Z
朝日杯の解説会には少年や若い女性がいたな
白髪爺はすくなかった
0301名無し名人
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:16.86ID:wA7TXzzN
しかし酷いなw
0304名無し名人
垢版 |
2022/01/21(金) 23:05:16.09ID:2QIr29xB
キリスト教の葬式っぽいな
0305名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 09:22:42.04ID:FPQ//K61
白髪とハゲが多いからだろw
若いのが多けりゃ自ずと結婚式に見える
0306名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 13:28:13.30ID:z1+GHlPG
おいおい祭壇に上がれるのは聖職者だけだろw
0307名無し名人
垢版 |
2022/01/22(土) 15:01:45.65ID:gw3GJZyi
数十年前の解説会の写真見たことあるが殆ど黒髪しかいないぞ。そのまま数十年間新陳代謝もせず現在に至る・・・
0308名無し名人
垢版 |
2022/01/30(日) 17:35:44.57ID:0oPUyokY
囲碁の解説会は女性が殆どいないよね
いてもババア
0309名無し名人
垢版 |
2022/01/31(月) 10:09:04.85ID:/T+LbKqF
夫婦で来てるケースと子供の引率でヤングミセスとかいろいろだぞ
あなた本当に解説会に来たことあるの?
0311名無し名人
垢版 |
2022/02/01(火) 23:13:05.04ID:k4oAOl9U
ネットで拾った画像でしか知見を組み立てられないとこうなるというお手本みたいな話
0312名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 20:22:36.28ID:hfOpdolD
へえー
じゃ実際は違うんだ
0313名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 22:45:18.34ID:06Y6VJYJ
一力や虎丸のおっかけのおばさんとかいないもんか
0314名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 07:01:20.83ID:GxvOJtzE
井山さんの追っかけ主婦なら界隈で有名なのがいるね
Twitterでプロフィールに虎丸くん推しとあるのを見かけることもあるにはある
0315名無し名人
垢版 |
2022/03/18(金) 17:01:01.47ID:YockiNxj
囲碁はもうダメだよ
0318名無し名人
垢版 |
2022/04/07(木) 17:36:48.70ID:nYDQ8z4S
汚らしい白髪やハゲが見当たらない
みすぼらしい茶色や黒のジジババ臭い服装も見当たらない
0320名無し名人
垢版 |
2022/04/23(土) 17:09:39.07ID:6cm0p9me
☓: 囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり
○: 囲碁の解説会は後期高齢者ばかり
0322名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:52.92ID:C2jsdCVL
囲碁はもう終わりだな
0327名無し名人
垢版 |
2022/06/29(水) 14:30:01.77ID:06GHy/lm
王位戦第一局
犬山市という土地柄なのか若干ハゲ、白髪率が高い
https://i.imgur.com/Sr0Mrtn.jpg
0328名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:21.17ID:qyiOjWa+
子供や若者に広めたいならヒカルの碁に匹敵する人気アニメが再度必要。で、その上で9路や13路を広める。19はマニアに勝手にやらせておけばいいよ。
0332名無し名人
垢版 |
2022/07/18(月) 12:44:00.68ID:SSJbdEJe
60以上じゃない
全員80以上だよ
0333名無し名人
垢版 |
2022/07/20(水) 01:11:22.78ID:gcBGROxC
囲碁の格は最高だからなあ
0335名無し名人
垢版 |
2022/07/20(水) 10:05:20.99ID:n5fq+HWK
>>334
客席も囲碁
囲碁格最高
0336名無し名人
垢版 |
2022/07/20(水) 13:09:35.93ID:vHEl5vjP
>>334
解説も聞き手も辛気臭くてパッとせんなw
0340名無し名人
垢版 |
2022/07/28(木) 20:28:04.71ID:6cSBY05j
>>339
台を間引いたここ最近の客と店員の数が同じくらいなパチ屋みたい。
0344名無し名人
垢版 |
2022/08/25(木) 14:29:27.55ID:jJ2dcH8q
>>343
ガラガラでワロタ
0348名無し名人
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:18.65ID:sy/C3sDN
>>347
さすが将棋だけあって女性が目立つけど右下のハゲだけが目障り
もしかしてコイツだけ囲碁ファンなのかもしれないな
0349名無し名人
垢版 |
2022/08/25(木) 17:27:57.90ID:QELE1dtR
>>348
面白いわ。わらた
0351名無し名人
垢版 |
2022/08/25(木) 23:05:27.75ID:1iPKY6cD
>>342
10年後、この中に何人が生き残っているか…
0352名無し名人
垢版 |
2022/09/05(月) 18:10:06.66ID:jcR2H0r1
王位戦解説会の聞き手に竹部女流四段
https://www.chunichi.co.jp/article/536007

募集は二十九日に締め切り、定員五十人に対し三百九十人以上の応募があった。
0353名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:24.11ID:0s4jcCuG
10日くらい前に開催の案内を流して先着順で定員200名ってやる気ないならやめちまえよ馬鹿か
案の定50人くらいしか来場者がないし
夕方までののべ来場者数ならもう少し数字があるかもしれんがとにかく会場がガラガラで立会人が解説会に顔を出して「ガラガラじゃないですか」とビックリしてたくらいだ
0357名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 22:28:01.06ID:vFaMDLX1
天元戦は老人ホームでやってんのかな
0358名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 23:08:33.38ID:EWbO1vvo
>>356
解説会場臭そうだなあ
正露丸と湿布とオロナインの臭いしそう
0360名無し名人
垢版 |
2022/10/05(水) 12:46:38.84ID:UIAmqWlg
女子の比率以前に200席用意して50人程度しか人が集まらなくて来場者に配布してたチョコレート効果が余って仕方ないので解説会終了後に何個でもご自由にお持ち下さいって状態になってたくらい悲惨だった
解説会自体は楽しかったけど第4局以降はもう現地解説会をやる予定はないらしい
来期は現地解説会は一切行わずYou Tubeでのネット解説をお楽しみ下さいという話になっても驚かないレベル
0362名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:23.81ID:yiJyvTd9
>>1

日本囲碁業界では大盤解説会の写真SNS公開が禁止になったんだってなw
このスレの影響か?w
0364名無し名人
垢版 |
2022/11/19(土) 19:22:20.48ID:N8SMQG+C
下島すごいな
スポンサー見つけてきて客も集めたんだ
次の理事長だな
0365名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 08:39:26.46ID:UrZLyPIG
名古屋はでかい会場使ってぱらぱらとしか客こないかと思ったら会場びっしり来てたじゃん
しかも白髪爺だけでなく老若男女たくさん
おどろいたよ
0366名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 11:52:42.20ID:slkBQtM9
あれは棋士の家族や友達だよ。昔の会社の運動会みたいなもん。ツベの再生数見たら誰も囲碁に興味がないのがよく分かる。
0367名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 12:08:22.25ID:InZySBiU
囲碁板に住み着くしか居場所ない基地将棋民は素直に認めることすら出来ないのかね
0368名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 12:41:44.18ID:p9Xdd4vU
日本を象徴する花と言えば何でしょう?
0369名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 13:18:53.88ID:UrZLyPIG
表彰式にちょろっと出るだけの黒かかを呼ぶとか、贅沢に金使ったイベントだな
0370名無し名人
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:16.23ID:g8bjsyXp
黒嘉嘉はもっと活用してほしかった
0372名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 22:06:28.20ID:yD+J0qaN
わざわざこんな画像作って貼りにくるほど囲碁にコンプあるんだね
0373名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 06:46:40.56ID:HBXjgm3L
>>361
凄いな
若い人が多いから将棋界は安泰だな
0374名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 10:59:04.25ID:xewCImMK
>>372
おじいちゃんにはわからないだろうけど
画像貼り付ける手間なんて
ここにコメする手間と大して変わらないよ

囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり
372 :名無し名人[sage]:2023/01/14(土) 22:06:28.20 ID:yD+J0qaN
わざわざこんな画像作って貼りにくるほど囲碁にコンプあるんだね
囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
281 :名無し名人[sage]:2023/01/14(土) 22:10:48.09 ID:yD+J0qaN
こんなエロ画像スレを延々と続けてて木片ペチペチ荒らしは本当に貧がないな
学も金もなさそうだけど
囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
282 :名無し名人[sage]:2023/01/14(土) 22:12:07.53 ID:yD+J0qaN
このスレの内容自体が木片民の性質を物語ってるな
0376名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 06:03:31.65ID:BB0b6YV7
人数自体はさほど集まってないんだけど見栄えが良いから何となくいい感じに見えるよね
0377名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 09:42:33.86ID:hyDMsF4i
そうそう
場内の見栄えって現場の空気感に直結するしね
客単価も上げられるし、何かとセットの解説会は増えそうだな
組み合わせを誤ると悲惨になりそうだけど
0378名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 11:21:07.29ID:KlQfIALn
同じ椿山荘対局だった名人戦第一局で設営した席数の三割も埋まらないような惨状で立会人の趙治勲が会場がガラガラですねとビックリしてたくらいだからね
無駄に100席以上設営して閑古鳥に鳴かれるより気の利いた企画で少ない来場者の満足度を高くする方向に動いたのは読売新聞文化部の意欲的な取り組みと評価したいかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況