X



井山裕太七冠を応援しよう part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 21:41:34.16ID:l5eyYmOR
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ )
     ∠_ ロ-ロ¬レ│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ∂ノ  <  応援してね
        \ー ノ    \_________

前スレ
井山裕太七冠を応援しよう part19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1510143413/
0173名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:36.40ID:yN9XmFbv
今日の私の一手も反省の一着だった
井山七冠,慎み深いなあ
0174名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 20:56:39.11ID:ED7MSaEf
>>148
囲碁授業のことかい?
囲碁部対象ではないよ
0175名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:04.27ID:a1+Q6nbc
大体、「囲碁は世界的なゲームだ」とか言ってるんなら、
なんで日本ではほぼ無敵の井山が世界(中韓限定)じゃ手も足も出ないんだよ。
納得のいく説明をしてもらえねえかな?
0176名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:36:25.46ID:mzsoZ4QU
手も足も出たからこの前も世界2位だったんだろww
手も足も出ないというのは1回すら勝てないことだバカw
0177名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:36:57.01ID:mzsoZ4QU
中学生にコテンパの将棋永世七冠はどうなんですかねぇw
0178名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:39.58ID:tRzWUPho
決勝戦では負けてはしまいました。
まあ、年齢的にもピークを越えてるだろう井山さん。
頑張ったんじゃねぇ?
0179名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:40.89ID:3hk4jYw9
理想的なスターから次世代のスターへのバトンタッチだな
若いスターの誕生は歓迎すべきことだよね
若いスターが出るってことはその業界が注目されており底辺が厚いという証左だよね
0180名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:02.11ID:qWXf3eVV
囲碁が世界的ゲームであることと日本が国際戦で勝てないことは矛盾してないぞ
0181名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:22.36ID:3hk4jYw9
囲碁って極東だけのゲームやんw
しかもチャトランガ系将棋類より囲碁が人気なのは世界を見渡しても韓国だけw
日本でも囲碁の愛好家は在日・左翼塗れw
0182名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:18.62ID:gMZLiuUP
>>181
そうだなw
0183名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:02:58.97ID:3hk4jYw9
日本囲碁の歴代アマチュア上位棋士の名前を見れば色々と察してしまうからなw
0184名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:39:30.98ID:InILaCX2
井山が国際戦で勝てないということは
日本への普及が足りないわけだから
世界的とは言えないってことだ
井山に対して世界中のあらゆる碁打ちが太刀打ちできないという状況になって
初めて世界的ゲームといえるわけだよ
16強がやっとじゃどうしようもない
0185名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:48:07.32ID:3hk4jYw9
囲碁は極東だけのゲームなのに極東大会でドベ
国内のトップも長らくコリアンの趙治勲だったからなw
しかもその愛好家も在日・左翼塗れでは人気が出る余地なんて無いわなw
0186名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 02:04:13.12ID:qWXf3eVV
16強じゃだめならどれだけ普及を頑張っても世界で十分に普及したと言える国は最大8国にしかならないぞ
それだとどんなゲームであろうと世界的ゲームにはなり得ない
0187名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 05:44:04.46ID:6s7NIMQg
>>176
2位じゃダメなんだボケ
0188名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 06:31:04.76ID:6s7NIMQg
>>177
そういうとてつもない天才が現れるってところに将棋界の層の厚さがあるんじゃないの?
負け惜しみ乙
0189名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 09:42:58.52ID:fHXcWvyW
NHK杯決勝進出
3月18日決勝
井山vs志田

今村との準決勝はけっこう危なかったんじゃ?
今村惜しまれる一局だったような
0190名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 11:29:22.91ID:KoZ7UyUE
全タイトル返還して中国に行って戦えよ井山
塔矢名人を見習えよ井山
いつまでも島国で弱い相手ばかりと対局して優越感に浸ってないでさ
勇気を出せ!臆するな!
下ではなく上を見上げないといつまで経っても強くなれないぞ!
0191名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 11:44:26.09ID:MWloou69
他人に2億近い収入を受け取るなって言える奴なんなの?
0192名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 12:10:33.97ID:3hk4jYw9
塔矢名人って和服で対局する囲碁棋士だろ
現実の囲碁棋士に和服で対局する奴なんていないからそれ自体がフェイクだな
0193名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 12:17:15.31ID:3hk4jYw9
しかもヒカルの碁連載当時って現実の最強棋士はコリアンの趙治勲だったのに
なぜ塔矢名人という架空の日本人に設定したのかね?w これもフェイクだろw

将棋はりゅうおうのおしごとにしろ3月のライオンにしろふたりっ子にしろ月下の棋士にしろ
劇中最強棋士のモデルは現実に即して羽生さんなのになw
0194名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 15:04:59.73ID:YX4Ey/wz
塔矢名人は加藤正夫入ってるやろ
0195名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:43.13ID:mzsoZ4QU
中学生に舐められる将棋界の方が滑稽だけどねぇ
0196名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:00:18.54ID:047qq+On
>>195
ほんとにそう思うの?
若くて才能ある棋士が出てくるなんてうらやましい限りだけど
0197名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:17:29.94ID:sJti46H7
>>190
これはまあ煽りなんだろうが、日本で戦っていては力がつかないのはその通りだと思う
0198名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:24:48.62ID:SyhYpw8v
>中学生に舐められる将棋界の方が滑稽だけどねぇ
特大ブーメランわろた

井山13歳
2002年 21勝4敗 勝率0.840
院生リーグ71勝8敗(48連勝)

小学生時代からずっと井山に舐められ続けている囲碁界w
0199名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:27:18.01ID:Xco2XsRf
>>198
あらためて見るとすごい成績だな
こんなに凄い数字なのに何故話題にもブームにもならなかったんだい?
0200名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 17:30:10.13ID:3hk4jYw9
>>199
小学生プロなのに話題性で中学生プロの足元どころか爪先にすら及ばない囲碁業界www
0201名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:26.15ID:+Q8KIYRl
>>198
もはやファンだろ
0202名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:22.79ID:SyhYpw8v
>>199
藤井君が世間に受け入れられた理由は彼の人間的な部分と一風変わった対局者がいたからだよ
子供時代負けると号泣、バリバリ財布、普段ポンコツ、積雪量マニア、勝負メシ、言葉遣い、宿題やらなかった、
相手側から盤を見る、師匠との関係、なぜか対局室にいる佐々木勇気、変な髪形の澤田、加藤一二三らもそうだし、
関係者の発言内容も良かった

井山の場合は数字以外にPR出来ていなかった
井山の人物像や取り巻く環境も魅力的でないと楽しんでもらいにくい
囲碁自体が分かりにくいんだからその他の部分でエンタメ性を将棋より強く打ち出さないといけない

これは13歳の井山の特集だけど彼の人間性云々以前に番組の雰囲気が暗過ぎるんで逆効果
https://www.youtube.com/watch?v=h0P-9auLnUo
0203名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 18:16:49.80ID:3hk4jYw9
囲碁の小学生棋士

・趙治勲 コリアン
・藤沢里菜 下駄はかせた女流
・村川大介 特筆するもの無し

これでは囲碁の小学生プロがブランド化できないのも残当だなw
0204名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 20:55:29.96ID:L/SayhuE
残当 ね、なんJ語なんだね ふーん
0205名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 21:27:13.70ID:3hk4jYw9
半島のコリアン曰く日本における将棋の立ち位置と韓国における囲碁の立ち位置は同じだそうだw
さすが韓国は世界で唯一囲碁がチャトランガ系将棋類より人気のある国だなw


スレ主<丶`Д´> <日本は将棋>>>超え四壁>>囲碁だと言って将棋がどのようメジャーハンゴニャ ※Google翻訳
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=comic_new1&;no=3888556

・どこかの韓国人<丶`Д´> <ウリナラ囲碁の位置にあるのが将棋スミダ
0206名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:46.38ID:6s7NIMQg
>>202
いやそれ以前に、囲碁の場合は相手がヘタレすぎたってこともあるだろ。
井山の才能は確かに本物なんだろうけど、相手が弱すぎるんだよ。囲碁界は層が薄すぎる。
0207名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 21:49:15.95ID:Oqz9d6FQ
張栩は結構強かったと思う
あとはヘタレだが
0208名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:38.18ID:WJHkdhGs
>>206
そうなんだよ
映える相手役がいないから全く盛り上がらない

しかも海外勢にコロっとやられてしまうから凄い凄い言っても説得力に欠く
0209名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:48.45ID:8EftRxe7
言うなれば一強多弱か
挑戦者は頑張って盛り上げてちょ
0210名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:15:40.05ID:9PwPaFev
すべては先日の世界戦だったよな。あそこで勝ってれば
「へー、井山ってやっぱりすげぇんだな」
と世間の評価も急上昇してたんだろうけど、負けちゃったために
「何だ。日本で無敵とか言っても、中韓が相手だとこの程度か」
になっちゃったんだな。
やっぱり勝負の世界は、勝つと負けるととじゃ大違いなんだな。
0212名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:03:27.43ID:9PwPaFev
それにしても「藤井聡太応援スレ」が299まで行ってるのに、
「井山裕太を応援しよう」が21という現実…
0213名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:05:32.54ID:W27Z/uMZ
>>212
お前、もっと頑張れなw
0214名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:11:35.65ID:Gx7/gzYs
国民栄誉賞もらったばかりで中学生にコロっと負ける将棋界よりマシだがなw
0215名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:13:20.62ID:WJHkdhGs
>>210
勝っても盛り上がらないんだよ
そもそも中韓の棋士や中韓の囲碁界が日本で全く知られていない

日本人のサッカー選手が日本人に馴染みのない国のリーグとかで
どんだけ活躍してもメジャーリーグで日本人投手が1セーブの方が
報道量も多いし盛り上がるしファンも付く

国内で無双しても海外で負けるから説得力ないし、海外で勝っても
海外土俵の知名度が無さ過ぎて結局盛り上がらないという二重苦
そもそも中韓大会がメジャーリーグという認識がされていないので、
結局のところ囲碁ファン以外には伝わらない
0216名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:36:17.11ID:WJHkdhGs
その中学生に対する羨ましさ丸出しだな
0217名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:57.42ID:vnGVlM6Q
特ア、特に韓国がメジャーリーグなんて絶望しかないなw
この大嫌韓時代に
0218名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:48:01.82ID:qexnbCl8
囲碁界はここから5年間が峠
メインの客層である70代があの世へと旅立って行く
金を出していた層が薄くなることで棋院の収入は当然減る
対局料じゃ生活出来ずに指導碁で高齢者から料金貰って生きていた棋士は行き詰る
棋院の会員が減り各支部は四散してアマチュア大会も減って若い世代に教える人も減る
客を失って棋士を廃業するという悲しい選択をするプロもいるんだろうな
0219名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:03.99ID:H5dAIWH0
まさに半島の法則を体現しているのが囲碁業界だなw
0220名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:15:30.50ID:co+s4uc5
>>219
ツイッターなら「いいね」してるレスだよw
0221名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:37:50.86ID:qexnbCl8
こんな奴がやってんだからそりゃ衰退するわ

@****** 2018年3月12日
碁会所で衝撃的なマナーのお爺ちゃんを目撃

1.相手に投了を促す
2.大差で自分が勝っていることを解説
3.投了の美学を解説
4.相手の弱さと自分の強さを解説
5.相手が投了しないからさらに説教

この話のオチは爺さんの形勢が悪いってところなのだか、それにしてもマナーというか性格の悪さに驚いた
0222名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:12.88ID:co+s4uc5
それにしても藤井聡太応援スレの盛況ぶりと比べて、こっちの過疎っぷりは何だよ…。
ほんと、これが囲碁界の現状を象徴してるよな。
0223名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:02:58.16ID:H5dAIWH0
遂にイオと仲の良い豊島のスレ数にも抜かれたなw
0224名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:11.89ID:H5dAIWH0
囲碁業界の大御所「石田芳夫」はしばき隊や共産党が関与する下記団体の賛同者ですw
スーパースター()井山スレを始め囲碁板が閑散としているのも当然ですねw

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 賛同者一覧
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

>石田芳夫 囲碁棋士

なお
「早く国民に民主主義返して」 文書改ざん、各地でデモ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000008-asahi-soci

>「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催。
0225名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:22:29.05ID:zy3MS+4U
どうでもいいんだよお爺ちゃんの思想は
囲碁界じゃなくても戦時中生まれのお爺ちゃんはだいたいそんな感じだわ
20代、30代でその思想なら俺も徹底的に叩く
0226名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:29:36.10ID:H5dAIWH0
竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したコリアン囲碁棋士イセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKです
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg

ちなみにイセドルは井山がコリアン棋士趙治勲(イセドルと昵懇)と共に「尊敬する棋士」として名前を挙げていましたw
0227名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 14:35:52.01ID:H5dAIWH0
世界の記憶(旧・記憶遺産)日本関連候補
>江戸期に日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の記録(申請・日韓の団体)
http://digital.asahi.com/articles/ASK684CPPK68UCLV006.html?rm=739

韓国政府の推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と囲碁業界の伝説・木谷實の息子(日本側代表者)
kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf

さすが日本囲碁業界の韓国愛は格別ですねw
0228名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:09.64ID:H5dAIWH0
・日本棋院が主要株主の囲碁将棋チャンネルが韓国で2000万円規模の棋戦創設
・断トツで強いコリアン棋士2名参加のワールド碁の優勝賞金は2000万円
・コリアン女流が断トツで強いセンコー杯の優勝賞金は1000万円

公益法人である日本囲碁業界は合計5000万円以上ものカネを韓国に献上する訳ですね
さすが囲碁は韓国国技コリアン血統・資本支配のキムチ産業スミダゲーですわ
0229名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:36.24ID:A9hw0CYN
2日制なら日本が敗ける事ないが、
持ち時間が短いと勝てないね。
0230名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 18:41:51.39ID:yCXaRath
416名無し名人2017/11/25(土) 18:12:52.14ID:3m0fBwht
もうコピペは止めたので残念ですがw

227 名前:名無し名人 2018/03/14(水) 14:35:52.01 ID:H5dAIWH0
世界の記憶(旧・記憶遺産)日本関連候補
>江戸期に日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の記録(申請・日韓の団体)
http://digital.asahi.com/articles/ASK684CPPK68UCLV006.html?rm=739 (後略)

嘘つきチョンゲー
0231名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 23:44:22.84ID:co+s4uc5
藤井聡太応援スレが301に突入。
この分だと、何かタイトル獲得したり記録を達成したりすると夏場ごろには確実に1000に到達するな。
一方、井山スレは30にも達せず…。
0232名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 00:13:36.89ID:tKiALq8D
国民栄誉賞もらった井山を中学生と比べんなよw
0233名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 00:25:39.36ID:fV9qNqTr
対局時計は白番の打ち手の右側に置くと思うんだが白番の棋士が井山のように左手で打つ(井山は左利きではないそうだが)場合は変わるの?
左利きの棋士が黒番のときは相手(白番)の右側は自分の左側だからそのままでいいと思うんだが左利きの棋士が白番のときはどっち側に置くの?
0234名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:10.08ID:0LZiiukL
きまぐれにスケート板を見たら
羽生結弦選手で応援とアンチスレで
合わせて600を超えてた
少なく感じた

どうでもいいやん。詮無きことよ
0236名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 01:39:52.37ID:K+GRFQgL
>>232
国民栄誉賞貰ったのに世間の注目度・関心が将棋の中学生プロの足元どころか爪先にも及ばない囲碁・井山って惨めだね
0237名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 08:40:46.13ID:Sxkk6TxB
もういい加減、素直に認めるべきだと思うんだよ。
囲碁界が今みたいな惨状になったのは、棋院が何の危機感も持たずに現状におぼれてきたからだよ。
よく「囲碁は将棋と比べて世界的な競技だ」
なんて言うけど、その世界ってのはどこだよ? 特亜だけじゃないか。
アメリカやヨーロッパで、囲碁がどれだけ普及してるってんだよ。 しかもその特亜に、井山以外の棋士は手も足も出ないときているし…。
ただでさえ世間から注目されてないってのに、このままだと本当にいつか消滅するぞ。
0238名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:21.15ID:o0u7t6WM
「ワールド碁チャンピオンシップ 2018」
3月17日〜19日

井山シードされてるけど最近世界戦で結果でてないから期待しないほうがいいかな
十段戦の最中というのもなんだかなぁ
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:41.85ID:E/xMz7+S
Criticizing others is the easiest of all.
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 10:29:31.11ID:hm23k2I+
5年後、金を出していた70代がずいぶん減る
どれだけの囲碁棋士が食えなくなっているだろう
0241名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 10:48:52.91ID:Ae7wzqko
十段戦は三時間だから
世界戦のいい練習になるんじゃない
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 12:17:30.26ID:fV9qNqTr
>>240
頭悪いだろ
10年後は今の60代が70代 20年後は50代が70代になるんだよ
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 12:30:07.78ID:K+GRFQgL
>>243
その世代ってキムチ臭い囲碁とは無縁だけどねw
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 12:47:53.02ID:K+GRFQgL
日本囲碁業界は竹島で反日活動する様な「イセドル」をろくに批判もせず崇め奉ってる業界だから
この時代に世間から相手にされないのは自業自得の因果応報だけどねw

井山裕太 「イセドルさんを尊敬しています」
藤沢里菜 「イセドルさんを尊敬しています」←イセドル絡みのツイート全消しして証拠隠滅w
囲碁愛好家 「セドル〜ファイテン!」

http://tenasia.hankyung.com/archives/966309
キム・ジャンフン、イ・セドル9段独で「独島分かち合い倍特別大国」... 1,500万ウォン寄付
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 15:48:43.98ID:UgBw7ur6
>>243
頭悪いのはお前
今の60代で囲碁やってる奴は若い年代と同程度しかない

囲碁 年齢別参加率
2016年
10代 2.7%
20代 4.3%
30代 1.6%
40代 1.9%
50代 1.6%
60代 2.2%
70代 11.9%

人間は70代になったら囲碁を開始するとでも思ってんのか馬鹿たれ
20代がちょっと多いのはヒカルの碁世代がスライドしてきたからと考えられる
必死に普及でもしなきゃ今の60代もそのままスライドしてくるんだから悲惨な末路しかない
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 16:21:56.94ID:hm4hRCLa
必死の普及って言葉自体に間違いが含まれている気がしてならない
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:48.81ID:AjqCeo2I
SENKO CUP ワールド碁女流最強戦 2018 トーナメント準決勝
視聴回数 2,670 回 16 分前 に配信済み

不人気過ぎクッソワロタ、さすが韓国にカネを献上する為の大会w

センコーグループHDなど、韓国・釜山に「NH−SENKO 物流センター」が竣工
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP461732_Q7A031C1000000/
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 18:16:22.06ID:Sxkk6TxB
藤井聡太の登場で、今は「子供に将棋を習わせたい」という親が
日本全国の将棋道場に殺到してるそうだ。
ところで「碁を習わせたい」なんて思ってる親がどれだけいるんだ?
俺も先日の日曜日に町の大きな将棋道場に行ってみたら、確かに子供でいっぱいだったぞ。
一方で碁会所なんていったら、ジジイばっかじゃねえか。
もうほんと、棋院は何とかしないと碁は廃れていく一方だぞ。
そのうち新聞にも載らなくなったり、日曜のNHKも囲碁だけなくなるなんてことになるかもしれん。
0250名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 18:34:12.16ID:JqaU/WHT
将棋はアホ親多いのな 
囲碁習わせたい親もいるよ
教室少ないかな
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 18:37:08.31ID:CpfXyqd7
当人が心底好きならいいけど
親の身勝手で廃ゲーマー予備軍にされるのはかわいそうだな
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:32.10ID:Sxkk6TxB
>>250
だからお前みたいに現実を受け入れないでケチばっかつけてるような奴が、
囲碁の本当の敵なんだよな。
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:40.71ID:8xraCR+A
囲碁界にケチつけに来てる自分はスルー
そういうのもあるのか!
0254名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:41.73ID:u1s9M5tX
必要なものは生き残り、不必要なものは消える。
囲碁の何がおもしろいのですか?
強い方が威張っているだけで何もおもしろくない。
まあ、威張っているお強い方が負ける瞬間は見ていて楽しいですが。
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:47:28.25ID:K+GRFQgL
視聴数やツイート数を見ても日本人から微塵も必要とされていないからなw >囲碁というキムチ臭い低脳感覚右脳ゲー
0256名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:49:54.66ID:K+GRFQgL
ヤフコメなんて総コメント3、総いいねが10くらいしかないぞw >囲碁のセンコー杯女流特亜戦
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 21:57:48.76ID:9JcUcbE1
将棋と間違えて囲碁習った子供がタイトル取る流れきてんね
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:01.00ID:32q1nSE8
囲碁って60代以上には人気あるって言われてたのが
もう70代になったんやね

碁会所が多いのは定年後のそういう層が頑張ってるからだろうけど
いつまで生きてるかやね
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:09.99ID:K+GRFQgL
囲碁愛好家ってコリアンや団塊以上の高齢左翼に支えられているからなw
高齢左翼が消え去れば左翼勢力や囲碁業界も終了さ
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:06.41ID:Sxkk6TxB
NHKのニュースウオッチ9で、藤井聡太勝利のニュースが森友の次に紹介されるという現実…。
囲碁にも藤井みたいな天才が出てこないもんだろうか?
井山じゃはっきり言って物足りないんだよ。
0261名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 02:38:51.59ID:yldkT6es
オレは藤井六段のスポットライトの当たり方は
スター誕生ってことだと思う

井山はとっくに第一人者だし

囲碁や将棋はストーブリーグというか農閑期がない
始終話題提供できるから藤井六段みたいにフィーバーが
長いように感じる

もちろん活躍あればこそだからそこは強さに脱帽だよ
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 06:08:16.27ID:8Gf/VlG9
>>261
いや第一人者ったって国内だけだろ。
中韓の棋士も寄せつけないぐらいの強さを見せつけてほしいんだよ。
もしそんな囲碁版の藤井聡太みたいな棋士が誕生すれば、
囲碁人気も一気に高まると思うんだよなあ…。
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 07:21:00.75ID:SrlnO5e0
井山は院生時代を、47連勝を含む71勝8敗で通過。 しかし東京本院じゃないから
多少は割り引く必要がある。
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 07:28:17.20ID:yldkT6es
>>262
よく分かります。
LG杯の優勝は、日本の実力からすると「あと1勝」以上に
遠いんじゃないかと感じた
井山にはそれこそラストチャンスだと悲愴な覚悟も感じたし

マグレではない優勝が、ファンが本当に喜べる勝利が欲しい

それにまさる宣伝素材はないよな
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 07:52:05.87ID:Bt9UJi6n
>>264
>マグレではない優勝が、ファンが本当に喜べる勝利が欲しい

同意
囲碁が盛り上がるには、ファンがワクワクするドラマ、ストーリーが必要
0266名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 08:43:44.04ID:vXRcC8jT
初心者や低級者が碁会所に行くととんでもない指導をされる

・序盤はなんとなくで打て
・時間を使って考えるな
・正解はない

日本の囲碁が弱いわけですわ
3つ目なんて有限の手の中に最善手があるゲームという認識すら出来ていない

むしろ弱く育てようと思った時には最善の指導方法かもしれん
0267名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:22.02ID:9R0orI2G
碁リアンの予見力

・井山が七冠王になれば囲碁フィーバーが起こるスミダ
・囲碁もAI戦をやれば将棋AI戦以上に注目され囲碁フィーバーが起きるスミダ
・井山が国民栄誉賞を受賞すれば囲碁フィーバーが起きるスミダ
・セカイ戦()決勝に日本棋士が登場すれば囲碁フィーバーが起きるスミダ
・ワクワクするドラマ、ストーリーのある棋士が登場すれば囲碁フィーバーが起きるスミダ←NEW
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:46.04ID:9R0orI2G
Yahoo知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14175684199?__ysp=5Zuy56KBIOS6uuawlw%3D%3D

■質問者
将棋だけが報道されます 囲碁は日本では人気がないのですか

・どこかの碁リアン<丶`∀´> <囲碁のほうが圧倒的に競技人口が多いです。

・どこかの碁リアン<丶`∀´> <囲碁も「ひかりの碁」で大ブームになっていますよ。
0269名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:49:12.64ID:5w1AVdbx
ヒカルの碁のキャラの棋力

藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級
夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級
筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段
三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段
進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段
加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段
伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段
プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段
ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段
プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段
倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段

くらいでしょ。
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 13:57:49.94ID:5w1AVdbx
ヒカルの碁のキャラの棋力

藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級
夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級
筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段
三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段
進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段
加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段
伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段
プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段
ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段
プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段
倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
アルファ碁マスター・・・・・・・・・・・・・・・・KGS14段
アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段

くらいでしょ。
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/16(金) 16:20:47.97ID:5w1AVdbx
>>271
ヒカルの碁のキャラの棋力

藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級
夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級
金子さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS1級
筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段
三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段
進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段
加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段
岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段
真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段
社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段
伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段
プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段
ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段
プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段
倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段
塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段
絶芸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS12段
アルファ碁マスター・・・・・・・・・・・・・・・・KGS14段
アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段

あかりは金子さんに囲碁部で鍛えられているからもしかしたら5級くらいあるかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況