X



一力遼応援スレッド Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 20:57:45.26ID:dEKZCO2T
一力と許なぜ差がついたのか
0301名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:40.24ID:1cF/TDzY
許家元のが大舞台に強いんじゃね?一力は考えすぎてプレッシャーに押し潰されてる感じ。実力的には許家元と一力はそんなに変わらんやろ。
0302名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 21:05:48.23ID:jeR8ogtB
>>295
碁で負けてるのを認めてるようなものだ
碁では下だけど碁以外でなら上だぜみたいな
0303名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:22.85ID:kywdNtqn
一力の心中は穏やかじゃないはずw
0304名無し名人
垢版 |
2018/08/03(金) 22:14:35.45ID:1cF/TDzY
許碁聖って呼ばれるんだもんな。一力は悔しいだろうね。
0306名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 05:48:03.51ID:bVa6HgqF
というか10連敗した相手を3タテされて悔しいより何が違うのか、と悩むと思う
辞めちゃうかもね
0307名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 05:57:52.29ID:DnvjzdGp
>>282
スポットライトが当たらなかったのが良かったのかもな
一力も虎丸もマークされてチヤホヤされて崩れていった
その点許はマークはされていただろうが露出は少なく自分を崩さなかった
タイトルを獲得してこれから露出が増える1年を過ごして来年どうなっているかが肝だな
0308名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:05.25ID:k6cGRU7G
461名無し名人2018/08/03(金) 22:15:56.77ID:ENwLjvby
井山七冠のタイトル独占崩れる 碁聖戦でストレート負け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000094-asahi-soci
井山碁聖敗れ六冠に後退、許七段が初タイトル 碁聖戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000585-san-life
井山裕太碁聖、ストレート負け…七冠から陥落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00050098-yom-ent
<囲碁>井山ストレート負けで6冠後退 20歳許が碁聖奪取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000097-mai-soci
0309名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 03:27:23.85ID:CfHJrUQ9
一力が許の碁聖獲得についてどうコメントするか見ものだ
0311名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 06:21:41.76ID:+onCuVNN
ツイートなんかするもんじゃないな
0312名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 12:03:31.66ID:ybVhgnSd
同じ97年生まれ世代にタイトルを先越されたこと、
井山一強時代を終わらせるのは自分でありたいと言ってたのにその役をやられたこと、
2つのことをされたわけだから今めちゃくちゃ悔しいだろうなぁ
0313名無し名人
垢版 |
2018/08/05(日) 12:30:14.34ID:GvUfAsn+
どんだけおまえら伸ばすんだよw

そっとしといてやれ
0314名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 05:34:52.91ID:kD0hzhFg
8/9
棋聖戦Sリーグ 山下敬吾九段 - 一力遼八段
0315名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 14:29:08.43ID:DHv0gz7z
今日は阿含・桐山杯本戦二回戦の井山戦
0316名無し名人
垢版 |
2018/08/06(月) 16:57:04.91ID:aGIEeF2X
一力勝った 桐山杯準決勝進出
対井山の連敗が13で止まった模様
0317名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 05:18:42.14ID:vK2QgqHg
棋聖Sリーグで山下に負けたあああああああああ
0318名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 05:33:58.11ID:+joOaNjJ
棋聖終了
0319名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 06:32:57.66ID:mviLFHqW
阿含桐山で井山に勝ったかと思えば…
0321名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 07:29:54.55ID:mviLFHqW
2位でのトーナメント進出の可能性も消滅しちゃった
一力は最後の許に勝つと2勝だが、2勝同士の河野と許が対局するので3勝棋士が生まれてしまう
0322名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 07:32:22.12ID:QNjvyjwg
挑戦権どころかS陥落の危機
0323名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 08:32:41.40ID:43WWjTmi
お得意様の河野高尾に二連敗した時点でおかしかった
0324名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 08:44:41.40ID:D3EN7fbb
山下に負けんなよ
0326名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 17:58:16.27ID:ho1rjM42
阪急囲碁まつり井山に勝って優勝おめ
0327名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 00:30:12.30ID:nVNyXdJG
本日
王座戦本戦準決勝 村川大介 八段 - 一力遼 八段
0328名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:20.00ID:g332/iyA
王座戦勝ち
挑戦者決定戦は一力-本木
0330名無し名人
垢版 |
2018/08/17(金) 06:56:46.96ID:iTHRFCjQ
今年は本因坊・名人の各リーグ入りは確実に決めてほしいわ
それだけでも来年の楽しみが増す
0331名無し名人
垢版 |
2018/08/23(木) 16:47:47.91ID:E9FnOLdO
桐山杯勝ち
決勝は一力-芝野
0332名無し名人
垢版 |
2018/08/24(金) 11:48:25.88ID:d1Ua5o1d
>>331
超楽しみだわ。
0335名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 23:59:45.54ID:HKjbb63J
よしよし
あとは王座挑戦と棋聖リーグ残留と名人リーグ入りが今年の七大タイトルのノルマやな
0337名無し名人
垢版 |
2018/09/15(土) 01:52:21.93ID:khFlRv3A
名人リーグ入りもあと二つ
0338名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:55.14ID:bTwFRceo
321名無し名人2018/09/14(金) 01:41:00.10ID:YyksfJf3
井山をボコった許さんをボコった本木をボコった一力が井山と戦う、行けるで

322名無し名人2018/09/14(金) 06:26:22.80ID:sLhv06CF
>>321
井山をボコった許さんをボコった本木をボコった一力が井山と戦う、行ける

323名無し名人2018/09/14(金) 06:37:36.35ID:km93T+7a
一力をボコって一力をボコって一力をボコった井山が一力と戦う、いける…のか?
0339名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 05:49:34.87ID:h1rlyQ89
>>338
つまんね
全部同じ奴による書き込みなんだろうけど
0341名無し名人
垢版 |
2018/09/17(月) 22:03:04.96ID:7+wDAS5H
648名無し名人2018/09/17(月) 20:25:20.97ID:E5zGmHLq
一力の陥落が決定。
高尾の挑戦者決定トーナメント進出も無くなった。
許が負ければ、河野がトーナメント進出。


棋聖Sから陥落が決まったらしい
0342名無し名人
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:10.57ID:91FZx6AJ
来年Aリーグ優勝して下剋上して挑戦者になってタイトル奪取すればそれでええで
0343名無し名人
垢版 |
2018/09/17(月) 22:56:38.89ID:uW/90R3D
最終戦は勝ったが陥落・・・。
春先の不調が響いたか。しかしここ最近は絶好調。
次は国際戦(天府杯とかいう新棋戦)か?
0346名無し名人
垢版 |
2018/09/25(火) 23:40:38.20ID:AIHYkiz0
村田だ、カうどんくれ!
0347名無し名人
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:39.84ID:0uQ85rSp
河北グループとコリアン・朝鮮総連の繋がりを可視化させてくれた一力遼を俺は評価するぞw
0348名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 08:04:44.61ID:OknpCIFy
将来は家業継ぐために引退するのかな?
0349名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 18:34:23.81ID:FqIuqIqd
囲碁なん片手間で出来るんだから
引退する必要が無い
0350名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 14:07:05.61ID:a3igKZLt
桐山杯優勝おめでとう。早碁は強いわ。7大タイトルも優勝して欲しいね。
0351名無し名人
垢版 |
2018/10/11(木) 02:06:35.13ID:NE6/oKoN
どんな碁でも打てる感が出てきた。そのあたりはついに井山を上回ったかもしれないぞ
0353名無し名人
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:52.71ID:jyXvo91C
名人戦最終予選では波乱が多数起きているみたいだけど
六浦さんは若手の成長株で一発もありえるけど
伊田さんの敗戦は大きな波乱だと思う
0354名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 06:48:20.84ID:IPGeStZL
六浦ってそんな凄く強いというイメージはない
負けるなよ
0355名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 07:00:20.41ID:6rznBrIk
一力も六浦をちょっと舐めてたんじゃないか
普通にやりゃまぁ勝てるっしょみたいに
0357名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:03.71ID:wjcy0kus
大学生名人の夢オワタ
0358名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 10:25:27.37ID:OapZb+eN
六浦君ありがとう!
これで井山の名人三連覇が決まりました。
そして何より、大学に進学してくれた一力君には感謝です!

井山ファンより
0359名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 12:30:25.20ID:QbXjtO9+
井山は喜んでそうだなw
0360名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:17.62ID:ss7MTHUz
またしても名人リーグ入りならずか・・・
0361名無し名人
垢版 |
2018/10/13(土) 14:14:52.64ID:p3LitYkj
いつか観戦記に「不思議なことに一力はなぜか名人戦とは縁がなかった」って書かれるな
いつになるか知らんけど
0362名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 04:40:13.27ID:Ytvu0Vmq
将棋の渡辺明と被るなぁ
二番手ポジ(あいつは今二番手ポジから落ちた感じだけど)、名人に縁がない、一人っ子育ち、とか
0363名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 06:27:25.05ID:hQxVEeVf
証拠もなく他人をカンニングだと疑うような奴と一緒にしないで
0364名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 07:21:23.25ID:Ytvu0Vmq
人間性はあいつとは全然違いそうですねすいません
0365名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 08:32:10.28ID:8rsyApzZ
>>363
お前は守衛室で反省でもしてろ
0366名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:43.08ID:ZIEuF1nM
中華そば一力
http://www.bitlabo.com/~ichiriki/index.html

一力はラーメン好きならこの店に行ってラーメン食ってサイン書いてこい
自分と同じ苗字のラーメン屋なんて中々ないぞ
タイトル取ってもうちょっと有名になってから行った方が喜ばれるかもしれんが

いつかイメージキャラクターとか依頼されるかも
名前が店名と同じでラーメン好きな人なんてうってつけの人材すぎる
0368名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 12:09:58.78ID:siq1EYx0
>>362 渡辺ポジなら全然良いだろ
色々あるけどタイトル数考えたら明らかに大棋士
一力の場合最悪二上コースもあり得る
0369名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 13:57:05.05ID:xO6+I8HW
将棋で言うなら森下卓コースだろうw
0370名無し名人
垢版 |
2018/10/14(日) 15:09:58.84ID:DceEJRvu
おかげ杯一日目両方勝ったか
0371名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 13:50:07.97ID:bnspeEfx
木村かじゅきコースじゃね?
勝率1位も取ったことあって何度もタイトル戦に挑戦してるのに羽生にことごとく跳ね返されてるのが
井山に何度も跳ね返されてる一力と重なる
0372名無し名人
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:10.64ID:udS2hFsc
一力は石倉の後継者でしょ
0374名無し名人
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:36.61ID:3SJQa1lm
おかげ杯、王元均に負けたのは残念だけど
李志賢と李軒豪に勝ったのはよかった
国際戦でもどしどし結果を残してほしい
0375名無し名人
垢版 |
2018/10/26(金) 21:28:19.06ID:/kaZeBh8
王座戦勝利age
0376名無し名人
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:03.90ID:+M+++C7Q
ようやく雪辱したと聞いて
0377名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:29:55.56ID:Ha5PAFmG
一力よ今がチャンスやで
0378名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 08:12:53.04ID:pp0DGQTH
一力はさっさとタイトル取らないと虎丸に先を越されるぞ。怖いのは井山じゃなくて虎丸。
0380名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 23:30:26.41ID:up3fS4sf
王座戦第三局を落とす、、
今回もダメなのか、、
0381名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 23:45:11.59ID:/Lt6vUPQ
>>379
昨日の河北の一面は羽生、一力は社会面の隅っこ
河北は東北出身者を中心に記事書くだけで一力の扱いはむしろ悪い
0382名無し名人
垢版 |
2018/11/20(火) 17:32:37.05ID:bKfjzfpv
労組の反親父派が編集長にでもいるんかねw
0383名無し名人
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:43.95ID:eW/3Tmwk
親父は今でも家業継がせたいのに息子の活躍を大々的に報じるわけないだろ
一力のタイトル戦の記事の大きさは自社主催の碁聖戦の扱いと同程度
0384名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:21.64ID:Ysa2/Hov
家業って
河北って別に一力一族のものじゃないでしょ
0385名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 11:38:13.26ID:JOXnpucS
一力遼を通じて河北Gが朝鮮人とズブズブのなのが可視化されちゃったね
この大嫌韓時代に斜陽且つ敵国に与する地方のオールドメディアに未来はあるのかな?
0386名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 11:50:19.38ID:8M9eEboT
>>384
これな
私物化と捉えられないようにかえって自制してるのでは
報道倫理を無視して大騒ぎするのがカッペの生態であると言わんばかりなのは解せぬ
0387名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 17:42:25.96ID:D++MtvFA
ただでさえ出来事の無いど田舎で記事埋めるの大変
0388名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:55.91ID:pD7+rR+2
河北新報は一力の一族経営の会社じゃないんだから別に家業でも何でもない
一力が次の社長の座を継ぐとかねーよ
0389名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:24.15ID:MiDVBLOC
>>388
河北新報は非上場なのに「一族経営じゃない」じゃないと言い切れる根拠は何かね?
社長が一力家以外の雇われがなる可能性はあるだろうが、社主が一力家以外の人間がなったら日本メディア史の一大事件だぞ
0390名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 23:23:27.98ID:wU1NStIq
一力はある程度年取るか、親父が死んだら引退だろ
河北の社主が一力以外はありえんし、一人っ子だし相続放棄もないだろ
でも叔父の筋に一旦経営権を渡すというのはありえる
0391名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:19:59.85ID:wodWVnqO
トップ棋士を目指すのでなければプロ棋士なんて片手間で出来る簡単な仕事なんだから
引退する必要なんて全く無いわけだが
0392名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 13:21:37.80ID:B0zvqdFm
逆にトップ棋士を目指すわけでもなく片手間に棋士を続ける意味があるのかという話に
0393名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 16:19:17.87ID:wznwtruv
肩書多い方が便利やん
仕事につながるか分からんし

弁護活動してない弁護士とか山ほどいるでしょ
医師も同じくだけど、わざわざ資格を捨てる意味がない
0395名無し名人
垢版 |
2018/11/24(土) 20:43:12.22ID:aJhmDIHm
壁に向かって独り言か・・・
0397名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 05:28:35.04ID:3emgHDic
今だって大学行きつつトップ棋士やってるだろ
0398名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 05:50:59.35ID:v4x3N6Im
このままでは七大タイトルを取れずに終わる可能性が小さくなく
0399名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 18:33:40.83ID:EhaeldKu
大多数の棋士に喧嘩売ってるのか?
0400名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:45.81ID:6ibcMIW2
大多数の棋士より近いうちにタイトルを獲るだろうと期待されてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています